• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

米5歳児、誤って12歳兄を射殺 森で見つけた銃で
https://www.cnn.co.jp/usa/35153701.html
4t98ewa4t9awe84tawe


記事によると


・米ジョージア州に住む5歳の男児が、家の裏手の森で銃を見つけた。

・男児はそれをおもちゃだと思いながら兄(12)と一緒に遊んでいたところ、誤って兄の胸に発砲してしまった。

・兄は病院に運ばれたが、死亡した。

・警察は銃を森に放置した人物について捜査し、訴追する見通しとのこと。


この記事への反応


アメリカは森に本物の銃が落ちてるのか
日本だと道路にグルーガンが落ちてただけで騒ぎになるのに


アメリカじゃ森の中にそんなもんが落ちてるんだな

5歳児が成長して意味がわかるようになったらどう思うんだろう
5歳だと記憶にも残っちゃうし隠せなさそうだよなー


なんの銃だったんだろう?
普通、足がつくからと銃を捨てる時は
バラバラに分解してから捨てる物だがなあ?
5歳だったら38スナッブノーズかな?


なんで胸に当たるの
撃つぞーバキュンなんて遊び方をしてたんだろ


よくこういう事故が起きてるけど
向こうじゃ銃は本物が当たり前だからおもちゃ見てもまず本物と思うという話はウソだったんだろうか?


全米ライフル協会
「12歳兄も銃を持つべきだった」
「5歳でも銃を持てば戦えるということが消滅された。やはり銃は優れた武器だ」


銃に指紋認証つけとけ






なんで森の中にそんな物が落ちてんだよ…
弟、トラウマになってそう



B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6




コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:31▼返信
👽
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:33▼返信
日本も銃ありにしてくれよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:33▼返信
クリスかジルが拾う武器拾ったか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:34▼返信
銃が無くてもバイクで事故死するタイプの人間だと思うわ

なんつうか、現実感覚が希薄すぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:37▼返信
北九州じゃ手榴弾がみつかるけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:38▼返信
子供におもちゃの銃しか与えなかったからこうなる
最初からちゃんと本物の使い方を教えておけば・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:39▼返信
まず自分に向けて撃たないと
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:41▼返信
RPGやってりゃ森の中に剣とか落ちてるんだし銃が落ちてても不思議じゃないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:43▼返信
消滅してどないすんねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:43▼返信
親の計画であろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:45▼返信
規制すると事件事故を減らせる類の事柄と状況があるけれど、
アメリカの銃の場合は、普及し過ぎているから
規制しても世代が3世代ぐらい経過しないと事件事故は減らせないと思う

日本の場合は、普及していないから規制したら当然事件事故は減るけれど
散弾銃の10年規制は撤廃しないと若い猟師が減少し過ぎて農害がエライことになる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:46▼返信
撃ったのは弟だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:48▼返信
>>3
ハンドガンじゃリッカー程度しか殺せんぞボケ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:48▼返信
>>6←アホ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:48▼返信
兄も銃持ってたら防げた
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:49▼返信
> 全米ライフル協会
>「12歳兄も銃を持つべきだった」
>「5歳でも銃を持てば戦えるということが消滅された。やはり銃は優れた武器だ」

ちょっと言ってる意味がわからない
ただの誤射やん?戦えるとかアタマ大丈夫?ってなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:50▼返信
アメリカが銃で相手を制するなら
俺たちはデュエルで相手を制する!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:51▼返信
ともかく、事故とはいえこういう形でタヒなせたのはトラウマになるだろうなぁ
それにしても、銃大国の米国では実弾入りの物でも落ちてる場合があるのか……
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:51▼返信
>>16
口がクセェぞ
喋んな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:51▼返信
人格に影響与えそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:55▼返信
ライフル協会「兄が銃を持っていれば・・・」
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:00▼返信
> なんの銃だったんだろう?
> 普通、足がつくからと銃を捨てる時は
> バラバラに分解してから捨てる物だがなあ?
> 5歳だったら38スナッブノーズかな?

こういうやつきもちわりぃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:01▼返信
この家族の誰かに恨みを持つ者がこうした事故を期待して捨てたのだとしたら
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:02▼返信
5歳じゃなぁ
時が経つに連れ、兄を射殺した記憶も薄れて
成人した頃には当時の記憶は失っていると思うぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:04▼返信
重さでわからんのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:12▼返信
車と一緒だな
だから盗まれたらすぐ被害届を出さないといけないし、捨てるのなら廃車証明を貰わないといけない
何かで悪用されても「自分は所有してなかった」と証明するために
被害届を出さず、所有権を放棄する証明も出来ないなら、買ったやつは何かしらで追求されるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:13▼返信
>>22
おれも思った
絶対空気読めないタイプで苦手
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:14▼返信
銃社会で暮らせる自信ないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:22▼返信
アメリカの銃のおもちゃてそんな重いん・・・?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:26▼返信
弾まで込められてる状態で落ちてるのがなんとも・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:31▼返信
もうすべての弾丸にGPS埋め込んで装填されたときにスマホとかに警告が行くようにでもしたら?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:34▼返信
森にエ.ロ本があったから、拾ってきた
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:41▼返信
>>・アメリカは森に本物の銃が落ちてるのか
日本だと道路にグルーガンが落ちてただけで騒ぎになるのに

34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:45▼返信
(´;ω;`) まさに悲劇…
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:08▼返信
武装してない兄貴が悪い
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:26▼返信
>>4
5歳児相手に人格批評してて悲しくならないか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:26▼返信
全米ライフル協会「銃の英才教育を施してれば避けれた事故だ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:28▼返信
>>27
これぞオタクって感じの早口でウケルw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:29▼返信
全米ライフル協会「兄も銃を持っていれば防げた」
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:36▼返信
ライフル協会の落とし物だろ(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:39▼返信
銃すげえな
5歳でも人を殺せるんだもん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:43▼返信
>>4
お前は5才の時なにしてた?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:44▼返信
海外って銃社会のくせに家にある銃の扱いとかちゃんと教えないのか?
遊んでて発泡したちゃったwみたいな事件が多すぎる
どうみても弾飛ばないようなのでも一度確認くらいするのが普通じゃないのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:51▼返信
全米ライフル協会「兄が先に撃っていればこの悲劇は防げた」
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:54▼返信
木陰からその様子を伺う犯人‼️
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 06:54▼返信
おもちゃだったとしても銃を手にしたら
「人に向かって撃つ」という行動が5歳にして染みついてるってことが恐ろしい
だからどの道、救いようがないと思うw
47.ボンバイエ霧島投稿日:2020年05月14日 07:08▼返信
『5才じゃ記憶残るだろうし…』

いや?実際はハッキリ記憶できる様になる年齢は10才前後だから五歳程度じゃうっすら、言われなきゃ思い出せない程度には忘れがちになる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:13▼返信
5才なら覚えてそう
小学校入るちょっと前ぐらいなら印象的な記憶ならちらほら覚えてるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:24▼返信
てっきりジュマンジ拾ったのかと思ったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:36▼返信
日本でも7才の子に眼球に銃口を突きつけられてバァンって撃つフリされた
アニメだか映画のマネしてみたくなる年頃なんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:53▼返信
たとえおもちゃとしても、銃口を人に向ける時点でダメ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 07:59▼返信
殺人犯が証拠隠滅のために捨てたんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:00▼返信
※25
5歳児にそこまで求めるのは流石に酷よ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:06▼返信
5歳にはどうしようもない銃の管理問題
世界は本当にどこまでも違うな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:10▼返信
日本でも父親の猟銃で遊んでた男の子が弟か妹を撃っちゃった事故あったよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:23▼返信
まあバイオやトゥームレイダーなんかも森の中に銃落ちてるしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:24▼返信
兄貴が銃を持ってればこうはならなかった
ありがとうライフル教会
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 08:57▼返信
5歳で裏行きとか悲しすぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:08▼返信
ブタゴリラによるトンガリ射殺シーン思い出した
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:10▼返信
アニサキシ症
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:22▼返信
ライフル教会としては、0歳からの銃教育とか言って「子供が生まれたら銃を贈るキャンペーン」をやりそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:44▼返信
おもチャカ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:47▼返信
 
銃社会バンザイ\(^o^)/
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 09:47▼返信
弟「ムショに入らずに邪魔なやつを消せた・・・計画通り」
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:55▼返信
【全米ライフル協会よりお知らせ】

銃の規制年齢を5歳まで引き下げます。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:12▼返信
・なんの銃だったんだろう?
普通、足がつくからと銃を捨てる時は
バラバラに分解してから捨てる物だがなあ?
5歳だったら38スナッブノーズかな?

こいつ気持ちわりー
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:19▼返信
家電捨てる時みたいに、いらない銃を処分するのも金がかかったり面倒な手続きが必要とかなんじゃね?
だとすれば不法投棄とかしちゃう奴いそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 11:35▼返信
大丈夫、理屈じゃあないんです。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:00▼返信
>>24
引越ししてアルバムから兄の写真削除して弟のために「兄はいなかった」という設定で新しい生活を始める両親
弟「僕にお兄ちゃんいなかった?」
母「何言ってるの?変な子ね(笑」
父「イマジナリーフレンドってやつだな」
成長するにつれて弟の記憶も薄らいでいくも時折夢に現れる優しい兄と血塗れの兄
そして見つけてしまう両親が隠していた兄のアルバム
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:04▼返信
普通、足がつくから銃を捨てる時はバラバラにするってどこで生活してる人のコメントなんだろうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:12▼返信
森で落とし後で気付いて捜しても、判らなくなる。落としたんですね是は、捨てるなら分解為る。銃社会で親が子供に銃取り扱い教えてない悲劇。米国紹介TVで子供に親が幼い子供に射撃場で銃取り扱い教える映像何度も見た。矢張り教育大事。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:41▼返信
>>70
そりゃ実家の自分の部屋でゲームしてる人だろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:05▼返信
日本でも福岡かどっかでガキが拾って発砲する事件あったやん
よくあること
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:21▼返信
キティちゃん柄の銃が売られてるくらいだからなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:30▼返信
やベー国だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 13:59▼返信
誰も何も言ってないが、その結果本当に人を撃ち殺してしまった記事なので、これが常用含む全く無関係の著作権侵害サムネだったらモラルも何も無い、この記事のサムネはおもちゃは完全に合ってるいらすとやなのでモラルを認める
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 21:44▼返信
ライフル協会「ゲームが悪い!銃は悪くない!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:29▼返信
子供の遊び場に銃を放置しとくだけで無差別殺人を起こせることが証明された
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:55▼返信
子供と銃遊びしてると確実に頭と心臓狙ってくるぞw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 15:02▼返信
人を殺すことに快楽を覚えた弟はやがて・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 07:10▼返信

ライフル協会「銃をオモチャと認識するよう育てた親、もしくはゲームが悪い、銃は被害者、良いね?」

直近のコメント数ランキング

traq