• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


話題のツイートより

社長から社員へ 特別定額給付金(10万円)について




特別定額給付金について

 このたび、コロナ問題で収入がゼロになったり、大幅に減少している人に対して、政府が1人当たり10万円を支給することを決定しました。

 ついては当社社員はコロナ問題のために収入は一切減っていないので、これを辞退し、本当に困窮して生活に困っている人々のために使用して貰うのが、社会貢献であります。
総務部から社員の皆さんに辞退の意のある人の給付金を集め、金沢市に提供することとします。
これが天地自然の摂理に従った「人の道」と思います。












この記事への反応



何が人の道だよ あほくさ
支給の10万位すきに使わせろっての


他人のお金巻き上げて「寄付したうちの会社カッコイイ」って勘違いするのが人の道なのだろうか?

なんで他人の財布に勝手に手を突っ込もうとするのか。先天的に犯罪者の発想。

人の道を説く会社の所行が鬼畜とか笑えねーな

こんな頭で経営者とか日本経済も終わりですな

ふざけた人の道だなぁ
面白いからトイレットペーパーにでも書いといてくれ
ケツ吹く紙にするから


言い出しっぺのシャッチョさんも当然辞退なんだよな?www

これって違反じゃない?確か給付金の搾取禁止だから、この画像は搾取の証拠になると思う。

相当なキチゲェ社長だな、どこの会社か知りたいのだが、

社長が給付金の意義すら理解できていないんだろうな。

「貰ってしっかり消費して経済回せ」という感覚の無い経営者、大丈夫だろうか…

ただ単純に税金から出てるだけだから元々国民の金だぞ

意のある人って、実際には強制か同調圧力による半強制やろ?
初めて働いてた会社は金沢市内だったけど、あそこなら役員が管理職に半強制でさせそう…








釣りじゃなかったらブラックすぎるだろ…





404736116X
九井 諒子(著)(2020-05-15T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:31▼返信
恵の金や!⁉️
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:32▼返信
消えてんぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:32▼返信


わたしと、一発したいの❓by恵
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:33▼返信
1000円で舐めます。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:33▼返信
恐喝だね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:34▼返信
垢消し逃亡までしてるから嘘松だろうな
思いのほか反響があってビビったんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:34▼返信
クソちっこい会社の社長してるけど、こんなんしたら従業員から何されるかわからん。
凄い度胸だわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:34▼返信
さて、他人の金の面倒なんか見るの?暇だな、分けてやれよこのブラック企業の奴隷どもに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:34▼返信
アカ消えてるけどw
自作自演ですか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:34▼返信
有能経営者現る
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:34▼返信

57でもいいの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:34▼返信
消えているって事はそういう事だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:35▼返信
釣りだったか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:35▼返信
うおおおおおおおお嘘松うううううう
でも本当かも松うううううううううううう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:36▼返信
悪いけど俺はノーダメ
会社行かなくていいから逆に出費が減ってるくらい
でも10万はもらうけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:36▼返信
プリウス乗ってる奴と同類の意識高い系基地外
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:36▼返信
アカウント消えてるな、単にネタだったのかそれとも社長にバレて消したのか・・・まあ前者だろうけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:37▼返信
ツイ主垢消ししてるしリプ飛ばした人は反響に迷惑がってるしで
完全にツイ主が釣ってリプ飛ばした馬鹿が釣られただけやんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:37▼返信
釣りか・・・それとも身バレを恐れたか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:37▼返信
10万円アジャース
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:37▼返信
これ批判してるのは売国奴かなんかかな
まともな日本人なら10万は辞退するだろ
普通は恥ずかしくてもらえんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:37▼返信

パパわたし1歳若いから、パパの日

鉄平連れていっさいだせ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:38▼返信
削除、逃亡www
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:38▼返信
ワイらクズどもに10万はいらないんで医療従事者にあげてください
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:38▼返信
話題のツイートより
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:38▼返信
やりたきゃ自分だけで勝手にやるのが人の道
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:39▼返信
菓子食ってケツかきながらはちまみてる奴に10万円?冗談やろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:39▼返信

ママはキャンディズです
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:39▼返信
分かり易い嘘松でしたね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:39▼返信
そもそも給付金は支給する為にもコストかかってるから、返すのが1番無駄なんだが
せっかく政府が金かけてばら撒いてるのに返すなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:39▼返信
>>21
それな
これが日本の正しい文化
嫌なら出ていけ朝,鮮,人
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:39▼返信
おいニートのお前らに受け取る資格なんてないからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:39▼返信


ママも、ヤキンディズです
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:40▼返信
社員じゃねぇ明確な奴隷だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:40▼返信
実際収入減ってねえクソ共に回るのが大半だからクソ政策なんだよ

国民(笑)の声に耳傾ける必要なんかなかったんだよ困窮世帯30万の財源奪うなゴミムシ共
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:40▼返信
ほんとに募金するんならまだマシだな…
最悪ネコババすんじゃねえの
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:40▼返信
すーぐしゃしゃって会社のPRしようとする
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:40▼返信
そもそも収入が減った減って無い関係ないし。もしそれで取ると刑事事件じゃん。被害届をだそう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:40▼返信
受け取りませんでした、って報告して終わっとけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:40▼返信
収入代わってなくても出費は増えてるやろ
寄付したいなら社長のポケットマネーから社員分も寄付しとけよ
で、社員分の給付金は社長に渡す気ある人だけ渡せばいい

ほんと金沢民は性根ひん曲がってるわ・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:41▼返信
寄付(俺に)するわ👍
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:41▼返信
うちの地域はなんとか今月中には振り込まれそうだが何に使うかなぁ
爬虫類買うか・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:41▼返信
給付金をもらっても固定資産税と車の重量税でなくなるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:41▼返信
でも外人にもあげます
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:41▼返信
社名が出てない時点で釣り確定
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:41▼返信
他人の金を使って善行して徳を積んだ気分に浸る偽善者
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:41▼返信
コロナという脅威に生活を脅かされたことへの対価だと思うんだがねえ
それに善意ってのは強制させられるものではありませんよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:42▼返信
もう緊急事態解除されたからいらんやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:42▼返信
まーた明らかに@NVaZ4OrXVP8AuPpという露骨な嘘松垢で釣りの発言で
記事つくってなんなんだろうこのクソ捏造ブログ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:42▼返信
>>21
個人事業主です
仕事の規模の問題で売上上下して6月に売り上げ前年の半分になる予定なので100万もらいます^^
通期で売上あがりますがもらいます^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:42▼返信
マスクも給付金ももらう前に終息ww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:43▼返信
>>天地自然の摂理に従った「人の道」
キッッッッッモ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:43▼返信
役所もやってるんだからええやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:43▼返信
収入が減った????
支出が増えているのだから収入がどーとかじゃねーんだわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:43▼返信
※51
スピード感0だから仕方ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:43▼返信
社名を出せ。話はそれからだ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:43▼返信
10万ぽっちじゃ絶望的だがドリームジャンボにつっこむぞおおおお
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:43▼返信
他人の個人資産を取り上げるんだから恐喝だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:44▼返信
使わねーと意味ない金なんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:44▼返信
息子に心配かけたくない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:44▼返信
犯罪やで
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:44▼返信


むん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:44▼返信
会社名晒してないから釣りですねー。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:45▼返信
石川県民ってあたまおかしいわw
県知事からして、コロナまみれの都民に遊びに来いって言うアレっぷりだしなwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:45▼返信
でも100人から集めれば1000万やからなぁ
経営者からしたらおいしい財源やろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:45▼返信
絶対着服だゾと
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:45▼返信
ブラック松シリーズで大人気の給付金ネタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:46▼返信
10万なんて固定資産税と自動車税で終わりだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:46▼返信
これよくある

寄付したフリでかすめ取るヤツやんけ

アグネスやるきや
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:46▼返信
恵まれないワシらに合いの手をってか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:46▼返信
釣りと分かってんなら記事にすんなよ デマ拡散はちま
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:46▼返信
どのような教育を受けるとこーなるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:47▼返信
じゃあ給料10万円マイナスね^_^
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:47▼返信


白い豚恋人
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:48▼返信

JIN
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:48▼返信
正直コロナには感謝してる
うちは細々と田舎で家族経営してる飲食業だが元々収支カツカツだったから
わざと休みにして前年の半分にしたから持続可給付金100万頂ける予定でウハウハ
久々に家族揃って休みまくれたし副業は問題なく安定してたしマジコロナには感謝してるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:48▼返信
何万かきえてそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:49▼返信
社長が人数分だせや
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:49▼返信
即消しで見れないやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:50▼返信
10万円一率給付で思ったけど
もうこれ共産国家だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:51▼返信
給料減って無かったとしても衛生品とか買いまくってるやろが…
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:51▼返信
澁谷工業だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:52▼返信
貯金するだの辞退するだの何のために国債使ってまで給付してるかわからんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:53▼返信
でも正直お前ら10万もらえなくても困らんやろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:53▼返信
給料は減ってない場合でも
出費は増えてるんだがそれがわかってない時点でこの社長ゴミだぞ
自粛ムードになってからスーパーなどは安売り(チラシ配布も)を辞めた >> 物価上昇
いつもは日中いない家族(子供など)が昼ご飯を自宅でとるようになった >> 出費増大
日中、人が少なかったのにいるようになった >> 光熱費増大
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:53▼返信
イメージ逆に落とすってなぜ気づけない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:53▼返信
削除されてんじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:54▼返信
人の道(小並感)
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:54▼返信
これは人の道を極めた極道
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:55▼返信
金使っても金が天に召されるわけではなく他の人に渡るだけだし、そうしてこそ意味があるのにアホな社長だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:55▼返信
じゃあボーナスは減らないんですね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:56▼返信
>>1
‪  #種苗法改正反対 ‬
はちまが逃げてる話題がある。
コロナのどさくさに紛れて改正されようとしています種苗法改定により種子の自家増殖ができなくなります今回は種苗法改正について分かりやすい漫画を掲載

@henachiyoco 検索
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:56▼返信
※21
お前アホなの?全然足りない経済政策の1つだぞ、問題は外国人にも配布すること
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:56▼返信
他人に要求している時点で人の道を外れてるんだよなぁ・・・
社長が自分の分を自分でやる分には人の道だろうけど、人のものまで扱っちゃ駄目だよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:56▼返信
こういう奴がいるから商品券にしておけばよかったんや
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:56▼返信
役所の人間の自作自演じゃねーの?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:57▼返信
社長だけ高収入の無能天下りやろ
辞めた方がええで
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:57▼返信
>>80
共産国家は一律給付やってないんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:57▼返信
そもそも10万で生活できるのなんてせいぜい一月だよ
つまりこれは生活に困窮してる層に対する救済じゃなく経済を回すための金
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:57▼返信
実はうちの職場にも同じ事言い出してるクズがいるんだよな。確かに公務員は給料減ってないけど、それとこれは別。コロナで儲かってる業種の人だって貰えるんだから。
今だってオンライン申請の確認で忙しいのに余計な事言う暇があるなら仕事して欲しい。
ただでさえ働き方改革で残業無くなって定時までなんだからさ、定時まではしっかりやろうぜ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:58▼返信
金は天下の回り物
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:59▼返信
 
アフィったら消されてて草 はちまざまぁw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:59▼返信
>>1
自分の名前で寄付して寄附金控除♪
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:00▼返信
毎回だが、さっさと会社名出せ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:00▼返信
やっぱ収入減ってない奴にまで配るのは悪手だわ
安倍政権の今回一番の悪手
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:01▼返信
どーせそのうちコロナを理由に税金増えてその10万は結局回収されるんだから、
寄付するとかあほなことはしなくていい

むしろ貰うだけもらっていなくなる老人たちの分も回収されるから倍額回収されることになるかも
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:01▼返信
次長課長「もらえるもんはもろといたらええねん!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:02▼返信
金沢って東京で流行り始めの頃遊び来いって誘致して自爆した自業自得じゃねーか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:02▼返信
※99
ちげーよ生活を支援する為の金だよ
経済回す為とか言ってる奴は収入減ってないけど金は欲しいだけの奴だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:02▼返信
使ってる文言が胡散臭すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:03▼返信
>>92
自分の金で寄付しろよガイジ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:03▼返信
※105
収入減ってても世帯収入が一定額以上あれば対象にはならないからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:05▼返信
×金沢市
⚪︎金沢氏
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:05▼返信
そもそも生活困窮者支援の給付金だったのが10万給付を境にネット上で経済支援と変わったのが恐ろしい。
そんな戯言な大義名分、言い訳しないと給付金貰うのに偲びないなら最初から貰うなっての。
経済経済言って無いで生活困窮!って言って貰った方が得だ。次回の経済支援をわざわざ潰してどうするっての。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:08▼返信
市に提供するとか正気か?
同じく生活困ってない地方公務員様の飲み代に消えるだけなのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:09▼返信
社長の個人資産全部寄付でもしとけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:11▼返信
イージーカムイージーゴーってな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:11▼返信
『人の道』というのは、本当に素晴らしいものでしょうか?

私は非常に疑問に思いますね。


共に、主イエスキリストを唯一の救い主として信じましょう。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:13▼返信
特定班はよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:14▼返信
垢消しなので答え合わせ済みです
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:14▼返信
とりあえず社名晒してくんないと話にならん
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:14▼返信
人の財布から金抜こうとしてるくせに何が人の道だろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:14▼返信
善意を盾にして他人の金をかっぱらおうとする奴は外道って言うんだよ。何が人の道だカスが
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:17▼返信
どこの会社よ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:18▼返信
社名晒してどうすんの?
会社でも攻撃するんか?
本当なら社員が余計に気の毒だわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:19▼返信
>>92
何の問題もない
上念司チャンネルニュースの虎側

馬鹿なパヨチンでも わかりやすく説明している
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:19▼返信
その後、何故か社長が新車に乗り換えた
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:19▼返信
これがホントの人道支援ってか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:20▼返信
実際、給料減ってないんだったら、こういう社会貢献の形もありだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:21▼返信
あれっ?ボーナス去年より10万円くらい減ったなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:22▼返信
垢消えてるじゃん
はいはい嘘松嘘松
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:22▼返信
広島県知事が県職員の給付金巻き上げる発言をしたときに
会社で給付金巻き上げるバカが出てくるって予想してた
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:24▼返信
強要されたらもうそれは寄付ではないんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:25▼返信
俺が最初に就職した所も社長の娘婿だったかが
中国系の奴で、中国の地震か台風だったかの時に
寄付金出せっつって給料から天引きされたなぁ

これも違法だよな?数千円レベルだったが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:25▼返信

おまえらネット上では饒舌だな(笑)
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:29▼返信
>>82
こマ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:29▼返信
普通に会社名義で寄付をして、次のボーナス減らしたら良いやん
給付金を集めるって言う意味が分からん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:30▼返信
たぶん探せば美談もいっぱいあるんだろうけど
醜聞ばっかり記事にしてアホを煽りたいんだよな
左は
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:31▼返信
もはや嘘松に釣られたアホを晒すだけの記事
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:32▼返信
?????
人の道とかいうなら社員から徴収せず会社が全額負担すれば?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:32▼返信
垢消し逃亡
早すぎじゃね?自演か?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:33▼返信
どのみち税金で回収されるのになぜ寄付せにゃならんのや
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:35▼返信
>>140
せやな
どうせ社員の稼いだ金だし、寄付した結果業績が悪くなればボーナスはカット出来るしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:37▼返信
削除されたアカウントによるツイートです。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:40▼返信
使わないと意味が無いんだけどな
配って戻してたら正に税金の無駄
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:44▼返信
バーっと寄付で一気に経済回してるじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:45▼返信
メーカー出した不良マスクの検品に8億の税金使われるってマジ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:45▼返信
普通に恐喝で犯罪だからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:46▼返信
寄付するにしても家族にするわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:48▼返信
そんなことするならコロナがーとか適当な理由つけてボーナスを10万円分カットして、それを寄付するだろww
こんな問題になりそうなことやるわけない
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:48▼返信
創価学会員は全員寄付しないとだめらしいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:49▼返信
1時間前の記事なのに垢消し逃亡済みで草
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:49▼返信
うそまーつ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:50▼返信
辞退ってできるんだろ
会社で集めて寄付しますってあやしいだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:51▼返信
まあわいニートだが余裕の10万だわ^^うれしーー
もっと広まれコロナ第二波コイよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:51▼返信
わざわざ集める必要あるか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:53▼返信
無能が社長に正当な理由で怒られる
>「社長ムカつく。社長を悪い人にでっちあげてやる;;」
>予想以上に反響にビビって削除

まずテメーの無能さを自覚しろ、ゴミが。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:53▼返信
安定の嘘松でしたw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:53▼返信
まず社長が率先して100万くらい出せと
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:54▼返信
税金は自分の金だぞ。善意で寄付したいなら、個人の自由意志だが、強制されるいわれはない。
言うなら、国にいえと。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:54▼返信
これな収入減ってないにしても必要のないマスクを買わないといけない羽目になったり外出できないストレスがあったりでいろいろ負担はあるんで貰う貰わないは個人の自由だと思うんですよねって社長に言ってやれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:55▼返信
えっ?収入落ちてないんでしょ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 00:58▼返信
自分の懐に入れるためやぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:04▼返信
とりあえず匿名じゃなく会社に直に言えば良いと思うぞ
それが出来ないなら黙って従っとけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:10▼返信
こんな素晴らしいことを言う会社、知りたくない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:34▼返信
わかるが使用途不明。。
ご自由に守れなかったらどうすんだって話ね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:40▼返信
>>162
落ちて無いことと特別定額給付金の何が関係あるの?
落ちている人向けの給付金はまた別にあるぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:41▼返信
こういう江戸時代みたいなことするのマジでやめてほしい
東京大坂の知事二人もパチ屋の名前公表するぞ!
(=炎上させるぞ=私刑に頼るぞ)とかいって、案の定失敗してたけど
民間でも公的機関でも、考え方が中世時代から変わってない人間が多過ぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:42▼返信
もうすでに問題になった後なのにまだ言うバカがいるんだな
情弱もここまで来るとさすがにどうかと思うわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:49▼返信
自腹を切ってる訳でも無いのに上からモノ言ってて笑わっしょんなそのオッサンww

人の褌で相撲取らんと我がの身銭切ってからモノ言えよハゲ
社員の懐に入った金は社員のモノであってオドレの金と違うやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 01:56▼返信
時代劇の見すぎだよな。今の時代、雇用したからってそいつが命とか、人的権利を売り渡した訳じゃないだろ。

172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 02:00▼返信
解る、日本のリーダーは地域でいい顔する為に休日に社員に奉仕活動させたり選挙動員に向かわせたりする。意味不明、本人参加せずお上が来るときだけちょろっと顔出していつもやってる画を録らせる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 02:02▼返信
ツイ垢消してるし嘘松だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 02:31▼返信
お前らまたアカウント削除に追い込んだのかよ
ネットヤクザとはよく言うたもんやで
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 02:50▼返信
社員の数×10万円を社長の懐から出せばいいだけの話だろ
てめーが一番金持ってるのになに社員から巻き上げようとしてんだふざけんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 02:57▼返信
2020年5月からTwitterを利用しています
ツィート数2
これ以外のツィートなし
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:27▼返信
寄付は強要するようなもんでもないし
上から目線で寄付しろって言うのもおかしい
余裕があるなら社長自身が寄付しまくればいいだけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:32▼返信
会社は社員に月100諭吉くらい給料出してるんだよきっと
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:09▼返信
生活支援3割、経済活性対策7割だろう
晒されて然るべき会社だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:11▼返信
売名したけりゃ会社か自分の金使えよガイジ社長w
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:31▼返信
慈善企業として名を売ろうとしたら
トップがガイジの糞企業と日本中に広まった気持ち教えてよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:45▼返信
橋下のまね。ま、国民が橋下の公務員は受け取るなに同意するならこれは当たり前。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:50▼返信
この話、聞いたことある
地元では有名だけど、有力だけに口に出来ない

あそこはカースト酷いみたいだし、ありえる話だと思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:53▼返信
私が集めて寄付しておきますよって言っとけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:58▼返信
給料下がってないなら売り上げも下がってないだろ
会社が従業員数×10万円寄付したれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:11▼返信
会社として寄付したら法人税の減額になるから
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:38▼返信
>>1
うちの会社もトップのせいで元々業績やばかったのに、この状況のなか200人以上広間に集めてドヤ顔で「国から10万円貰えるから昇給無し。仕事あっても残業もするな。10万円で凌げ」って
多分ボーナスも出ない。

お前のレク○ス売れやぁぁぁぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:47▼返信
コネ不正税金泥棒の公務員に金出すってキチガイすぎて草w
マジでこんなバカが社長ならやばすぎだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:00▼返信
>このたび、コロナ問題で収入がゼロになったり、大幅に減少している人に対して、

これがダウト
それはまた別のお金

一律の意味わかってるのかと
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:05▼返信
社名晒してほしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:19▼返信
ブラックってより、
普通に犯罪なんやけど
この行為って
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:22▼返信
強盗かよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
辞退するくらいなら金沢に回そうよ
ってだけなのに、なんで皆怒ってんの?
辞退が正義?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
ボーナス10万減らせば解決!
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:43▼返信
こんなアホ社長についていくやつ(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:20▼返信
そもそも受取を辞退するように言えばいいだけでは?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:20▼返信
減給の規定の上限は減給は月例給与の10分の1までなので、手取り10万円を徴収するためには、現状で手取り90万円を支給してることが条件になるのでは?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
辞退するなら申請書のチェックに印入れるんだぞ
なんでクソ会社に摂取されんといけんのや?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:32▼返信
>>193
そんなもん上から強制される筋合いはない。
あとそもそも誰が辞退するなんて言った?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:39▼返信
ブラック企業メケメケZ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:42▼返信
さらに寄付しないとこっそり評価が落ちるという理不尽付き
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:51▼返信
ここの会社の給料減ってなくても、巡り巡って必ず業績悪化するんだから、
後々重要になってくるだろ。

それとも臨時ボーナス出せるほど業績良かったのかな?
それならボーナス12万やるから10万寄付しろと言えるなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:52▼返信
これが公務員だったら、喜んで寄付に賛成するやつw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:54▼返信
「じゃあ辞退のとこにチェックして出しときます」
つってこっそりもらっとけばいいんじゃね。
まあ嘘松くさいけど。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:54▼返信
社長すみません、勘違いして辞退しちゃいました。

と報告しても、容赦なく10万徴収されそう。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:08▼返信
※203
広島の時はここでも叩き一色だったけど?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:12▼返信
ダサールも寄付白や
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:29▼返信
でもこれ強制じゃなくて、辞退する気の人は寄付に回せってことだろ?
もちろん余計なお世話だし、するならするで勝手にするわって話だけど、全員から強制的に取ろうとしてるわけではないかと
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:58▼返信
後に所得税爆上げして徴収される給付金だって知らんのかこの社長
国がタダでバラ撒くわけがないんだわ
ついでに言うと子供手当支給世代のガキ共も将来的に以下同文
世の中甘くないわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:00▼返信
ツイ消ししとるがw
はい嘘松w
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:09▼返信
澁谷工業
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:13▼返信
売上下がってないのならしゃちょーさまのポケットマネーで社員数×10万寄付してやれよ
そうしたら一気に箔がつくぞwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:43▼返信
ねこばばしようとしてんじゃねーの?
沢山募金したいなら1人でいくらでも募金したらええ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:43▼返信
これが大人のカツアゲや
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:53▼返信
資本主義の世の中だからね
国民より企業様の方がお偉いのさ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
>>136
結構前から爆サイで話題だったよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:27▼返信
「人の道」、最後にわざとらしくこれ書いたのが釣りクサイ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
そんなの当然だろ!!

金持ってるやつが10万貰っていいと思ってんのかよ

経済対策じゃねえぞ、安倍がそう言ってる
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:38▼返信
俺が替わりに集めることでヘイトを引き受けてやろう
手数料は100%でいいぞ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
これ釣りじゃなくて多分本物だよ。少し前から地元で話題になってた。金沢市内の一部上場企業(アイオーデータではない)。社員の給料が安くて長時間こき使われることで有名な会社。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:16▼返信
民間がやることじゃない
公務員がやるべきこと
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:07▼返信
いい格好したきゃ自分の身の丈に合う範囲だけでやれってな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:49▼返信
澁谷工業ですよ。
実在する社達で、アカ消しは多分初出の方がご自身の身を守る目的か、あるいは会社の圧力でしょう。
遅かれ早かれ外に出ると思ってました。
だって社員の多くが驚愕しましたもん。
執行役員以上は一口10万円以上絶対で、その他は任意とのことです。一応補足しておきますね。
釣りではないとう証左、ということでひとつ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:20▼返信
なんのために給付するのか知らないんだな
ただの無知なアホ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:15▼返信
ただの恐喝です。警察と労働監督の方に通報しましょう
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:22▼返信
嘘松といいたい所だけど
実際広島のアホがやらかしてんのよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:34▼返信
馳と佐々木の後援会長
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 20:57▼返信
ここぞとばかりにバクシーシ!バクシーシ!!と怒鳴り声や奇声を上げてにじり寄る不透明なNGOやNPOが
滅茶苦茶に数も種類も増えたものなぁ
ゲスな世の中だよ全く
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:19▼返信
寄付しますって言うけど、そもそもどこに寄付するんだ?
今回の給付金10万円は国債を刷って出す以上は将来の自分たちが受け取るはずだった金の前借だ。
国債を発行するという事はその利子と国債の買取で10万円以上の金を国が買い取る借金制度なので
10万円給付を受けなければ国債はその分刷られないが、
受け取って寄付すれば10万円+利子分は税金と言う形で将来支払う事になるので
本当の意味でのプラスマイナスゼロにしたければ給付金で国債を10万円買う又は受け取らなければ
プラスマイナスゼロにはならない。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:55▼返信
※223 知ってた
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:45▼返信
社畜から強迫搾取して自分の名前で地元(金沢)の自治体に金出したと言ってメディアに大々的に発表する
この会社いつもこんなやり方

給付金の意図を理解してない屑管理職の宣伝か
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:38▼返信
この会社の上層部は本当に社員と意思疎通とれていないみたいね。
社員の思いが全くもって伝わっておらず、トップが頓珍漢な行動をするせいで会社全体のイメージダウンに繋がっている。頑張ってる社員の人たちがかわいそう。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:40▼返信
世界のトップを走る技術のxxx
自画自賛 勘違い人間の集まり
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 14:44▼返信
この社長は反政府主義者だな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 12:27▼返信
社員の家族が塩舐めていても管理職正社員区別なしに給付金を集めろ
給付金は個人に与えられたものではない

そして社名を金沢にとどろかすのだ

それが人の道
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 12:02▼返信
5月30日の金沢市長のブログに、澁谷工業から9000万円寄付していただいたって記事出てるね。

>この日、澁谷社長から社員さんに配られた呼びかけの文書を見せていただく。こんな一節がある。
>『本当に困窮して生活に困っている人々のために』
>そのキーワードで社員さんに呼び掛けられる。澁谷社長

直近のコメント数ランキング

traq