• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

東京新聞:<新型コロナ>返品アベノマスク 検品に8億円:政治(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/CK2020051502000139.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/CK2020051502000139.html




記事によると


新型コロナウイルスの感染拡大防止策として政府が妊婦向けに配る布マスクで不良品が見つかった問題で、厚生労働省は14日、参院厚労委で、自治体から返品された布マスクの検品費用として約8億円かかると明らかにした。

4月30日時点で自治体に配布していた約47万枚のうち、約4万7000枚について、異物混入や汚れなどがあったとして返品されていた。

 現在、国が委託した専門業者が約550人態勢で検品しており、不良品が確認されれば取り除くという。











この記事への反応


   
もう検品しなくて良いから
その8億円を大学生支援に上乗せしてくれ


ワクチン開発の予算も275億円しかないらしい。
効果が怪しいマスクよりも金額少ないって。


検品が必要なのは、アベノナイカクです。

マスクいらないから検品しなくていい。

検品したから~って送られてきても気持ち悪くて使えない。
その8億は支援に回せ


自分の利権が絡まないことには税金を使いたくない
という明確な意思表示になっています。


アベノマスク届かない。
もういらないから給付金に上乗せして欲しい。




不良品マスクの検品に負ける
大学生への支援費用って……



B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません





4089083796
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(744件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:02▼返信
これでも自民党大好きですw
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:02▼返信
きーみーがーーよーーはーー
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:02▼返信
政府「若者なんかにカネ使えるかよ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:02▼返信
アホノマスク
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:02▼返信
バイトしろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:03▼返信
そもそも届いてない。
届く前に緊急事態宣言終わりそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:03▼返信
検品しておいて虫付きなんですがそれは・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:03▼返信
人件費やろ?
ただ働きしろってこと? それでもリベラル?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:03▼返信
>>1
ネトウヨ「マスク批判するやつはパヨク」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:03▼返信
Fランの支援はいらねえだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:04▼返信
そもそも大学生に現金渡すなよ。
バイトできなくて学費が払えないっていうなら
大学に学費の補助を出せば良い。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:04▼返信
今日もパヨバイトは元気だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:04▼返信
こういう記事では豚は元の在日にもどります
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:04▼返信
受注した業者に請求しないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:04▼返信
この国の若者冷遇はいつものことだぞ
老人なら全力で保護するけどな!!(マジキチスマーイル
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:04▼返信
だったら虫入り届いても文句言うなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:04▼返信
>>9
ばーか、アベノマスクは誰からしてもクソだわ
しんどけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
検品してるけどカビノマスク出ないらしいね・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
安倍さん、もう諦めねぇか??(;o;)
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
検品する会社に金が流れて経済が動いて結構な話じゃねーか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
ここ何ブログなん?
いい加減政治ネタうざいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
大半は無駄に大学行き過ぎなんだよ
無駄な大学自体も多いがな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
だからマスク配るのに金かけねえで教育に金掛けろって言ったんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
たかが布マスクにそこまで気を使ってくれるなんて国民としては嬉しいけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
>>16
そもそも、何でマスクに虫が入ってるんだよ...
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
マスクの460億なんかどうでもいい
それより中韓の留学生に渡してる金の方が問題だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
550人の人件費で8億もかかるって?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞  
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
ネトウヨ、怒りのパヨク認定
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞   
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞    
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 
東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞 東京新聞     
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
これがお前らの愛する国の正体www
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
ネトウヨ「パヨクがデマ流すから…」
↑ほんとにデマなら否定すればいいだけやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
>>17
安倍無能すぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
※21
やや左寄りの政治ブログってとこかな
文句あるなら来なくていいぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
大学生がマスクや給付金を受け取らないような意見だな
上乗せが7億だろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
>>23
そしてラサール石井ができあがる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
大学側に授業料納付期限延長と不足する運営費補填くらいはやらんとなあ
こんなんで退学は流石に学生さん可哀想やで
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
安倍だけが悪いわけではない。日本という国の政府運営に携わるすべての人間が無能なのだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
>>21
ゲームネタじゃコメ稼げないからね こういう記事書けば勝手にコメ欄でレスバして伸びる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:07▼返信
テメェの小遣いじゃねーぞクソ総理
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:07▼返信
検品して不良品だったものは返金してもらうんか?それとも国が買い取ってゴミ箱?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:07▼返信
パヨクワラワラ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:07▼返信
大学やめてバイトで働けばいいじゃないのwww
どうせモラトリアム目的で入学したんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:07▼返信
大学生なんてそんなもんだろ、バイトしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
アベノマスクはマジで無駄だったなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
>>35
クソ無能安倍
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
〇〇と比べたら何億円、みたいな書き方は乞食っぽいから辞めた方がいいと思うよ
その論法が通じるなら、生活保護に使われてる総額4兆円のうちパチ屋に吸われた数百億円よりはマスクの方がマシ、なんて論法も成り立っちまうぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
つーか今さら届けられてもなぁ
売ってるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
文句あるパヨクは虫入りつけてればいいじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
>>1
ネトパヨの断末魔は心地いい🥴

何で安倍政権倒せないの?wwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
※24
一般人「たかが布マスクに8億使ってほしくないんだけど」
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:09▼返信
伝説の残る無能政策やな
アベノマスクっていう語呂もいいしw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:09▼返信
そもそも大学生に出す必要は無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:09▼返信
何で検品に金かかるんだよ!
業者の責任やんけ!!!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:09▼返信
日本には大学生が1億人いたのかすごいなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:09▼返信
その2つを比較するのはナンセンスだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:09▼返信
※1
疑惑のマスク画像撮ってSNSに流した奴に負担させろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:10▼返信
アベノマスクってぶっちゃけ誰一人つけてないだろ
マジでつけてる奴見たことないんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:10▼返信
大学生もマスク受け取るからマスクの勝利な
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:10▼返信
うおおおおおおおおおおお
安倍ちゃん最強!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:10▼返信
全く違うカテゴリの予算で比較するのはやめろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:10▼返信
パヨパヨ鳴いてる小鳥ちゃんたちはこれにどう反論するの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:10▼返信
消去法で安倍マリオ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:11▼返信
届く頃には普通に入手できるようになってるっていうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:11▼返信
完全に失政
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:11▼返信
>>1
こんな不祥事を起こしても支持率が上がらない野党の存在価値w
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:11▼返信
俺が発案者なら首くくるね

教科書に載るレベルの大失策や
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:11▼返信
検査費用って

アルバイト以上に時給が高い人件費だから
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:11▼返信
検品したとこで気持ち悪いのは変わんないんだしカビやら虫が入ってるやつだけ交換でええのに
そこまでマスクを欲してるやつなんておらんし
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:12▼返信
でも自民が勝てちゃうんだよねえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:12▼返信
もう不織布マスクでさえ余ってるしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:12▼返信
これ大学生以外と大学生の受け取る支援で
7億分だけ後者が多いんじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:12▼返信
ウヨはこれどう擁護すんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:12▼返信
でもスイッチが勝てちゃうんだよねえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
国民と大学生で比較すんなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
消去法で自民
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
不良品をつかまされた側なのに金払って検品させるとか神やん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
アベがやってるのは国民殺し
日本人殺してシナちよん人に渡す
準備でもしてるんだろ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
まてよ、予算の半分ぐらいしかつかってないから8億追加でも全然余裕あるな
それでもマスコミはずっと466億っていってるけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
困窮するような学生は辞めてしまえよ。

若いうちに手に職つけろ!もういい加減に詐欺師の官僚の洗脳に掛かってんじゃねーよ。

学歴より年収な。現実の仕事に差はない。エリートぶっても肩書外されたら何も出来ない馬鹿にすぎないよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
返品なら捨てろよw
その文自治体に金配って、自治体で買わせろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
でも日本に四季があるのを認めないパヨク
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
業者の人件費が高すぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
こんなに頑張ってるのに自民の支持率大して下がらないし立憲共産も支持率上がらないの草
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
ほとんど政治ネタしか伸びてないから 政治系クソブログだよここは
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
いちいち過激なタイトル付けるからパヨクだと言われるんだよ。
一度パヨクと思われれば、正統性のある主張でも耳を貸してもらえなくなる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:14▼返信
選んだのはオマエらだよ???
つまり自己責任~w
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:14▼返信
うちまだマスクきてねーぞ
無駄な事しやがって
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:14▼返信
学生の支援なんていらん、どうせ遊びに使われる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:14▼返信
これ信じてるやつは自分が情報に踊らさせているって気が付かないザコっすね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:14▼返信
もうマスクいらねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今さら届いてどうすんだよこのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
>>89
by安倍
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
大学生の大半は


職業訓練校でも問題ないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
ウヨ「政府が仕事を作ることで仕事にありつける業者たちを救ったことになるんだぞ」
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
コロナでかなり中韓の旗色が悪くなってるので攻勢が増してますな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
>>87
UE5で5000コメ伸びた次の日にそれ言っても説得力がないから
しばらくほとぼり冷ましてから言った方がいいなじぇん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
検品って納品側の責任だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
現状マスク余りまくっとるし届いてもゴミ箱行きかな

結論だけいえば、寿司の方がマシだったね
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
安倍ちゃん「任天堂のような国を目指す!」
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
日本はこういういらなくなったものをやめられるようにならんといかんて
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
>>93
3年後の教科書に載るレベルの逸品やぞ
大事にとっとけ
ただ、汚れや汚染が目立つから普通に使うならきっちり消毒してから使えよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:15▼返信
検品終われば当然、費用は輸入業者へ請求するんだけど、、
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:16▼返信
経済回すより自粛を選んだから諦めろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:16▼返信
見事に500億金ドブしやがったな
安倍応援団は二言目には転売ヤー対策になったというが
それで500億かコラ?寝ぼけてんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:16▼返信
宣言解除でもうマスクいらねーし
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:16▼返信
それならお前の支援金10万大学生に回してやれよwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:16▼返信
日本人全員大学生という狂った世界観
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
>>54
現在進行形で赤字国債で小学生のランドセルに借金の証文を忍ばせてるアベノミクスとセットだからね
アベノミクスxアベノマスクは現代の二大失政
>>60
鼻のわきがすかすかして締め付け感が強くざらつきもあるので、おれの顔には合わなかった(個人の感想
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
ん?納入業者が自主回収自己検品するんだよね?
え、税金?嘘やろ?wwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
じゃあ何で自民党に投票したの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
お、おれたち

もしかして歴史的な瞬間に立ち会ってるのか。

いぇ~~~イ!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
いつの日かこの犯罪者に報いがありますように・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
>>108
大学生が20万受け取ることになってウハウハだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
※101
やっぱり今度のオリンピックでもマリオの格好で出てくるんやろか
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
アベノマスクのおかげで流通増えたとか言ってる奴はさすがに頭やべえw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
ハリボテ競技場と無駄マスクなければどれだけ失業対策できたのかね

オワコン国家だなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:17▼返信
てか大学の支援も国公立だけで良いだろ
私大は金ある奴が行くとこだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
>>100
マスクはまた品薄になるから買っておけよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
>>18
デマで無駄な予算使わせたってことかよ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
アメリカだったら狙撃されてるレベルの無能
愚策に愚策を重ねて税金をオモチャ感覚で使いやがって
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信



マスク以下の大ガキ生
クッソワロタ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
これ勘違いしている奴がいるけど理由がある

今はコロナのせいで世界中の企業が倒産の危機にあるんだよ
だから麻生が口を酸っぱくしてミャンマーに送金しろと騒いだ

政治家だって人間だから自分の抱えている企業の保護が最優先
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
ただ遊んでる大学生の奴らに支援なんかいらんやろ、真面目に勉強やってる奴もあるかも知れんけど全体責任なからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
不良品出したのに顧客に追加で金せびるやつ
拒否権はなし
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
だから言ったんだ和牛で納得しとけと!
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
国民に300円ちょいだっけ?
少額でもいいから現金配るほうがマシだったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
>>2>>1
アベ真理教の擁護で草
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
マスク配る人数と大学生の数が違うから当たり前だろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
こんなゴミ首相なんかのコスプレしてたけどなんだっけ?

たしか京都の893企業だったような…
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
WHOを黙らせるために先月払った税金150億!!!!!!!w
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
とどいてねーat大坂
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:19▼返信
アベノマスクは半世紀持っていると


歴史アイテムとして高く売れるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:20▼返信
マスクは擁護できないなー
まぁ批判するほどでもないし別に少し休んだくらいじゃ問題ない大学生の支援はもっとどうでもいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:20▼返信
でも、中卒ゴキくんは大学生叩いちゃうんでしょう??
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:20▼返信
なんでマスク止めて大学生にだけ支援されなきゃならん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
名ばかり大学淘汰されるいい機会だろwww
あとマスクの件はもう決めた時点で安倍首相の責任じゃないだろ?
雑務を請け負った官僚や業者の責任だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
1億枚あるから一枚8円で検品してんだぞ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
アベノマスクにケチつけて10万円は貰うって…w
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
全国民に対して行う事と、大学生だけに行う事を一緒にしてる叩いてるのがもうクソすぎ
パヨのやり方はいつもこれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
大学生の支援とは別の話だろうに、書き方がいやらしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
正直お飾りの私大行くなら高卒でも能力的には大差ないよな

完全に社会人猶予期間だし
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
>>106
そもそも余ってるマスクはコロナ後の中国新興企業による安全検査すらされてない商品というね
466億円ってそこに投入されたんじゃね?アベノマスク効果をPRするために
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:21▼返信
>>136
日本で少数派過ぎんだろう中卒
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:22▼返信
金もマスクも届かない
こんなことなら肉が食いたかった…
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:22▼返信
検品がタダの訳が無い
それぞれ妥当な金額じゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:22▼返信
>>139
1枚も配られなかったの!?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:22▼返信
世紀のドケチ宰相
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:22▼返信
もう辞めちまえよw
緊急事態宣言中に全国配布を開始すらしてない以上、何の対策効果も無い施策だったって事だろww
これ以上国民の血税を無駄に使うなよ安倍
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:22▼返信
中国製マスク持っているが

耳ゴムがパラっと取れたよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:23▼返信
もうマスクいらねえよ店頭で数か月ぶりに買えたわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:23▼返信
ああああああああああああああああああああ
この国はおしまいだあああああああああああああああああああ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:24▼返信
>>152
それ安倍総理のおかげだぞ
安倍総理は3月中に市場に流通するようにすると言ってたからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:24▼返信
検品の額に文句言うくせに
PCR検査は無制限にやれという
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:24▼返信
>>153
スネ夫かな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:24▼返信
アベノマスクが届く前に使い捨てマスクが普通に買えるようになりそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:24▼返信
今からでも構わないからマスクとアルコール除菌スプレーと防護服と人工呼吸器の製造強化してくれ!
年末や来年のコロナや未知のウィルス対策するなら今からでも遅いけどまだ経済的に余裕のある内に
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
マスク配られる前にこんなゴミに何億も使うのは無駄って批判したらめっちゃ噛みつかれたんだけど、その人達今はおとなしいね。
馬鹿でも羞恥心とか引き時とかは分かるんだね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
(´・ω・`)国民の税金は無限にある
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
オレもまだだけど届いたとしてもポスト備え付けのゴミ箱に怒りのフルキャストだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
>>154
中国が経済活動再開したからだと思うんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
近くのコンビニでは

7枚入りのマスク

「購入制限なしです」になってたわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
>>157
普通って20枚110円時代まで戻るの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
・経費と支援金を比べる意味が分からない
・大学生にもマスクは届くし10万も貰える
・その上で困窮する学生には上乗せがある

「大学生はマスク以下」とか言ってることがめちゃくちゃ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
>>130
地方自治体が給付金の処理について学生を雇用して生活支援しているのに、なんで相変わらず地方自治体未満の対応しかできないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
その支援対象の大学生って何人いるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
この調子だと配り終わるの年末でしょ?
ネトウヨは第2波ガーとかバカ擁護すると思うけどww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
今朝やっと届いたわ
見た目なんにもなかったけど見えないカビ菌付いてそうで使わないけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
老人優先国家だから我慢しろよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
自民だけは入れませーん
どこであろうとコイツラよりマシ
というかこいつら居座らせたくない
172.投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:26▼返信
もうマスクはいいよ
全部捨てた方がコストもかからん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:27▼返信
>>160
財務省「国民の金は俺の金」
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:27▼返信
何をしとんねん安倍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:27▼返信
※1
やっても批判、やらなくても批判
安倍さんも大変だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:27▼返信
アベノマスクがメルカリに売られるオチ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:27▼返信
布マスクさんざん批判していたパヨどこ行った?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:28▼返信
粗悪品納品した企業に返品して、まともな物を納品しろやボケ!で良いというか、それが普通じゃね?

何でゴミ買ってきて自分達が金払って(国民の金だが)検品してんだよ、納品した業者がやっておかないといけない事だ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:28▼返信
>>176
マスクくれなんか誰が頼んだんだよwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:28▼返信
>>177
他も持っているから売れないんじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:28▼返信
マスク検品で一応働いている人たちに出すお金と

全く働いていない人に出すお金が

一緒になるわけないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:28▼返信
今年に限っていえばバカ私大進学より高卒で就職見つけてた奴の方が安定だよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:28▼返信
>>1
アベは無能、野党はド低能だってはっきりわかんだね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:29▼返信
>>164
今高額だったマスクが値崩れして来てるからそこまで落ちなくてもどんどん下がると思うよ
まあ、また感染拡大しない前提だけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:29▼返信
全世帯と学生どっちが多いと思ってるの少子化してるのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:29▼返信
緊急事態宣言中に全国に配布できていればまだメンツが保てるのにな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:29▼返信
>>183
就職先が閉めてなければな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:30▼返信
>>154
ドラッグストアで働いてるけど、今店頭に置いてあるマスクは中国から入ってきたマスクが多いよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:30▼返信
もう466億も使ってんだから意地でも全国に配るぞ
例え何年かかってもな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:30▼返信
マスク届いたら開封せずに保管してクソ政策の代表として次の世代に教えてやるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
コメ欄見てるといかに日本の教育が斜陽になってるか判るなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
2ヶ月経済止めて10万で乗り切ろうとしてるそうだな
給付も8月あたりまでたっぷり時間かけて国民の第二弾おかわりを封じ込たいようだ
汚ねぇ。これは民意を問うべきだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
>>182
不良品出したのに金だせもおかしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
大学生のは正直、親が悪いと思うw
子供も満足に学校に通えさせられないとかww
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
中止にしろよ無能
いまさら配っても何の意味もないだろ
つーかそもそも役立たずなマスクに何百億円も使うなボンクラ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
>>191
>>190
じゃあ俺はこのコメントの466憶円を
実際は100億円ぐらいになっても言い続けているのがいたの語り継ぐわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
>>177
ジョークグッズのタグ付けて売るしかねぇぞ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:32▼返信
大学生7億円のソースなんなの?
ググっても出てこなかったんだが
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:33▼返信
騒いでる奴ほど虫入りが届いたら文句言うんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:33▼返信
>>166
論点おかしくないか130が言ってる趣旨と違う
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:33▼返信
>>200
それは誰でも文句言っていいような
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:33▼返信
大学生と全国民の人口比率もわからずただ叩くパヨク
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
さっさとやめろ無能
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
マスクなんかそもそもイチャモン付けてるだけだから
クレーム入れた人の所に検品したのを再配布で良かったな
活動家の住所も分かるし一石二鳥や
8億くらいで大学生に10万配れるなら40億くらい出して50万くらい配っても良かったな
どうせ貯金しないから経済効果抜群やで
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
マスク配布は政府とズッブズブな日本郵政が配布します
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
官僚「非常時は予算ガバガバで助かるわ」
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
>>200
それはマジギレしていいやつ
衛生用品のマスクに虫付いてて許せるヤツおりゅ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
>>200
こんだけやってまだ虫入りが届いたら誰でも文句の一つは言うと思うけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
※164
そんな安かった時代ないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:35▼返信
※206
こんだけ遅れるなら給付金の申請用紙と一緒に配りゃいいのにな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:35▼返信
そもそも海外で作って持って来た物を検品せずそのまま配布したのがおかしいんですけどねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:36▼返信
新聞一面は東スポ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:36▼返信
>>210
今年の1月ぐらいまで100円ショップであったぞ
その頃買ったのがまだ残っている
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:36▼返信
マスク配ってんじゃねーよ
毎月10万配れって言ってんだろーが
自民の若手のやつらもグルだな あいつら離党する気ゼロじゃん
もう自民には一生いれねーわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:36▼返信
※210
ダイソー30枚で100円だったぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
たまたま虫が入ってなかったマスク
たまたまカビが生えてなかったマスク

誰がつけるか!
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
嘘とデタラメを撒き散らすパちま速報
反日キムチライター必死すぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
今の世代には悪いけど安定してるうちに楽しい学生時代終わらせること出来て良かったわ(笑)

社会人としてもそりゃ大変な時代だけどまあ、苦しいのは真面目に働いても同じだしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
いや、馬鹿か君らは
品質担保も出来ないクソメーカに委託して出来上がった物がヤバいので、追加予算投入して別途検品してるという馬鹿っぷりだぞw
普通に働いていればどう考えても馬鹿な話だと分かるはずだけど?wマジで無職かお前らはww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
こんな変な事しないでシャープあたりに支援金出してマスク生産量増やしてもらった方が良かったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
まぁ検品したマスクもと国民の手元に届いたらまたカビや虫が混入しちゃうんですけどね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
安倍「先手!先手ェ!これが安倍式先手ですぞぉ!!」
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
検品にかかった費用は不良品を納入してきた業者に請求しろよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:37▼返信
大学生の総数を考えろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:38▼返信
>>216
No157のやつだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:38▼返信
50枚2500円のマスク買ったけど高いのか?

今までマスク使わんかったしよく分からん
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:38▼返信
マスク配るのは失敗やったな
反政府活動に利用されただけや
購入券を配布して店頭購入してもらった方が早く行き渡っただろう
性善説は間違いや
こんな状況でも足引っ張る事しか考えてない輩は大勢いるって事が良く分かったやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
>>226
さらに昔には50枚100円があったのを知るまい
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
本末転倒やん、よくOKだしたな。しなかったらただ単に在庫抱えてマスク代が消えるだけだが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
もう100円ショップで買うからいらんです(半ギレ)
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
検品したらしいが目視検査だろ?
目視で確認できないカビ菌とか付いてるかもしれないのに使うやついるのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
最初からマスクの予算を国民支援に使うべきだろ!訳のわからん企業に血税を無駄にして…消えた血税の行先はどうなったんだ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:39▼返信
※228
何を持って失敗と言ってるんだ?
そもそも医療関係にマスクを集中させるための施策だぞ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
もう後に引けなくなってるんだと思うけど(すでに送った人と届いていない人に差が生まれる)

でも、ゴミを納品した企業に検品代は請求して良いんとちゃう?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
>>223
は?安倍サンはコロナの第二波に備えて動いてるんだが??
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
無能無能・オブ・ザ・無能
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
>>221
やってるがな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
>>227
電気量販店とかが500円ぐらいだったから
最低でも5倍ぐらいにはなっているんじゃね
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
※234
ワイに届いてない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
※232
密閉した空間の中でカビ生えたらあんな風にはならないぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
>>234
まだそんなこじつけ信じてんだ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:41▼返信
>>233
麻生「お断りします」
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:41▼返信
>>232
紫外線除菌もすべきだが手間や装備予算でさらに無駄…マスク配布を打ち切りにして給付金や対処薬、生活支援を優先すべきだ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:41▼返信
まず検品現場は手袋してやってるかも不明だし
マスク自体にも不信感がある。
もう中断出来ないだろうから、最後までやるんだろ
うが、、歴史に残るマスク事件だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:41▼返信
無能王、安倍晋三
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:41▼返信
>>229
うちの近所は20枚108円が主流で
突如30枚が表れてびっくりしただけだったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:41▼返信
>>8
550人で検品してなんで8億もかかんだよ計算くらいしろや
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
学生には別に補償あるでしょ?奨学金制度だって改善されたのしらないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
※242
こじつけも何も実際先行して医療関係に投入してるのに何をこじつけるんだよ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
>>230
もう政府も官僚も脳みそ無くて涙が止まらない…
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
>>231
今はもうない
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
10万ワンショットでうやむやにするドケチ安倍
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
業者に払わせろよ

当たり前のことを当たり前にやれよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
世紀の無能 安倍晋三
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
>>1
普通に納入業社が負担するべきだと思うんだけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
そもそも質問なんだが困窮した大学生ってどう定義するの?
奨学金?それともバイトができない人全員?
漠然としすぎてて人数わからんから高いのか安いのか判断つかん
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:43▼返信
>>227
高級品ならまだしも海外製、しかも中国製なら詐欺。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:43▼返信
>>250
意味不明。ガースーのフカシ7億生産真に受けてんだろーなー。アホめ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:44▼返信
アベノマスク発表で世界の笑いをとって、その後の対応もこの有様って無能感ハンパねぇな安倍ww
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:44▼返信
※248
上級国民550人かもしれないだろ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:44▼返信
>>257
世帯の年間所得だろう
奨学金とかの基準と似たようなもんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:44▼返信
※259
ほぉふかしと言うならソース出してみろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:44▼返信
>>224
恐らく請求しないだろうな、利権にしろ真っ当な製品を配布しろとしか言えないよ(ため息
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:45▼返信
さっさと選挙しろ
こんな政権もう耐えられん
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:45▼返信
ネトサポによれば不良品の代金はメーカーが払うんじゃなかったっけ?www
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:45▼返信
>>261
やっている作業が上級っぽくなくて草
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:45▼返信
これを大学生にやらせりゃいいじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:45▼返信
安倍ちゃんが全部決めてるわけでもないけどな
政権変わったところで実務の政治官僚が実行能力のない無能なんだから悪化はしても改善される余地なんかないわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:46▼返信
>>263
お前がふかしじゃないソースだせよ
7億作れると思ってたくせによ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:46▼返信
>>236
動いてるはずなのに何もしてない様に見えるのが不味い、星野源コラボ騒動やら周りにまともな助言者もいないはず。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:46▼返信
>>265
やっても立憲はノーチャンスだ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:46▼返信
今あるマスクなんて中国生産隠した変な刺激臭のあるマスクしかないだろ
配布のマスクは必要

全員困ってるのに大学生を優遇しろとか馬鹿だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:47▼返信
>>254
普通は品質保証でメーカー持ちだろうが、政府が追加資金出すって事はズブズブだって事だろうな

伊藤忠商事、興和、マツオカコーポレーション、株式会社ユースビオ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:47▼返信
業者「適当に作って納品しとけばええだろw 儲かったぜ!」

政府「不良品があったので税金を使って検品します、政府の検品だから安心でしょ!(血税8億)」

業者「やったぜ!」

276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:47▼返信
>>238
やってても最悪レベルの失態が目立つ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:47▼返信
※270
そんなこと言ってないんだが・・・
まぁソース出せないんだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:47▼返信
ネトウヨ「批判する奴はパヨク!!」
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
本来検品は請け負った業者が自社の責任でやるべきことだろ、検品した後のモノが商品なんだからよ!
アホなのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
コロナ利用した金儲けとか人間のクズやな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
※273
文句言ってる連中は466億と8億っていう目の前にある数字だけしか見えてないからなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
やった事自体には文句無いが流石に遅すぎるわ
マスク供給追い付いてきてるのにまだいつくるかわからん状況だからなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
※272
不満はあるけど自民に入れる人が多そうだと国民が思う時が野党の勝ちパターン
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
>>269
アホって安倍は批判せず側近ガー、官僚ガー、だよな
政治家ならそんなもの踏み潰してしかるべき。もしそんな制御できないナゾの存在を侍らせてるなら
もうそいつのせい。ましてや最高権力者の総理大臣でそんな圧力があるんだ?へー、へー。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:48▼返信
わざと不良品入れたら税金ガッポガッポくれるとかさすが利権まみれの安倍政権だわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:49▼返信
>>266
普通なら納入条件を指定していて、それを満たさない品質なら政府はつっかえして、メーカー側が作り直すなり検品して納入し直すよね
なんで国で検品するって税金投入すんだよw明らかにわざわざ無駄金使ってるぞww
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:49▼返信
>>284
横だが党会議知らないのはあほすぎるんじゃね
どの党でもあるだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:49▼返信
アベ政権にひれ伏せ愚民共
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:49▼返信
つか出だしはともかく
もうマスクいらねえからマジで
中止しろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:50▼返信
>>277
お前がソースだせねーだけだろw
7億作れるなんて言ってるやつはいねーんだよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:50▼返信
中華マスクっておじいちゃん家の物置小屋の匂いするよな

何でだ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:50▼返信
こんな非常事態の時でさえ利権まみれとか終わってんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:50▼返信
検品作業は納入を受ける側がするものだからな。
普通は大量生産されたマスクなんて抜取検査して概ね大丈夫ならそれで終わりだけど、全数検査なんかやったらそりゃ費用もかさみますわ。
通常の商品販売もそうだが、一定率の不良は仕方ないとして、不良だと解ったら無償交換対応する。それなら、個々の対応だけで済むから費用も増えない。

今回の場合、全数検査をやんないとクレーマーが文句言うからね。困ったもんだ。クレーマー対策費みたいなもんだよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:51▼返信
※290
オリバーソースでいい?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:51▼返信
>>287
党会議がどうかしたのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:51▼返信
次は配布ミスで日本郵便に税金投入かな?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:51▼返信
こんなんでも擁護しなきゃならないネトウヨ気の毒
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
え?これは単純に比較するものなの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
>>286
政府が指定した品質を満たしているか?いないか?

それを確認するのは政府側でしょ?その確認のための人件費がこれだよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
>>295
その反応で説明を諦めたわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
いやその考えならマスクは全国民だからな。バカか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
>>48
マスク配布も意図的に絞ってるだろ
いっぺんに全国配布したら話題になってしまうから、ちょっとずつちょっとずつ配布して、話題になるのを避けてる
都内だけど10日前くらいに届いた
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
興和、伊藤忠とか、マスクに関わってるってばれてるのに
検品代出さないって、企業としての今後は大丈夫なのか?
不良品が出ても責任追及しないって契約なのかな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
>>300
あっそ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
>>35
それ以上に国民が無能なんやで?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
不良品の検品なのに発注元が金出すってありえんだろ
ならわざとゴミ輸入すれば無限に稼げるやん
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:53▼返信
検品するのが納品業者の関連企業だったらくそ笑うけどな。検品業者を発表してもらいたいもんだ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:53▼返信
側近がしたことです!!安倍は悪くない!!
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:53▼返信
※302

お前マジで言ってるの?さすがにアホすぎるぞその説。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:54▼返信
アベノマスクまじうんこ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:54▼返信
不良品入れた業者が丸々得してんじゃん
どういうことだよクソ安倍!!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:54▼返信
この比較だとクレーム代8億が大学生の上乗せ支援より大きかったんだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:54▼返信
400億をマスクの配給システム作りに使った方が今後のためにもなった
官僚も天下りクズを使う政策やめろ、総理も忖度せずノーと言ってくれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:55▼返信



安倍晋三将軍のやり方に文句言ってるのはパヨクだけ!


315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:55▼返信
勘弁してくれよこいつー
さすが成蹊大だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:55▼返信
伊藤忠、興和、マツオカコーポレーション

こいつらが卸してるはずだろ?

どうなってるかマスコミは取材くらいしたんだろ?

してねえのか?無能だな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:56▼返信
>>266
納入業社が負担しないのかね、普通不良やリコールがでたら役所は金出さないけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:56▼返信
>>314
パヨクにのせられたぱみゅぱみゅとかも
先のハッシュタグ騒動で知れ渡っただろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:56▼返信
>>302
キミら今すぐマスクが必要な人が居るから~って擁護してたのに
時間差で送っちゃう説をぶち上げちゃうんですか!?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:56▼返信
各大学には授業料免除制度もあるし、大学生を甘やかさなくてもいい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:56▼返信
※311
ゴミ納品しても満額もらえて責任を取らなくて良いってめっちゃ楽な契約だよね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:57▼返信
大金使って全世帯にゴミ配るとか国家ギャグだな
世界からどう見られてるのか見てみたいわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:57▼返信
※313

政権が変わっても誰も廃止できなかったんだぞ?
もうあきらめろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:57▼返信
言い飽きたが
ヒント 東京新聞
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:57▼返信
※290
ふかしって言ったのはお前だからその根拠を聞いている
こっちの主張はおまえがいった通り政府の発表だ
それが嘘だとお前が言うのならまず根拠を示せよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:58▼返信
※292
今度は電子マネーで給付とか言い出してるのがまたw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:58▼返信
>>319
逆に送られてないとこは
安全だったって認識になってんじゃね
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:59▼返信
>>322
その配ること自体まともに完遂出来ないからギャグ通り越してんぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:59▼返信
てかさ・・不良品を卸した会社に負担させろよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:59▼返信
そりゃ業者側は納品したら終わりやろ
その後状態がどうなろうが知ったこっちゃない
汚れやカビが業者側ではなく国側の管理不当が原因かもしれんし
受け渡しのときにその場でしっかり検品してお互いの責任を明白にするしかない
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:59▼返信
論理的擁護はよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:59▼返信
>>291
それカビの匂い
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:00▼返信
>>321
不良品出す事で怒られるどころか更に額上乗せしてくれる超優良案件だぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:00▼返信
※316
どこが受注したのか言え!
って大騒ぎしていた連中もなぜか
今回は受注業者の責任を追及しないという。
一番叩かれるべきは受注業者だろうに。
結局、政府を叩く口実が欲しいだけだから
本当の責任の所在なんかどうでもいいんだよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:00▼返信
>>331
大学生は7億以外も受け取っているでいいんじゃね
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:00▼返信
昔、国民年金の事務作業員として下請け企業から人材取り寄せたら、それが中国人ばっかりだった・・という話があったよね。 で、その糞馬鹿中国人が誤記述を連発してしまって年金支給に問題を起こしたあの事件。 当時は毎日TVで報道しっぱなしだった。 「中国人だから(日本の)漢字も読めるとばかり思っていた」だと。

で、今回のゴミマスク検品で8億円投入するらしいが、その検品作業員としてまた中国人使うのかね?それとも韓国人使うのかね? まっ、どんな馬鹿でも虫とカビを選別すりゃいいだけだから問題ないか。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:00▼返信
コイツほんまに無能やな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:01▼返信
若者なんかよりマスクが大切だから仕方ない
マスクは一つ一つ確認して貰わないと
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:01▼返信
※331
「市中に仕事を回してやったと思え」 では?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:01▼返信
※330
納品したら終わりってお前、仕事したことねえだろwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:01▼返信
>>1
ソースは頭狂新聞って時点で乗っかった奴は阿呆
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:02▼返信
そりゃお前昔から
教育や研究にかねだしてこなかった結果が
今の落ちぶれた日本だからな
仕方ないね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:02▼返信
2億枚に対して8億円、1枚8円なんだが1枚200円だか45円だかに検品コスト含まれてなかったのかね
製造者責任や輸入者責任はどこいったんだか ぼったくられてんな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:02▼返信
※334
日頃のロビー活動がモノを言ってんだろっ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:02▼返信
関わった業者も「商社の癖に検品も保証もしない」って事で評価マイナスだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:03▼返信
一度やったらやめられない、公務員と天下り企業勤務w
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:03▼返信
>>335
それじゃマスクは8億以外も掛けてるじゃんw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:03▼返信
※342
はあ?
今はともかく昔は出してたから
ノーベル賞とってんだろうが
朝鮮と一緒にすんな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:04▼返信
>>347
その分も大学生が受け取っている分に入っているから反論になってないだろう
10万の給付金も受け取るんだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:04▼返信
>>343
通常はこんな大規模検査なんかしないよ。5800万枚のマスクを全部やってたら、時間も費用も掛かり過ぎる。
一定程度の不良率は仕方ないと割り切って、不良が解ったら無償で交換するなりの対応を取る。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:05▼返信
大学生への支援:7億円・・ねえ、、
いいねえ、今の大学生は。 総額7億円も貰えて。
俺たちの時代はどんなに苦労しても「授業料と下宿代と食費、遊興費は自分で工面しろ」が当たり前だった。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:05▼返信
※340
実際こういう業者ばっかだぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:05▼返信
さすがにこれは俺でも対案出せるわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:05▼返信
登録されてる大学生へ一律10万で7億でしょ?
まぁ学生運動家に全部横取りされるんだろうけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:06▼返信
※318
65歳まで伸ばすことは賛成だが68歳まで毎年更新できるって事についてはどう思ってんの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:06▼返信
全国民への対応する金額と大学生という枠だけへの対応で金額に差が出るのは当たり前じゃないの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:06▼返信
もう高いマスク買ったからいらんのやけど。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:06▼返信
※248
まさか、一日だけ8時間労働で終わると思ってる?
人集めて作業させるのに
8億くらいかかってもそこは何もおかしくはない。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:06▼返信
>>334
その受注業者を賛美していたネトウヨが何いってんだよw
むしろ叩くなとすらいっててだろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:06▼返信
まるで大学生が国民でないかのように考えているのがいるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:07▼返信


でも、安倍政権に文句言う奴は、国から出ていけってネトウヨは言うんでしょ????

362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:07▼返信
※351
>7億円支援

東大、京大は満額支給
バカ田大学系はその5%支給
でいいんじゃね? バカに支援しても何の役にも立たんだろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:07▼返信
※346
まさに腐敗した検察OBそのものですね
野党の元総理の期g等に大量の元検事総長が天下って反対声明出してるのはなんかの癒着?
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:07▼返信
すごいな安倍って
史上最悪のクズ総理と言われるだけのことはある
みんな選挙に行こうね
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:07▼返信
※355
延びたら何なの?
延ばしてくれて感謝している総長の命令で
有罪無罪を自由にできると本気で思ってるの?
馬鹿じゃないの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:08▼返信
終息後にマスクきたらどうすんのww
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:08▼返信
※330
瑕疵責任も知らんのか。キッズか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:08▼返信
流通増えたのはアベノマスクのおかげではなく転売の規制と供給量が増えたからやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:08▼返信
>>364
自民に入れてくるわ
他がひどいし
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:08▼返信
このマスク着けてない奴は反日ニダwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:09▼返信
※364
今選挙やったら支持率がどんどん落ちてる野党は消滅するね!
民主主義だから仕方がないね!
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:09▼返信
※365

笑わせてくれるwww 問題点がまったくわかってないだろwww 興味があるなら少しは勉強しろwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:09▼返信
※355
伸ばす伸ばすっててめえの短小ち〇こじゃねんだから
延ばしておけよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:09▼返信
★最新世論調査 安倍内閣の支持率、増える

共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前回4月調査より1.3ポイント増の41.7%で、ほぼ横ばい。不支持は43.0%で支持を上回ったが、増えてはいない。

産経・FNN世論調査では安倍内閣の支持率は5.1ポイント増の44.1%、不支持率は2.4ポイント減の41.9%で、2カ月ぶりに支持が不支持を上回った。

パ ヨ ク ま た 負 け る
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:09▼返信
後々バカ殿様とマスクっていう昔話孫にしてやりたいわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:10▼返信
元々一世帯に二枚と間抜けなのにコレだもんな
もう自作マスクやら市販品やら普通にあるし
完全なる無駄遣い
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:10▼返信
※373

ネトウヨの反論がこれですかwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:10▼返信
静岡四区補選、目黒区長選、いずれも自民圧勝!!!

静岡は投票率34% 目黒区は33%

無党派層拡大で自民史上最強時代到来!

パヨク、いつまで負け続けるの? wwwwwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:10▼返信
どう考えても瑕疵で受注者自腹でしょうよ。
追加で税金から出ていくとミスリードしたいの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:10▼返信
※340
だよな、納品された物がゴミだったら即返品してその会社の対応を見るわ。
「知りませーんw」とか言ったら速攻納品業者変えるし、ゴミはガチで返品して終わりだ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:10▼返信
550人体制で5800万枚の検品作業www
一人頭10万枚確認しろなwwww
どうせ再チェックなんてないんだから検品も適当にやるわなww
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:10▼返信
※366
別の機会に使えばいいだろ。言われなきゃそんな判断もできねえのか。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:10▼返信
>>375
孫「おじいちゃんパヨクだった(驚愕)」
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:11▼返信
検品8億はアホだと思うけど国民1億以上一律と大学生300万人以下と比べても。てか、ひりつで言ったらそうとう学生有利なんだが。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:11▼返信
>>366
うちの県、しばらく新規感染者出て無いんだよな・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:11▼返信
実際に配る金と諸費込みの経費比べるとかさすがに…
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:11▼返信
★全国世論調査
政党支持率は自民29%(前回33%)▽日本維新の会6%(4%)▽立憲民主5%(9%)▽公明5%(4%)▽共産2%(4%)▽国民民主1%(1%)
「支持政党はない」と答えた無党派層は43%(40%)
与党 33+4   → 29+5    = 37→34
野党 9+4+4+1 → 6+5+2+1 = 18→14

キチ害パヨク、大惨敗wwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:12▼返信
※373
すまんが日本平均は余裕で超えてるわwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:12▼返信
>>388
横だが平均調べてて草
どんだけ気にしていたんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:12▼返信
※384
検品に8億かかったマスクの恩恵は大学生もうけるわけだからね
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:13▼返信
※381
なんで一日で終わらせようとしてんの?
8億かかる意味がわからねえのか?
だからパヨクは間抜けなんだよ
392.投稿日:2020年05月15日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:13▼返信
>>387
自民29%wwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:14▼返信
※388
証拠も出せないからなんとでも言える事にだけイキるのがパヨクと豚の特徴だな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:14▼返信
※387
維新伸びまくってんなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:14▼返信
>>393
他がそれよりひどいからパヨク仕事さぼってんじゃね
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:14▼返信
※380
簡単に業者変えられるほど小さな事業じゃないんだわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:14▼返信
大学生って今何人居るのよ
全人口の1億2000万人の何パーセントだ?
比率で言えば大学生の方が相当優遇して貰ってるんじゃないの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:14▼返信
自民、困窮学生に10万円支援案 収入減を救済
新型コロナウイルス感染拡大による困窮学生対策で学生1人当たり10万円の給付を柱とする支援策を発表した。アルバイト収入の大幅減少などで修学継続が困難になる学生を救済する狙いで、特に困窮したケースでは20万円給付する

初選挙は、自民党に入れま~す
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:15▼返信
なんで税金使うの?
企業側の落ち度なのにおかしいねぇ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:15▼返信
※348
お前もさりげなく認めてんじゃないのw
昔ってまあ昔の範囲に齟齬があったようだな
ごめんね
でもそのノーベル賞受賞者が危惧してるわけだけど
仕方ないね
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:15▼返信
安部のマスクつけてる人見かけないものな
もうすでに恥ずかしいものになってしまっているのでは
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:15▼返信
大学の人数と全世帯の人数比べても仕方なくね
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:15▼返信
>>390
ゴミ貰っても恩恵なんて誰も受けねえよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:15▼返信
※397
パヨクって小売りの注文かなんかと勘違いしてるのかな?
この枚数でそんなことできるわけないのにね
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:16▼返信
>>398
年齢で言えば18~24が大半でそのうち貧困なやつとかになるから
実数は相当少ない気がするな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:16▼返信
※398
ないの?とか不確かな理由で大学生叩きする前に
自分で調べろクソ間抜けw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:16▼返信
せめてその検品を全員大学生のバイトにしろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:16▼返信
ホントパヨクって馬鹿しか居ない
有事の際はパヨクがホイホイ正体現すから今後の人間関係にも役立つわ
パヨクは警戒して付き合わないとな
怖いし
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:16▼返信
>>402
そもそも届いて無いし
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:17▼返信
※397
今すぐ変える必要なんかないのに何言ってるの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:17▼返信
勝手にマスク配布決めた自民党が出せよ
税金使うな税金泥棒
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:17▼返信
※404
配られるからマスク溜め込んでた奴らが吐き出した時点でもうすでに恩恵はあるんだよ
日本製も少なからずあるからな、その程度も分からないからパヨクは馬鹿にされる
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:17▼返信
坂上忍には感染拡大を抑えるってのは手柄じゃないとかいうブログが、マスクの検品と大学生への支援金額比較してマスク以下の大学生って言っちゃうの?????
そもそもそれなら大学生と日本国民の頭数違うんだから、一人あたりの金額で言えよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:17▼返信
>>272
それを免罪符に現政権は好き放題
何をやっても許されると理解してしまった
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:17▼返信
>>408
検品場所による利益の偏りが起こるからダメじゃね
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
※407
計算しろよ低脳
どこが不確かなんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
10%の不良品出しても検品に国が負担してるの笑える
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
こんなんでも擁護しなきゃいけないって大変だな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
>>381
どうやって検品してるんだろうな
梱包済みの袋を解体して手作業で一枚ずつ裏表を視認すんの?
クリーンルームで防護服完備で?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
安部ちゃんと安部友で全額負担しろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
>>393
おまえの支持政党、半減しているんだが?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
※413
あの手この手でくだらない擁護だけは尽きないw
いやあシンパってすごいw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
今の総検事長が検察法無視して自分のお友達を後継者にしようとしてるのはパヨク道釈明すんの?
これぞ強大な権力を持つ検察の暴走では?
検事総長OBが野党の総理経験者の関連企業に大量天下りしてるのは検察の癒着と腐敗じゃないの?
なんで答えられないの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
パヨはアホしかいねえみたいだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
>>413
最近スーパーやチラシにも出てきて
もう終わる感あるもんな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:19▼返信
そもそも東京新聞もソースつけてないし本当かどうかすら確認しようがないっていう
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:19▼返信
本当に困窮した人は高卒で就職して家族を助けてる
金もないのにいつまで金食い虫でいるつもりだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:19▼返信
安倍を擁護するのとSwitchを擁護するのどっちが大変?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:19▼返信
そうか、検品を大学生にやってもらえば良いじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:19▼返信
マスクが届くころには大分下火になってそう
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:20▼返信
※417
計算するのがお前なんだよw
ないの?とか言ってねえで計算してから書き込め
バーかw
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:20▼返信
優秀な奴、貧乏な奴には返済不要の奨学金だってあるし、奨学金だってあり得ない金利で借りられるのに。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:20▼返信
なんで税金使うのかわからんな
企業のミスなんだから自社でどうにかするのが筋だろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:20▼返信
>>430
マスクの保管されている場所の大学生しか恩恵受けられないだろう
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:21▼返信
※423
マスクが大量に溢れ出した事実を持っていってるんだがな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:21▼返信
>>427
いやこれは軽くぐぐればもう色んなとこの記事出てる
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:21▼返信
※413
世界中で工場が増えて供給が追いついただけだろ
アホマスクの恩恵じゃねぇよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:21▼返信
※432
計算ならもうやったよ
お前計算出来ないんだぁw
小学生以下かな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:21▼返信
※431
もともとお前らがマスクマスク騒ぐからやってんのに。
下火になる?
それならそれでいいじゃん。
何が問題なの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:22▼返信
返品された約4万7000枚を検品するのに8億円?
国が委託した専門業者ってどこよ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:22▼返信
>>276
ユースビオのせいにするのはパヨク
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:22▼返信
アベノマスクとかいう税金の無駄
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:22▼返信
外国人留学生の学費免除に使われる金だとしたらウケるんだが。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:22▼返信
※436
その事実とアベノマスクとの関連性を述べよ
他に要因がなかったかの分析結果も合わせて提示してください
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:23▼返信
※432
代わりに教えてやるよ
約20%くらいだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:23▼返信
安倍信者はまだ信仰するの?
この国殲ぶよ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:23▼返信
ネットでこんなコメントで暇潰せるぐらい
今日も日本は平和です
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:23▼返信
学生は仕方ないにしても、若い人って選挙いかないんだし自分達で自分達の首しめてるだけだしどうしようもなくね
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:23▼返信
※411
今から業者選定して生産始めてなんてやってたら発送はいつになるんだよwww
再選定した業者は本当に信頼できるのか?wwww
逆に納期ぶっちしたりやらかすんじゃねぇか?wwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:23▼返信
※439
もやったよww
じゃあどうぞ結果を記入してくださいww
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:23▼返信
※438
作った分は備蓄に回すから全部買い取るって言うから安心して生産されてるんだけどね
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:23▼返信
マイナンバーがない自称国民がなんとか金を貰おうとしてるとしか…
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
※438
決めたタイミングではまだマスク不足だったんだから
動き出そうと決断しただけいいじゃねえか。で?
もし在庫出てきてなかったらどうしたの?
お前みたいなもんはどうせ無けりゃ無いで叩くんだろ?
揚げ足取りしかできないクズだもんな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
>>440
下火になったんならもう配らなくていいじゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
※399
何言ってんだジジイw
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
グダグダと今だに配布されてないゴミマスクのおかげにしたいアホなネトウヨ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
※446
うん
ソースは?
計算式かいてくれないと困っちゃうw
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
※451
どうしよっかなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
※445
※452、これね
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
>>446
判定:不可
単位取り直しな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
なお肝心の医療現場
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:25▼返信
※450
は?
今回は企業側に責任取らせるんだから
そのままに決まってるだろ?
意味わかってないの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:25▼返信
政府「HPが一桁になったら回復してあげるね」
コロナの攻撃(3桁ダメージ)
国民「残りHP二桁になった!次のターンで死ぬ。回復して」
政府「一桁になって無いですね。ダメです。あ、ちなみに回復魔法の詠唱に3ターンかかります」

こんなんさすがに擁護できん
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:25▼返信
※374
それ続きがある

新型コロナ「大いに不安」が減少、10万円支給は7割が評価
これなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:25▼返信
※458
2÷10
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:26▼返信
※455
2波来たらどうすんの?
あるんだから配っておけばいいじゃん。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:26▼返信
※461
何で?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:26▼返信
>>464
他の敵からの攻撃が減って
死ななかったって最近話題だな
葬儀屋デマどこいった
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:26▼返信
>>468
5人に1人が大学生って日本壊れるわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:27▼返信
※460
残念ですけど何の信憑性もありませんね
そのコメントは誰が書き込みました?どういう立場のどういう権威を持った人ですか?
他の要因を排せる理由もかいてませんし
アベノマスクとの関連性も読み取れません
やり直し
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:27▼返信
全体の死者数すら去年と比べて減ってるから感染者が10倍いるってのも完全に嘘だからなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:27▼返信
※470
当たり前じゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:28▼返信
※466
2はなに?
10はなに?
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:28▼返信
※472
ラサール「僕の噂だから・・・」
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:28▼返信
※473
何が当たり前なの?
釣りするなら横から出てこないでよww
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:28▼返信
※474
数字
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
※464
むしろ
コロナ「今から攻撃にいくぞ!」
コロナの攻撃(3桁ダメージ)

何故受ける?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
※472
外出自粛した分、外で死ぬ人が減っただけじゃねーの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
5人に1人が18~24歳って高齢化社会じゃなくなっちまうよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
※476
横からだと思うの?w
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
※450

あ、こいつ製造業のこと理解できてねえわwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
>>467
そりゃ追加費用掛からないんならいくらでも配ればいいけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
>>121
普通にでてるよ
都道府県のホームページに保健所情報欄に載せてるぞ
一度国に返してるとこもある
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
※447
こんなクソみたいな国より安倍さんのほうが大事に決まってるだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
予算と費用は違うのくらい理解できないのか
学生へのだとかの金別枠でとってる訳ないがな
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
※471
あのさ、君らマスクだけでアホみたいに喚き散らしてるけどさ
これ最初から言われてる事だよ?国民には布マスク、医療現場なんかにはサージル
作った分は備蓄するからどんどん作ってってのが一まとめで言われてたんだよ?
知らなかったなんて言うならそりゃアホ丸出しになるぞ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
もうイオンとかのお店で普通に売ってるからいらないよ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
※479
外で死ぬ人と中で死ぬ人、別会計説wwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
とにかく遅せーんだわ。
足の遅さで本当に無意味な政策になりかけてる。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:31▼返信
550人に何日検査させて8億円なんやろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:31▼返信
>>488
普通にって中華性を12倍ぐらいでだろう
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:32▼返信
※488
結果的にそうなっただけで、
作って配るのに時間がかかるって幼稚園児でもわかるんだけど?
できたもの配っておけばいざって時にまた使えるでしょ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:32▼返信
※487
誰もそんなことは聞いていません
マスクの値段が下がったのとアベノマスクの関連性
他の要因はマスクの値段が下がった理由ではないとの分析結果を述べてください
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:32▼返信
それすらも利権が絡んでるんだろうな
この口先金の亡者首相は
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:33▼返信
※491
それは請負業者次第でしょ。
まとめて8億。
何人で何日かは請負業者の勝手。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:33▼返信
安倍がグダグダやってる間にマスクは市場でダブついてる状態に
ホント無能で役立たずやわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:33▼返信
また幽霊会社を使って予算をぶっこ抜いてる最中なんだから遅くなるのは当たり前!
そんな事も解らんなんて安倍を信じる覚悟が足りないよ君達。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:34▼返信
>>485
これが国民の総意
byネトサポ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:34▼返信
全国民対象のものと大学生だけのもの比べるってアホ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:34▼返信
※494
事実やくざまで路上販売するほど溢れてる事実は無視するのか?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:34▼返信
>>497
ダブついているならコロナ騒動前の値段に戻せよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:35▼返信
※89
お前は?
504.投稿日:2020年05月15日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
>>493
緊急に必要だったから金掛けて全世帯に配ることにも意味があったんであって
いつかまた使えばいいくらいのもんに税金かけてやる意味ない
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
>>504
他の国では人生がオワコンなやつが出すぎだろう
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
※501
うん
だからそれがマスクの値段が下がったのとアベノマスクの関連性とどう結びつくの?
後他の要因はマスクの値段が下がった理由ではないとの分析結果を述べてくださいよ
お茶を濁すのもいい加減しろよ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
給付金に上乗せしても500円も増えへんやんけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
※498
陰謀論好きだねぇ小説家にでもなればあ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
>>501
まだ届いてもいないアベノマスクの恩恵って凄いね!存在するだけで市場を変えちゃうんだもん!
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
※493
みんなが持ってると売れなくなるからね
時間が経てばたつほど売れ残る、不良在庫確定するから投げ売りさえざるを得ない
アホでも解りそうな理由だけどな
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:37▼返信
つか学生に税金突っ込む必要が無いだろ
自己責任だろーが甘えんな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:37▼返信
>>506
GDPは嘘をつかないね
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:37▼返信
※450
そんな企業に今後誰が仕事任せるの?
パヨク御用達企業になるから平気なの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
>>513
死亡者数の増加もな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
>>511
アベノマスクはいつ届くかもわからねえけどw2
誰が持ってんの?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
※510

国民全員に配るってインパクトだよ、だから放出するしかなくなる
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
税金の使い方下手くそか。
そりゃいくらあっても足りねえわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
>>512
学生の一人あたり240円しか還元しないってのは流石にどうなん?2400円の買い物で払う税金より安いってことは学生に価値無しってのが政府の見解やろ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
>>512
普通にいって
学生より社会人の方が自己責任の割合強いのではw
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:39▼返信
※511
アベノマスクでマスクの値段が下がった
みんなが持ってるから
アホでも分かるよね?
あれ?アベノマスクの配布・・・・・???
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:39▼返信
>>519
大学生全員に配る資金じゃないのを
全割にしても意味ないんじゃね
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:39▼返信
※516
お前が感染者少ないクソ田舎に住んでるって自己紹介されても困るし
クソ田舎なら困りもしないだろ?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:39▼返信
>>517
ファンタジーで草ァ!
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:40▼返信
>>517
なんかもう哀れだなお前w
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:40▼返信
※524
事実溢れてるわけだが・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:41▼返信
>>523
うわあw
都会田舎でマウント取り始めたよwww
無様ww
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:41▼返信
累積感染者2桁の地方とか
スーパーでマスク販売専用レジ作ってもがらがらだもんな
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:42▼返信
※526
それとアベノマスクとの関連性を具体的に述べてください
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:42▼返信
>>526
何があふれてるって?
お前の馬鹿コメントか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:42▼返信
>>522
対象を1/1000にしたところで24000円やぞ
誰を救えるんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:42▼返信
うちでは不良品なんて一つも検出されていませんwww
ご心配ならそちらで勝手に検品でもされてはどうでしょうwww
あ~、不良品検出されました?そちらの管理が行き届いてないからじゃないですかね?ww
もしくは運送時に毀損したのでは?www 言いがかりはやめてくださいねw
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:43▼返信
※529
布マスクが配られ始めた都会だと使い捨てを買い漁る人がどんどん減るから直接的に関係しますけど?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:43▼返信
大学生って何人いるの?
マスクは全国民を対象にしたもんやけど
そもそも義務教育でもないし、支援してもらえる価値のある研究やらお勉強してるのは、何割ぐらいやろうね
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:43▼返信
※532
社名ばれてんのにそんな態度取れる?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:43▼返信
※530
お前の住んでるところ売ってない場所なのかw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:44▼返信
マスク配布フランスも真似しようとしてるぞwwwww

どうすんのwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:45▼返信
アベノマスク擁護マン必死すぎて草が生える
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:45▼返信
そもそも大学は入って当たり前だと思うんじゃねーよ
国が中学までは支援してくれてるんだしさあ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:45▼返信
マスク配布フランスも真似しようとしてるぞwwwww

どうすんのwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:45▼返信
>>526
インパクトってゴエモンインパクトか何か?
確かにゲーム脳が溢れてるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:45▼返信
>>531
7億円を2.4万でわると29166人になるが
いつから日本の大学生って2916万人もいたんだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:46▼返信
※538
普通に考えて批判に必死な方があたまおかしいだろ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:46▼返信
※514
実際怪しい納品業者がやってるじゃんww
初めてマスク生産する業者がさぁwww
納品したら高飛びよwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:46▼返信
>>537
えっ!?全世帯にマスクを!?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:46▼返信
※533
へえそう言うなら
他の要因はマスクの値段が下がった理由ではないとの分析結果を述べてくださいよ
誰が分析したか知らないけど
そもそも返品祭りでろくに配られてないですけどね
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:46▼返信
マスク配布フランスも真似しようとしてるぞwwwww

どうすんのwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:47▼返信
>>543
インパクトドライバ
いいよね…
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:47▼返信
※535
社名なんてすぐ変えられるし
なんなら代表者も変えて完全ステルスでいけるぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:47▼返信
布マスクが配られたら使い捨てマスクの消費も落ちるんだからじわじわあまり出す
そこまで感染者いない田舎だと布マスクだけで事足りるようになるからどう考えても直接影響あるだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:47▼返信
>>543
擁護しきれず
田舎にマウント取り始めた擁護マン草
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:47▼返信
>>533
どんどん減ったのか?
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:48▼返信
>>550
実際はまだ配られていない定期
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:48▼返信
マスク配布フランスも真似しようとしてるぞwwwww

どうすんのwwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:49▼返信
※552
減らなきゃそもそも路上販売するまでもなく売り切れてるんじゃないかなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:49▼返信
マスク擁護マンの前では森羅万象が安倍の功績になります
ありがとう安倍晋三様
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:49▼返信
>>550
それあなたの感想ですよね?
なお返品祭り
また田舎にマウントします?
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:49▼返信
※549
伊藤忠とか興和だぞwww社名変えんのwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:49▼返信
>>532
運送時に毀損ってアベノマスクは精密機器かよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:49▼返信
マスク配布フランスも真似しようとしてるぞwwwww

どうすんのwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:49▼返信
※553
カビ生えてたなんてデマ流したやつのせいだから仕方ない
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:49▼返信
>>553
配られてるが…
クソみたいな地方住みかい?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:49▼返信
大人気だな擁護マン
ちゃんとコメント一つ一つ返せよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:50▼返信
※562
配られてないよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:51▼返信
※564
マスク配布フランスも真似しようとしてるぞwwwww

どうすんのwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:51▼返信
>>555
生産体制整うように財政出動して時間経過とともにシャープすらもマスク生産体制整って巷に中華製マスクが溢れたのも全てはアベノマスクの恩恵なの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:51▼返信
悲報
擁護しきれず
ついに田舎だ地方だ
ヘイト撒き始めた模様
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:51▼返信
ねえ無視しないでwwww

マスク配布フランスも真似しようとしてるぞwwwww

どうすんのwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:51▼返信
>>562
配られてないぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:52▼返信
これが政権の本音か
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:52▼返信
※557

ん?都会だといろんな店で売ってるけどね?
感染者すくないところだとマスクなくても問題ないのは事実だしね
県外から来る人がつける必要はあるだろうけどw
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:52▼返信
>>568
えっ!!?国民全世帯に!!?
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:52▼返信
>>565
だから?
日本じゃ返品祭りで草もは得ないぜ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:52▼返信
お前ら必死に批判してるマスク配布

あのおフランス様が

真似をなさってるんですけど

どうされますかwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:52▼返信
>>567
危険な地域から配られるから
配られてないとこの方が安心じゃね
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:53▼返信
※571
だからそれがマスクの値段が下がったのとアベノマスクの関連性とどう結びつくの?
後他の要因はマスクの値段が下がった理由ではないとの分析結果を述べてくださいよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:53▼返信
※573
いや、だから?
じゃなくて、意味ないって主張の根本崩れてんですけどwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:53▼返信
擁護マン

フランス人にジョブチェンジ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:54▼返信
※534
そもそも全国民は給食マスクの配布など望んでないだろ
466億+8億円もかけるぐらいなら、いらないって人が多数だと思うが
実際アンケートでは「使わない」「評価いしない」が7割だったし
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:54▼返信
危険な所に配って移動する連中にマスク付けさせないと感染者少ない所でうつしてしまうからなぁ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:54▼返信
日本とフランスがやってることを
日本のパヨク35人だけが批判しているというwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:54▼返信
もはやパヨクも大学生ネタは諦めたみたいだな
大学生の人数盛ることしかできないみたいだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:54▼返信
※577
それはあなたが
「それがマスクの値段が下がったのとアベノマスクの関連性とどう結びつくの?
後他の要因はマスクの値段が下がった理由ではないとの分析結果を述べてくださいよ」
に答えてくれればいいだけです
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:55▼返信
フランス出されたら途端にトーンダウンwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:56▼返信
>>577
お前が大人気なのは
アベノマスクのおかげでマスクの値段が下がりました
やったー批判するやつは許されないとかほざいてるからだろうがよwwww
勝手に話そらしてんじゃねえよクソ間抜けがwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:56▼返信
無能政府
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:56▼返信
※576
値段下がるのは価値が下がるからだよね?w
じゃぁ君がマスクの値段さがる布マスク以外の理由説明してみて?
聞くからさ、無いなら布マスク配布が価値を下げたって事だよな?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:56▼返信
アベノマスク届いたけど使ってないわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:56▼返信
悲報
フランス人にジョブチェンジした擁護マン
勝利宣言して逃亡準備に入る模様
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:57▼返信
※585
悪いけど、それ俺じゃないんで。
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:57▼返信
政府の規制とアベノマスクとコロナ終息の
パヨクがどれを選ぶか見物のコメ欄になってきた
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:58▼返信
今日のhtmk711のパヨバイトスレ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:58▼返信
※587

聞いているのはこちらですよ?
あなたは明確な理由があって主張しているようだから
こちらがそれを教えてくださいと質問しているんですが?
野党みたいなこと言わないでくれませんか?・・・・まさか分析結果はない?
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:58▼返信
>>590
擁護マン
逃げ腰で草
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:59▼返信
先ずな義務教育じゃないし休学届出せよ
更に言うと何で大学生だけを贔屓する必要があるんだよ
それだったら高校生への支援が先
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:00▼返信
※593
再利用可能なマスクが配られる事で使い捨てマスクの需要が減るって明確に言ってたのに理解できないの?

違うって言うのなら君の見解を聞かせろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:01▼返信
実はマスクなんて全国民分用意してないんだろうね
検品もゴースト会社に発注してウハウハ
税金うめーって感じなんだろうな笑
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:02▼返信
擁護マン
実際に配られていないマスクを信仰しすぎで草生える
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:02▼返信
※595
高校も義務教育じゃないんだから休学しろよwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:02▼返信
もうマスクなんて配らんでいいよ
これ以上余計な費用増やすな
国庫に戻して
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:03▼返信
※596
配布が滞っているマスクが市場に与える影響についての明確な分析結果を求めているんですが
あなたの感想は聞いていません
そろそろいい加減にしてくれませんか?
野党ですか?あなた
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:04▼返信
大学生に検品させて、給料払ったら?
どうせバイトが検品してんだろうしさ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:04▼返信
※600
国庫に戻すな経済回せwwwwww
だぞうwwwwwwwwwwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:04▼返信
どんどん日本を腐らせていく
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:04▼返信
不要不急
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:06▼返信
アベノマスク洗って再利用してるやついんの?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:06▼返信
※601
配給されてる地域では値段落ちてるんだけからあってるって事だよね?w
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:06▼返信
アベノマスクがほとんど配布されてねえのになんで
使い捨てマスク需要が減って値段が下がるんだよwww

矛盾も大概にしろ擁護マンwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:07▼返信
配布されてない地域の奴が喚いてるのかな
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:07▼返信
>>607
配布されてない地域でも
高騰してないけど
間違っているって事だよね?w
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:07▼返信
今日スーパー行ったらマスク箱入500円で沢山売ってたわ
あ、アベノマスクは未だに届いてなす(^q^)ファー
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:08▼返信
擁護マンも実際にはあんな小さい不良品マスク使ってねえから察してやれよ
バイトなんだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:09▼返信
※610

価値の暴落が配布されてない地域まで波及してるって事だよそれ・・・
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:09▼返信
国民馬鹿にしてんのかこの首相
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:10▼返信
何で税金で検品するんだよw
業者の責任だろーが
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:10▼返信
※613
アベノマスクがほとんど配布されてねえのになんで
使い捨てマスク需要が減って値段が下がるんだよwww

矛盾も大概にしろ擁護マンwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:11▼返信
いや、納入した企業に負担させろよ


あとゲンダイの記事貼って喜んでるアホはタヒね
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:13▼返信
※616

だからさ、それ以外の理由はなんだ言ってみろってw
それ聞いたら一切答えないくせによw
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:17▼返信
自分ソースで主張を押し通す
→どうして?何が理由で?他の要因を排除する理由は?と聞かれる
→ソースはないけど俺がそう思ったから!!!反対するならお前が情報出せ!!!!
→え?君が言い出したんだけど?→何で情報出せないの?やっぱり俺が正しい!!
野党答弁草
擁護マン実は野党支持者だった?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:17▼返信
ユースビオ問題ってどうなった
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:18▼返信
検品費用8億円と聞いて金額がおかしいと思わない?
550人で検品だと1人145万もかかってることになるんですけど。
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:18▼返信
みんなパヨ豚が何書き込むか待ってるのに書き込まないっていう
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:21▼返信
※619
だから言ったよね?
再利用可能なマスクの使用で使い捨ての使用率も落ちるから使い捨てマスクの値段が下がるって
実際いろんな所で布マスクも売られてるから国の配布待たないでも使い捨ての需要落ちてく一方だよ?

んであんたの見解を聞こうじゃないか
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:22▼返信
だから言ったよね?
だ・か・ら・言・っ・た・よ・ね?
自分ソースで主張を押し通す
草草草
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:23▼返信
※621
550人が作業できるだけの検品環境構築で金かかるだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:24▼返信
めんどくさ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:24▼返信
※624
実際都会だとマスク余ってるのすらニュースで報道されてるしネットでも取り上げられてるのに?
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:24▼返信
検品中に汚れ、カビが発生したんじゃないですか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:26▼返信
俺は知らない信じないって言えばいいのか
パヨ豚は楽でいいな
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:26▼返信
もうマスクもオリンピックも止めちまえ
それが日本のためだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:26▼返信
マスクが余っているのすらニュースで報道されているしネットでも取り上げられるのも
アベノマスクのおかげ!!
ソースは俺!!!
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:27▼返信
転売ヤーが焦ってあらゆる方法で売ろうとしてるのが現状でしょ
今では自作マスクも当たり前になったからね
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:28▼返信
※631
配布されてる地域でそうなってるのは事実だぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:28▼返信
そもそも紙と一緒で
一時的なパニック買いってだけで
それに便乗したアホな転売やが慌ててるだけのはなし
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:30▼返信
配布されている地域でそうなっているのもアベノマスクのおかげ!!!
ソースは俺!!!
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:30▼返信
配布されていない地域でも別に高騰していない定期
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:32▼返信
全国民対象と大学生対象じゃ数が違うだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:33▼返信
給付金に上乗せしてほしいって300円プラスして欲しいのか?
母数が全然違うんだからマスクの方が金かかるのは当然だろ
もう価格安定してるから配るの中止していいってのは同意

でも中止したらしたで叩くんだからできないけどね
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:35▼返信
アベノマスクを契約したお友達企業に責任があるのに税金で検品?
普通出荷する前に企業が責任をもって検品するよな
検品せずに出荷しておいて、不良品が出たら税金8億円で検品てふざけすぎだろ
アベノマスク関係者は全員腹切れよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:39▼返信
俺が大学生の頃阪神高速の工事しながら学費稼いでたんだから甘えずに働けとは思う。
今の時代ウーバーイーツとかあるんだから時間調整できるし当時よりかなり楽だろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:40▼返信
※1
他がゴミすぎるから仕方ないね
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:41▼返信
※640
政府が働くなって言ってんのに何言ってんだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:41▼返信
もうマスクなんていらんわ 給付金に全額上乗せしろボンクラ
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:42▼返信
>>640
俺も長期休業に引っ越しやのバイトとかしていたが
学部によって取れる時間に差があると思ったわ
奨学金と合わせていたから困りはしなかったが
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:42▼返信
>>638
汚い使えないゴミマスクより300円の方が価値がある
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:44▼返信
そら大学は義務教育ではないから自衛が基本よ
ましてバイトがなくなって生活できなくなるような
ノータリンの面倒なんぞ見きれるわけねーわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:45▼返信
転売屋コロすっていう当初の目的果たしたんだから
もう配らなくていいだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:45▼返信
そういえば頭スカスカラグビーツイカス、あれ以降アベノマスクに触れてねえな
チン○みたいに縮んだんだろうな(察し
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:45▼返信
ミスしても損するどころか得するってアベノマジックはすごいな(効果はオトモダチ限定)
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:45▼返信
一億総奴隷社会
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:45▼返信
※643
300円じゃ昼の弁当も買えないけど?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:46▼返信
>>640
マジでそれな
今のキッズってなんの為に大学通ってるのか分からずに行ってる節あるからなー
どうせ遊び感覚で言ってるんだろう
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:47▼返信
マスク配るならもっと初期の頃だし不良品とかって何のための業者選びなんだって話でもう終わってるでしょ
ある意味民主とかよりタチが悪いわ
信者や支援者が多く支え続けるからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:48▼返信
>>302
2週間位遅れているけど、元から
都内→地方の順に配る予定だったよ

ただ、緊急事態解除した今布マスク要るかというと微妙。だい2波来るならまぁ、着けるかもしれない
655.投稿日:2020年05月15日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:54▼返信
公務員ボーナス
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:54▼返信
東京新聞なんか引用すんなよ
3.11の時もそうだったけどアクセス伸びればなんでも取り上げるのな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:59▼返信
選挙も行かないようなガキに金かけてられるかよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:00▼返信
分母が違うやろ?w
比べるのがおかしいべw
結局税金が15億使われただけw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:02▼返信
さすがにこれ擁護してる奴とは会話にならない
政策を見て話してるんじゃなくてはなから擁護することが決まり過ぎてて
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:03▼返信
一人当たり7円で検品
問題か?
新聞配達より安いぞw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:05▼返信
>>647
第2波あったら要るかも知れない
ただ、小さいし縮みやすい、洗いかたも面倒で
1日で乾くか分からんから共働きは不便だしなぁ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:07▼返信
大学生が検品すればよかったじゃん、それならw
ただで貰える物にケチ付けるとかどんな育ちしてるんだか・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:08▼返信
>>661
商社の落ち度だろ
自腹でやるか前金全額返納してマスク配布中止にしろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:09▼返信
ただ働きさせんなやw
嫌なら文句言ってる奴が検品したれw
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:11▼返信
>>663
元は税金なんだが?何いってんの?
無駄遣いするくらいなら減税しろよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:12▼返信
不良品よこした会社に返品しろや
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:12▼返信
すげえな、無能が国動かすと無駄に税金が蒸発していく
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:19▼返信
ドンドン配って不良品は交換対応でよかったのにな

夏にもらっても困るわw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:19▼返信
アベガーさん達大はしゃぎww
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:23▼返信
第二波は必ずくるよ
それが1週間後か半年後かは分からないけどな
半年後なら供給安定してるだろうし、普通に使い捨てのマスク使った方がいいよ
布マスクが有効なのはコロナが飛沫感染だからであって、インフルなら話は違う
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:31▼返信
まだ400億とか言ってるけど、これは予算であって実際にかかったのは90億円だろ
予算を持ち出すなら今回の8億円も予算に含まれる
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:33▼返信
大学生をバイトに雇うってのは大阪もやってるな
申し込みが殺到して一日で募集打ち切りだったらしいが
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:34▼返信
困窮してるなら大学行かずに働くだろwwwwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:34▼返信
あべさんなんでや
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:36▼返信
納品した商品に問題があったら納品した業者が
責任もって検品して再納品するのが常識だと
思うんだがなんでこっちが金払うことになってんの(´・ω・)
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:37▼返信
アベガーとかパヨクとか言ってるにわかネトウヨ連中の大半は与党という大船に乗ったつもりで野党や反発している人々を上から目線で見下して悦に入っているだけのミーハー。主体性の無いブランド趣向。
人を見下したいだけ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:39▼返信
マスクも給付金も届かない上無駄金と手間生み出すくらいなら1年間消費税他諸々の税金免除の方が良かった。ガチ金無い奴は生活保護でいーよ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:54▼返信
※671
インフルとコロナはサイズが同じだろjk

花粉の間違いか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:58▼返信
>>676
とにかくマスクなら何でも良い、品質は問わない、数さえあればいいってアホな契約だったんだろ
だからサイズも品質もメチャクチャ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:59▼返信
>>676
基本は交換対応だからな

想定内のエラー率なのに更なる検品体制を要求するなら追加費用になる場合もある
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:09▼返信
まぁワクチン開発にまわせってなるよなぁ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:22▼返信
政府が配布するって情報流すこと自体が目的なんじゃないの?
在庫抱えたやつは需要が多いうちに安値で放出するだろうし。
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:29▼返信
社会学者「こういうのを印象操作といいます。マスコミがよく使う手法なので覚えておきましょう。テレビ朝日とかTBSとか、朝日新聞とか毎日新聞とか東京新聞とか北海道や沖縄の地方紙がよく使ってます。」

685.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:33▼返信
つっても若者が最も支持してる政党は自民党だからね
自分らの選択ミスのツケを自分らで支払ってる形だな

馬鹿だから貧乏になるんだよ若者はw
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:35▼返信
どう考えても検品の費用負担は受注者側でしょ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:38▼返信
やっぱりこういうことになっちゃったか。
これ、検品したってこの後もまだはねた分の調達やら、再包装・再配達でまだまだ追加費用発生するんじゃないか?
衛生的な問題考えると、検品よりまとめて洗浄殺菌の方が良かっただろうし、安心して使えるもんじゃねーよ。
ごめんなさいして止めちゃった方がはるかに良いと思うが、意地でも謝らないだろうな。
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:39▼返信
田舎に帰って畑でも耕せ田吾作ども
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:45▼返信
※680
契約した官僚も何の責任も取らずに天下りするんだろうねw
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:46▼返信
そのマスクは大学生も受け取りの対象なんだが?
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:47▼返信
手遅れクソマスクなんて捨てて8億は他に使え
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:50▼返信
マスク未だにこないが
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:53▼返信
あれ、結局466億円も使わなかったんじゃないの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:54▼返信
ぶっちゃけゆとり教育の失敗作だから支援しても無駄だろ
ゆとり教育は今も終わってないからな
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:01▼返信
もし不良品だったら各自治体に配布されてる予備(緊急用にもなるし)と無償で交換します、ご足労おかけしますがお願いします。じゃアカンのか?日本国アホすぎる、そもそも減税で全て対処できるのにそんなに利権が大切か安倍よ。検品とやらもどうせ大金払って中韓に仕事振ってるのだろう。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:08▼返信
>>1
こんな『マスク絶対欲しい!』ってやついないだろ
マスク会社も公明党絡みとかの疑惑は晴れないし内訳を公表して透明性を出すべき
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:09▼返信
>>695
減税に関しては、野党ふくめ誰が首相だろうと絶対やらないだろうけどね
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:09▼返信
>>5
バイトも出来ないから、こういう話になってる訳で、、、
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:11▼返信
その予算の9割は誰かの懐に。
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:13▼返信
大学生なのに算数も出来ませんか
絶対数が違うやろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:14▼返信
>>1
今回珍しく福島みずほちゃんが支持されてたもんな。誰も欲しがらないマスクの470億より一台1億の自動検査機を都道府県に配れと
マスクなんてエイプリールフールのジョークかと思ったよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:25▼返信
マスクはもういいよマジで
今更検品して配って金使うくらいならもう捨てといてくれ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:28▼返信
今の大学生とかご、ミだろ!これが当然デス。
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:43▼返信
※702
布マスクなら皆んな自作してるからな、8億あれば何が出来るか考えた方が建設的だよな。
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:50▼返信
困窮してる大学生ってなんで奨学金制度利用しないの?
あとバイト先が休業してるなら別のバイト探せばいいのに頭悪すぎる・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:12▼返信
※686
納品された商品の仕様が注文内容と一致しているかどうかの確認。
そりゃ発注者の仕事でしょ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:21▼返信
※706
納品された物がゴミだと判明したら納品した会社の責任ではないか?

>>納品された商品の仕様が注文内容と一致しているかどうかの確認。
発注して納品された物を、もう一度発注した会社が検品(注文内容と一致してるか)するかよ。信用問題だわ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:23▼返信
マスク届いてないしいらんから給付金申込書はよ送ってくれや…
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:26▼返信
妊婦向けのマスクの検品で8億かかるらしいけど、全国民に配る物を検品するには何十億かかるんだろう?
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:29▼返信
もうマスクは普通に売ってあるんだけど
今更布マスク届けてどうすんのよ
授業が遅れた学生達のフォローに使ってやれば良いやん
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:41▼返信
>>1
自民以外だと維新か国民民主の二択
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:51▼返信
466億はフェイクで実際は90億だったろw
さらに言うとマスクは全世帯向けだ
713.投稿日:2020年05月15日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:55▼返信
>>68
不祥事起こしてるのは野党だろw
俺のクラスターだ!!www
俺は国会議員だぞ!ビビったろ!?www
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:57▼返信
>>184
無能なのにコロナ被害と経済被害どっちも軽症にできるの?w
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:07▼返信
>>447
批判してる連中のトンデモ論を鵜呑みする方が秒で滅ぶわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:07▼返信
>>707
不良品は返品しているじゃん。
返品商品があるか?ないのか?それが解らないから確認しているんでしょ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:09▼返信
>>717
この体制で現在12枚程度しか見つかってないみたいだけどな。

納入業者は99%近い良品を納品している事になる。
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:30▼返信
配ったから転売分放出されたんだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:50▼返信
何で今の若者が安倍信者のかわからないけど
もう、他の総裁立てるか、政権交代でいいんでないの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:52▼返信
※242
否定するソースあんの?w
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:53▼返信
※720
政権変わっても変わらんやろ
各省庁が変わらんとな
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:54▼返信
まだ400億とか言うデマをパヨクは流してるのか
80億に減ったはず
所詮パヨクに取ってコロナはアベガーの道具ってだけで日本がどうなろうとどうでもいいんだろうな
マジで氏んで欲しい奴ら
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:55▼返信
※720
野党がゴミオブゴミだから
あとパヨクの工作が逆効果になってる
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:09▼返信
>>711
国民民主は一般人の住所をネットに晒しても処罰されない異常な党、維新は領土問題でロシアに謝罪したり離党させたり、外国人ヘイト禁止条例で一般人の保守系ブログを弾圧したりしてる…
どっちも論外だよ!!
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:12▼返信
そういえばマスクの発注先の福島の民間企業は結局どうなったんだ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:26▼返信
だから、在日外国人の給付金が税金の無駄遣いなんだって、旧民主党政権の子ども手当と同じ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:27▼返信
公明党と連立を解消すれば、もっとまともになると思うよ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:27▼返信
>>726
TBSの番組と、そこに出演してた評論家を訴えてる。
ウソをばらまくな!って。
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:50▼返信
そりゃ私立の勝手に困窮(笑)してる自業自得のアホクズ共がいるからなw

とっとと辞めるか死ねよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:54▼返信
有象無象の大学生なんてなにもコネがないから当たり前だろ
公明党のお友達の業者と異なり便宜を図る意味がない
それが資本主義だろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 20:29▼返信
自民党万歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 20:39▼返信
歴代の公明党が懐にまるまる横領した公金は一体、何兆円になるのやら・・・・・ぶぇー
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 20:46▼返信
返品しろやカス
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 20:49▼返信
国会も開く度に億かかるっていうし、政府関連の金の流れはまったくわからんな
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:14▼返信
予算の話するならその8億も予算の内だよね
馬鹿向けに記事書いてミスリードを誘おうとする性根が気に食わない
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:08▼返信
この国ではすべてが自己責任で片付けられる
国の政治家がそれを一般常識化した
そのために、声もろくに上がらなくなっている国民性にもなっている
もはや、これを変える力は存在していない
生まれてきた時代が悪かった、それで自己責任として片付けられるだけ
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:44▼返信
はちまは訂正しろよ

検品費用8億じゃねーぞ、800万な NHKが報道してるぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:56▼返信
マスク届かんな
別に要らんけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:22▼返信
中途半端な政治ネタを取り上げないでエンタメに特化してください。
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:23▼返信
偏差値40以下の大学生は布マスクより社会に役立たないし仕方ないじゃん
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:54▼返信
しかももうマスク不足は解消されてきてるっていうね
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:23▼返信
昨日の会見はまるでコロナへの政策が功を奏したような言い回しで、非常に異和感があります
第2波が必ず来ますが、また休業補償もグダグダの緊急事態宣言で自粛要請するつもり?
医療現場は既に崩壊寸前で、先日の力士のように救える命も救えなくなってるのでは?
政府は五輪にこだわって未だに検査も渋っていて、アベノマスクの配布さえ出来てません
マスク検品にかかったお金は議員で負担して、全員着用すればいいんじゃないですか?
こんな時期に国家公務員定年延長の審議で、検察官定年延長を無理やり進める必要ある?
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:23▼返信
何するにしても金は絶対にかかるべ
金金って言ってたら何も出来なくなるべ?

直近のコメント数ランキング

traq