• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

落雷を受けて才能が開花?ピアニストになった米整形外科医 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18267159/
https://news.livedoor.com/article/detail/18267159/




記事によると


トニーさんは1952年にニューヨーク州で生まれ、音楽より釣りが好きな少年だった。そして大学の医学部を卒業し整形外科医として一生懸命働き、結婚して子供をもうけた。

1994年のある日のこと、家族でピクニックに出かけたトニーさんは公衆電話で母親と連絡を取ろうとした。

その瞬間、突然雲から稲妻が走って電話線を直撃した。その瞬間に電流が受話器を通じてトニーさんの頭を打ち、彼はそのショックで吹き飛んで地面に倒れてしまった。通りがかりの人が倒れているトニーさんを発見し、家族によって車ですぐに病院へと運ばれ一命を取り留めることができた。

落雷を受けてからの2週間、トニーさんの頭には靄がかかったような状態が続き、後にそれが晴れたようになると彼の頭の中で変化が起きた。なぜかクラシック・ピアノの音色を聴きたくなり、その欲求は日増しに強くなっていったという。

なおトニーさんは7歳の頃に母親の勧めでピアノを習ったが、興味がなかったため1年でレッスンをやめてしまったそうだ。

それからトニーさんは自分がコンサートホールでピアノを演奏する夢を見た。

夢の中でトニーさんが弾いた曲は、今まで聞いたことのない曲だった。彼はベッドから飛び起きると、夢で弾いた曲をピアノで弾いて音符に書き記そうとしたが、その術を知らなかったことで後に初心者向けのピアノの本と楽譜を購入したという。

そして2008年1月29日のリサイタルの当日、トニーさんは見事なピアノ演奏を披露したのだ。この時、会場には英メディア『BBC』、『Granada plc』やドイツの国営テレビ局『ZDF』が来て彼の演奏を撮影していた。

トニーさんのピアノの腕前は世界に知れ渡り、プロのピアニストとしてデビューすることとなったのだ。








この記事への反応


   
比喩じゃなくて本当に「雷に打たれた」ってやつか。

ワシも1度撃たれてみようかな…
そしたら職も見つかるかも


ちょっと俺も打たれてくるわ。

漫画みたいな話だね。

アホが真似して死ぬ事件多発の予感

スタンドの矢みたいだな

↑9部は雷なんじゃね( ˙σω˙ )



なにそれすごい!
アカンとはわかってるけど
ちょっと雷に打たれたくなるw



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B086H15RWK
マーゴット・ロビー(出演), メアリー・エリザベス・ウィンステッド(出演), ジャーニー・スモレット=ベル(出演), ロージー・ペレス(出演), エラ・ジェイ・バスコ(出演), ユアン・マクレガー(出演), キャシー・ヤン(監督)(2020-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:32▼返信
中国共産党は人類の敵!癌!ウィルス!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:33▼返信
>>1
いやそれは違うと思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:33▼返信
はちまは管理人もバイトも雷に打たれとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:35▼返信
精神病の治療として頭部に電気を流す電気けいれん療法が認められてるぐらいだしな
強い電気ショックが脳になんらかの影響を及ぼすことはあるだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:36▼返信
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:37▼返信
これが本当のインスパイアという奴か
7.投稿日:2020年05月16日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:38▼返信
スワンプマンの可能性
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:39▼返信
ちょっと雷に打たれて来るわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:39▼返信
ジャンプにそういう卓球漫画あったよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:41▼返信
「コメントをする」のとこをクリックしようとしたら画面が微妙に動くから余計なとこをクリックしてしまうことが多い
これって連投防止なのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:42▼返信
雷関係ない(マジレス
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:42▼返信
凄い話だけど成功したのはこの人の努力もあっての話だぞ。才能だけで人生変わるとかそんなアホなことは信じないように。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:42▼返信
人工的に天才を作り出せるじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:44▼返信
欲求がピアノでよかったな
無性にAV観たくなってたら今頃竿役やで
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:45▼返信
こういのはまず嘘だからね。
売り込みに使う嘘か、もしくは本当にただただ作り話かどっちか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:45▼返信
>>1
カミ業やなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:48▼返信
火傷は間違いなくしてるだろうけど、それ見たいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:49▼返信
念能力やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:52▼返信
雷が頭に落ちて禿げてるやん、これはホント松
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:52▼返信
才能は器用さではなく興味を持ち続ける才能である
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:53▼返信
アメリカじゃスラム育ちだの突然○○だのでデビューする人間多いから嘘かどうかは別にどっちでもいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:55▼返信
そういう宣伝文句か
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:55▼返信
普通に練習しただけやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:56▼返信
>>アホが真似して死ぬ事件多発の予感

どうやって真似するんだアホ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:56▼返信
ずっと練習してたに決まってるやろ
こんなん信じるバカおるん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:57▼返信
何で?今それが話題になる。後付けなんて簡単w
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:57▼返信
と言う設定にしたら話題になるかなと思ったんです

日本にも聴覚障害のフリして有名になったやつとかいたでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:58▼返信
※11
お前の回線が糞ゴミなだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:59▼返信
恵のサバの煮付け喰えない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:59▼返信
それ多分エイリアンのアーティストが地球に自分らの音楽伝えたんやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:00▼返信
ごめん最後まで聞いてないんだが、これソナタ形式?
音楽自体には惹かれたがタイトルが気になって
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:00▼返信

サバンナヤギ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:02▼返信
雷に打たれて覚醒の成功率は低い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:02▼返信
ネトウヨは全員雷に打たれて目を覚ましたほうがいい
日本はもう日本ではない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:03▼返信
なんか無理やり結びつけてるだけであんまり雷関係なくない
どこかでキッカケがあれば同じようになれてたような
雷に打たれた!という話題性は無くなるから注目されることなかったろうけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:05▼返信
〇〇がやりたくなるという衝動を制御できれば
努力を作り出せるということかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:06▼返信
本当だとしてもそれがたまたまピアノだっただけで人によっては人に害をなしたい衝動が抑えられなくなる可能性もある
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:10▼返信
どこの国も佐村河内っているんだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:14▼返信
ハイ、嘘松。
ピアノをやりたかったんだろ?
そんでたまたま雷に打たれた事故があったからそれを口実にしただけ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:15▼返信
>>35
おまえってさ、ピョコタンの友達の在日韓国人ライターじゃね?
違う?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:15▼返信
左脳のダメになった部分を右脳が肩代わりした結果だろうな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:19▼返信
佐村河内嘘松
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:21▼返信
ピアノ経験者だしすごい能力が出てきたわけじゃないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:22▼返信
ニュータイプ能力が雷で覚醒したんかね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:22▼返信
本当だよ
ネットで調べてみなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:22▼返信
※42
あー何かその類かもしれないね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:23▼返信
また新しいピアノマンか
あの手この手やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:24▼返信
( ・`ω・´) こんな話題作りの作り話は信じない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:27▼返信
カミナリにうたれた証拠がないから嘘松
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:27▼返信
医者から売れないピアニストに転身って駄目な方に劇変してるじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:28▼返信
中身入れ替わってないかい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:31▼返信
元々医者になれる程の秀才だから新しく開花した才能も発揮できたけど
アホが真似したら余計にアッパラパーになるだけなんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:32▼返信
オカマにでもなったかと思ったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:34▼返信
ドイツ版佐村河内だよ
雷云々とかピアノやったのは幼少のころだけとかはぜーんぶ設定
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:36▼返信
別にプロほど上手いわけでもないような。
マネしたいなら雷の代わりに電子針で頭をパチパチやったら?、なにも起こらんが。
57.ナパチャット投稿日:2020年05月16日 11:40▼返信
突然じゃない雷ってあるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:42▼返信
>>3
気持ち悪いゲイ漫画の広告やめろや
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:43▼返信
サヴァン症候群ってやつか?

嘘喰いでみたわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:43▼返信
俺のよくする妄想の一つだけど
実在したとは
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:44▼返信
雷に打たれた男で話題になったからだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:47▼返信
海外の嘘松
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:48▼返信
別の人格に乗っ取られたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:48▼返信
動画投稿主のアイコンきっも
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:49▼返信
覚醒するのは選ばれた0.001%
それ以外は死.ぬ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:49▼返信
そういう創作で金にするだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:52▼返信
20年くらい前にも似たようなネタあったな
作曲家が感電してから次々と曲が思い浮かぶようになったとか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:56▼返信
そういうストーリーがないと売れないから
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:56▼返信
はいはい嘘松嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:58▼返信
整形外科医としては大丈夫だったんだろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:02▼返信
誰だったっけ、戦国武将で雷に打たれた人がいたよね。
なんでも兵を鼓舞する演出で「雷神の化身」を名乗ったとかなんとか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:17▼返信
大して上手くなくて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:21▼返信
こういうの好き
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:21▼返信
聴いてみたけど、何も心に響かなかった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:23▼返信
これ見て雷に打たれたがる子が増えたらどうすんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:29▼返信
いや普通に死ぬからやめとけよwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:34▼返信
不協和音が混じってるような?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:49▼返信
雷受けてからコンサートまで期間空き過ぎやろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:52▼返信
まさに覚醒したんだな
夢で見た曲を再現出来たというのは凄いことだと思うんだけど
ところどころ不協和音になっているのはピアノの知識が足りなかったからか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:53▼返信
※55
7歳の時に1年で辞めてしまったってのは嘘だろうね。

あまり録音の状態が良くない動画の1曲だけで判断するのも何だけど、
少なくとも動画を見る(聴く)限りプロのピアニストとしては下手だし、それをカバーするための設定かと思ってしまう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:12▼返信
医者がピアニストか…
やはり上級職のやつは上級職に収まるんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:13▼返信
コウノトリだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:16▼返信
元々天才だったけど、才能に気づいていない人だけに有効です
馬鹿に何しても馬鹿のまま
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:22▼返信
シナプスが刺激されて趣味嗜好が変わったんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:25▼返信
ブランカみたいになれないかな(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:26▼返信
よりによって儲からないピアニストなんて才能いらないわなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:26▼返信
>>5
雑魚松
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:28▼返信
>>25
避雷針があるから
人に落ちる確率は低いんだけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:30▼返信
>>65
まあ一億ボルト以上だろ
普通は即死だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:38▼返信
めっちゃ不気味な曲だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:02▼返信
トニーさんがニートさんに見えた
ニートさんは俺だったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:02▼返信
おい、ちょっと滝に打たれてくるわw
みたいなノリで雷に打たれるなよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:06▼返信
目からビームでも出せないと覚醒とは言えんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:07▼返信
盛りすぎ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:11▼返信
米国での話
心臓に疾患のある、ごくごくフツーの一般人女性が
殺人犯の死刑囚から心臓移植を受けた後、性格が激変
傷害事件を繰り返すようになってしまったっていう・・・
アンビリか仰天ニュースで見た
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:22▼返信
>>7
有名な写真に雷に撃たれる直前の兄弟というものがある
二人は地獄のような火傷の苦しみを経て死に至ったそうな...
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:24▼返信
ドクターストレンジになってて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:25▼返信


人間のエゴだよ!!

99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:32▼返信
さっき雷チャレンジしてきた
死んだかと思ったけど致命傷で済んだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:40▼返信
龍が如く急にやりたくなった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 15:04▼返信
クウガも雷で強化されてるし
あながち効果でるのでは?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 15:29▼返信
痩せろよダイエット優先!(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 15:56▼返信
バカ正直に努力してるだけでは駄目というお話
大衆はドラマチックなエンターテイメントを欲している
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 16:30▼返信
Treble最大にしてもこもっとるな
10分以降のあたりから面白くなってくるな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 16:42▼返信
DCコミックスのフラッシュも思い出すが日本のキャラクターだとカゲスター思い出すな
あれは高圧線だったけど
高圧線って直接触らなくても1mぐらいの距離に近づけば感電するんだよな確か 恐ろしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 17:00▼返信
ただ単に後遺症で精密な仕事が出来なくなって
時間が余ったのでピアノやっただけ
内容感想自体がただの後付け
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:21▼返信
毛がない…
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:40▼返信
トニー・・・アイアンマンか!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:08▼返信
※35パヨクは絶賛するの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:47▼返信
死に際の走馬灯が見せたもう一つの人生というifルートを開放して実績解除したんだな
やはり天才か
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:40▼返信
火傷の跡が無かったら嘘松。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:59▼返信
転生したんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:09▼返信
脳の変な回路繋がっちゃったんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:10▼返信
雷に撃たれてワンチャンに賭けろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:48▼返信
サヴァン症候群じゃん
頭とか打ったら稀になるやつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:12▼返信
※16
ウソだってこれだけうまけりゃいいじゃないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:45▼返信
雷に打たれてから14年経ってるやん そんだけ時間あればよほど才能がない限り上手くなると思うんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:56▼返信
脳に電気ショックを与えて、精神疾患の治療するのは聞いたことあるけど、自分を変えたい願望にも電気ショック効くかもね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 09:14▼返信
嘘末というか普通にピアノ弾けるように努力しとるやんけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:22▼返信
瀕死で息が絶え絶えになったことで
天龍呼吸法をマスターしたんやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:55▼返信
>>1
ほんとそれな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:56▼返信
>>11
上部の広告を見せようとして何度もスクロールを戻してる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:07▼返信
つか練習してんじゃん(笑)
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 16:23▼返信
まるでスワンプマンだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 19:10▼返信
ピアノ奏者って定期的に変な属性つけてくるのなんだ
記憶喪失とか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 22:57▼返信
昔、雷に打たれたか病気で倒れたかなんかの人が霊が見えるようになって自己流のお祓いしてるって言うの見たことある笑
勿論眉唾です笑


あと関係ないけど大昔妊娠中に雷に打たれて亡くなった親戚がいる。
まぁ今の時代大丈夫だろうけど…

直近のコメント数ランキング

traq