梅田駅が「変態」だらけに その驚きの光景がこちら
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/305049.html?p=all

記事によると
・梅田駅に「変態」が溢れている――
・2020年5月11日、ツイッターでは突如こんな情報が拡散された。
梅田が変態で大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/ pic.twitter.com/zMPHZ1YlOM
— やるっつえぶらっきん (@7Y8k3d17SozCE0w) May 16, 2020
そいや、梅田が変態で溢れてたw pic.twitter.com/1GNmFw4MFr
— ひでむら (@hidemura_2009) May 11, 2020
梅田に変態おった pic.twitter.com/aurinXTr8J
— ゆめはら。 (@Yume__xxx5) May 11, 2020
梅田駅の地下が変態祭りになってる🤣🤣🤣 pic.twitter.com/XTnm798fGr
— けいくん「どんなときだってサンライズ🌅」 (@infinity_mr) May 16, 2020
梅田の地下に大量の変態予告! 京都水族館の広告です。 pic.twitter.com/RDHUP6ZAgB
— 芦屋あたりで ツイッター版 (@shiopepa) May 13, 2020
・何ということだろう。大きく「変態」と書かれた広告が構内をジャックしているではないか。
・実はこれ、京都水族館(京都市)による夏のリニューアルオープンを告知する広告。正確には「変態予告」と書かれており、よく見ると文字を作っているのは海の生き物たちだ。
・担当者「開業から約 8 年、変化する時代や環境の中で、京都水族館がこれまで大事にしてきた『水族館のある暮らしを提供する』という本質的な想いは変わっておりません。 その一方で、京都水族館がこれから新しい形態へ変化していく姿勢を『変態』という言葉で表現しています。今後の京都水族館に期待や興味を持っていただくことが狙いです」
この記事への反応
・ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!
・オリックスファンが変態だと思われるだろうが
・あれ? これは京都水族館に行かなきゃ行けない?笑
・変態広告も見たいし、京都水族館にも行きたいな。県境をまたげる日が早くきますように。
・大阪で大量の変態が出没したと聞いて
・梅田が京都に乗っ取られた!
・京都にやられた!自分の街の景観にはうるさいくせにw
・こう攻めるか・・・!さすが大阪だな。でも京都水族館なんだ(笑)
・文字が魚になっている。
現在休館中で再開も未定ながら、収束することを期待して広告を掲出。
渋谷駅での広告等が無くなる中、こういう取り組みを断行できるのが素晴らしいね。
・1枚だけでも結構なインパクト。
なんという変態祭り

ジャンルやね
テメエが先にコロナで死んでいいぞ、不潔民族。
越境怖い
種苗法改正
詳しくは上念司チャンネルニュース虎側で
馬鹿なパヨチンで分かるように
詳しく説明してるよ
肝心の京都水族館の文字小さいなw
インパクトあるけど、気持ち悪いわ
恵、、、はいっ‼️
ご主人様、、油性マジックで落書きして下さい!
ここ
おこしやす、修学旅行で来はったん?
その時、思い返してみよう
馬鹿には変態の意味が理解できていないようだな
早よ帰れ💢
鉄平が修学旅行で恵に買ったお土産何‼️
変なワードをでかでかと出すって
普通に不快感感じるわ
②でんきでうごくこけし
③くまのおきもの
信介くんご飯を食べて!恵
お前の見識が狭いだけだぞ。
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
まじでそれw
朝鮮もどきは封鎖でおk
京都人ですしおすし
電通の思う壺w
観光客の急増で住民と水族館が分断されてるんじゃないかと気にしてたみたいだから
(具体的には京都の子供が来ない)
学習の場として地域住民に奉仕するよ!という意味でも変態(リニューアル)するんだろうね
それとも生物学で心理学を読み解こういう新手の探偵でも創作するのか?
それなら許す
不気味なだけで、行く気にはならんわ
生理的に無理
これどういう意味?
京都関係なくない!?京都水族館だけど、経営はオリックスじゃなかったか????間違ってたらごめん
っていうか大阪(梅田・難波)-京都(河原町・鴨川)-神戸(三ノ宮)は、それぞれが30分以内ワンコイン圏内だから、若者がかなり行き来してる
これが民国の笑いですよw
これはガチ
あの構造は変態以外のなにものでもない
よく考えたと思う。
あまりに「アッチ」の意味のイメージばかりがある言葉だからそら皆「は?」てなるわなw
これはセンスなさ過ぎてキモい
ほんと、いつからそういう意味で流行り始めたのか…