• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「置き配」ねらった窃盗か 玄関前の荷物盗み逮捕 東京 北区
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/k10012433081000.html


記事によると



東京 北区の団地で、玄関前に置かれていた荷物を盗んだとして46歳の男が逮捕されました。

・警視庁は新型コロナウイルスの影響で人との接触を避けるため、宅配業者が玄関前に荷物を置く、いわゆる「置き配」をねらったとみて調べています。

・逮捕されたのは住所不定無職の高橋哲也容疑者(46)です。

・調べに対し容疑を認めたうえで「この時期に行けば金めのものがあると思った。盗んだものはリサイクルショップで売った」と供述しているということです。

・この団地や周辺では「置き配」の荷物が盗まれる被害が、ほかにも16件、確認されているということで、警視庁が関連を調べています。

この記事への反応



そういう意味では、対面で荷物を受け取るか宅配ボックスを使うかが防衛策になるけど、宅配ボックスがないところだと難しいよね……

次はミニ監視カメラの流行だろうか

コロナの前から打診されてた気もするが
まあ、そうなるな


きょうも「置き配」をしたのですが。
自転車カゴ置きも危ないかな・・・


この「置き配」の話を宅配業者から聞いた時、業者が気の毒になった。

こういう輩がいるから便利が減ったり、ルールがややこしくなっていく。ボックス設置とかコンビニ受け取りなら送料無料とかになるのかな。

集合住宅でも置き配してもらうなら、宅配ボックスが必要だね。

いつかはあると思った。





こういうの避けるために、宅配ボックスやコンビニ受け取り利用するのも手かもね






B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6




コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:16▼返信
ごんおまえだったのかいつもくりをくれたのは
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:17▼返信
死ね日本人
感染して死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:17▼返信
そんなん持って帰ってっていってるようなもんじゃん
4.投稿日:2020年05月16日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:18▼返信
Amazonデフォルトで置配玄関にされるのほんと鬱陶しいから使うのやめたわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:18▼返信
監視カメラ必要だよ
抑止力ってやつだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:18▼返信
置き便にしなければいいのでは?(天才)
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:18▼返信
まずもって団地住まいで置き配すんなよ取りに行け
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:19▼返信
ワイも食えなくなったらこれで生活するかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:19▼返信
ぎゃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:19▼返信
Amazonの置き配は絶対窃盗起きるだろうなと思ってた
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:20▼返信
>>1
日本人の民度に期待するのが悪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:20▼返信
日本の治安じゃ無理なんです
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:20▼返信
ボックスも監視カメラもオートロックもないようなオンボロ家は置き配使わんほうがいいな
15.投稿日:2020年05月16日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:21▼返信
デカいポスト買おうぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:21▼返信
ウヨくんなんでや…
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:22▼返信
豊島五丁目団地かな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:23▼返信
ごんおまえだったのかいつもくりをくれたのは
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:24▼返信
宅配ボックス使えよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:24▼返信
amazonって何も設定してないのに
勝手に置き宅にするの悪質すぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:24▼返信
コンビニで受け取れば?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:25▼返信
そりゃそうなるわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:27▼返信
宅配員が投棄したゴミを引き取ってるだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:27▼返信
結局置き配も家にいるときしか使わない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:27▼返信
やっぱり最初だけだったなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:27▼返信
玄関前置き配がデフォルト設定
設定変更は複数回繰り返さないと反映しないクソ仕様
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:29▼返信
置き配とか家にいるときしか使わんし
家空けてるならコンビニ受け取りか通常配送でいいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:31▼返信
>>22
コンビニ受け取りできないアイテム多すぎ
マケプレもそういう店弾けよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:35▼返信
大人のおもちゃ(笑)ポチったばかりだけど置き配で盗まれたらどーしよ💦💦💦
盗まれることより中身バレるほうがこわいおお
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:36▼返信
国籍はよ!
32.投稿日:2020年05月16日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:37▼返信
AMAZONも置き配してるよな、薄い袋の宅配物だとゴミと間違えて踏みそうになる
本当に置いてるだけとか危ないやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:37▼返信
>>12
犯人、自粛警察じゃね?
35.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月16日 19:38▼返信
テレビで言うから真似して盗む奴が増えるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:38▼返信
団地って・・・
盗まれるにきまってんだろ・・・
バカすぎて引くわ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:38▼返信
一軒家住みだが門柱のとこに箱をちゃんと置いてるなぁ。箱もチェーン付けて外せないようにしてあるし鍵もかかってる。
南京錠は初めは開けっ放しで配達員さんが来たら閉めてもらってる。アパートとかマンションじゃ外に置けないよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:39▼返信
置き配とか中国人にどうぞ盗んでくださいって言ってるようなものだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:40▼返信
あたりまえだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:40▼返信
日本なんて傘なんかは盗まれて当たり前なように
泥棒だらけだからな
日本人のモラルなんて低いもんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:40▼返信
まあこういうくずは出てくるよね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:41▼返信
>>2
病院行け。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:42▼返信
>>1
種苗法改正
詳しくは上念司チャンネルニュース虎側で
馬鹿なパヨチンで分かるように
詳しく説明してるよ

44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:42▼返信
そりゃこうなるよなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:44▼返信
みんながコンビニ受け取り利用したら一瞬でキャパオーバーになるんだから安易に薦めてんじゃねーよ
46.投稿日:2020年05月16日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:46▼返信
本当にこういう状況で犯罪犯す奴は死刑にしよ?
生きている意味がなさすぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:50▼返信
まあそらそうやろとしか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:50▼返信
てかなんでその辺に置いて無事だと思うんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:50▼返信
置きダンボールを奪われるだけならまだしも、犯人と出くわしてしまった時なにされるかわからない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:52▼返信
団地で置き配とかノーガードにも程がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:52▼返信
すぐ取りに行かないのが悪い
53.投稿日:2020年05月16日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:55▼返信
>>40
万引き被害も酷いしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:55▼返信
×高橋哲也
○高哲也
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:55▼返信
よく今までなかった(明るみに出ていなかった)な
利害関係の成り立っていない他者なんて信用するな
危険なのは当初から分かっていただろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:00▼返信
近所のスーパーが、例の「アマ専用の宅配ロッカー」を置いてくれたから色々捗る
置き配されるより遥かに安全
58.投稿日:2020年05月16日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
59.投稿日:2020年05月16日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:01▼返信
※34
当たらずとも遠からず
61.投稿日:2020年05月16日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:03▼返信
デフォで置き配に設定してあんのやめろまじ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:03▼返信
また韓国人か
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:03▼返信
同じアパートで頻発する時はご近所が怪しいぞ
宅配業者出入りを確認したら盗りに行く簡単な作業だから
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:04▼返信
>>34
日本も監視社会にしないと治安維持は不可能
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:05▼返信
始まったばかりの置き配もこんな調子じゃすぐ中止になるな
日本人の民度は地に落ちている
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:05▼返信
日本みたいな治安の悪い国じゃ無理なんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:06▼返信
一日中家に閉じこもってるなら配送状況確認できるだろ
来たら即座に受け取れよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:06▼返信
わざわざ、置き配ってTVでまで言ってるんだから
取ってくれっていってるようなものでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:07▼返信
こそこそやる盗人が多い日本人の性格
この民度じゃ無理
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:07▼返信
置いておくのは100歩譲って良いとして、せめて呼び鈴を押せや、とは言いたい。
いつ来たか分からねえんだよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:09▼返信
※71
居るなら出ろや
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:11▼返信
東京 北区の団地で

トンキン終わってんなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:14▼返信
>>70
外人みたいに堂々と窃盗や強盗する奴なんて日本人にはほとんどいないから
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:14▼返信
置きたくなんてうまい棒1本のはずれリスクすらあるのによくやるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:16▼返信
※72
呼び鈴ならさずノックもせず不在入れてきて
午前中時間指定したのに夕方に来る黒猫ゆるさん
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:17▼返信
PS5の発売日は大量の不審者がうろうろしてそうだね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:18▼返信
海外じゃこういう発想はない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:19▼返信
こんなのネズミ捕りだろ
どんどん置き配しようぜ
馬鹿が引っかかってくれるから
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:21▼返信
Amazonが標準の配達を置き配にしたせいだろ
手間かけないと切り替わらないし全部Amazonが悪い
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:21▼返信
呼び鈴鳴らさず買えるなんてありえないから
呼び鈴が壊れてるか気づいてないだけ
荷物置いて帰るのと持って帰るのどっちが楽か考えたらわかるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:22▼返信
始まる前から分かってたことだろコレ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:22▼返信
案の定だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:23▼返信
つうか中に何入ってるか分からんもんを盗むってリスクに見合ってねぇよな
テンガがそんなに欲しいのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:23▼返信
田舎なので置き配なんてやってないけど、盗まれて当然だろとしか思わない事をなんで都会がやってるのか理解できない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:24▼返信
いまはデリバリープロバイダの後をついていけば盗み放題だぞ
デフォルトの置き配のまま注文してる奴がたくさんいるからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:24▼返信
入れれるけど鍵がないと出せない宅配ボックスが必要だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:25▼返信
まあ出てくるよねこういうの
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:26▼返信
団地はなあ
普通に新聞とかでもよう盗まれる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:27▼返信
置き配ガチャ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:29▼返信
監視カメラ安いから玄関前に設置しておくといいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:32▼返信
そもそも北区があれ
普通は荒川区に住むよね??
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:35▼返信
>>1
日本には生きてちゃいけないゴミが多過ぎる
46歳無職とか自殺しろよゴミ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:38▼返信
>>84
一番怖いのが犯人が感染者ならリサイクルショップや行動範囲広いと被害が想像出来ない、パンデミック阻止の為にも早急に対処すべきだ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:39▼返信
※92
北区は開発されてマンション多い。荒川は開発されてない下町が多く残ってて、せっかくいい土地なのにヤンキーだらけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:41▼返信
便利な置き配がもともと、なんで躊躇されてるのか考えろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:45▼返信
日本は強盗やらは少ないけど
スリや空き巣は多い
陰湿な国民性が出てる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:46▼返信
>コロナの前から打診されてた気もするが
>まあ、そうなるな
打診???
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:46▼返信
監視カメラ必須だよな、自分チが被害に遭わないまでも
ご近所さんへの攻撃を法的報復出来れば犯罪が減るはず
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:46▼返信
※27
設定が保存されるのは置き便の置き場所だけ。置き便でなく手渡しで受け取りたい場合の設定は保存されない
デフォで必ず置き便を使用する設定になっているので、買い物する度に変更しないといけない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:48▼返信
Amazonなら保証してくれるけどな
そこで悪人は考えるわけよ
盗まれたことにして保証してもらおってねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:50▼返信
リサイクルショップってw
リスクのわりにしょぼいリターンだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:53▼返信
>>72
アスペすぎてきもい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:57▼返信
今は元コンビニだったミニ配送センターみたいな集荷所が各地に出来つつあって
そこでも宅配物は受け取りは出来るので面倒でも集荷所止めにして引き取りに行けよ
物流が捗るぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:00▼返信
団地の子とは遊んじゃいけません
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:00▼返信
普通に考えて置き配って無理あるよな・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:16▼返信
amazonってノーアナウンスで、ワンクリック注文でもデフォルトで置き配にしてるよな。
勝手に置き配してんじゃねーって、クレーム入れたわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:17▼返信
Amazon、デフォで置き配にチェック入ってるのやめろや
一度外しても次また入ってるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:22▼返信
時間指定しておいて不在にしてるバカの方がムカつくわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:24▼返信
高橋哲也w
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:35▼返信
東京だとそうも言ってられんのかもだけど、俺のとこ(地方)は雑誌とか単価安いものだけ置き配で、デカ目のものとか高いものは配達してくれるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:54▼返信
いや生活保護利用すればいいのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:03▼返信
私は今までさえない人生を送ってきた派遣労働者ですが、ひょんなことから洗面所で小便をする様になり、それから運気が180度変わって今ではオーストラリアで生活できる様になりました。なので、皆さん、一回騙されたと思って2カ月だけ洗面所で小便をしてみませんか?台所のシンクでも構いません、同じ効力があります。きっとあなたの人生が良い方向へ向かいますよ。多くの人が北?南?の方角に黄色い物を置くと金運が上がるとかの風水的な物は信じるのですが洗面所、台所で小便は誰も信じてくれません。でも同じなのです。いや、風水なんかより全然効果があります。小便には塩分がありますのでその塩分がついでに邪気を払ってくれるのです!普段トイレで用を足している場所を洗面所や台所に変えるだけで本当に凄く運気が変わるのです。このような事は言いたくないですが、シンガポールに住んでる中堅富豪の方々は殆ど洗面所、台所で小便をしています。でもその事は恥ずかしいから誰にも言えないんです。ですので皆さん、コッソリとでいいですから2カ月だけ洗面所、台所で小便をしてみてください。そして運気が変わった方はどんどん恥ずかしがらずにこの方法を広めてください。私は日本に住んで先の見えない生活をしている人々を救いたいのです。そこのアナタ!本当にこのままダラダラと日本で過ごしてて良いんですか?日本は上級国民しか人権や保障はありませんよ?あなたも薄々は気が付いてる筈です。このまま日本で上級国民の養分となって過ごしますか?一緒に戦いましょうよ!一緒に洗面所、台所シンクで小便をして人生のレールを変えて行きましょうよ!大河の流れも山頂の湧き水一滴からはじまるんです!皆が家で出来る事をコッソリやって大河の流れを作りましょう!あとこの「洗面所&台所シンク放尿開運術」は女性ではなかなか実践が難しいので、女性の方は風呂場の排水溝でやってみてください。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:10▼返信
置き配を勝手にデフォにするとか頭オカシーよな
脳に障害のある奴がAmazonの中枢にいるとしか思えない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:18▼返信
Amazonが置き配デフォだから、誰でも狙うよね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:31▼返信
Amazonで置き配の盗難は保証・補償してくれるけど、
・金額の問題でない場合(過去の生産終了品など)
・期日までに届かなかったことによる損失
・申請の手間
はどうにもならないんだよね。
次は置き配で盗難されたと補償を求めて詐欺で捕まるのが出てきそう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:31▼返信
また韓国人か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:32▼返信
>>115
それは日本人にはない発想だ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:33▼返信
>>97
どうせ在日だろ。あと朝鮮からの密入国者。
日本人のせいにするなよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:34▼返信
>>119
日本では財布を落としても戻ってくるんだよ。これが日本の国民性。
おまえの国民性は韓国の国民性だろ。
恥を知れ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:34▼返信
宅配ボックスなしに置き配を頼む情弱が悪い
さすがに平和ボケしすぎだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:34▼返信
>>97
日本では財布を落としても戻ってくるんだよ。これが日本の国民性。
おまえの国民性は韓国の国民性だろ。
恥を知れ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 22:55▼返信
ゴキチャン・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 23:17▼返信
チー牛かな?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:22▼返信
Amazonはいくら変更しても注文するたびに、デフォルトで置き配にしてくるから、ひやひやする。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:31▼返信
という事は、コロナウイルスを塗りたくりまくったダンボールを外に置いておけば

犯人にコロナをうつす事も可能って事だな

もしコロナ陽性になったら誰かやってみてくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:34▼返信
やっぱり こうなる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:42▼返信
防犯カメラは必須だよ
証拠を突きつけるだけで大きなお金を産むこともあるしね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:45▼返信
※13
東京の時だけ「日本」全体にするよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 00:51▼返信
まぁ業者が置き配の時に写真撮るからな
それで無くなれば窃盗とすぐわかる
監視カメラもそんなに高くないから設置もアリかな
131.投稿日:2020年05月17日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:30▼返信
ドローン宅配なんて危な過ぎて絶対いやだわ
網かけられたら商品とドローンの一石二鳥だもん
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:41▼返信
こんなの当たり前だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:51▼返信
トンキン民国の民度は本国に負けてないからすごいよなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:57▼返信
>>65
ま~たチョ.ンカス糞在日の犯罪かよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:41▼返信
というかこんなもん盗まれる前提でやらんとアカンで。
どんだけ平和ボケしとんねん。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:04▼返信
団地のくせに置き配w
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:38▼返信
監視カメラつけると、疎遠になってるはずの知人や同級生が
車で君のことが気になって家を徘徊してることがわかるぞ。
恐らく誰かにみてこいって言われているのだろう。今すぐ買おう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:44▼返信
監視カメラつけて意味なく家を徘徊してる奴は、つきまといで警察に通報すればいい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:13▼返信
ちょっとコンビニ寄るだけと思って、弁当を自転車に置いたら盗まれたけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:15▼返信
>>37
通りすがりに鍵かけときますね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:29▼返信
置き配使う感覚がもう全然理解できない
盗んでくださいって言ってるようなもんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:31▼返信
世間の評判と違ってここのコメで置き配嫌いがここまで多いとか
ここの奴らは無職の集まりなんだなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:44▼返信
置き配は良いんだけど、せめて届けたら呼び鈴くらい鳴らしてよ。
いつの間にか玄関に荷物置かれててビビったわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:19▼返信
置き配なんて普通怖くて使えないと思うんだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 09:32▼返信
コロナ関係で忙しいのに何度も再配達させてしまっては悪いと思って置き配始めたが配達完了になってたらすぐ取る
トイレとか遠い部屋にいたり掃除してて出れないとかで不在票書かせてしまうのも悪いし
コロナ前は営業所止めにしてた
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:26▼返信
置き配の指示メール無視したらやってきた宅配業者がぶちきれてたわ
勝手に置き配前提になってる物言いだったから言い返したら帰っていった
あいつらストレス貯まり過ぎで可哀相だけど
それを俺に向けるなや
148.投稿日:2020年05月17日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:56▼返信
当然の結果
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 06:50▼返信
置き配でもいいんだが、わがまま言うと、インターホンくらいは押してほしい。別にこっちが出るのは待たなくてもいいから。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 11:51▼返信
このコメント欄、日本を貶めたい奴が多すぎて気持ち悪いな
日本で民度がどん底なら他国はもう地獄レベルだろ
ここのサイトは工作員が多いんか?

直近のコメント数ランキング

traq