• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ソウルサクリファイスのシナリオ原作・ディレクターを務めた下川輝宏さんがフリーランスに

今後の仕事はシナリオ系が中心になるとのこと










ソルサク懐かしいなぁ
フリヲと共に新作が出るのを待ってたシリーズ・・・

今後の活躍を期待してます!

4864721300
重信康(著), 黒銀(イラスト)(2013-04-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6



コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:01▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:04▼返信



PS5でソウルサクリファイス作れ


3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:05▼返信
※1
実質クビやろうな…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:05▼返信
ソルサクは綺麗に完結した
そもそも稲船がもうあのザマだし、続編に期待はしてない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:06▼返信
そういやVitaとかいう敗けハードあったなぁw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:06▼返信
>>3
実態はわからんが今のコンセプトからは逃げて正解だわ
LEVEL5があのザマだしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:07▼返信
ゴキが買わないから…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:07▼返信
これ面白かったよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:07▼返信
ソルサクはめちゃくちゃ面白かったなぁ 独特だし
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:07▼返信


泥船LEVEL5 comcept から 脱出
 
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:08▼返信
※2モンハンがPSにお帰りなさいしたから、
今更、ソルサクはいらんだろ、
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:08▼返信
※5
やめろ
その負けハードよりも酷い有様の3DSに刺さる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:08▼返信
稲船コンセプト今何してんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:09▼返信
悪くないだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:09▼返信
フリウォは続編欲しいな
ダメなところも多かったが
良い所も多かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:09▼返信
※11
エアプゲハの 雑魚
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:10▼返信
意識高え
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:10▼返信
※12
えっ?
VITAよりひどいってなにが?
あれは史上最低ハードだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:11▼返信
どうせサイゲでスマホゲー作んだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:11▼返信
※15
良いところはITAで出たとこでしょw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:11▼返信
>>15
進撃をパクって爆死したクソゲーか
ソニーはいつもパクリしかしないなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:12▼返信
ん?この人フリヲのシナリオもやってんの??
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:13▼返信
バカ豚こどおじ1匹で必死w
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:14▼返信
ゴキが買わなかったらクビになったのか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:14▼返信
VITAにソフト提供してあげたんだからソニーは協力してあげなよこの人でなし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:14▼返信
>>12
もっと酷いハードが今あるだろ
Switchだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:15▼返信
ソフト売れないと会社で立場がないんだよ?
ゴキちゃんはいったい何人退社させれば気が済むの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:15▼返信
ソルサクは話が面白かったな
魔物のストーリーも読み応えあったし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:16▼返信
フリーダムウォーズはストーリーめちゃくちゃ好きだったけどゲームが残念すぎた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:16▼返信
>>1
ゴキステほんと、つまんねーハードになったな...
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:16▼返信
フリーに成ったなら、すぐにソシャゲのシナリオとか依頼されるでしょ。
この人レベルなら仕事には困らなそう。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:16▼返信
ソルサクはストーリー面白かったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:16▼返信
※27
ソルサクでたのいつだと思ってんだw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:17▼返信
>>27
ドラクエ11S「まったくだな」
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:18▼返信
※22
Vitaのファーストで出た狩りゲぽいゲーム繋がりで話題になってるだけで関係無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:18▼返信
ps3からだな俺が完全なゴキステアンチになったの
あのゴミのせいでゲームの意欲がかなり失われたしなぁ...
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:19▼返信
VitaとVitaTV持ってたけどPSPlusにずっと入ってたからPS1アーカイブスにNEOGEOにPSPにVitaのゲームを数百本ストックがある
なんだかんだで昔のPSPlusってアーカイブスだけで初期は毎月何百本も出てた時期があったんだぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:19▼返信
>>36
自称次世代ハード(笑)のゴミハードの話する?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:20▼返信
実際になーんにもやらずに放置していた
そんでSwitchの発売でゲームに再び熱中させてくれた
今は離れてた時期の任天堂ゲームをやりだしてあまりの面白さに感動しているよ
ゴキステによって失われた時間は戻ってこないけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:21▼返信
【!?】エピックゲームズ「PS5実機のアンリアルエンジン5デモはまだ初期の技術でこのクオリティのまま60fpsを目指す」まだ進化する模様

おおお
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:22▼返信
※39
ニシ君独りよがりの自分語りしたいならTwitterでやれば?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:23▼返信
>>39
例えば?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:23▼返信
フリオのシナリオはどう見ても分作だったのに続きでなかったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:24▼返信
グラだけマンネリゲー無はうんざりなんだよ
ガワに全振りゲーム性はイマイチ
そんなゴキステ大作のせいでカジュアルユーザーはゲーム自体からかなり離れたな(革新)
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:26▼返信
※43
続編匂わせるようなフラグ色々あったのになw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:26▼返信
ゴキステゲーって単純に動かしてて楽しくないんだよな
率直に言って金掛けたハリボテだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:26▼返信
>>28
そう、そのシナリオ書いたのが下川さんだよね。
この人、めったに居ないレベルでシナリオの才能あるよ。
だからどこでも生きていけると思うけど、出来ればスマホゲーじゃ無くCSゲームを出して欲しいな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:26▼返信
>>44
PS4今世代ソフト含め最も売れたけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:27▼返信
>>46
例えば?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:27▼返信
中小IPは前世代で全部切り捨てたから
もう、こういうゲームが出てくることはないんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:29▼返信
ソルサク好きだったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:29▼返信
ソルサクとフリヲはちゃんと育てればゴッドイーター超えるくらいの素材だったのにな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:29▼返信
このコロナが蔓延する状況で、後ろ盾のないフリーランス(個人事業主)で活動するのはまずいですよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:30▼返信
>>27
売れるもなにもコンセプトが何年ソフト出してないかしらんのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:30▼返信
SIEは和ゲーを切ったからあきらメロン
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:30▼返信
ソニーの国内スタジオって誰が残っているんだ?
ソニーって海外重視過ぎて国内は完全に無視してるだろ。ここ2年くらい何か開発したか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:31▼返信
【投資会社ValueActが11億ドル超の任天堂株を所有、任天堂に適切な助言を与えていく】
・米投資会社ValueActが11億ドル(約1185億円)超の任天堂株を保有していることを明かした。任天堂の今後のエンターテインメント企業としての成長に期待を示している
・ValueAct社は2019年4月に任天堂株の取得を始め、新型コロナの影響で相場が急落した今年2月と3月にも買い増していた
・同社は任天堂に適切な助言を与えていくとしている
・任天堂はEAやアクティビジョンほどの業績をあげていないがデジタルへの移行が功を奏すはず、とValueAct社。「任天堂は将来Netflixやディズニープラス、Tencent、Apple Musicなどと肩を並べるデジタルメディアサービス最大手の一角となるだろう」と考えている※投資会社に食われた負け会社・・・それが任天堂w
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:31▼返信
能力が有ればシナリオライターは自宅で仕事できるし
打ち合わせの時間とかも自由にスケジュールも調整できるんだから安全だよ。
満員電車とかに乗らないで済む。
サラリーマンじゃ定時に出社しなきゃいけない。
フリーなら制約はない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:31▼返信
ソルサクフリヲ討鬼伝GE
共闘先生関連は全部消滅したな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:32▼返信
国内のスタジオなんてほぼ機能してないよ。
日本で作っても家賃と人件費ばかり高くてわりに合わないから。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:32▼返信
任天堂ハードで開発してればシリーズ化してたんだろうな、って作品多いよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:32▼返信
ロードオブアルカナの続編作ってくれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:32▼返信
>>56
こいつがいたのは稲船のコンセプトだぞ
カプコンから稲船について行って、今回退社してフリーになった
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:33▼返信
SIEじゃなくて稲船のコンセプトの人だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:33▼返信
※61
最近の新規IPでシリーズ化したものあるっけ
スプラくらいじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:33▼返信
任天堂なんてテレワークすらまだ導入してないんだぞ。
有能な人間はとっくに転職してるよ。
任天堂とかコロナクラスターが起こる危険しか無い。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:34▼返信
コンセプトはレベル5の子会社になったんだっけ?
んで変なソシャゲ出して爆死した印象しかねぇw
そらもう離れるわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:34▼返信
国内4%で死んでるのはぼくなつとかトロとか
ここら辺の中堅を全く出さなくなったのも大きいよね
まあ、採算取れないからしょうがないね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:35▼返信
※61
任天堂ハードで開発してれば ×
任天堂が発売してれば ○

あいつらは任天堂の冠がないと買わないから
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:35▼返信
3DSに出してれば今頃人気IPになって、この人も辞めずにすんだのにねぇ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:36▼返信
これからの1,2年で大きな企業ほど在宅ワークが主流に成るだろうから
スキルが有るなら今フリーに成っておくのは悪くないと思う。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:36▼返信
任天堂はサード売れないじゃん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:37▼返信
※39
ワイは3機種持ちだったけどwiiがゲー無でクソだから任天堂ハード引退したぞ

ギャラクシーとか言うそびえ立つクソゲーにもうんざりしたし
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:38▼返信
※68
ぼくなつ・トロ・サルゲッチュなんかは任天堂なら上手いこと活用してたと思うわ
キッズ・カジュアル向けのノウハウがある任天堂ならね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:39▼返信
※59
ゴッドイーターはスイッチ版ゴッドイーター3がとどめを刺したからなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:39▼返信
※18
えっ?
3DSの現状をご存じない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:39▼返信
>>67
コンセプトとレベル5コンセプトは別
つってもコンセプトの方が2016年以降動いてる感じないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:39▼返信
>>74
寿司ストライカー「そーですねー」
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:39▼返信
>>73
マリギャラをクソゲーとかないわ
あの最高峰のアクションゲーが合わないなら任天堂ゲーはやれんわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:41▼返信
トロは今スマホアプリで頑張っているじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:41▼返信
※77
別なんかw
紛らわしいなw
つってもホントコンセプト何やってんのかわからんなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:41▼返信
面倒な人 面倒な人の科学的根拠 面倒な人の科学的証拠 面倒な人の128ビット 面倒な人を検査する 面倒な人を検証する
面倒な人を診断する 面倒な人を点検する 面倒な人を可視化する 面倒な人を証明する 面倒な人を決着する 面倒な人を断言する
面倒な人をWEB化する 面倒な人をWEBで一般公開する 面倒な人を文章化する 面倒な人を文面にする 面倒な人を本にする
面倒な人を書籍化する 面倒な人を一般公開する
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:41▼返信
面倒くさい人 面倒くさい人の科学的根拠 面倒くさい人の科学的証拠 面倒くさい人の128ビット 面倒くさい人を検査する 面倒くさい人を検証する
面倒くさい人を診断する 面倒くさい人を点検する 面倒くさい人を可視化する 面倒くさい人を証明する 面倒くさい人を決着する 面倒くさい人を断言する
面倒くさい人をWEB化する 面倒くさい人をWEBで一般公開する 面倒くさい人を文章化する 面倒くさい人を文面にする 面倒くさい人を本にする
面倒くさい人を書籍化する 面倒くさい人を一般公開する
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:43▼返信
PS2までのSIEは好きだったってアンチさんは多いよね
だからその好きだった分の憎悪が今は溢れ出しているのかな?

PSは金儲け主義だからIPに愛着持っちゃいけないんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:44▼返信
続編というかリメイクしてくれ
あの極悪な世界設定と人間が魔物になるドロドロ話がスゲー面白かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:44▼返信
容易な人 容易な人の科学的根拠 容易な人の科学的証拠 容易な人の128ビット 容易な人を検査する 容易な人を検証する
容易な人を診断する 容易な人を点検する 容易な人を可視化する 容易な人を証明する 容易な人を決着する 容易な人を断言する
容易な人をWEB化する 容易な人をWEBで一般公開する 容易な人を文章化する 容易な人を文面にする 容易な人を本にする
容易な人を書籍化する 容易な人を一般公開する
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:44▼返信
手軽な人 手軽な人の科学的根拠 手軽な人の科学的証拠 手軽な人の128ビット 手軽な人を検査する 手軽な人を検証する
手軽な人を診断する 手軽な人を点検する 手軽な人を可視化する 手軽な人を証明する 手軽な人を決着する 手軽な人を断言する
手軽な人をWEB化する 手軽な人をWEBで一般公開する 手軽な人を文章化する 手軽な人を文面にする 手軽な人を本にする
手軽な人を書籍化する 手軽な人を一般公開する
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:44▼返信
※80
あのクソパズルゲーじゃごんじろーの二の舞は避けられないな
あれがpsのマスコットだったとはなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:45▼返信
ソウルサクリファイスはシナリオよかったよ。暗くてダークで。改善点は難易度がもっと初心者向きに簡単でもよかった。あとドロドロさわもっとわかりやすくしてくれたら更に多くの人にウケるとおもう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:45▼返信
簡単な人 簡単な人の科学的根拠 簡単な人の科学的証拠 簡単な人の128ビット 簡単な人を検査する 簡単な人を検証する
簡単な人を診断する 簡単な人を点検する 簡単な人を可視化する 簡単な人を証明する 簡単な人を決着する 簡単な人を断言する
簡単な人をWEB化する 簡単な人をWEBで一般公開する 簡単な人を文章化する 簡単な人を文面にする 簡単な人を本にする
簡単な人を書籍化する 簡単な人を一般公開する
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:45▼返信
※67
レベル5の下について何をしてるんだろうな
イナイレも妖怪も外注丸投げで、延期を繰り返したわけだし。内製で何をしているのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:45▼返信
任天堂ソフトはマリオと転売用ソフトしか売れないじゃん
スイッチのスペックを全て使ったヨッシーなんて売れなかったしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:46▼返信
昔ながらのゴキさんが好きなゴキステゲーが死滅して逝ってるの草


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:47▼返信
ダークファンタジー好きにはたまらん作品だった
無印はイマイチだったけどデルタで化けた
でも悲しいかなその頃には完全版商法に嫌気がさしてる人が多くて売れなかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:47▼返信
vitaユーザーはswitchに移行済みですし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:49▼返信
>>4
面白かったけどしゃーないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:49▼返信
代表作がソルサクな時点でお終いだよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:50▼返信
人を困らせる人 人を困らせる人の科学的根拠 人を困らせる人の科学的証拠 人を困らせる人の128ビット 人を困らせる人を検査する 人を困らせる人を検証する
人を困らせる人を診断する 人を困らせる人を点検する 人を困らせる人を可視化する 人を困らせる人を証明する 人を困らせる人を決着する 人を困らせる人を断言する
人を困らせる人をWEB化する 人を困らせる人をWEBで一般公開する 人を困らせる人を文章化する 人を困らせる人を文面にする 人を困らせる人を本にする
人を困らせる人を書籍化する 人を困らせる人を一般公開する
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:50▼返信
>>9
お陰で中2病が加速した
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:50▼返信
太陽王が残した唯一の遺産が( ;∀;)......
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:51▼返信
>>18
史上最低ハードとか3DSのこと擁護しないのかよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:51▼返信
>>28
お陰で俺たちの考えた最強の魔物とか、妄想スレが立って荒れた
いい思い出
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:52▼返信
>>52
GOD EATER、討鬼伝のこけっぷりをみると、やっぱモンハンに戻るんだよなみんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:53▼返信
>>59
消えた方ばっかやってた俺涙目
モンハンは、逃げてくモンスター狩るのが辛くてな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:54▼返信
携帯機がなくなったからかこういうソフトはめっきり発売されなくなった
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:54▼返信
>>85
リメイク待ってたらオジサンになってしまった
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:55▼返信
>>89
アーサー王伝説ベースだし食いつく人は食いつくよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:55▼返信
ソルサクはガッツリリメイクして据置で出せばワンチャンありそうだけどなぁ
海外だってこういうの好きだろ
何より埋もれさせとくのは勿体ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:56▼返信
>>94
俺はデルタから初めてめっちゃ楽しかった
けど、回りに仲間は居なかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:56▼返信
>>108
だと思うんだけど、稲船がうんと言わない気もするんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:57▼返信
>>61
シリーズ化以前に任天堂ハードでサードのソフトが売れる可能はないけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:59▼返信
>>95
まだそんな寝言を信じてるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:59▼返信
変な夢見るなよ
リマスターもリメイクもありえねーよwアーカイブすらむりw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 02:59▼返信
全ての魔物に背景があってプレイヤー側も元人間を殺す必要悪とかたまらんわ
ただ確か第三者の追体験ってのは不満だったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:00▼返信
※110
まぁソルサクの精神的続編みたいなものならできるんじゃね
ストーリーのこの人は独立してるしゲームの開発は実質マーベラスだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:00▼返信
懐かしいな
俺はvitaからswitchに移行した携帯ゲーマー
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:01▼返信
海外メディアVentureBeatの記者Jeff Grubb氏は、先程発表されたばかりの『ペーパーマリオ オリガミキング』を伝える記事の中で Nintendo Switch用ソフト『ピクミン3 デラックス』が近日中にリリースされるだろう語った。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』の開発をコーエーテクモゲームスが担当したのは、インテリジェントシステムズが『ペーパーマリオ オリガミキング』に取り組んでいたからだ。
他の任天堂スタジオも同様に、近日中に発売予定のゲームを準備している。それには3Dマリオのリマスターのほか、『ピクミン3 デラックス』も含まれている。

済まない、また残飯のおかわりなんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:04▼返信
【SCE、SIE死亡タイトル一覧 208シリーズ】

↑ここに新たな1ページが加わるのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:05▼返信
懐かしいというかこないだなんとなく起動して辞典を読んでるだけで半日潰した
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:07▼返信
>>118
スレタイだけでコケスレのような禍々しさを感じる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:09▼返信
IP維持するのは本当に難しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:10▼返信
※103
ゴッドイーター人気あったのは最初のやつだけだからな
たぶんアプデが神がかってたから好評になったんじゃないかな
あくまで当時の基準で今じゃ通用しない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:11▼返信
>>120
いつまでも謝罪だ賠償だって喚く輩そっくり
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:13▼返信
ゴッドイーターは1のリメイクのアクションは結構好きだった
正当進化を望んでたら外注した挙げ句に全て劣化してしまった
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:20▼返信
>>6
というかconceptがレベル5に吸収されてたの初めて知ったわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:24▼返信
>>103
というかGEと討鬼伝に関しては開発が自らアホやって自爆してるだけ

ソルサクはそもそもvitaでのソニーのやる気が俺屍2とフリウォの不評でなくなったからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:26▼返信
狩りゲーとして最高だったな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:27▼返信
>>59
ソルサク→まぁまぁ良かったけどソニーのやる気0
フリウォ→知っての通りのクソゲー
討鬼伝→極からのPDが無能過ぎて自爆
GE→悪い意味でのバンナム体制になった上ゲーム内容が全く進歩なし+クソ調整

129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:42▼返信
>>1
代表作が10年変わらないなら今後何も期待出来ないでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:50▼返信
PS Vitaか
3DSはもうソフト出ないけど
Vitaはまだパッケージ版だけ出るソフトある、なぜかDL版は終わったみたいだけど
あと乙女ゲームの受け皿だったな、買い取り保証に目が眩みPS4に移行しないで市場死んだ乙女ゲーム
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:52▼返信
同業他社から引き抜かれるとき、そのままだと角が立つからって
二か月だけ独立してそれから引き抜き先に吸い込まれたことがある

ソニーの新ブランドに呼ばれてるんじゃないの


132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 03:55▼返信
ゴッドイーターは元々外注ぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:34▼返信
SIM搭載機種があったからテザリングで母艦になれば良かったのにそのバージョンを廃盤にしちゃったからなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:05▼返信
>>30
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:11▼返信
超朗報
このまま埋もれて行くのはしのびないと思っていた
もうシナリオの仕事してるみたいだし良かった
本当はSIEに入って欲しかったがJスタがなァ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:41▼返信
ソルサクデルタ名作だったなぁ
あれこそリメイクしてPS5に出してほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 05:59▼返信
真のモンハン
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:07▼返信
カプコン辞めて稲船について行ったのか
まぁただの泥船脱出だね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:17▼返信
>>132
外注先が変わったが正しいよな
shift→マーベラス
ただ上の制作陣は一緒だから開発変えてもクソにしかならないのを分かりやすく証明した例でもある
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:21▼返信
>>131
ならわざわざHP作る必要ないでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:48▼返信
ソルサクデルタ現役の私は絶滅危惧種なんだろうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 06:56▼返信
>>12
Wii Uっていうゴミも追加で
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 07:10▼返信
フロムに行け
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:17▼返信
ソルサクとフリーダムは復活させてほしいけど可能性ないんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:17▼返信
ソルサク、モンハンのパクリ言われてたけど、UIがちょい似てるだけで、討鬼伝やゴッドイーターよりオリジナル性あるアクションRPGだったよな。
あれ、vitaだけで枯らすのもったいないわ。ストーリーだけでも、そこらへんのゲームより圧倒的に上やったし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:21▼返信
Vitaで唯一ワクワクできたゲームだよ
SONYにやる気あれば化けてたかもしれんのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:23▼返信
>>143
正直、フロム宮崎より面白いストーリー書けると思う・・・
まぁ、考察とか好きな人は難解で謎が謎を呼ぶ宮崎のテキストとかストーリーの方が面白いだろうけど、正直ユーザーの想像や考察にぶん投げ過ぎだから、ソルサクみたいな単体で面白いストーリーの方が好き。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:23▼返信
Vitaというゴミハードに潰された才能
Switchで開花してほしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:25▼返信
>>146
PS4にも出してりゃな・・・
マジで1000万本クラスに化けるポテンシャルあったと思う。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:39▼返信
尖ったソフトだったなこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:41▼返信
泥船って死んだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:41▼返信
HPみたらソルサク以降何も無いんだが
幽閉でもされてたのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 08:50▼返信
ソルサクはストーリーも良かったし
アクション面も所謂狩りゲーの中でも尖ってたし
続編じゃなくても別テーマでああいう魔法アクションゲーやりたいなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 09:55▼返信
ソルサク良かったよな
クレイジー下川のシナリオ好きだったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 10:04▼返信
ソウルサクリファイスすげえつまらなかったしなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 10:12▼返信
ソルサク好きだったわ
本当このゲームでクレイジーのこと知って今後どんなゲーム作るのだろうと期待してたら
名前が出るような仕事ろくになくてやっと独立か
下川ゲーやりたいわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 10:29▼返信
ソルサク良かったよ
当時としては面白かった
ページめくるのとか、地面盛り上がるギミックが
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:25▼返信
難度が低すぎること以外はモンハン並みの完成度というイメージ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:32▼返信
VITA独占ゲーて移植されないしするならPS5でリメイクグラ並みリマスターで移植して欲しいな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:44▼返信
ソルサクだけじゃないけど特定の魔法だけ強すぎたのがなァ・・・
かくいう自分も猫パンチ使い
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:12▼返信
面白かったけど売れるかどうかって言うとソウルシリーズとかよりもよっぽどグロくてダークだから普及するかは大分怪しかったと思うわ
王道ホラーのバイオとかとはまた違った感じのグロさだし
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:13▼返信
SONY、フリーダムウォーズまだかよ
今後も洋ゲーばかりだすつもりか
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:14▼返信
ソルサクという埋もれた怪作をPS5で開花させてやってくれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:16▼返信
>>107
魔物とかの醜悪なデザインも好きな人は好きなはず
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:50▼返信
どうせ暫くしたら
サイゲに入社しました!とか言い出すんやろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 12:54▼返信
光るものはあったが
もう少しシリーズを重ねてダメなとこ
改善すれば化けたかもしれない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 13:00▼返信
マジで世界観は秀逸だったのに…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 13:20▼返信
SOUL SACRIFICEは据え置きで出してほしいな
ダークな世界観は外人にもウケそうだけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 13:32▼返信
ゴキブリザマアああああああ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:13▼返信
また良作IPが御陀仏に、、、
クソニーユーザーを愚弄するのもいい加減にしろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:05▼返信
デルタスゲー良ゲーだったのに次が無かったのがなぁ
フリウォもだけど売れなくても次は化けるって分かる作品有るんだけど
SIEはそこらへんの判断が絶望的、そのせいでシリーズが育たない
どうぶつの森とかSIEだったら初代で終了させてたよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 00:07▼返信
ソウルサクリファイスはやらなかったが、
討鬼伝でコラボで行ったのソウルサクリファイスコラボ衣装には性能高くてお世話になった。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 00:49▼返信
俺の中ではps2で終わってしまった印象だな
あの頃のpsゲームが好きだったよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 06:27▼返信
直ぐにIP切っちゃうよな
大作重視は別にユーザーからすると嬉しくないんだがなぁ
175.ネロ投稿日:2020年05月18日 16:48▼返信
やいこら、ソルサク2早よPS5で出さんかい💢

直近のコメント数ランキング

traq