海外のマイクラ建築勢、400人体制で実写みたいな街を作ってしまうhttps://t.co/Tc4EDJx72u pic.twitter.com/KsmIwMf5Sw
— Metgebra (@metgebradotcom) 2020年5月16日

I'm on a Minecraft Building Team which consists of over 400 builders- this is our progress after 9 years of work : nextfuckinglevel
https://www.reddit.com/r/nextfuckinglevel/comments/gj5a8w/im_on_a_minecraft_building_team_which_consists_of/
・私は400人を超えるビルダーで構成されるMinecraft構築チームに所属しています。これは、9年間の仕事の後の私たちの進歩です
この記事への反応
・これもうモヤンじゃなくてロックスターゲームスやろ
・これはリアルですね分かります(現実逃避)
・ひええ、凄い通りこして怖い…でも凄い
・え、これ写真じゃないん?っていう出来()
・これは本物か
・他めっちゃすごいのに右下あたりの車だけ適当なの草
・恐らくコンテナですね。
私も作った事ありますが、コンテナって形的にもただの直方体なので、表現が難しいんですよね...
マイクラってすげえな・・・

アゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲ
アゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲ
アゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲ
アゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲ
アゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲ
アゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲ
サゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲ
サゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲ
サゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲ
サゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲ
サゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲ
サゲサゲサゲサゲサゲサゲサゲ
スゲー広いとこにブロックおいてって、
スゲー遠くから見た映像ってことでいいの?
マイクラやらんからわからん。
フツーわかんねぇ人向けの情報添えねえ?
そういうこと
めちゃくちゃ広いとこでブロック1個1個並べてあの景色を作ってるやで
マインクラフト highpixelサーバー
マインクラフト shotbowサーバー
マイクラ分らん奴なんて居るわけないやろ
まとめサイトにしこしこレスする人生よりは有意義だと思います(´・ω・`)
日本人じゃないんだから・・・
これこそ時間の無駄
Someone who thinks he is absolutely right
ドントミスエテ!
人間電池 人間電池工場 ヒュウーマンダイナモ
人間発動機 お名前はなんですか 面倒な人
面倒くさい人 容易な人 手軽な人
簡単な人 人を困らせる人 舐めている
怖がる 冒険者 保守者
GTAは遊ぶこともできるんだが
その規模と時間ならそっちのが良いじゃん
ボルテージを上げて、格付けランキングを上げよう。
マイクラの普通の背景にしたらそうでもない
病院に通院する事をお勧めします。
基本ボルテージ original voltage
別ボルテージ Another voltage
交代ボルテージ alter voltage
多重ボルテージ Multiple voltage
パヨパヨ連呼君また来たの?
マップエディター使って範囲で加工してたりしてるなこりゃ
はい、バカ発見ー
上がらなく成っちゃって残念だったねーw
種苗法改正
詳しくは 上念司チャンネルニュース虎側で 情弱なネトパヨでも理解できるくらい わかりやすく解説してるよ
この先がないもん。作って終わり。しかも9年って。そんな掛けたらちゃんと技術持ってる人はどんな壮大なゲーム作れることか。
でも、すごい出来だね。遊ぶ側としてはこの上ないね。
ちゃんと見てきてどうぞ
どこがすごいのか言ってみ?
それが何かいけないんか??
悲報、ゴキちゃんPCに負けを認める
人力じゃないじゃん・サバイバルでコツコツやってたやつの方がすごいやろってことじゃね?知らんけど
てか別に44はいけないなんて言ってないじゃんね?知らんけど
ここまで作って残念
それリンクのURLがなぜかredditじゃなくてはちま内部のURLになってて間違っているだけやぞ
ツイートの方のリンク辿ったらいける
人生無駄にしてないか?
可哀そうだから言ってやるな・・・
あたまわるわる
はちまで人生無駄にしてるお前がソレ言っちゃう?w
このMAPをDLして自分のPCで再生し散歩出来るの?
配布してくれてたらいける
でも売ってないよね?
人の努力を分からずにとりあえず叩くのは愚かだぞ
ドラクエビルダーズ2で作ってほしい
それだけの人数がこんな長期間続いたこと自体は凄いけどリソースに対して出来たものが凄いとは思わんな
しかも普通に影MODとか使ってるだろ?バニラでやってんなら見るところあるけどこんなん今いくらでもリアル描写にするMODあるじゃん
あとクリエイティブで作ったってのとMOD使ってるって聞いてもっと微妙になった
何でこんなもんにこれだけの時間と人かけられたんだってところだけだわ凄いの
少なくともそんなコメするお前よりはマシだよ
人生楽しんだ者勝ちやし
凄いけどめっちゃ暇人だね
なんかに使えるわけでもないからな
完成したら満足して終わり
1人で9年ならまだしも400人で9年って…
付け加えるなら才能の無駄
壊してもリセットできて。だから一生やらない。
「どうよ?」っていわれても「で?それで?」という印象しかない
仮想の世界で現実を模写する不毛さを感じるよ
直観像と同じく写真でいいじゃん
って感じだな。実際
本当に楽しんでたと思う?
やめるにやめられなかっただけかもしれないぞ
もうマウスクリックで簡単に俯瞰しながらエディットできるようなMODでも作って作業最適化した方が良くない?
ネットニュースで取り上げられて何万人の人に見られたものでもお前の中では無駄かー。
いやー、コメント欄の片隅で大口たたくやつはやっぱ違うわーwwwww
いい旅夢気分だがマイクラ建設班もそんな感じだろうか
天才ていうか発達障害だろ
ブロック並べただけやん 設計も糞もない
ドリームスだと2時間でUE5デモのワンシーン作った人がいて、複数人が9年かかってこれ。
次の1年で、この人たちが、これ以上の仕事をできるとは思えないんだよな。
よっぽどすげぇわ