• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





松本人志、著名人の抗議ツイート肯定も…自身がしない理由は「1回やっちゃうと…」
https://www.sanspo.com/geino/news/20200517/owa20051711320004-n1.html


記事によると



・お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(56)が17日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演。

・ツイッター上で、検察庁法改正に対し「検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけて抗議意思を示す著名人のツイートが相次いだことについて言及した。

・番組でこの話題を取り上げ、「芸能人の政治的な発言」について意見を募った。松本は「ハッシュタグの使い方もよくわからない」とつぶやき、「ぜんぜんいいと思うんですよ」と肯定。

・ただ自身が政治的なコメントを発信しない理由として「1回やっちゃうと、今回はやったのに、次はやらへんのかい(みたいなことになると)。これがちょっとなかなか大変なんじゃないのかな。俺はやりたくないというか、やらない理由かな」と説明した。

・続けて「自意識過剰かもしれないけれど、たいして知らないのに、僕が1票を投じることで、僕に関心のあるファンを引っ張り込むのが申し訳ないなって思いがしてしまうんですよね。それから全体的に見てイエス・ノーが言える問題じゃないんですよ。部分的に見てここは違うとか言いたいので」と私見を語った。

この記事への反応



さすが松本さんは格が違うな。極左芸能人どもはファンを反日勢力のコマとしか思っていないのだろう。気持ち悪い奴らだ。

さすが松ちゃん
的を得たコメント

この人ボケ役やけど頭良いわ


芸能人が政治利用されやすい理由がこれです!(`◇´)ゞ
参議院選挙に立候補を誘われるのも盲目なファンを取り込むため!
芸能人はそこを弁えて発言を考えるべきです(`◇´)ゞ


同意だなぁ、タレントが政治家転向して人気で当選みたいなの批判されたりするけど、芸能人の政治意見もソレの軽微版みたいなところあるなぁとは思います

検察庁法改正法案に抗議した奴らのほとんどが中国の侵略行為に抗議しなかったのは忘れないからな。

違憲でも違法でもない問題を「慣例に反する!」というわけのわからん理由で反対するのは民主主義だし全然いいと思いますよ。審議拒否さえしなければね。

人より発信力があって知名度が高いから知識は問われるけど、ばんばん言ってもらいたいところ…ではあるんだけど、speedの人とかになる可能性もあるから気を付けようw

別に芸能人がどんな思想を持とうがそれを公言しようが構わんと思う.ただしそれによって反感を買う可能性は充分にあるから結局は自分の好感度に大きく影響する.それを覚悟した上での発言なら好きにすればいいんじゃない?

これは松ちゃんに同意。今回の検察庁法改正案で発言した人間はこれから「アレには口出したのにコレには出さないのか」だとか「アレに賛成したのにコレは反対してるのはおかしい」って延々監視されることになるけどそれを覚悟しての発言だったのだろうか。

言うのは勝手だけど、ちゃんと内情とか調べてから発言すべきだし、 テキトーな事言って批判浴びたりとか、 発言した結果のデメリットもちゃんと自分でケツ持つんだったら好きにすればいい






主義主張はともかく、1回やるとすべての政治案件触れてかないと不自然だもんな



4047334715
電撃ゲーム書籍編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3


4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



コメント(444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:33▼返信
ここもお金貰ってたのかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:33▼返信
意思表示は投票で
まあ、そういう事だろう
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:34▼返信
まったく別の問題なのに勝手に主義主張を言えって強要してくる馬鹿ネトウヨさぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:34▼返信

右寄りコメントが多いタレントは許します。

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:34▼返信
こういう輩が独裁政権を許す
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:34▼返信
実際今回のも、有名人にツイートさせて、そのファンを巻き込もうって魂胆だろうしな
引っかかった有名人もそのファンも、俺は見る目が変わったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:35▼返信

馬鹿隠しってやつですよ(苦笑) 

8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:35▼返信
・ただ自身が政治的なコメントを発信しない理由として「1回やっちゃうと、今回はやったのに、次はやらへんのかい(みたいなことになると)

まあ実際抗議してる芸能人どもが叩かれてる理由の一つがコレやしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:35▼返信
中国に何にも言えない奴とかな
言ってる水島もおかしくなっちゃったし
どっちにしろ得してない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:36▼返信
至極真っ当でその通り
そのスタンスで行けば変な輩から妙な依頼も来なくなるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:36▼返信
すぐにバレるようなことを平気でやってるな馬鹿なパヨクは・・・w
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:37▼返信
大丈夫だよ
左翼はダブスタが常なんで自分に都合のいいときだけ声をあげたらいいというシステムになってる
だから信用されないんだけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:37▼返信
ニヤニヤしながら旗頭にされるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:37▼返信
大阪朝日で東野は色々ネタ持ってるから、松本も色々
分かってるんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:37▼返信
ネトウヨは賛成の法案だしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:37▼返信
はでまも見習うってことでいいのかな!?
ココまで言っておいてまさか次も政治記事作らないよねえ!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:38▼返信
まあ高確率でゲェジに絡まれるから触れないでいてもらいたいのはある
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:38▼返信
お馬鹿な奴と賢い奴の差はこういうのだよな。
反対するのは個人の自由だけど自分の言ったことに最後まで責任を取れよと言いたい。
芸能人は後ろにファンやスポンサーがいることを全くわかっていない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:38▼返信
あってもなくても毎回ネタにされるしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:38▼返信
>>15
日本が嫌いなのに日本語でしか書けないぱよちんって可哀想
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:38▼返信
こいつもネトウヨ、自分の意見も言えないから、口封じられてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:38▼返信
政治的発言したかったら個人アカウントつくってツイートすればいいのよ
まったく知名度0の個人としての政治的発言でフォロワーが増えればいいけど
芸能、声優、漫画、アニメで人気になってついたファンを悪用することになるんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:39▼返信
>1回やるとすべての政治案件触れてかないと不自然だもんな

別にそんなの気にする必要も無いんだけどな、ネトウヨが幼稚に変な制約つけてるだけで
自分が一番感心があることだけをプライオリティつけて活動するって何にもおかしいことはない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:39▼返信
まっちゃんはツイッターやっても大丈夫なタイプ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:39▼返信
あのバカに言ってやれ(水島
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:39▼返信
在日ノータリンパヨは日ごろから立憲民主や共産に騙されてるけど日本人は騙されないよ^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:39▼返信
 
 
アホにはそれが分からない
 
 
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:40▼返信
芸能界は
海外みたいに個人で弁護士つけて所属してない芸能人とちがって
日本は所属事務所がある以上胡散臭くなるって
政治発言したタレントわかってないよな、個人でどう思うかは自由だが裏に依頼や組織がありそうとか批判されるのは当然よな。本人の意思じゃなくキャンペーンに見えるから成立しない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:40▼返信
その通りだよ流石まっちゃん みんながムカついていたところはそこ
別に何の主義主張を持って良いが、芸能人や作家の名前でそれを発言させ、
ファンを巻き込む姿勢が卑怯で許せなかったんだよな 
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:40▼返信
松本はネトウヨ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:40▼返信
1回触れると全部って、そんな人いないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:40▼返信
こいつはネトウヨ側だからそういうだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:40▼返信
後悔してる芸能人とか多そうやな
フォロワー減ったり、今後の活動に明らかに悪影響出たり
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:41▼返信
今回の法案は明らかにおかしいから言ってもいいんじゃない
とにかく基準がよくわからない定年延長とほぼ違法な現職の役職延長やめたら騒ぎにはならん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:41▼返信
だってコイツはネトウヨじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:41▼返信
吉  本  が  何  億  も  ら  っ  て  る  と  お  も  っ  て  ん  だ

.

吉  本  が  何  億  も  ら  っ  て  る  と  お  も  っ  て  ん  だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:41▼返信
>>23
このコロナ禍の最中で定年延長が一番関心があるってやばいやつやんそれぱよちん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
実際中国の侵略反対タグには無反応だったもんな
日本のためなんかじゃないんだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
パヨクって反論できないときはネトウヨってレッテル貼りに逃げるよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
お前の活動にはちま利用すんなよパヨバイト
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
※23
日本の心配してるはずなのに
中国の侵略的後にはだんまりなのは不思議
なぜ検察にしか興味がないなんて事があるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
吉本芸人そのものが税金で生かされてるのに何いってんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
言いたいなら政治家になればいいんだよファンを巻き込まないってのは良識だと思う
と言うか気軽にファンを誘導してドヤ顔してる芸能人が多すぎるんだよな
乗せられる頭の軽いファンが1番アホだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
吉  本  が  何  億  も  ら  っ  て  る  と  お  も  っ  て  ん  だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
 
 
吉本は安倍の手先なんだよなあ・・・
 
 
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
>>31
ウヨクやパヨクが
怒涛のようにこの問題はどう思われますか?
とか押し寄せると思うよ

きゃりーとかもうそんな感じじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:43▼返信
ウヨくん梯子外されてて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:43▼返信
※23
検察庁法改正案みたいな今まで誰も知らなかったような件に触れるなら
すべての政治案件触れないとおかしいけどなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:43▼返信
ふむ横山ノックが知事になったトラウマが影響しとんやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:43▼返信
水島とかいうオワコン
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:43▼返信
これ言っていい?

日本の政治家、日本の芸能人

どうして誰一人として中国を批判しないの?、マジで、ネトウヨ左翼関係なく
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:43▼返信
>>24
自分が与える影響をわかってる人はまあ安心して見てられるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:43▼返信
※44
村本っていう吉本芸人もいまっせ!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:44▼返信
お兄さんは元気?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:44▼返信
一例だけど、ほっしゃんとかえなりとかラサールとか
極左右発言するようになってから、ぱったりとTVとかから消えたもんな・・・
TVラジオで使いにくくなるのはあるんじゃねぇかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:44▼返信
>的を得たコメント
>この人ボケ役やけど頭良いわ

的を"射"たな
やっぱこいつの信者は頭悪いわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:44▼返信
馬鹿だから
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:44▼返信
知名度がない一般人と違うこと自覚してれば著名人は別に好きに発言したらええ
結局後で損するのは本人なのだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:45▼返信
>>51
ガルパン水島が香港民主化に賛成して尖閣に中華は入ってくるなとツイートしてるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:45▼返信
パヨクの工作ほんまわかりやすかったわw
与党と維新は早く法案通してくれ
まぁ不信任とかで抵抗してくるわけだけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:45▼返信
>>51
コロナを広めたのが中国なのに誰も批判しないよね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:45▼返信
笑いに繋がらんもんな
無駄な枷つけても
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:46▼返信
志村けん他多くの日本人が中国人に殺された事を忘れないよ、絶対に許さない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:46▼返信
※55
逆、消えたから極左発言し出してネットニュースやラサールは少しテレビ出れるようになった
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:46▼返信
政治的ツイートする奴なんて所詮は『ええカッコしい』でしかない

本業を極めて多くの人間から認められてる人間はそんな事する必要がない
松本人志然りミスチルの桜井然り

特にミュージシャンに多いが、半端モンが認められたがってる様は本当に見苦しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:46▼返信
端々にこういう慎重な姿勢があるから芸能界で長く生き残れるんだろうな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:46▼返信
空気ネットワーク
空気システム
空気ブロードキャスト
空気プロパガンダ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:46▼返信
ネトウヨ厨はネトウヨがなんだかもわかってないだろ
松本は発言聞く限り反米右翼だわ
ただし普段そういう話はあまりしない控えめな大人
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:47▼返信
>>51
民放テレビ局の株は
中国、韓国系企業に買い漁られている
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:47▼返信
それをフジの政治芸能系の番組で言ってる時点で
クレタ人のパラドックスなんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:47▼返信
この人には凄く同意できる時と全然同意できん時がある
それが良い
今回は全面同意
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:47▼返信

まぁ、馬鹿であることを悟られない様に振る舞うってのは、ひとつの生き方だよwww

73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:47▼返信
※31
0か100しかいない奴ばっかじゃんネットって
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:48▼返信
※55
逆じゃない?
TVラジオで仕事が無くなったから金貰ってやってるんじゃないかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:48▼返信
左の負け惜しみがコメント欄に吹き荒れる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:48▼返信
空気ネットワーク
空気システム
空気ブロードキャスト
空気プロパガンダ
空気の支配
空気を作る
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:48▼返信
政治発言した時点で、それまでの芸能活動のキャリアを棒に降ることになるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:48▼返信
※24
焚き火にガソリン投げ込もうとして、本人が火達磨になる芸能人はたくさんいるが
まっつんが投げ入れるのは、ティッシュかせいぜいフラッシュコットンだからなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:49▼返信
自分の中で決まってるならわざわざ口に出す必要ないからな
芸能人に自分はこうだけどみんなはどう思う?って言わせるのは主張への賛同者を増やしたい無言の圧力だからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:49▼返信
こいつはネトウヨの親分だから当然だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:49▼返信
>僕が1票を投じることで、僕に関心のあるファンを引っ張り込むのが申し訳ない

一般的な考え方は、芸能人に影響受けて意見を変えるならそれがソイツの意見なわけで問題無い、選挙行け、って考え方だけどな
松本はまず、選挙に全員行く必要は無いって意見だったはずだから一貫はしてるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:49▼返信
ボルテージの高さが、格付けランキングの指標になっている。
ボルテージを上げて、格付けランキングをあげよう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:49▼返信
意思を表明したいなら選挙に行くか政治家になるか二つに一つ
政治と関係ないことでついたファン、フォロワーがいるTwitterをプロパガンダに利用するな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:49▼返信
松本の信者がなんか言ってるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:49▼返信
芸能人とか漫画家とか声優とか
学がなくて知能はひくいけどフォロワーは多いって絶好の鴨だもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:50▼返信
シンプルに興味がないからツイートしないってことでしょ賛成も反対も
それは理解できるわ
自分で調べるつもりもないから,無責任な発言はしない
意見のない人ってそんな思考じゃん,おれもそうな感じだから凄くわかる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:50▼返信
共感して集まってきたやつも主張がずれるとすぐに内ゲバを始めるからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:50▼返信
水島監督。こういう事やぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:50▼返信
※80
「政治発言しません!」がネトウヨなのか・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:50▼返信
松本は昔ラジオで、日本の敗戦話して悔し涙浮かべた事あったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:50▼返信
>>80
だったら何故フジだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:51▼返信
聞いてるか水島
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:51▼返信
そらスタンスの示威なんやしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:51▼返信
※89
最近じゃ効かない単語だけどノンポリってやつよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:51▼返信
沈みゆくテレビ業界に見切りを付ける芸能人が多発する
さんまがYouTubeやろっかなと手の平返すぐらいだしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:51▼返信
>>87
結局それでしょネトウヨとかパヨクとかいい例だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:52▼返信
右バイトと
左バイトの激しい攻防!!
彼らは今後もゲーム記事は投稿しませんがお楽しみください!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:52▼返信
朝日みたいにタイトルにハッシュタグつけるのやめなよはちまさん…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:52▼返信
人気商売を生業にしてる人はこうあってほしいよな
もちろん口に出さないだけで同じように行動できてる人が大多数なんだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:53▼返信
ぶっちゃけ松本はネトウヨだからっていらん擁護されたら
中国応援しまーすとかやるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:53▼返信
ていうかコロナはともかく
今回の検事の件でアホみたいに国の危機だ―って騒いでる連中は
ほぼ確実に政治に興味なんか持ったことない連中だよ
今まで何度同じようなアジテートかましては→結局法案成立→特に何も問題おこらず
ってのを繰り返してきたか
それを見てきたにんげんは馬鹿でも学習してる
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:53▼返信
>>98
発言元がフジテレビだしさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信
せやな、最近新参のくせしてやけに政治知ってますなニワカ侍見てるとオレもそう思うわ、身の程知らずの上に恥も知らない哀れなヤツってね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信
パヨクバイトは今日休みなの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信
TV出演して発言してるのにネトウヨって意味わからんww
ネット右翼の略じゃないのかよwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信
日本って中国の配下なの?アメリカの配下なの?
最近よくわからんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信
まあ右か左か日本擁護か中国擁護かの前に中国のつい最近の蛮行だとかそういう大前提の問題をどう考えてるのかは聞いてみたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信
|ω・`) せっかく盤石な地位を築いてきたのにつまらんことで足元をすくわれたくないもんな、かしこい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信

まあ一般社会では当たり前のことやしな。客の前で政治話がタブーなんは敵をつくるから。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信
自分が絶対に正しいと思っている人
Someone who thinks he is absolutely right
111.投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:54▼返信
松ちゃんもいいこと言ってたが
泉谷もいいこと言ってたな
対極な感じの意見だったけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:55▼返信
は?こないだホステスに補助金出すなとか騒いでたじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:55▼返信
ハッシュタグだけで内容一切見てない人多い
内容を理解して疑問を持つことは大賛成
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:55▼返信
バイト君へ
匿名のコメント欄なんてネトウヨの巣窟なんだから
パヨク寄りの記事にしたほうが荒れて盛り上がるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:56▼返信
パヨクがコロナ騒動で日本人の同調圧力ー言ってたけど、あのツイートこそ同調圧力じゃん
一斉に同じような業界の奴らがツイートして
例えばアニメ監督がツイートしたら反対意見のスタッフ、声優がいても何も言えないし
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:56▼返信
確実に面倒事に巻き込まれるのはわかってるしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:57▼返信
 
 
松本の過去の発言調べてみろよ
 
生粋のネトウヨだぞこいつ
 
 
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:57▼返信
はちまってワイドナショーのネタ毎週取り上げるけどなんなの?
ワンピースからの流れでいっつもみてるのかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:57▼返信
>>106
アメリカの手下にはちがいないけど
中国の支配が日本人を助けてくれるかは謎すぎる最悪消される
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:58▼返信
>>113
これな

なんでこれ無視するの?w
岡村は叩かれて干されたのに松本は今のこの持ち上げ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:58▼返信
>>115
炎上芸能人と一緒で失うものの方が大きいぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:58▼返信
それを悪用した稲川とか皆口もいるからな。「政治的発言はしたくない」とか言いながら「皆の力を貸して下さい」とファンを陽動してたし
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:58▼返信
ほんとう、トレンドに乗ったから気になってリツイートしただけって言い訳しておいて
尖閣諸島周辺の中国大型公船の頻繁な侵入がトレンド入りしても知らんぷりだったんだから。

メンタル日本人じゃないやつが、ただ安倍内閣を倒閣したいだけだったんだよ。

俺だって、定年の3年延長権については議論の余地はあると思うし、延長する場合の条件はつめてもいいと思う。そういう争点をきちんと踏まえたうえでツイートしたり発言したりしている一部の人らは一緒にはしないけど。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:58▼返信
水島監督は誰でもいいから顔真っ赤にさせてストレス解消したかっただけだから思想なんてないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:58▼返信
一回やると左翼が寄ってきて持ち上げて

ウーマン村本みたいになるもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:58▼返信
まっちゃんは昔からラジオとかテレビでけっこう自分の意見言ってたし、
べつに意見もつことに反対はしてないのでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:58▼返信
はちまが記事タイトルに例のタグぶっ込んでてワロタ
どこに忖度してるんですかねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:59▼返信
>>118
ネトウヨって何の略か調べてからもう一度おいで
もしくは日本語勉強しなおせ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:59▼返信
>>101
前も徴兵に連れていかれる、逮捕される騒いでたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:59▼返信
松本はマスコミから散々叩かれてきた側だからね
マスコミが推してる左派に対して疑問視するけど自分もマスメディアの一部だから立場を明確に出来ないわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:59▼返信
そら嫌な奴に絡まれるのは嫌やしな
一度呟いたらめんどくさくなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:59▼返信
>>51
最近の芸能人は中国のSNSやってる人が多い。なぜなら日本でヒットするより、中国の1%の人間に好かれる方がでかいから。

左右関係なく、売れたいなら、中国の話題に触れないのが普通。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:00▼返信
どうして左翼活動家の人ってネトウヨの定義を聞かれると逃げるんだろう?
定義をはっきりする事がそんなに都合悪いのかい?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:00▼返信
>>118
多分左とか右とかの連中がウザいとしか思ってないノンポリだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:00▼返信
まだ2-3日に分散してツイートならわかるけどたしか問題のハッシュタグでた午前と午後がほとんどだろ
偶然そんなタイミングでツイッターみて問題の争点までみて判断できるわけないからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:00▼返信
これな
俺の好きな俳優とか歌手が批判しだしたらマジで嫌になる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:00▼返信
空気ネットワーク 空気システム 空気ブロードキャスト
空気プロパガンダ 空気の支配 空気を作る
空気の法律 空気の規則 空気の常識 空気の社会
空気の資本 空気の団体 空気の個人 空気の市場
空気の文化 空気のコントロール
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:01▼返信
影響力ある人は利用されやすいから沈黙が正解。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:01▼返信
まあ、実際先週大騒ぎした著名人連中の大半が今のハッシュタグでは騒いでないしな。
ぱみゅぱみゅみたいに「ファンが揉めるから」という理由も開示してなし
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:01▼返信
どこかのガイジアニメ監督にも聞かせてやりたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:01▼返信
>>137
俺も嫌だな
どっちでも
知らん方がいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:01▼返信
指原といい
ちゃんと考えてるよな本当

きゃりーみたいな馬鹿は爪の垢をせんじて呑めよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:02▼返信
空気ネットワーク 空気システム 空気ブロードキャスト
空気プロパガンダ 空気の支配 空気を作る
空気の法律 空気の規則 空気の常識 空気の社会
空気の資本 空気の団体 空気の個人 空気の市場
空気の文化 空気のコントロール 空気の格付けランキング
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:03▼返信
この番組は安倍も野党もバカした時は平等に批判するから見ていて飽きないわ。報ステやモーニングショーも少しは見習ったらどうだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:04▼返信
>>125
水島本人が火だるまで顔が真っ赤っかになってるのが哀れだなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:04▼返信
はちまも関係ない記事のタイトルにタグ入れてんじゃねえよ
ツイッターだったらこれもカウントされるからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:04▼返信
岡村は叩かれたのに松本は擁護されるんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:05▼返信
左翼は思想以前にカルトなのが問題なんだよ
おまけに左翼の言うことやることは結果的に国に損失をもたらしてるし
その負債を背負うのは全て左翼以外の国民である
一度左翼利権、左翼の既得権益を根こそぎ潰さないとまともな世の中にはならない
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:05▼返信
これが冷静な人間の意見だわな
明かに水増しツイート数で民意とか嘘こいている奴らの方が異常なんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:06▼返信
やらない方が良いっては
やってもいいけど、その後にめんどくさいことになって後悔しますよってこと
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:06▼返信
ガルパンの監督見てるー??
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:06▼返信
それな、ファンも巻き込んで政治的発言してる奴らはマジで自己中だと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:07▼返信
この番組の内容を受けたネットの反応はみたいな感じで鍵つけようとかしてんだろ
最近のテレビのやり口がそれだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:07▼返信
タレントとしてマイナスにしかならんわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:07▼返信
松本はもはやなんにも面白くないんだよなー

村本の「三権分立の三密はダメ」は笑いに昇華されててキレッキレだったわー
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:08▼返信
サッシーもそうだけど任天堂好きの芸能人はまともなの多いよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:08▼返信
※156

パヨクには大受けなのかもねwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:09▼返信
※156

何も理解していない、頭悪そうなジョークやね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:09▼返信
ダウンタウン松本が笑い以外の部分で

こういう発言すれば、ネットで守られるっていう発言をしてる事はいいの?

自分の立場を守るための発言じゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:10▼返信
検察庁法改正案に抗議します
講義に賛成した人がバカみたいじゃないですかぁ〜
自分を賢いって思ってるバカを探す手間を省けて国勢調査もにっこりやで
住基カードなんていらなかったんや
ツイート見ただけで反日って分かる世の中になったから良い世の中になったよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:10▼返信
>>56
最新の研究によると的を得るでも間違ってないらしいぞ
的を得るは正鵠を得るの言い換えって説があるから
まあお前みたいなのにバカにされるから的を射るって言っといたほうが面倒を避けられるけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:10▼返信
ウヨい事結構発言してたのに突然どうしたんだ?

今までどうりウヨっていいのよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:10▼返信
芸人は舞台や収録で怪我しても血を出しても隠す、身内に不幸があっても表に出さない
可哀想と思われた時点で笑い取れないし負けってことを知ってる
変なイメージ突いちゃった時点で芸能人は終わり
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:11▼返信
空気ネットワーク 空気システム 空気ブロードキャスト
空気プロパガンダ 空気の支配 空気を作る
空気の法律 空気の規則 空気の常識 空気の社会
空気の資本 空気の団体 空気の個人 空気の市場
空気の文化 空気のコントロール 空気の格付けランキング
空気のボルテージ 空気の人間発動機 空気の人間乾電池
166.投稿日:2020年05月17日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:11▼返信
速報

東京感染者新たに5人 大阪2カ月ぶりゼロ 新型コロナ時

大阪0人、大坂0人なり
自粛の成果出てきたぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:14▼返信
>>163
芸能界隈だから周りにそういうのが居て距離置きたくてその手のスタンス取ってたんじゃないの
どっちの旗色なんて話もないよって心得るのが真の意味でのファンだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:14▼返信
松本はコロナについて「中国に賠償して貰いたくないですか?」と言ったが
俺もその通りだと思う
みんなもそう言えばいいのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:14▼返信
>>1
松ちゃんとか言ってんじゃなーよwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:15▼返信
>>169
安倍首相が全くその話しないんだけど、なんで?
トランプはしてるし動いてるよ
なんで安部ちゃんは中国に言えないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:16▼返信
>>169
なんで総理は言えないのかな?
だったらまっちゃんに大臣やってもらいたい
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:16▼返信
自分が絶対。
I am absolutely.
自分が相対。
I am relative.
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:17▼返信
日本の政治家、ってなんで中国に意見できないの?

この国はアメリカの敗戦国でアメリカの配下
中国は関係ないはずだよね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:18▼返信
普段既得権益だ! とか叩く癖に
検察が「慣例だから!」でまさに既得権益振りかざして正当化するのに賛成するのはおかしいよね
慣例だから変えちゃいけないなんて、パヨクが最も嫌うところだろ
普段リベラル名乗ってるやつこそ、そんな慣例ぶち壊すべきで、これに反対するのはリベラルじゃない

そして安部は普通にリベラルだから当然のごとくぶち壊しに来ただけという
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:18▼返信
実際芸能人がやるメリットがないからな
自分たちが扇動してやるんだという意思があるなら別だけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:19▼返信
>>118
まっちゃん知ってりゃわかるけど発言と立ち位置をコロコロ変える
あの時はあーだったとかしょっちゅう言い訳するよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:19▼返信
>>172
賠償しろっていっても何にも得られず関係悪くするだけだからじゃない?
損しかない

アメリカはそっちのほうが得だからぶったたいてるだけでさ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:19▼返信
触らぬ神に祟りなし
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:21▼返信
特定の団体と繋がってるんじゃないかって疑われちゃうからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:21▼返信
日本ってどうして中国に対して強く出れないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:22▼返信
>>15
検察の利権守る意味ないからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:22▼返信
>>172
冷静に損得考えておいしいほうを選択しているから、悪くはないのでは
賠償しろっていっても、応じるわけもないし

この辺の当たり前の損得勘定を失ったのが大日本帝国で、それでも終盤には正気を取り戻して最悪になるまえに敗戦へ持って行けたけど
今の欧州とかはこの損得勘定失っている気がする。アメリカは失っておらず、普通に得だから中国叩きしてるけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:22▼返信
冷静に立ち止まって考える人の見本のような意見ですね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:23▼返信
自身のブランドが傷つかないように発言を避けるのもありだとは思うけれど
本当は自由に発言できる方が良いと思うなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:24▼返信
※181
もう半分以上乗っ取られてるからだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:24▼返信
普通に検察の既得権益でしかなく、慣例という極めて理由にならない理由で反対するのは無理があるわな
普段既得権益を叩くのに、なんでこの守る価値もない検察だけが得する「慣例」という名の既得権益を叩かないんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:24▼返信
世界中の経済の衰退で過去最大だって今回のコロナ、当然だよね、世界中外出自粛で工場動かないんだし

なのに世界中どこも中国を責めない、どうなってるの
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:24▼返信
むしろ政治的発言どんどんしてファンをふるいにかけるべき
その程度で文句言う奴はファンとは言えないんだからさ日和りすぎ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:24▼返信
的を得てるわー確実に得てるわー
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:27▼返信
>>188
責めとるやんけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:27▼返信
何で一回やっただけで全部やらないのが不自然なんだよ
不満を持った政策だけ呟いて何が悪いんだか
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:28▼返信
※2
そういうことだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:28▼返信
ホステスに補助金出すなと政治発言した同じ口で「僕は政治発言しない」とかダブルスタンダードっぷりがひどいな。
さすがネトウヨ芸人。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:28▼返信
>>191
安倍首相はどう責めてますか?
ソースはって教えて下さい
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:28▼返信
>>178
関係悪くしようがいいじゃん
日本に得あるの中国って
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:29▼返信
なら黙ってろよネトウヨ芸人が
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:29▼返信
>>195
ほんで仮に安倍総理が責めてなかったとしたら何で「世界中どこも中国を責めない」ってことになるんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:29▼返信
松本が、ホステスに補助金を出すのはどうかと思うって発言して
全く叩かれず

岡村が叩かれまくって干される
面白いねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:31▼返信
>>178
>>183
今更一部の政治屋除いて関係は最悪だろうが
今更中国に工場でも建てるわけでもないのに利でもあるのかと
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:31▼返信
ロックダウンならぬダウンタウンなる所以だな←ほんとこれだと思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:32▼返信
ビジネスと政治は別
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:32▼返信
何で全部触れなきゃいけないの?
意味が分からん
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:33▼返信
ネトウヨ談義の中どうでもいい話していい?
バッドボーイズ佐田のYOUTUBEが面白いですw
こいつ糞ヤンキーだったのに物造りが趣味でスゲー物作ってて面白いよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:33▼返信
>>194
そこは発言をコロコロ変える人だからさ
著書とか発言とか見たり知ってりゃ
真に受けるのはやめとこうとなるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:34▼返信
>>200
喧嘩することにも利は無いよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:34▼返信
右っぽいことを言うと 右翼のレッテルを貼られ 左っぽい事を言うと 左翼のレッテルを貼られるから 正直関わり合いになりたくない感
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:34▼返信
>>1
松ちゃん先月に 安倍さん動画出すなら相談してとか ホステスに助成金使われたくないとか政治的なこと言うてたやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:34▼返信
それな
中国の横暴や韓国の捏造にダンマリするアホはまさに売国パヨ発見器として役に立つ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:35▼返信
>部分的に見てここは違うとか言いたいので」と私見を語った。

これだよな
ただ抗議しますダグつけてるバカや正確ではない誤認図持ち出すバカが目立っただけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:35▼返信
マツモトの事だからネトウヨから指示されてますとか言われたら
それにキレて中国とか韓国応援しだすよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:35▼返信
主義主張はともかく、1回やるとすべての政治案件触れてかないと不自然だもんな
とは思わないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:36▼返信
>>6
マジでTwitterは優秀な馬鹿発見機だわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:36▼返信
きゃりーとかいうちっこいおばさんはもう引退したほうがいいよ。
だいたい歌も気持ち悪かったし。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:37▼返信
議員内閣制の国に大統領制の検察権限を持ち込んだGHQの失敗を、ようやく改善しようってのがこの改正でしょ
検察が不当に権限を有しており、そのせいで三権分立を脅かしている
検察の胸先三寸で逮捕するかしないか決めているのは飯塚の件で明らかなわけでさ
今回はその検察独善と不当な利権をただすための改正であって、その権利が正当じゃないから「慣例だ」としか言い訳できないでいる
ほんとに正当なら「慣例だから」以外の理由もあるもんだが、無いんだぜ。単なる既得権益なんだよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:37▼返信
>>211
おまえ、在日だろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:38▼返信
空気ネットワーク 空気システム 空気ブロードキャスト
空気プロパガンダ 空気の支配 空気を作る
空気の法律 空気の規則 空気の常識 空気の社会
空気の資本 空気の団体 空気の個人 空気の市場
空気の文化 空気のコントロール 空気の格付けランキング
空気のボルテージ 空気の人間発動機 空気の人間乾電池
空気のブロードバンド 空気のブロードウェイ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:38▼返信
芸能人の政治勉強 → マスコミが雇った人がかいつまんだ説明
これだけで発信されたら関連法律とかこれまでの流れとか色々突っ込まれたら窮するよな。
多分バカなSNS仲間に釣られたんだろうがこれから気を付けるこったね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:38▼返信
>>206
まっちゃんの賠償をしろってとこには明らかに利があるじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:38▼返信
納得するような理由ではない。
どれにコメントして、どれにコメントしないかは自由。

芸能人・有名人は、いつからそんなに偉くなったの?
お前らの発言なんて、誰にも影響していない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:39▼返信
上級国民飯塚をなぜ逮捕しないとか騒いでおいて、この検察利権に切り込む改正を反対する意味がわからない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:39▼返信
>>216
違うけど
マツモトはいつもこんな感じだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:39▼返信
>>219
賠償請求して払ってもらえるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:41▼返信
検察が持つ既得権益を切り崩し、検察の腐敗を正すための改正でこれほど反対が出るってことは、検察からの裏工作であるのが明らかでね
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:41▼返信
これに文句言う奴いないだろぐらいの正論
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:41▼返信
お前らはちま民は社会から外れた社会不適合って事には変わらないよw
安部ちゃんは日本の税金が足りないって言ってるのに、お前らは働かない、日本に税金を納めない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:42▼返信
検察が腐敗しているのは、飯塚不逮捕でわかってることだろ
そこを切り込んでいってるのに何で反対してんのかわかんない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:42▼返信
空気ネットワーク 空気システム 空気ブロードキャスト
空気プロパガンダ 空気の支配 空気を作る
空気の法律 空気の規則 空気の常識 空気の社会
空気の資本 空気の団体 空気の個人 空気の市場
空気の文化 空気のコントロール 空気の格付けランキング
空気のボルテージ 空気の人間発動機 空気の人間乾電池
空気のブロードバンド 空気のブロードウェイ 空気のタイムズスクエア
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:42▼返信
反応がネガティブとポジティブに分かれる題材はネタとして使いにくいわな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:43▼返信
>>223
それこそ安倍ちゃんの手腕になるんじゃないの
それができないならまっちゃんでええわとなる
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:43▼返信
>>105
都合の悪い発言する奴のことをネトウヨって呼ぶんだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:43▼返信
これは性癖暴露された浜ちゃんもニッコリ🥰
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:44▼返信
>>226
クソニートが国を思うならまず働けとしか思ってないw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:44▼返信
安倍は自分が逮捕されたくないから検察を~というのも間違い
首相を逮捕するには首相のサインがいるので、そもそも逮捕できない
鳩山が脱税したとき、こうして自分の逮捕にサインしなかったから奴は捕まらなかった

なぜ今検察に手を入れているかと言えば、既得権益を抱えて腐っているからだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:44▼返信
ネトウヨって現実から目をそらすんだってTVでやってた

なんで働かないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:44▼返信
>>8
しかしワイドナショーに出てるという矛盾
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:44▼返信
利権に切り込むのが目的なら定年延長いらないよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:45▼返信
芸能人なんてイメージ商売なんだから、それを崩すような政治的主張をし始めたら離れる人が居て当然だよ。
主義主張は当然人それぞれだし、民主主義国家で認められてる権利だから好きにすれば良いけど、TVに出てたら色眼鏡で見てしまうわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:45▼返信
>>123
稲川は仕事なかったけど皆口も仕事なかったのかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:45▼返信
>>230
払ってもらえる保証ゼロだからやらないのはもう理解できた?
安部ちゃんの手腕っていって思考放棄して丸投げしている時点で、もう批判する資格もないじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:45▼返信
言わされてるだけの芸能人はこの辺の重みが分かってない
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:47▼返信
逃げ方としては指原の方が上手いな。
もっとも松本クラスなら方々に気を遣う必要もないんだろうけど。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:50▼返信
俺は自分の影響力を最大限利用すべきと思うけどね
やりたくないならやらなくていいけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:52▼返信
そもそもこの件、国家公務員の定年を延長するから、検察も合わせないとねてだけの話

ほんで定年を延長するから、それ向けに予算手当して執行しなければならない
今国会で予算執行と平仄を合わせる為に法改正を通す必要がある

ただこれだけの話で、実のところ何の問題もないのだが……なぜか検察が「慣例」という理由にもならない理由で抵抗している「ことになっている」
検察の一部の人間は、これをされると困るんだろうが、ぶっちゃけ法的にも何の問題もないのだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:56▼返信
>>243
その影響力は自分のために使うべきなんじゃないの?
政治的発言なんて個人には何のメリットもないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:56▼返信
別に政治的発言しようが、気にしないけどなぁ。
何言おうが「へぇ、そうなんだ。」くらいやわ。

むしろ、ここまでタブー視されたり、人の発言に自分の
正義をぶつけに行く感覚がよく分からん。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:57▼返信
ちなみに検察がこの是正措置を受け付けない場合、外部からの指摘や是正措置を受け付けない危険な独立組織ということを自ら証明してしまう。
シビリアンコントロールなんか無視し、その組織独自の理論で行動するからね。
今現在だって逮捕する人間を検察が恣意的に選別してるだろ。

今の検察はかなり危険
是正する余地を残しておかないと、気に入らないからって起訴するようになるというかなっている
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:57▼返信
飯塚不逮捕で検察が腐ってるのはバレバレなのに反対派は今後も飯塚やゴーンのような上級国民逮捕されず逃亡できるようなままでいいの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:57▼返信
>>1
言えるはず無いだろ、察してやれよ
松本、東野、指原、古市は安倍と一緒に焼肉食った仲なんだから
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:59▼返信
>>246
貴方が気にしないのと同じように、気にして離れる人も居るというだけの話。気にしないのも、同調するのも、反発して離れるのも、人それぞれ好きにすれば良いけど、政治的主張の前後でファンの母数や層が変わるのは間違いない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:59▼返信
普段から利権ガー既得権益ガーしてる連中が今回だけ必死に検察権力を守る意味ってなんなのさ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:00▼返信
>>118
パヨクってノンポリや無関心層までネトウヨ扱いするのなんで?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:00▼返信
というか公務員の定年延長に検察も合わせてねって程度を「慣例だから」で抵抗するような組織がまともなわけない
独立性を勘違いして、外部からの是正を受け付けない危険な組織になっている


だから飯塚も起訴しないし、身内の犯罪も取り上げない
腐敗しているのは検察のほうである
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:00▼返信
68歳になるまで働きたくない
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:03▼返信
どうでもええけど、吉本が万博からみで100億予算付けてもらった事は全然言わんのな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:05▼返信
いや、政治的な発言は別に自己責任でどんどん言えばいいんだよ
ただそれに対して反対意見を言うな!ふざけるな!黙って聞け!というのはおかしいかと
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:05▼返信
…なんか、時間がたつごとに話をずらすコメントがいっぱい並んでんな
解りやすすぎて笑える なんとか話をずらそうと必死 指令も出てんだろう
このコメントは芸能人たちの洗脳を解くものだからな 
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:06▼返信
>>251>>253
ホンコレ、選挙もないのに権力持ってる検察の方が危険
こんな当たり前のことを突っ込まないパヨさんたち
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:06▼返信
ちなみに現在の検察が「政治には左右されない!」て抵抗してるけど、それ帝国陸軍もおなじこと言って暴走したんだよね。
今の検察がやっているのは、大日本帝国陸軍と同レベルで危険な行為なんだよ。

統帥権干犯問題と同じ失敗を、検察がやらかしてる

統帥権干犯問題をググれば、今の検察がどれほど危険な組織かわかるはずだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:07▼返信
>>170
は?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:07▼返信
>>260
は?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:07▼返信
>>261
は?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:08▼返信
>>262
は?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:08▼返信
>>258
選挙もないのに権力もって、政治のいう事聞かず勝手に行動した結果が大日本帝国陸海軍
これだけで検察がどれほど危険かわかるもんだが、パヨさんたちはそこに突っ込まない

統帥権干犯問題とまったく同じ事件をこの21世紀にやらかしているのが、今の検察なんだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:11▼返信
ようするに今の検察は、シビリアンコントロールをないがしろにして暴走した大日本帝国陸海軍と同レベルの危険性をもった組織であると断定できる
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:11▼返信
Twitterでくる拡散依頼についても似たようなこと言ってたな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:11▼返信
※253
マスコミともズブズブだしね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:12▼返信
※28
マジでこれ長いものに巻かれてる芸能人が
政治発言しても誰かの入れ知恵で先導されてるか、事務所がそっち系の議員とつながあったりそもそもインチキっぽい
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:13▼返信
しかも当時の大日本帝国陸海軍は憲法に規定されたルールで暴走したが、今の検察はそれすらない
慣例という法的根拠もない理由で暴走しており、危険度はさらに高い
法を守るべき検察が、法的根拠のない主張で抵抗している

定年延長でこの危険性が白日の下に晒された
即刻この危険な検察を何とかしないと、きわめて危険である
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:14▼返信
>>268
海外の役者は政治発言するのは、芸能事務所に入らず弁護士入れて個人で交渉するから成り立つけどさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:14▼返信
芸能人が政治の話をしたらダメな理由の模範回答
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:14▼返信
※236
TVにでてしゃべってくれって言われて言うのと、自らツイッターで発信するのとでは違うだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:16▼返信
周りの奴等がめんどくせえって事よ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:16▼返信
ハッシュタグで反対を表明した芸能人たちは、
現在の検察が大日本帝国軍よりまだ悪いレベルでシビリアンコントロールを無視して暴走しているという
現実を認識していないのが良くわかる

認識していたら、決してそんなタグはつけられないからだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:17▼返信
※272
同じやろ
あとからあれはテレビ用の発言で全て嘘ですが通るとでも思ってんのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:18▼返信
流石やね
今回の奴らは、有名人がSNSで発信することを軽く捉えすぎやと思うわ
線路に降りた写真を投稿した奴とかいたけど、あんなノリなんと違うか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:19▼返信
政治家は選挙で落とせるが、検察は選挙によって選ばれない
よって、政治によって検察をコントロールするのが正しい
現在はこれを拒否しており、検察はシビリアンコントロールを受け付けない

それは大日本帝国軍となんらかわらぬ危険性を持つ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:20▼返信
この危険性の証明として飯塚不逮捕がある
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:21▼返信
的を得た
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:22▼返信
作品と作者は分けるべきとかいう輩いるけど、
印象付いてしまうからクリエイターは避けるべきやぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:22▼返信
理の気狂い 実の気狂い 真理の気狂い 真実の気狂い
原理の気狂い 原則の気狂い 法則の気狂い 基礎の気狂い
基本の気狂い 応用の気狂い 発展の気狂い 高度の気狂い
進歩の気狂い 進化の気狂い 公式の気狂い 定義の気狂い
証明の気狂い 断言の気狂い 概念の気狂い 定理の気狂い
科学的根拠の気狂い 科学的証拠の気狂い
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:23▼返信
大日本帝国軍以上にシビリアンコントロールをないがしろにする検察
さて、これを知ったうえで、安倍がやっていることが問題だと言えるだろうか

国家公務員の定年を延長するから、検察も同じにしようね

と言っているだけのことを、これほど拒否する検察を擁護できる法的な根拠はあるだろうか
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:26▼返信
それで水島は壊れちゃったしな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:27▼返信
今までも秘密情報保護法だの戦争法案だの騒がれたことあったけど今批判してる芸能人の何割がその時も発言してたのかね
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:28▼返信
慣例だ! で押し通す検察を擁護する法的根拠もまともな理屈もないから
こんなハッシュタグで工作するしかないのである

そしてこんな工作をしなきゃいけないほど、検察は危険な組織になっているということだ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:29▼返信
きゃりーみたいに速攻で引っ込める奴がするべきことではないのは間違いない
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:30▼返信
言い方には気を付けてほしいが、発言力があって生活に困らない人達にはできる限り政治的な事柄に関して発信してほしい。粘着してくる連中は無視すればよい。相手にしている暇はないだろうから。

政治的無関心が腐敗を作り出す。発信しない著名人は我が身可愛さで、「正論」と持ち上げるほど格好良いものではない。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:30▼返信
それもあるから芸能人が政治発言するなって言ってるのに芸能人の前に1人の国民とかわけわからん返ししてくるからなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:32▼返信
大日本帝国軍と同レベルにシビリアンコントロールを無視している検察に協力しているのは、
それは検察腐敗に手を貸すってことに他ならない
日本国内に小さな大日本帝国軍を作り出す工作に加担して何が楽しいのだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:32▼返信
というのは建前でイエスと答えてもノー派に叩かれるしノーと答えてもイエス派に叩かれるからだろ
あとぱみゅぱみゅみたいに超低レベルなデマに同調して頭の悪さを晒すリスクがある
人気商売してる奴が政治に関わって得する事なんて一つもない
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:33▼返信
半端な状態で3sに言及するな
それだけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:35▼返信
知ってもらう事は大事だが、ネットの中で言われても政府はぜんぜん痛くもかゆくもないと思うよ。
スーパーシティ構想のほうがどう考えてもやばい。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:35▼返信
やっぱりアホかコイツは
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:37▼返信
官僚が文民統制を拒否ってそれ大日本帝国軍

これを認識すると、今の検察がどれほど危険な組織かわかるもんである
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:39▼返信
今回政治発言した芸能人が今後も同じことするのか見ものではある
やらずに薄っぺらさが露呈するかやってラサール化するという地獄ww
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:42▼返信
悪の脳 悪の心 悪の魂 悪の精神
悪の力 悪の空間 悪の時間 悪の現実
悪の事実 悪の意識 悪の気 悪のボルテージ
悪の神経 悪の気持ち 悪の感情 悪の理
悪の実 悪の真理 悪の真実 悪の原理
悪の原則 悪の運 悪のお金 悪の格
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:42▼返信
善の脳 善の心 善の魂 善の精神
善の力 善の空間 善の時間 善の現実
善の事実 善の意識 善の気 善のボルテージ
善の神経 善の気持ち 善の感情 善の理
善の実 善の真理 善の真実 善の原理
善の原則 善の運 善のお金 善の格
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:42▼返信
全の脳 全の心 全の魂 全の精神
全の力 全の空間 全の時間 全の現実
全の事実 全の意識 全の気 全のボルテージ
全の神経 全の気持ち 全の感情 全の理
全の実 全の真理 全の真実 全の原理
全の原則 全の運 全のお金 全の格
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:42▼返信
無の脳 無の心 無の魂 無の精神
無の力 無の空間 無の時間 無の現実
無の事実 無の意識 無の気 無のボルテージ
無の神経 無の気持ち 無の感情 無の理
無の実 無の真理 無の真実 無の原理
無の原則 無の運 無のお金 無の格
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:43▼返信
ラサール石井とかバカだから、統帥権干犯問題もしらんやろなあ
これと今の検察そっくりだよってわかると、どれほど検察が危ない組織かもわかってくる
歴史の勉強は大事やで

というか歴史的に問題になった事件なのに、今なんでおなじ間違いやらかそうとしてんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:43▼返信
きゃりーぱよぱよは今後ずっと政治ツイートすれば許されるのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:43▼返信
松本って頭ええな
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:45▼返信
パヨク(松本はネトウヨ)「日本人滅びろ」
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:47▼返信
※303
言葉と心の声があべこべですよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:48▼返信
他力本願
Other power application
自力本願
This application
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:48▼返信
思うのは自由でも言うのは自由じゃないからな
有名人ならなおのことだし
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:49▼返信
大量のラサール石井をつくりたかったんやろうな・・・
ラサール石井量産化計画、両さんだけに
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:50▼返信
他力本願 Other power application
自力本願 This application
他気本願 Other application
自気本願 Self-motivation
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:51▼返信
今回の検察定年延長騒動でパヨと野党が大騒ぎしたけど、その結果逆に検察内に危険な思想が蔓延しているのが可視化されてしまった

やっていることは統帥権干犯問題、法的根拠があって暴走した大日本帝国軍よりまだ悪いもので、慣例だからで抵抗している文民統制完全無視の状態だ
こんな危険な組織は早く手を入れないと手遅れになる
今は法的根拠すら無視して既得権益を守ろうとしており、なぜこの状態の検察を擁護できるのか不思議でならない
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:51▼返信
でも放送室でめっちゃいろいろ言うてたやん
それはそれってことかいな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:52▼返信
安易にRTした芸能人は震えて眠れ^@^
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:52▼返信
まぁやるんはええけど色々覚悟はしといたほうが良いって話だな
当然、自分が批判されることも含めて
デリケートな話題なんだから
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:54▼返信
芸能人の政治的発言なんて珍しくないし、別にいいだろ
ケント・ギルバート、フィフィ、つるの剛士、ほんこんなんかはむしろ落ち目だったのが、政治的発言を連発してネトウヨにちやほやされてんじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:54▼返信
頭がいいとかではないがこれ触ったらめんどくさいことになるなーってわかってる奴は今回のコロナについてもふれてないやつだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:54▼返信
他力本願 Other power application
自力本願 This application
他気本願 Other application
自気本願 Self-motivation
人任せ Leave it to others
率先 Initiative
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:55▼返信
政府 「国家公務員と同じ定年にしてね。予算とか審議しなきゃいけないし」
検察 「文民統制? 知らんがな。慣例でそうなっているんだから、俺たちの既得権益に手を出すな!」
政府 「いやそうしないと予算がね、それに君んとこ次期次官候補が拒否したじゃん」
検察 「うるせえ定年延長に反対だ! 法的根拠はないけどな!」
政府 「いや、定年延長しないと次のトップ空席になるでしょ、そこどうすんの」
検察 「俺たちの権益に手を出すな!」
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:56▼返信
中国領海侵犯には講義しないのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:58▼返信
これはそのとおりだな
実際に尖閣諸島の中国侵犯のこと言ってるネトウヨいたし
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:58▼返信
ネトウヨって叫んで、日本人を殴るスタイルのパヨクってことでOK?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:59▼返信
そもそも定年を延長しないと、検察のトップが空席になる問題があってのことで、政府は対応しただけである
文句を言うならちゃんと次の長官用意しとけって話でさ
なのに検察は慣例だけで抵抗していて、こいつらどうしようもねえなって状態が今だ

検察がチョ.ンボしたしりぬぐいを政府がしてやってるのに、抵抗するようなバカ組織なんだぜ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:59▼返信
なるほど
ネトウヨってパヨクが日本人を罵るときに使う言葉か
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:59▼返信
飼い主 Owner
奴隷 slave
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:01▼返信
こいつはツイートしなくてもテレビで意見を言えるだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:01▼返信
左翼って馬鹿だから、元検事総長の意見が反対だから~とか言っちゃうんだよな
検察内で人事が完結してる方が危険だから、民意を反映する手段として内閣の承認が必要
至極ごもっともな法律としか思えない
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:01▼返信
そもそも検察が次の次官を用意できなかったから定年延長で対応するのに、なんで抵抗すんのかわかんない
文句があるならちゃんと人を用意しとけって話で
検察の尻ぬぐいしてんのにどうして政府が叩かれるのかもわかんない
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:02▼返信
パヨク(このネトウヨめ!)「日本人が憎い」
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:02▼返信
>>324
検察内で人事を完結させた結果、次期次官を用意できずぐっちゃぐちゃに
仕方ないから定年延長で対応しようとしたら、慣例だからで抵抗する
これどう考えても検察が悪くて、政府は悪くないよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:02▼返信
※326
言葉と心の声が逆ですよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:04▼返信
※318
その言い草だと
ネトウヨ=一般の日本人の意見ってことになるのだが・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:05▼返信
今回松本がハッシュタグ付けなかったのは正しい

これ検察側に大いに問題があって、政府はただの尻ぬぐいをしているだけって実情しらないと簡単に騙される
おまけに検察が法的根拠もなしに文民統制を拒否して暴走する危険な組織ってのも晒された
統帥権干犯問題を知ってりゃすさまじく危険な状態なのがわかる
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:05▼返信
検察庁法改正案に反対したら極左になるのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:06▼返信
>>313
ほんこんは知らんが他3名は昔から自分の言葉で発言してるじゃん
今回のハッシュタグ付けてるだけで中身のない連中と一緒にするのがおかしい
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:08▼返信
>>331
むしろ極左が反対する理由が良くわからない
文民統制を拒否する危険な官僚組織、それこそ大日本帝国軍より危険な状態を容認して、日本国内に小さな大日本帝国軍を作る犯罪に加担する行為だぜ

ふつう極左こそこれに賛成すべきじゃないかと
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:08▼返信
※331
意見を通すためのやり口は民衆扇動罪に値するぐらいの手法だから
極左以前にテロだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:09▼返信
松本までネトウヨって叩くとか完全にギャグだなw
ネット右翼って意味じゃねーのかよ、ネトウヨって一体どういう意味なんだよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:09▼返信
>>331
検察権力と利権守ろうとしてるから極左じゃなく既得権益主義者だね
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:09▼返信
※331
訂正
反対の意見を通すためのやり口は民衆扇動罪に値するぐらいの手法だから
極左以前にテロだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:10▼返信
松本いいこと言うね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:10▼返信
スパイ防止法がいるよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:11▼返信
つうかこれ右も左も、検察の暴走を許しちゃあかんだろ
慣例ってそれ法的根拠もねえじゃねえか

大日本帝国軍ですら憲法を根拠にしていたのに、それもなく文民統制を拒否するって相当だぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:12▼返信
爆笑問題とか政権批判するけど擁護することもあってその擁護で永遠に恨まれてるからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:13▼返信
ギリギリになって騒ぎ始めたって完全にいつもの手口やん
強行採決ってイメージを植え付けられれば大成功よ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:14▼返信
検察庁法改正法案に反対は,極左とかでは無いのか?中国帝国に迎合し始めたののか?中国帝国に迎合為る方々もチベットやウイグルの悲惨な奴隷支配をTV報道で熟知で,尖閣諸島問題も無視。其れでも生き残りたい生存本能の成せる行為か?ただ欧米露国は今だ騎士道は今も続いる,騎士道で今も動いている。何を言いたいか,欧米露国にチキンレース仕掛ければ確実戦に応じる。白人は甘くない,戦い恐れ無い,騎士道で戦い誉れだ。どうも中国帝国は欧米露国を甘く見て,刺し違いに持ち込めば降伏為る見ている様に感じる。騎士道小説DVD安いから多く買って見ている騎士道オタクからの感想。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:14▼返信
>>342
騒がれた結果検察の危険性が明らかになったんで、一番ダメージくらったのは検察かもしれんな
これ間違いなく今後手が入るぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:14▼返信
検察庁ので反対ツイートしてたあほは恥ずかしいな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:15▼返信
>>343
人に読んでもらいたいなら、読みやすい文章を書け
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:17▼返信
※339
日頃グローバルを連呼してる人って
先進国でスパイ防止法が無いのは日本くらいだ
ちゃんとグローバルに合せて中国やロシアのようなスパイ防止法を作るべきだ
とは絶対言わないよね。ここだけは必ず見てない振りをする
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:21▼返信
松本と指原は安倍首相と会食するほど安倍側の人間だよ
それを分かってないと発言の真意は分からないだろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:25▼返信
気遣い上手 Good at caring
気遣い下手 Poor care
気遣い上手は意外と難しい Good care is surprisingly difficult
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:25▼返信
政府の検察への介入が~、って言うやつは民主政権下で巡視艇に追突した中国船をそのまま帰させた事に文句言わへんかったやないかい!とそういう事だな?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:26▼返信
つうかこの件で良く調べもせず反対してハッシュタグつけちゃった奴ら、
今後はカモとして付きまとわれるぞ

水素水買っちゃうレベルのカモってバレたんだから
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:26▼返信
気遣い上手 気遣い上手の科学的根拠 気遣い上手の科学的証拠 気遣い上手の128ビット 気遣い上手を検査する 気遣い上手を検証する
気遣い上手を診断する 気遣い上手を点検する 気遣い上手を可視化する 気遣い上手を証明する 気遣い上手を決着する 気遣い上手を断言する
気遣い上手をWEB化する 気遣い上手をWEBで一般公開する 気遣い上手を文章化する 気遣い上手を文面にする 気遣い上手を本にする
気遣い上手を書籍化する 気遣い上手を一般公開する
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:28▼返信
結局安倍を通してしか物事を見れない人が短絡的になってしまうんだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:31▼返信
主気遣い上手 host Good at caring
基本気遣い上手 original Good at caring
別気遣い上手 Another Good at caring
交代気遣い上手 alter Good at caring
多重気遣い上手 Multiple Good at caring
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:32▼返信
つうか政治の本質は多数の声で少数の声を叩き潰すってもんやぞ
ファン同士が争うのが悲しいとか言ってる奴が口出すのは間違ってる
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:35▼返信
343より何処からも成るべく突っ込まれない様に,文差し替ぇし戻し、し過ぎ混乱し、ま良いかと出す。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:35▼返信
気遣い 気遣いの科学的根拠 気遣いの科学的証拠 気遣いの128ビット 気遣いを検査する 気遣いを検証する
気遣いを診断する 気遣いを点検する 気遣いを可視化する 気遣いを証明する 気遣いを決着する 気遣いを断言する
気遣いをWEB化する 気遣いをWEBで一般公開する 気遣いを文章化する 気遣いを文面にする 気遣いを本にする
気遣いを書籍化する 気遣いを一般公開する
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:35▼返信
主気遣い host Caring
基本気遣い original Caring
別気遣い Another Caring
交代気遣い alter Caring
多重気遣い Multiple Caring
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:36▼返信
>>353
そもそも法案って党内で議論してからでてくるもんで、安倍の都合だけで出来るもんじゃないっていう
当たり前の事わからないアベガーがおるよな
おまけにその法案を献策するのは官僚からってルートもあるわけで
みんなの力で法律作ってるのに、安倍にだけ責任負わせすぎだわって思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:36▼返信
沈黙は金、雄弁は銀
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:37▼返信
このタグでツイートした芸能人はつるのを見習え
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:39▼返信
実際このタグには反応しても中国の船に関するトレンドには触れない芸能人ばっかだもんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:42▼返信
ダウンタウンは在日の星
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:46▼返信
芸能人の政治利用は旧民主時代からのお家芸だろ。TAWARAとかまさにそれ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:48▼返信
ラサール見てるか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:51▼返信
吉本興業と自民党と電通はひと続きなのはみんな知ってる。
吉本の高学歴芸人がコメンテーターしてると与党の持ち上げが酷い。特にロザンのつまらない方とか
そういうのもうバレバレだから。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:53▼返信
もれなく政治や世界情勢に興味がない、もしくはあえて立場を表明しない人から
政治や世界情勢には興味あるのに中国の行動は黙認する人にレベルアップできます
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:54▼返信
>>366
低学歴芸人は野党を持ち上げてるし納得だわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:01▼返信
不勉強発言が極左に気に入られて神輿として担ぎ上げられもう後に引けない山本太郎
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:02▼返信
つまり左は馬鹿ってことだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:04▼返信
松本さんも妻があっち系だからなあ。
いざ日本の世論が本格的に反韓に傾けば政治的発言始めるだろうな。
娘にも日本国籍を選択させないんじゃないか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:12▼返信
ここみたいな匿名で煽ってお前らと遊んでおけばツイッター垢で暴れる事はないからな
373.ネロ投稿日:2020年05月17日 20:13▼返信
政治家の豚どもは、皆殺しや
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:18▼返信
>1回やるとすべての政治案件触れてかないと不自然だもんな
フェミ関連でもこういう頭の奴が多すぎるのが不思議
ツイッタラーは文盲が多いのはなんでだろうね
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:20▼返信
検察庁法改正案に抗議してるのに尖閣諸島問題をスルーしてる連中の言うことに説得力はないからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:25▼返信
頭おかしい奴に絡まれたくないから
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:27▼返信
思想無しってほうがよっぽどおかしいはずなのにどうも偶像化しようとするよね
芸能界は
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:28▼返信
松本はサヨクに媚びたコメントしないからツイッターのクソサヨ達に糞ほど叩かれてる
爆笑太田や坂上みたいなサヨクのシモベにならないとあいつらは認めないらしい
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:28▼返信
こいつネット殆ど触ってねえ癖によく分かってるな
そこらへんのネットde真実のジジババ共に爪の垢煎じて飲ませてやりてえわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:30▼返信
確かにな
水島監督のことこの件で叩いてた奴はエクバ2で二度と00機体使うなよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:37▼返信
検察官の定年延長なんて、どうでも良い奴が大半だろ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:38▼返信
人としてクズ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:47▼返信
そのどうでもいい事を、コロナ問題差し置いてやっているのが自公政権なんだが?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:48▼返信
>>379
ジジババ共は新聞だろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:49▼返信
※380
水島って40分のOVAを劇場版と偽ってる奴か
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:49▼返信
党内で話し合っている?
ネトサポがたまに言う、安倍ちゃんはこれには反対しているから
つまりどういう理屈です? 党として
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:50▼返信
>>383
お前らってなんで検察の既得権益守ろうと必死になってるの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:58▼返信
ほら松本すらあのタグを肯定してるじゃん
ネトウヨは土下座しろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:03▼返信
中国公船が尖閣諸島で日本漁船追い回したことにきゃりーぱよぱよ含め他芸能人達は何も言うこと無いんですか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:04▼返信
>>380
それゲーム?
お前気持ち悪いなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:06▼返信
※389
今は関係ない話を持ち出すのやめろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:06▼返信
バイトのパヨク化に草
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:14▼返信
は  ち  ま  必  死  だ  な  w
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:14▼返信
>>391
こういう事を言われてしまうって話だろ
お前は記事の何を読んでたんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:16▼返信
PSとSwitchの関係、サッカーと野球の関係も似たような物だしな
「触らぬ神に祟り」なしと言うのは正しい
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:23▼返信
自民もパヨ党も芸能人を候補にしたがる理由が芸能人のファンという有権者目当てだもんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:23▼返信
これに反対すると、なぜか勝手に反与党勢力に組み込まれるからな
何かひとつでも与党に賛成すると、裏切り者扱い
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:24▼返信
松本動きますツイートしたのに宮迫TV復帰させられてないもんな
無責任にテレビでコメントしてるぐらいが丁度いいんだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:27▼返信
>>398
宮迫が色んな人からの差し伸べられた手をはたき落としたんだから自業自得だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:45▼返信
※1せやろね
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:53▼返信
ファンへの言葉と違って、政治発言は一般市民と対等になるからな
拡散力だけではごまかせない
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:56▼返信
>>388
話すのは結構だがどうなっても自己責任って言ってるだけじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:02▼返信
「ばんばん言ってもらいたいところ」
うっわ・・・有名人や芸能人に
自分の代弁してもらいたいとか思ってる奴らって、本当にいるんだ・・・
きっついわ
で、そういうバカを喜ばせようとして、バカな芸能人が調子に乗った発言を繰り返すんだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:05▼返信
指原同様15日の会食で餌付け済だっただけじゃん。ダッサ‼
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:10▼返信
どうみてもマスコミの報道の在り方の方が全ての今の世の問題より問題に見えるしな
そもそもここ何十年の問題、元を辿ればマスコミのせいじゃねーかってのが多すぎる
責任の取りようもない大失態ばっかりじゃない
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:12▼返信
検察庁法改正法案に抗議した奴らのほとんどが中国の侵略行為に抗議しなかったのは忘れないからな。

うん、本当に怪しいよな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:14▼返信
勝手に言えばいい。
ただ、その発言の賛否は甘んじて受けろ。
嫌ならチラシの裏だ。
それだけの話なんだがね
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:19▼返信
政府に買収された電波芸人が言い訳してるのを褒めてる奴らって、小学生なの?

よしもとにクールジャパン予算100億円渡ってる理由、考えた事も無いんかな…
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:20▼返信
パンダ議員に喧嘩売ってくスタイル
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:20▼返信
>>2
松本もパチ業者と繋がりがあるからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:22▼返信
>>405
なんでもマスコミのせいにするネットの見過ぎだよ。

自分に知性が無いのを責任転嫁するバカ集団がネットで起こしたムーブメント。
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:24▼返信
水島努@tsuki_akari
私も、中国マネーで、くまのプーさんをつくりたい。
もし仮に中国側から、「くまのプーさん、つくらせてあげるから北京で打ち合わせをしないか?」って言われたら、行った方がいいのかな。
最近、香港のfollowerさんが増えた気がします。私は、香港の民主化を支持します。応援します。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:29▼返信
松ちゃんのいうことはわかる
やっぱ維新は止めて自民に入れる
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:31▼返信
スパム量産して負けるんだからパヨクとマスゴミはアホそのもの
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:33▼返信
なんか下痢便臭いコメント欄やな。自民だけは無いで。

松ちゃんもテレビ向けに言うてるだけやぞ。
森のアホなんぞ死んだらええねんいうてるわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:34▼返信
「#検察庁改正法案に抗議します」は表明するのに
「#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します」「#拉致被害者全員奪還」には賛同しない人たちww
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:36▼返信
どうでもいいよ
パヨクには選挙権ないから衆議院選挙も自民圧勝
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:37▼返信
Twitterは民意じゃないからね
しょせん政治利用は無理
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:43▼返信
>>417
無理無理。
この期に及んで自民に入れるとか言ってる奴は、公務員とか公共事業の業者だけやわ。

現実全く見なくても、喰っていけてる上級生活保護みたいな人間だけ。
政府が腐ってれば腐ってるほど儲かる層な。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:43▼返信
ハッシュタグ詐欺にひっかからなかった松本ww
在日パヨクの完敗
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:45▼返信
>>419
wwww
現実を見ろ
目黒区も静岡4区も自民の勝利だぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:48▼返信
500万もスパムをばらまいたことに触れない時点で
松本はチキン
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:49▼返信
指原も松本も売れているからな

「落ち目のパヨ流れ」は本当
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:51▼返信
安倍ちゃんも支持率回復しちゃったしSNS詐欺の限界だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:06▼返信
そらまあこの人は上級国民で搾取する側だからな

利益を得てる側は特に何も言うことはないでしょ
事を荒立てずに粛々と搾取するだけで良いのだから
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:14▼返信
まぁ、きゃりーぱふぱふだかがコレやらかして、内ゲバから血の抗争に発展したから、ズバリ当たってるわな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:28▼返信
きゃりーなんとかさんは、名前がかわっちゃったね
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:49▼返信
別に左右なんて言ってないのに、いきなり極左とか言い出してるのは
自分が頭おかしいって、いい加減気付けや
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 00:00▼返信
政治宗教思想には関わらないのがベスト
ベターじゃなくてベスト
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 00:05▼返信
まぁネットのコメント見てるだけでも分かるもんな
ウヨだのパヨだの言ってる連中のキチガイっぷりは
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 00:48▼返信
下手に政治的発言すると使いにくいタレント扱いで仕事減るから普段はだんまりだけど
こんな時だけ発言する奴はコロナで仕事なくて暇だからっての丸わかりだもんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 00:59▼返信
安倍が黒川と会っていないと明言しながら、首相動静に実は会っていたという事実が書かれてましたが、会った会わないなんて頭の病気でもない限りは忘れませんよね?
巷のスーパーにもマスクが棚に陳列され始めたのに、アベノマスクは未着ですけど…
解除します、自粛は続けて下さいってのは、経済活動再開に対して明らかに矛盾してる!
行政側が大丈夫と判断したくせに、第二波が来たら、上から目線で責任取らない気が満々
そもそも経済を守れる規模でなく、申請の制度もひどく、二転三転の給付金も遅きに失した
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 01:02▼返信
まぁ普通の人間だったらまずブレーキ踏むよな
そしてその情報の真偽を自分で確かめる

今回の件は多くの有名人にとって黒歴史になるだろうねぇ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 02:22▼返信
※432
なんか文章が2つにキレイに分かれてますけど、まさか2つのマニュアル文をくっつけて載せただけでないでしょうね?
日本語は色んな表現方法がありますが、ひとつの文章は一つの表現に統一しなさいと、普通小学生のころから習いますけどね。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 03:07▼返信
>>5
馬鹿みたいに脳死でダメだしするのが民主主義ではないぞw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 03:14▼返信
水星人の人こういうのやらねえよね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 04:49▼返信
単純にわからんのをそのままにする人間って事だろ

それを最もらしい言い訳理由をつけてるだけ

水商売の人達怒らせるような発言しといてよく言うわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 04:51▼返信
>>346
誰がいつ読んでもらいたいなんて言ったよ、どこに書いてんだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 06:06▼返信
この件、だいたいの人がたいして考えずにやってんだろうとは思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 07:02▼返信
さんまも言ったろ?技能ジンは芸能してればいいんだよバカ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 10:22▼返信
>>436
ダウンタウンは二人とも水星だな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 10:59▼返信
かっこよく言ってるつもりかもしれんが
自分の国のことなのに政治に触れることがなんとなくタブー視されてる風潮は異常だと思うがな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 12:20▼返信
ならワイドショー降りろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:55▼返信
この人の嫁さん韓国系だろ?それで反日活動に染まらないとか余程タフな精神してるか
嫁さんが親族と縁切りでもしてるのかと疑いたくなるレベルだわ

直近のコメント数ランキング

traq