https://this.kiji.is/634655672032281697

記事によると
・新型コロナウイルスの影響で、結婚式の延期や中止が相次いだ。
・各地の消費者センターに2月から「キャンセル、延期料金が高すぎる」という相談が急増した。
・その相談が3月は513件、4月は971件もあった。
・6月に結婚式を開く予定だった29歳男性はキャンセル料50万円を請求されたが、「高いと思ったが、プランナーの生活もある」と考え、支払った。
この記事への反応
・これからの時代はリモート結婚式
・キャンセル料金で揉めて離婚したということで訴えろ
・これからは披露宴はしなくなるよ
結婚式はオンライン化するよ
皆自宅から出席
飲み物や食べ物も自腹な
・キャンセル料50万なんてむしろ良心的すぎる
機会損失とこれまでのプランナー拘束料で普通にそれくらいは出るだろう
・冠婚葬祭も大きく変わっていくよな
・今の時代結婚式なんて不要だろ
葬式や墓だってコンパクトになってるのに
・延期は無料とかにしてるところはほんと良心的なんだな
延期料まで取ってるところは倒産寸前なのかねえ
・結婚式は披露宴代がクッソ高い
挙式だけなら安いんだが
関連記事
【【イイ話】新型コロナのせいで結婚式が中止に ⇒ 友人たちが『あつまれどうぶつの森』内で再現してくれる(´;ω;`)】
【結婚する妹が婚約者を連れて自宅に来た → 妹の兄がとんでもない事を告白してしまうwwwwww】
そういう契約だから仕方がないとしか…

主宰者の苦しみを知れ
会場キャンセル費がはんぱねぇーんだよ
バブルの悪習からやっと開放されていいんじゃない?
祝儀あてにした乞食式なんてふざけてる
今行けないけど
文句を言うのは頭悪すぎだ
実際しばらくは招待送るだけでも非常識な夫婦扱いされちゃって無理なんだから向こう1年は諦めろ
不景気の時代にも守り続ける愚かしさ
大きいイベントなんかだとコロナで延期は場所代を取らなかったらしいね
リア充ざまあwwwww
キャンセルになって全額普通に戻ってきたって言ってたぞ…
一般人なら式のお金を子供の学費や夫婦の旅費とか、生活に当てるべきだと思う
ロミオ 「そこに愛があるかどうかの方が大事じゃない?」
ジュリエット 「その通りよアナタ♡」
6月は人気ありそうだし高いんちゃう
なんで当たり前のことわざわざ言ってるんだろう
虚業だと浸透するとええな
これだけでも国から計60万円もらってる
祖父母も入れたら100万円近くある
給付金をキャンセル料に埋めればいい
さっさと見切りつけて転職した方ご良いぞ
新コロナのせいで無駄を省くってのがますます強まったし。
発注出して確定するの一週間前だから3ヶ月前キャンセルで金取るのはおかしいからな
そうなってくれ面倒だわ
あの時代、著名人や芸能人がこぞって金かけた結婚披露宴をやってテレビで放送したおかげで
一般市民も真似して金かけて披露宴をやるようになったからな
それまでは一般市民は和式主流で質素質素質素だったのに…
日本語の間違いだけ、
結婚式の式は儀式の式だから形式とは違う。
結婚式の日程だったりプランだったり設定したり料理だったりと
結婚式の日だけが費用が掛かっている訳じゃなく、その時まで費用が掛かっている以上
キャンセルはそれまでの費用の徴収がいるからね
式やってないのに何で払わなきゃならないんだ‼️って
籍だけ入れればいい
もともとお金のかかるものだしキャンセル料もでかくなるさ
運が悪かったとしか言いようがない
だから披露宴なんかやめて結婚式だけあげろっつってんの
同情はしますが
スタッフを会場へ集めないといけないし
式がクラスターになったら式場自体を閉める羽目になるし
高くないでしょ
その日に人員や料理や全部確保しといて
パーだろ?
何ヶ月前から準備する気だ?w
死者も減ってるんだよなぁ
居酒屋、ホテルとかのキャンセル料が安すぎるという考えで良いのではないか
これを機に披露宴は廃れて良いと思う
特に結婚式は半年以上前からの計画だから先読み不可能だったし
たかひらきよてる残業代
たかひらきよてる残業代
寿司屋でケーキ食う方が楽しい
すぐにワガママ言って離婚になるのに
大人数呼んでの豪華な挙式とか女のバカな夢に付き合う必要ナシ
もちろん質素になるだろうけどお値段は庶民向けのね
『結婚式』なら教会でやれば安く済む
そこら辺の神社でも相談してみな普通にやってくれるから
あいだにプランナー会社が挟まるからなんでもかんでもバカ高くなるんだよな
食事や衣装だって自分で直接依頼すればくっそ安いんだよなぁ
みんな忙しいからプランナーに一括で投げてるだけで、ほんとに中身はボッタクリ商売
納得して契約したのにあとから高すぎるってなんなんだよ
コンビニのフランチャイズ契約じゃねーんだぞ
この段階でそこまで経費がかかっているのか疑いたくなるわな
会場の予定が空いちゃうっていうのもあるんじゃない?
んかったらそこに他の人が入れるわけだし
その分の金を新婚旅行とか新生活に充てたほうがよほど合理的
男は皆そうわね
違法契約だからね
新型コロナ患者の葬式に出席したら巻き添え感染で6人死亡とか笑えないオチがついちゃう世の中じゃけん
式典出来ないねぇ
新郎でやりたい奴なんて一人もおらんわ
しかも、例の肺炎で実際に死者が出ているのに、全く無関係の漫画コマサムネ不謹慎すぎる
以前からはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、2020年はこの記事までに例の肺炎記事限定記事であっても事ある度に全く無関係の記事のサムネにしていて、画像検索したらついにはちまでこのサムネを第1号サムネにした、ついでに詳細も掴んだ
そうすれば何度再婚で式をあげようが、仲良くないのに招待されようが、未婚で何度見せつけられようが快くお祝いする気になれるだろうし、上司は部下の結婚式にひたすら招待され休日を使って出費も嵩むのも防げる。
ご祝儀なしで一度きり自分が結婚式する時に出費すれば後は無罪放免のほうが皆win winでは?
結婚式の参加で、休日を取られるのは仕方ないけど、お金が減ることはなくご馳走いただけるメリット大きい。
マイホーム建てる為の足しにした方がいいに決まってる。