【漫画『鬼滅の刃』マジで完結!!4年3ヶ月の連載に幕・・・スピンオフ短編『煉獄外伝』の掲載も決定】
以下は今週発売されたジャンプの巻末です
未読の人は気をつけてください
↓
↓
↓
↓
https://imgur.com/a/cJozvoO
社会現象となり、ワンピースに迫る勢いで
メガヒットした『鬼滅の刃』の最終回
しかし、お疲れ様コメントは
『約束のネバーランド』『ヒロアカ』『呪術廻戦』の
三作者からのみ
※なお『ブリーチ』最終回は尾田栄一郎先生や秋本治先生たちが
一斉にお疲れ様メッセージ!
18人中15人という結果wwwwwww
この記事への反応
・女に負けてイライラなんやろ
これがジャンプの男漫画家たちの本心やで
・まぁ連載年数的にこんなもんやろ
・尾田が休載してなかったら4人になったのに!
・冨樫も大絶賛してたのになぁ
もしハンターが掲載されてたら
どんなコメントをしたんだろう
・逆に4年で終わらせたのが意外やわ
最近のジャンプは明らかに変わったな
・関わりあったとはいえ
ZIPMANにすらコメント出してた
ブラクロ作者が出さないってのなぁ
・↑ブラクロ作者だけはガチで嫉妬ありそう
1番悔しがってそう
いやマジでどうしたん!?
最近はどんな漫画の最終回でも
これより多いお疲れ様コメントだっただろ!?
ジャンプ作家さん達、ガチで嫉妬なの?
最近はどんな漫画の最終回でも
これより多いお疲れ様コメントだっただろ!?
ジャンプ作家さん達、ガチで嫉妬なの?

乳袋で大発狂の被害者ヅラ昭和生まれの更年期おばさん達が大勝利してしまったか
全く他の漫画家と親交無さそうな新人ばっかだろ
なんか踏み絵みたいだな 松本の政治ツイートしない理由の記事に通じるものがある
何故かフェミババアが炎上させようと必死
他の人はいつが最終回とか知らんだろうし
掲載上位陣「羨ましい、、、」
打ち切り予備軍「羨ましい、、、」
他に何があるの?今のジャンプって。
今のジャンプってこんななのか
上辺だけでも繕えないのが男の醜さw
アニメガチャが当たっただけだし
これが中国の格安作画だったら話題にもなってない
コメントを考えたタイミング次第
終わった次の週におつかれ様というケースは何回かあった
という感じの絵
作家によってコメント提出のタイミングがずれるから、翌週にコメントすることも多いんだよ
ならけいおんとかも原作がくっそ売れてないとおかしいだろ
次の週にお疲れ様コメはジャンプでは普通にあるので
今は殆どの漫画家が余裕ないでしょ全く知名度ないのに
なに言ってんのこいつ??????
あじふらい先生の話は関係ないだろ
あまりにもどうでもいい記事だった...
他のだと最終回カウントダウンとかして先にコメント用意しておくからな
来週コメントする人もわりといそうだよな
別に男だろうと女だろうと全く関係ないよな。
ハガレンはすげー面白かったし。鬼滅は単に面白くない。
次の週にコメント出てきたらフェミの勝ちだからな。クソオス共惨め過ぎて笑いが止まらんwwwwwwwwwwwww
編集主催でのイベントも出てなかったろうし接点ないとこんなもんぞw
多くの漫画家が失職を恐れダラダラ続けて連載にしがみつく中、
彼女は確固たる信念があって終了したんでしょうね
漫画家とは、作家とは斯くあるべし
アニメーターに分配すべき
ジャンプのコメントはズレる事あるから
女漫画家も特にコメントしていないみたいだが
仲いい奴は本人から聞いてたとか
普通に知らなかっただけだろ
それを外野が勝手に嫉妬してクレクレ騒いでるだけ
むしろ実際はこれだろ
盛り上がったのは読者であって作者連中は関係ないやろ
こいつらが大嫌いな同調圧力じゃん
これから鬼滅の続編をアニメでやっていくだろうし
それでアニメーターに還元するんだろ
いっそユーフォじたいをソニーが買収すれば良いんじゃね
今のジャンプっておもしろくない漫画ばっかりだからな
確かに
しかも親交ない人が、コロナの時期に予告ほとんど無く唐突に最終回きてメッセージ残すのはキツくね?って思うね
せめてもっと前から最終回告知してれば変わっただろうに
どんな小さなものでも編集がチェックして止めたりねじ込んだりしてんだから
「少なすぎる不自然な労い」ってのもそういう事なんでしょ
いやけいおんも原作めっちゃ売れただろ
多分ジャンプ連載陣にさえ直前まで情報伏せられてたんやろ
前から終わるって決まってたらウザいカウントダウンやるし
1ミリも関係ないのにフェミがどうとか言ってる頭のおかしい人おりゅ?www
これって、「男は大体ミソジニー」っていうようなレッテル貼りに使えるいいネタだなw
クソ記事
【超悲報】人気絶頂で完結した『鬼滅の刃』、今週のジャンプでも巻末の漫画家からの「お疲れ様コメント」が無しの模様・・・
つまりお疲れ様って言ってないのは自分でちゃんとコメント考えてる作家ってこと
作者を追い詰めたいのかな
見下してた女に天下取られてそのまま勝ち逃げされて今どんな気持ち?バーカ
それなんだろうな
世間に響いても他の作者には響かなかった、それだけ
交友関係も無いのにお疲れ様なんて言わんだろ
けいおんの250万部とか鬼滅の6000万部に比べたらハナクソ
原作力も認めてやるべき
好きなら好きで何言われようとほっとけばいいのに、我慢できずに突然してくるからな。
そういう層が熱烈に支持してるつまんねー漫画。これに尽きる。
そりゃオワピースが持ち上げられるわけだ
打ち切りにお疲れ様とか煽りでしかないやろ
たぶんこれだろうね
コメントしてる作家陣は連載開始時期が近い人らだから個人的な親交があったんだろう
ジャンプ作家なんてこんなもん
ufoに金渡したら脱税社長に全部持ってかれるぞ
こんなんコメント改竄して全員に言わせろやボケ
クソオスざっまぁあああああああああああああああああああああw
炎上したから絶対来週号でおめでとうコメントしぶしぶ出すぞw
乙カレー
君は 全然 偉く ないからね? すごいのはキメツの作者さん。
作家間でさえ知らなかったろ
実際仲良くなくても表面的にも付き合いあればお祝いコメントしてもおかしくない
逆に4年じゃあんまり知り合いの作家いなくても不思議じゃないし
たまたま付き合いのあったのがその3作家ってことも充分あり得るが…
嫉妬とか本気で言ってんのか?
悪意しかない記事やなあ。人間こういう感性持ったら終わりやね☺️
たぶんきめつの作者自身も困ってるぞ
作られた人気であんなにレジに行列作られちゃたまったもんじゃ無いw
社交辞令の「お疲れ様」なんか欲しいか?
ワニも行列できてたけどな
ぽっとでのまぁんさんお勉強になったかな?w
トリコの原作者の人も最終回のお疲れ様のコメントそんなにいなかったような
(よく覚えてないけど)
少年のうちにゴールして
思い出と生きる糧になった作品
手塚赤塚の授賞式に行かなかったらほぼ誰とも会えないだろ
やめたれw
俺のよく行く本屋はワニ山積みで全く減って無いんだがw
キモオタ向けのマイナー誌きららと最大手ジャンプの発行部数を比較するのは残酷すぎるだろ
きららで250万は「アニメの影響で原作がくっそ売れた」に該当すると思うんだが
それは前科持ちと仲よくしたくないっていう保身からだろう
商売なんだからどれだけ儲けたのかが重要なんだよね
アニメ化したのも儲けるためだし
後は一発屋で終わるのかだけだな
モブでしかない他漫画家達の事は気にせずゆっくりと休養して下さい本当にお疲れ様でした
ここまであっさりとやめさせてもらえたのがすごい
あんまり下衆な勘ぐりやめとけよ
くそつまんなかったのにゴリ押ししたから勘繰られてんだろ
枕とかな
コロナの影響かなんかで遅れてるんでしょ(適当
やはり女性作家の方が引き際見極められるし一つの作品に女々しくしがみついたりしないんだよなあ
しかも散々馬鹿にしてきたヒロアカの作者はちゃんとお疲れ様してくれてるのにそれに感謝としゃざいはねぇのぉ?
アニメ化の前に力尽きただけや!
今現在の空前絶後の鬼滅ブームの火付け役はufo制作のアニメ版である事は紛れもない事実だからな
金をufoに渡すかどうかは別にしても、その功績は称えられるべきだろうな
正直
え?本当に終わるの?って感じだと思う
そんなに長くないし
そんなことやってるから敵増やしてるんだろ
打ち切りが決まったのと本人希望で終わる作品だと
お疲れ様の意味が変わるから控えるのも多いんじゃね
円満終了の体裁をとりながらジャンプから追放ですわ
ただ吾峠呼世晴が嫌われてるだけでは?
前代未聞だもんな~
もつカレー
チンさんが劣等感丸出しで笑う 見下してた女に天下取られてそのまま勝ち逃げされて今どんな気持ち?バーカ
すごい心が広いな
チンさんが劣等感丸出しで笑う 見下してた女に天下取られてそのまま勝ち逃げされて今どんな気持ち?バーカ
チンさんが劣等感丸出しで笑う 見下してた女に天下取られてそのまま勝ち逃げされて今どんな気持ち?バーカ
中身が面白いわけじゃないし
コメント伸びるからって嫉妬とか作者が女性だからどうとか、いろいろネタ作るね~
いや、無理矢理放送させて万策ツキーターとか言われてちょっと盛り上がったか
鉄平くんの心が穏やかになるだけ?
鬼滅つまらんよな?
説明が多すぎてアニメ映えしないから無理じゃね
アクションより説明みたいな漫画だし
鬼滅はアクション映えする作品だったからな
ナルトの作者だったらもっとアクション寄りにしとけば良かったのにね
なんで進撃叩きになるのか知らんが進撃は初期より後半のほうが面白いだろ
読んでないのに叩くなよ
もういない奴扱いwww
はちまのいつもの手なんですよ
争わせるように誘導しよる
いきなりアニメ化以降で馬鹿売れ始まったし…他の作家をごぼう抜きだろ…?「頑張れ」とか気安く売り上げで負けてる作家が声掛けするのもハードル高い。それに売れっ子作家に急にすり寄ったら、それはそれでdisるんだろ?
追放って作者変えてスピンオフ始まるんじゃなかったか
嫉妬や
これだけはハッキリしとる
ジャンプは普通にする
大人げない
単に親交なかっただけやろうが
鬼滅なんて他の作家からしたら有象無象と同じ
しゃあない
あとは事情がヤバくて声かけられなかったとしたら、お疲れ様でした言うてるやつが嫉妬民か。
どちらにしても円満じゃないわな。
鬼滅もな
女性と分かったのが最終回くらいだし
連載期間が長ければ交流も増える
だから売れる鬼滅だけ残して作者は追放したんだろw
同じ雑誌に載ってても相手の事よく知らなかったらコメントできないだろ
コラボしたら繁盛しそうですね
ガチで知らない人なら、おめでとう、お疲れ様と言っていいのかさえ分からんし
売れる鬼滅は否定できてなくて草
↑とか思ってる漫画家けっこういそうだから笑えるw
集英社主催の会は出席するだろ、、、
元々1位やんけ
ちなみに単巻2位は進撃やぞ鬼滅おばさんwww
鬼滅?なんだっけそれとか言いながら、毎回隅々まで熟読してる感満載の売れない作家どもw
女性だと変なのがつかないようにあり得るんじゃね
男は大雑把にしか処理されないけど
放送前がそこまでだったからしゃーない
なんでもかんでも嫉妬って言えばマウント取れるの日本だけだからな。しょうがない。
次号でメッセージ出す人いるんだろうね
「遅ればせながら…」とか
やっぱ性別隠したままのほうが良かったな
鬼滅好きは女って設定じゃなかったのか?
FGOは男のオタに大人気だからね
なんで考えなしに層が違うFGOを引き合いにだしたんだか
ほんとそれな
パヨフェミ記事バッカ
ゲーム記事どこ???
サムライ8をご存知ない?w
社会現象起きてから完結までが早すぎて認知してない可能性
なんであり得ないの?
集英社の会への参加は絶対なの?
認知されてなくても不思議じゃない
それ単にハブられてるだけじゃね?
単純に親交が無いだけ
サムライ8の死体蹴りが始まってて草
今時の若者みたいに出席しないタイプの可能性もあるしな。
お疲れ様いうくらい仲良くない可能性あるし。
確証もないのにフェミの口車に乗る奴らw
BLEACHは15年、鬼滅は4年、
4年なんて交流のない漫画家の方が多いだろ。
サム8が面白いかは俺が決めることにするよ
そらワンピース()がずっとトップなわけだわ
サム8が面白いかは俺が決めることにするよ
よっぽどの長期連載じゃない限り、お疲れ様コメントってあまり出さなくないか?
交流をシャットダウンしたり
自宅へ編集来るのを拒むのもいるからな
作家の要望次第だろう
お疲れ様でしたの挨拶ぐらい言えるだろうに
爆発的に売れたから交流もつ暇なかったんやろな
FGOは女人気もあるだろ
鬼滅キッズはFGOじゃなくてパズドラとかのほうが好きそうだが
×信者
○信者を装ってコメ欄を煽ってPV数、コメ数を稼ぐためのはちまのバイト
この一言に尽きる
ワンピースの時もそうなるだろう
義務というより強制だな
ドラゴンボール、ワンピース、ナルトの格になれてたやろ
こんなに早く終わったら忘れられるのも早そう
ワニ先生が集英社のパーティーとか出席しないとかで交流関係狭いのもあるかも。
実際爆発的に売れたの1年ちょっとだし
事前に知っていたかどうかだな
知らないのにお疲れ様とか不自然すぎるしw
ジャンプの何知ってんだよwww
だから鬼滅レベルのゴミしかアニメ化出来なかったんだもんな
それなwww
関係ないってことにしとこう
異常なぐらい出来が良かった
それに引き換え漫画自体はクオリティがお世辞にも「良い」とは言えないレベル
「素晴らしい作品をありがとう」ってよりは「運の良い奴め」だろうな
単行本で読みたい派だからネタバレ見ないようにしないと
女性作者でヒット作出してる漫画家なんて沢山いるのに
編集が漫画家に雑誌の看板タイトルが終了するの伝えないわけ無いだろ
空気を読まずに豪華景品を総ざらいで持て行ったんだろう。
ジャンプの漫画家どもの事だ、テレビや海外旅行券が喉から手が出る程に欲しかったに違いない。
集英社主催の会は出席するだろ、、、
これ
普通は先輩達に挨拶周りするゾ
銀魂、ギャグマンガ日和、テニプリ、デスノート(etc、、、)の作者も新人の時にしてるその後の交流も漫画だったり巻末に書いたりしてるよ
嫉妬も何もそもそも鬼滅なきゃジャンプ自体買って貰えないくらい危なかったんだし恨まれてはいないやろ
他で差がつかないなら運が最も重要な気もするな
新人が嵐の様に売れて嵐の様に去っていったくらいの感覚だろ
横のつながりで売れるなら
ナルトの作者が描いた
サムライ8が馬鹿売れしてたはずだからな
そりゃ関係はないだろ
自分が同じ立場だったらどうするか考えたら普通に分かるだろアホかよ
アニメのおかげで売れたとも言えよう
印税のわりに発想がけちすぎないか?
それだとしたら明らかに嫉妬だろ
運が良ければ自分らだったって考えなんだし
これ言ったんやろそら嫌われるわ
アニメの人気に引っ張られて原作売り上げ伸びたのは事実ね
横だが
サム8のおかげで
どれだけステマしようがプッシュしようがつまらないものは流行らないというのがわかったのはサム8最大の功績だと思う
ブラクロアニメ並みの作画なら人気出ないよな笑
師弟とかめちゃくちゃ深い関係の人とか居るんでしょマンガ家さんって
どうみても嫉妬や程度が知れるって感じやね
今時珍しいくらい設定が分かりやすい、敵も強大で燃える、きちんとハッピーエンドになったって部分は評価出来るけどなぁ
中身女性と聞いたこともあるし。
DBやジョジョがないのは痛いけど、それでも読みたい漫画がいくつもある
今のジャンプのラインナップは本当に酷い
この雑誌売れてんのか?
オリコン年間コミックランキング2019
ONE PIECEが1〜4位を独占!!
1位 ワンピース 91(238.8万部)2位 ワンピース93(220.0万部)
3位 ワンピース 92(211.3万部)4位 ワンピース 94(188.0万部)
ちなみに5位から7位は進撃の巨人ね
アクション豊富でアニメ映えする作品だった
アクションしても何をやってるのか伝わりにくい漫画より
綺麗で躍動感があるアニメの方が魅力UPだしね
アニメ化してもたいして売れない作品は数多くあるから
アニメ効果が大きかった作品だったんだな
他のレジェンドクラスはみんなコメント貰ってたわけだし
業界で絶賛しまくりだったのって、きのことCC2の社長ぐらいでどっちもアニプレとズブズブ関係だし
アニメ化して売れないのがほとんどだしアニメ化は注目されるきっかけでしかないよ
アニメオリジナルシナリオって訳じゃないし
雑誌自体はどんどん売り上げ落ちてる
なんでこれで男が女に嫉妬しているって話になるんだ
巻末で全員からコメントされるのってそれなりに歴ある作家くらいだろう?
あと全員休んでるし
眠くなってそれっきりだな
特に興味もねえや
途中まで面白かったけど、最後のラスボス戦クソ長かったぞ
しかも勝因がほぼ後付けされていく毒薬という
コメント欄見てると「運が良かっただけだああああ!!」ってのもいるから案外中にはそういうのもおるやろ
そんな考えで生きてて楽しいのかね
そんな漫画今更読む気しないやろ
男がって限定はされてないけどな
嫉妬は女の方が怖いしね
逆にアニメ出来が酷すぎて漫画が瀕死になる事もあるブラクロとか東京喰種とか
ゲームが原作と大衆受けする週刊少年ジャンプは比較できなくね?
仮に話題になったとしてても、原作気になるからゲーム機とソフト揃えようとする人はなかなかおらんやろ。
ほんと漫画読んでるだけの幼稚な女って迷惑だわ
お疲れ様のメッセージしなかった人たちよりこれを記事にして閲覧数増やそうとしてる人間のが性格悪いわ。
手塚治虫や宮崎駿が嫉妬しまくってるのなんて有名な話じゃん
キッズが他作品に喧嘩売ってるから関わりたくなかったんだろうな
つまらない漫画お疲れ様でーす
ブラクロとか東京喰種のアニメのどこが悪いんだ???
原作を読んでアニメも見たが違和感ないんだけど
同じプロから見たらインチキみたいに感じてるんじゃない?コメントした人らは大人なんだろう。
設定盛りすぎてわかりにくいとかいつ完結するのかとかそういうの増えてるのは何となくわかる
後異世界行ってゲームみたいなスキルもりもり
女に負けて悔しい糞ち~んwwww
ち~んの嫉妬は醜いのうwwwwち~んwwww
今現在稼いでる額でも負けてるだろうし、実際多くの若年鬼滅ファンは、雑誌で追いかけてないでコミックスで読んでるって層が多いのも統計でてるしな。
いくら鬼滅が人気でファンの大多数がジャンプの誌面で読んでない以上は、他作家からしたら
自分の作品を読んで貰うチャンスにすらならないからなwww
あとおそらくは編集の引き延ばし依頼を断ってるだろうから集英社から嫌われているのかもしれない
手塚や宮崎やガンダムのハゲも嫉妬しててもその作品や作者にコメントはするだろ
単に親交がないか終わること知らなかったのどっちかだわ
なろうが一番おもしろい
ONE PIECEが1〜4位を独占!!
1位 ワンピース 91(238.8万部)2位 ワンピース93(220.0万部)
3位 ワンピース 92(211.3万部)4位 ワンピース 94(188.0万部)
ちなみに5位から7位は進撃の巨人ね
ち~んは陰湿だからお疲れ様も言えないんだよねwwwwち~んwwwww
極普通の王道漫画が無いからウケたのでは?
そりゃ嫉妬もしますわ
作画が酷すぎて作者が病んだのは有名な話では?
物でも食い物でも女が流行らした物はすぐ廃る
性別や話題よりも売れるかどうかだろう
雑誌として一番重要なの
目球つくり替えた方がいいよ
少なくともここで「大したこと無い!」って言ってる奴は嫉妬丸出しだからな
それだ
単行本買ったけどとにかくテンポよく進んでくのが今時の漫画では珍しかったわ
敵の悲しい過去や修行が一瞬だったり倒すべき敵がブレないのが良かった
鬼滅の方は熱血で真っ直ぐで純真だからな
なろう系はオタの性格を再現してるから
どっちが共感できるのかって
そりゃ自分に近い方になるのは当然じゃね
人気に火がついたのは2020からだから去年のランキングなんて出しても意味ねえよw
コメント出した作家3人中2人が男ですがなにかwww
漫画家とはいえ普通に働いてる人間が嫉妬で社交辞令も忘れるとかあり得んよ
たつきは声の割に円盤やら関連商品全く売れなかったからな
鬼滅の作者とか嫉妬以前に誰だよっていう
一人遊び楽しい?
それなー サブキャラの長大な過去編とか一番萎えるんだよな
劣等種に絡むな
同じプロたちの漫画は面白いの?
共感系で読んでいる人には中年が転生するなろうが受けるんじゃね
ジャンプは少年向けだし(アレなのも多いが)
母数少な過ぎて話にならない事ぐらいわからないのか?、、、さすがちーんwwwwww
たつき自体が変な性格してるのツイート見てわかるし
信者もアンチも近寄れない空気出してるから作品に触れないようにしてるって人は多そう
なろうが好きな奴はそら真逆の主人公嫌だろ
俺はなろう嫌いだから好きだわ
それもこれ転載じゃなくて自分でまとめてるの?
違法アップロードで通報した方がいい?
ランウェイで笑ってや聲の形が稚拙…?
なんなんだろう
ステマで売れれば今頃某SFサムライアクション漫画はアニメ化してるやろ
横すまん
いやいや鬼滅の方がなろうやろ笑
他の漫画の方が売れない時点で下げても意味ないんじゃね
ステマと転売ヤーに火がついたのは2020からだから去年のランキングなんて出しても意味ねえよw
なろうとかすぐ股開く女がお好きなら同人でもみれば?鬼滅が特別面白いとは思わないがなろうと並べられてかわいそう
炎上させようとしてるのははちまやろ。
そこにフェミガーコメント殺到して結果的炎上パターン多すぎ。
お前じゃいwwwwww
初連載が鬼滅のペーペー作者ならこんなもんでしょ
くそみてぇな煽り記事やめろ
ランウェイはどうみてもギャグ世界じゃないか…
コメ数稼げるから。
うん?主人公の性格の話だぞ
オタの性格が熱血系って主張なのか?
ヒロアカとかブラクロになるのか次点?
鋼鉄の凶器は爆笑したけど万人受けはしないよねアレ
嘘つくならもっと上手くつけよなw
色々バレまくりですよ集英社さん
ってか集英社って出版の中ではわりと健常な方だったけどここ5年でおかしくなったね。
鬼滅はハラハラ感がないしご都合主義が多過ぎる
主人公「なんと言う遅さ!?俺なら今1000回は斬っている・・・」とか
王様「この窮地なんとか出来ぬか・・・」主人公「・・・余裕っしょ?」とか
モブ「なんだあの主人公の化け物ステータスはああああ!!??(説明口調」主人公「はぁ、僕もまだまだだなぁ(デコピンで巨大モンスター即死」
こんなんばっかだしそら普通のを描けば受けるってそらそうだろ。お前らも普通の描けよ
普段はともかく、とにかくあらゆる付き合いを減らしてるんだからさ。
今は冠婚葬祭の連絡すら控えてる所もあるぐらいだからね。まあ知ったら何かしたくなるから仕方ないけど。
よく言われとるけど原作もある程度クオリティないとどんなに綺麗にアニメ化してもつまらんぞ。
作家と編集も密を避けているとかだったりしてな
表紙の扱い右上にこんなに小さいの何故!?
そっちの方が違和感あるけどなぁ…。
漫画の締め切りもギリギリなのに、巻末コメントの締め切りも毎週くるからコメントのネタ出しに毎週苦しむ
だから同業者に何らかのお祝いがあるとお祝い系の巻末コメントで埋まりまくる(本当に祝ってるわけでなく、ネタ出ししなくて済むから)
その漫画家の習性を考えると、お祝いしない巻末コメントは確かに異常
ジャンプの作家半数女やぞwww
るろうに剣心が思い浮かんだ
来週とかでもちらほら出ると思うけども
打ち合わせだってどうせリモートだろうし、人によっては原稿すらデータで送ってる可能性すらある
知ってた人間は打ち合わせの時でも担当から聞いたんじゃね
目先のアクセス数に釣られてヘイト集めて信用を失うパターンだな
被害者は真面目にやってる他のバイト
コメント欄のやつってなろう原作漫画の気がするが
あれが最近の漫画の認識なんだろうな
ジョジョの第三部かな?
こうやって比較的綺麗に纏めて終わっても叩く!
ついでに、作者コメントに対してまでいちいち叩く!
・・・完全にキチガイね。 そもそも漫画家同士会うことも、親しくもなければ普通だと思うけど?
コブラ、、、
状況に先に作者がつぶれた
こち亀が最終回で表紙貰ったけどあれは異例中の異例
たしかナルトの最終回も表紙は暗殺教室だったはず
むしろちっちゃくカラーイラストが載るだけ特例なレベル
昔ジャンプの読み切りでその速度なら3度は切れるっての思い出した
マジで!?ちーんより優秀だろうな~www
他の例を見ないとわかんねえ、こち亀は流石に特殊でみんなコメントしてたけど
ブリもナルトも最後は小さかったから
ステマだから酷評の記事は載せないんか?
バイトが短期で辞めたら送別会なんてせんだろ
最近の鬼滅叩きも安倍叩きみたいに工作じみてきたな
同じ工作部門が請け負ってるのかも
このバイト鬼滅大好きフェミパヨおばさんだからな
批判的なスレはまとめんだろ
あと情報源がTwitterとワイドショーしかないから5chは見てない
なろう以下じゃんwww
つまらん
終わるのか続くのか情報ないならお疲れ様なんてコメント残さんよなw
コロナで情報伝達も遅いだろうし
岸本のサムライ8が終わった時なんか0人だぞ
安定の逆張り族じゃね
売れているものを批判することで楽しむ人々
他にアニメ化もした4~5年程度だけ連載した人気漫画の最終回掲載巻で巻末調べて欲しい
ブリーチが別格に多かったのか、これが普通なのか
それはお悔やみ申し上げます
みたいな雰囲気だからしゃーない
中途半端にコメント貰うよりそっちの方がいいだろ、、、
ない
漫画自体が面白いからアニメはいらない
まして打ち切り作家にやったらもうそれは煽りやで
きっかけは間違いなくそうだろうな、アニメガチャ当たりってのは。
でもその後の原作の異常な程の売れ行きは間違いなく中身を評価して貰ってないと行かない数字だからな。
主観はそうでも(つまらなくても)、客観的には面白いと思った人後多かったんだろうよ。
アニメ化してなくても中堅以上の実力
連載期間4年だし
希望が持てていいんじゃね
横からすみません
アニメが無ければこの作品の存在すら知らなかったけど
おもしろい作品書けないなら漫画家やめろ
次号にも出るでしょ
誰が書いた記事にどこで誰が反応しているのかわからん
どっちもバイトの創作か?
お前だよゴミ
にわかはコメするな(^^;
ジャンプの売上が落ちて視界にすら入らなくなる可能性が上がるけどな
そりゃあスルーするだろ。
アニメ無かったらもっと早く終了してんぞ?
10年連載してからじゃないとな
はちま寄稿が最終回むかえたとき、お疲れ様どれくらいもらえるんだろうね
それな
ぽっと出の作者になんで他の作家が書かないといけないのか
また鬼滅キッズが騒いでるだけだろ
ほんとうぜえわ
逆
原作を忠実にアニメ化している
むしろ打ち切りラッシュのときに忖度で打ち切られなかったあたり白い目で見られてるまである
はちまの最後は罵倒してやるわ
例の騒動がなければ数字は結構違ったと思うぜ?
円盤をいくら買っても、たつき達製作現場に一円も行かない仕組みがバレてたしな。
いや、どう見てもアニメ化が大ヒットに繋げただろ
鬼滅の刃はアニメ化するまではそれなりに売れてただろうからアニメ化したけど
アニメ化しなければこれほどのヒットには絶対になってないからな
関わりあるやつはコメントしてやれって思うけど
はちま見たら分かるがこれはステ松や
まんさんはすーーーーーーーーーーぐ嫉妬に結びつける。お前らだけだぞ
はい、アニメ化されるまで見向きもしませんでした。
そらそうでしょうよ
新人賞とか持ち込みとかやって、やっとの事で掲載してもらえても人気がないと打ち切りもされる。
それなのに新人が長期連載して、アニメ化もして大ヒットしたら嫉妬以外ないと思うわ
各々の作者は自分の漫画が面白いって思って書いてるんだから
嫉妬とかじゃないと思われ
これがジャンプの男漫画家たちの本心やで
なんで勝手に代弁してるの?気持ち悪い…
来週あるパターンよ
「最終回でコケるのが、名作の条件」
進撃の巨人もそんな終わり方しそうで怖い。
そもそも知らされてない可能性も高いわけだし
鬼滅の権利はアニプレ、ソニーが握ってるから
アニメがヒットしただけの漫画を続けさせても
旨味がなかったんか集英社?
比べるなら同じくらいの連載年数の作家とだろ
あと、売れてる漫画とお疲れ様コメント数は比例しないと行けないとかいうルールなんてあんの?
売れてようが売れてまいが作者同士に親交があったり、思い入れがある作品だったらコメントするし、特に思い入れもなく、作家同士の付き合いもないならしないだろ
進撃のスクールカーストだっけ。あのノリいまいち掴みきれなくて見る度に困惑してる
ケムリクサは円盤20000枚
これで全く売れてないなら、それ以下の作品は立つ瀬がねーぞw
だからそう言ってるけど
スピンオフ作品を他作者で出すこととかを
終わらせる条件に盛り込んだんじゃね
そもそもリアルでの面識の度合いとかもあるし…
被害妄想に取り憑かれたフェミもどき達だけだろ
性別なんかマジでどうでも良いわ
嘘つくな、15000枚だ
しかもそのうち5000枚が自社買い
のこりの1万もほとんどが固定信者のお布施
たつき信者は作品の中身など関係なく、たつき作品ならゴミでも何でも買う(だからお布施と呼ばれている)から
更に言うとケムリは数千万かけたステマもあったし、円盤価格も他の作品の半額だからな
まだ現実を知らずケムリの数字を自慢するバカが居るとは思わなかった。ちょっと情弱すぎだろ
もう病気だわ
女だから男作家連中とあんま交流なかったんでねーの
結局はあれだけ人気がある以上は作者次第だろうなと思う
あそこまで売れてる作品なら編集サイドがいくら言おうが止められないだろうし、
逆らったからって罰則もつけれなさそうだし
せめてものって事で他作者執筆の外伝で手打ちにしたんじゃね?
ダサいのはお前だよ
信者のお布施でも売れてるなら良くね?って思うんだけど
円盤作品の値段云々に関しても結局は販売側の設定次第なんだし
5000枚自社買いはあれだけど、その現実があったからって十分売れてるだろ
秋に映画とかもあるし
鬼滅自体は続いてもらわないといけない流れなんだろうな
1位 ワンピース 91(238.8万部)2位 ワンピース93(220.0万部)
3位 ワンピース 92(211.3万部)4位 ワンピース 94(188.0万部)
やけどこれオリコンはコンビニ売上とか含まなくてワンピースはコンビニ売上がかなり占めるからもっと売上が上なんだぜワンピースwww
比較に挙げられているブリーチなんて何年掲載してたと思ってるんだ
つまりコメントできなかった奴は編集部的にB級評価
ざまぁ
もっと売れる漫画かけや
あの汚ぇ絵でか?
アシとかやった事ないんじゃねぇの
ハガレンとかならもそういやあんま漫画家間交流なかったよな
荒川さん思いっきり女性だったが
なんなら自分のエッセイ的な漫画でも担当編集部くらいしか交流無かったとか書いていたし
ガンガンの連載作家って社交性なさそう
男でも女でも好きな漫画家いるし
>>569
この流れでワロタ
早く気になる漫画の続きが読みたいという愚鈍な読者との戦いは永久に続くのだ
ジャンプは編集部が橋渡ししてるから結局編集部次第なんやろな
男の嫉妬醜いよw
「そのうち5000が自社買い」
アカン、これかまったらダメな奴や。
ヒロアカの作者って髪長いけど男だぞ
超絶大ヒット、社会現象だもんなw嫉妬するのは仕方のないこと。
せいぜい漫画家はアニメ制作会社ガチャに当たるよう神頼みでもしてる事だな。
Switch自社買いとか言ってる連中と同じ臭いがするよな
昔のジャンプなら作家一同に介してパーティなり表紙の撮影なりあったみたいだけど
今そんなのやってないでしょ
担当編集伝いかな?
原作:ゴミ
こんな人は多い
アニメがひどいと逆を主張する人もいそうだな
比較対照のブリーチとか連載開始から最後まで見守った奴おるんやろか?
ゾンビパウダーからブリーチ開始まで見守った俺でも今となっては月牙天衝とチャドの霊圧が消える事と紅蓮氷輪丸とか愛染辺りの話くらいしか覚えてないぞ
詰まらなく思えたって言うよりいつの間にか読まなくなってんだよなダラダラ続くと
ワンピースもどこで読むの諦めたのかすら覚えてないぞ
スピンオフを本人が書くと誤解しているパターンとかか
アニメ終わってからも売れてる辺り作品自体もウケタがたんやろ
早すぎて
ブリーチはあからさまに伸ばしていたからな
世代によっては違うんだろうけど、周りではワンピは空島辺りまでで鰤は月島さん辺りまでだな
一護の死神復帰後を語れるやつ殆どいない
サム8もな
今はあんま九頭龍閃とかそういう頭に残る技も少ないしな
あとラスボスが総力戦ってところも良かったのでは?
封神演技の聞仲とかナルトのマダラみたいな圧倒的な感じだったし
割と過去にウケが良かった作品と比べたら共通点あるよ
そのるろ剣も続編書いてダラダラになったしなぁ
なんでこういうどうでもいいことを
ネガティブな感じで紹介すんのかね?
そういうとこだぞ、はちま及びまとめサイト。
死神復帰していたのか・・・(連載開始読み始めていた並み感
ホモォ向けキャラをどんどん増やしたのにぽっと出の奴に客を全部持ってかれたんだから
ぶっちゃけ作品が詰まらなくなったの前に区切りを読者が決めて辞める事が多い気がする
腐女子は自分等で二次創作で勝手に拡げられるから
寧ろ原作で下手にホモ営業されても萎えるんだとよ
寧ろ原作では自然な友情描いてくれた方が捗るそうな
全員男なんだよなあ
しかし鰤の時はともかく、そんなにお疲れ様コメントで溢れかえるのが常識なのかどうか
単にいきなり最終回で間に合わなかったか
原作者の力ちゃうやろ
解放された方がうらやましそうな
生涯年収ぐらい稼げたんじゃね
ただの周りが深読みし過ぎてるだけかもだし、、、
無くてもいいだろ
編集が情報を止めていたとか?
でも、作家個人に電話か直接口頭で伝えれば済むから違うか
来週までまてんのかゴミどもは
普通は何回か前の号で終わりがいつか明言されるもんな
それなしでいきなり終わったんだったら知らなくてもおかしくない
特に作者都合なら尚更
特に同時期組はアニメ化前は同じくらいかもしくは鬼滅より売れてた場合もあったのに完全にアニメヒットで全部抜かれたもんな
けいおんみたいなもんだよ
女だから
嫉妬や
まだスピンオフ描かせるからってのもあるだろうけど
自分より後に連載して自分よりはやくたった4年で連載終わる奴にお疲れ様なんて言うわけねぇだろこっちのほうが疲れてるわ
向かい合えない金のことしか考えてない漫画家はそりゃ鬼滅にお疲れ様コメントすらも出来ねーわなw
名言されてなくね?いつもならカウントダウンするし。
そもそも腐女子に向けた作品でもなければ売れたのもアニメのおかげ。
そんな作品の二番煎じ狙うの無理だろ。
ドラゴンボールやスラムダンク終了時にそんなもんあった記憶ねえな
冨樫は絶賛するのが今の仕事だからそこに中身はない
でもガチ腐女子って与えられるものは見向きもしない事多いんだぞ
普通の少年漫画とか腐の要素入れると売れなくなるから結局は王道ジャンプ漫画とかばっかになる
腐って無い女が描く漫画→恋愛絡みで家族崩壊、女を巡って兄弟や親友同士の男が殺し合う
嫉妬や
無知で草
同年代の子なんてとっくに結婚してるか子供がいるくらいの歳やろ?親も草葉の陰で泣いてるで。
内容そっちのけでみる気が失せていった作品が幾つか思い浮かぶんだが
アニメ化時の当たり外れって作家生命を大きく左右し過ぎじゃね?
ワニみたいに何かステマっぽく感じてしまう。
嫉妬とか周りを気にしててほんとしょうもないことで疑心暗鬼になるの生きてて大変やなって
カラー版の関係で締め切り早いとかあるらしいけど、それで最終回勘違いした作家多かったとか?
膣無事無産はマジで草
鬼滅の刃1話から本誌でハマってしまったのが4年前というのは時の流れが早く感じる
SFと現実の世界が見事にマッチしている。久しぶりに漫画見てハラハラドキドキした気がする。
刀剣乱舞というユーフォでもどうにもできなかった糞の存在を棚にあげてよく言うわ。
こいつらこそブリーチ最終回に嫉妬してんだろ
カツカレー
こんだけ稼いでくれた作家に対して裏切り者とか頭湧いてるのか?
負け犬の嫉妬マジ惨め
普通単行本出す時って本誌の直近分ぐらいまでは追いつくよね?
俺もゾンビパウダーから見守ってるけど、
後半はだいたいが月島さんのおかげだったって事しか覚えてないわ
ゾンビパウダー連載再開しねぇかな……単行本まだ保管してるわ
自社買いやって売り上げ部数粉飾して、話題を稼いだっていう手の内をあかしたのは
煙突プベル、キングコングの西野さんでしょ。そんなことやらないよ。
アイドルのCDやオリコンじゃないんだから、そんなことやってたら
雑誌の漫画も終焉に向かってるってことになっちゃうよ?ないないー。
師匠は長期連載だったし、その間にアシから巣立っていった漫画家も大勢いるだろうし、当時連載してた人の中には学生時代読んでたって人もいるんだろ
年月が長けりゃそれだけ人のつながりも増えていくってだけの話だと思うぜ
ほぼユーフォテーブルのおかげだし
月刊ならそうだが週刊連載はそんなもんだよ
今週終わりますって周知されてたらまた違ったのかも知れんが
売れない作者さん?ですか?あなたこの仕事向いてないヨ!
しかし漫画家引退、その機会は永遠に訪れない
こうしてジャンプ男性作家達の自尊心は保たれたワケだ、吾峠呼世晴に感謝だな
???「ア、アニメで当たっただけのマグレ作家や!!」
鬼滅が終わってさっさと定期購読解約したわ
単純に知らんかっただけちゃうの?
ブリーチとかナルトみたいに最終回まであと○回みたいな予告してなかったしな
ソーマとか火の丸もそんなにコメントなかったと思うし
仲良いとかじゃないと新年会くらいでしか顔合わせしないと思うし
にわかは毎回声がでかいよな
売上=社会現象じゃないぞ。
だとしたら、単に編集があまりいいふらしてなかったってだけでしょ
あとは単純に新人だし交流が少ないだけ
コメントしていないのは、童貞
そういうことだ
(((*≧艸≦)ププッ
まぐれでも勝ちは勝ちでしょう
オレも勝ち組に生まれたかった
人生リセットして転生ガチャ星5めざします
くそつまんねぇずら
男の嫉妬醜いよw
こんなコメントより鬼滅が完結してもっとストーリーが読みたかったって読者の惜しむ声が無いことの方が異常では?
伝説として語り継がれていくだろう
おめw
少年漫画で通用する女性作家→たくさん
少年漫画で無双する女性作家→吾峠呼
男無能すぎん?w
でも最終回って伝えられてなかった人もいるかもしれないし4年なんてお疲れ様って言う価値なし!って人もいるかもしれないし何とも言えない
お疲れ様コメント出してる人らはいいやつだし今後もファンつくやろな
才能が無いばかりか、人としての器も小さい屑ばかり…女作家に負けるのも当然だわ
ざまぁ!
所詮アニメのおかげのヒットだからと妬んだかだろ
最終回ってことを知る前にすでに巻末コメント考えて編集に提出してたらお疲れ様コメント出せないんだよ
これがジャンプの男漫画家たちの本心やで
そもそも女作家なんか昔から沢山いるわ
ハイキューとかもそうだし
どう考えて女のほうがもっと陰湿ってのは女性自身分かってるだろ・・・
鬼滅は最終回かもしれないなんて記事がネットで飛び交うくらい不鮮明だった
このタイミングでコメントできたのは個人的な交流がある作者さんだけなんだろ
社会人経験のないキッズならではの意見ありがとうございます
女だから認めないに違いない!って感情に追い回されて
嫌いな上司でも退職日には「お疲れ様でした」くらい言うもんな
編集者の質も落ちてるんだろうな
作者を侮辱してるよなこの記事
フェミネタがやれれば誰が傷ついてもいいって事か
はちまよ責任者はお前なんだからまじでどうにかしろよこのバイトが差別主義者だぞ
幾ら売り上げが高かろうがワンピとかナルトとかと肩を並べられるかっていったらそんなわけがない
魔夜峰央
これ
日本の男は本当に嫉妬深い
やっぱり未来行きすぎはよくないな全然別人でダメだあれは
せめて4年後か10年後とかにしてほしかった
最終回見たらマジで冷めるから一個前で終わらせた方がいいぞ
お疲れ様とか言ってもらえるか気になってしょうがないんだろうな
担当に知らされなかったら、知らない作者もいる。
ドラゴンボールやワンピースのような本当の作品ならこれからの時代が証明するだろうよ
妄想だけで嫉妬説あげる奴って気持ち悪い連中だな
関わりあったとはいえ
ZIPMANにすらコメント出してた
ブラクロ作者が出さないってのなぁ
↑ブラクロ作者だけはガチで嫉妬ありそう
1番悔しがってそう
こいつらのことやな
悪いけど普通に連載陣は面白いよ
読んでから言いなよ
鬼滅はタイミング的に伸ばせないだけでしょ
それあんただけでしょ
今のジャンプ面白いって言われてるからな
売れたの最後の方だから引き伸ばしできないだけでしょ
引き伸ばされてる作家みんな終わってんだけど
マグレでしょ
鬼滅よりドクターストーンの方が面白いし
何で巻末コメント出してないだけでここまで言われるかはわからない
お前こそ器が小さいわ
面白いの普通にあるぞ
悲しみだよ、バクマン。の売れるのは運が大事を具現化してるもん
これ
アニメ忖度
忖度過ぎる
森友レベルよ
頼むからリアルみて
そして強く生きて
はちま民が器を語るとかw
ワンピの1000話目コメントとかな
くっさwwwwwwww
古臭い漫画家には多そうw
なんで?
加齢臭のするコメント