• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






WHO総会。
オーストラリアが
「新型コロナウイルスの対応の調査を、WHOとは別に実施すべき」と提案し、
日本を含めた122ヵ国が相次いで署名。ロシアも署名。
さらに、今年最後に、台湾が参加して再度総会を開き討論すると決議。


※参加不可にされていた台湾が
今年最後に再び参加できるようになった流れか










  


この記事への反応


   
素晴らしいオーストラリアと署名した国々‼️🙏
台湾参加は当然です😆


今回オーストラリアは頑張っていましたね!
とりあえず明日スーパーに
オージービーフを買いに行って家族で食べるつもりでーす!


WHOとは別の組織として立ち上げてしまいましょう。
それが一番スッキリする。

  
ロシアも署名、がいいな。

台湾が入る事になって良かったです。
やっとまともになりましたね。


オーストラリア本気なんですね!見直しました。

マジ?
次はWHO無しで会いましょうって、開会直後からトップギア。




オーストラリアやるやん!
台湾も参加できるようで何より


B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7





コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:02▼返信
中国終了
1京円よろしゅう
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:02▼返信
なんのためにあったんだよこの組織
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:03▼返信
中国がWHOに2年間で20億ドル拠出するってな
アメリカが年間4.5億ドルだったから完全に乗っ取る気だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:03▼返信
オーストラリアはアジア人差別凄いやん
ただ単に中国嫌いなだけでは
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:03▼返信
そりゃシナチク裁くのにシナチクの傀儡は邪魔だろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:03▼返信
中国の傀儡丸出しだからしゃーない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:03▼返信
日本のメディアはことさら米中二国間の問題に矮小化したがっているよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:03▼返信
全世界(中国は除く)から総スカンwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:03▼返信
やるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:04▼返信
ぷーさん態々出向いたのにこれはwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:04▼返信
WHO総会

中国 習主席「透明性もって情報提供してきた」

オーストラリア「発生源はっきりさせようや」 諸国「賛成」

キンペーの道化っぷりよ🤡
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:04▼返信
隣の国がこの署名に入ってたら笑うな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:05▼返信
コロナだけでなく汚染されたのはWHOだったというオチ
いや他の国際機関も怪しいけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:05▼返信
ロシアの動きが早い。自分とこをうやむやにしつつ的確に中国を締め付けていく。中国が優勢ならまた違ったんだろうがこういうとき選択を間違えないプーチン、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:05▼返信
台湾は国です。と明言したら安倍やトランプにケツをファックされても良い
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:05▼返信
後の世にいう「ネオWHO」の先駆けであった…
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:06▼返信
日はもっと対中に力入れろや
味方であるべき欧米の爆弾で死にたくないわワシら
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:06▼返信
194ヶ国中122ヶ国か?
中国サイドに付いてるのどこよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:06▼返信
台湾国誕生の第一歩やん!

オーストラリアは、港を何箇所か中国に乗っ取られてるからね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:06▼返信
まぁ個人だってセカンドオピニオンやってる人いるしな
一箇所だけの、しかも今は一国家の傀儡となってる団体の
言うことだけを信じるわけにはいかないしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:06▼返信
これ中国がオーストラリアの大麦に80.5%の関税かけるって発表の仕返し
中国は世界中を相手に経済戦争仕掛ける気か
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:08▼返信
中国に汚染されていない
国連とは別の国際組織が必要
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:08▼返信
>>3
新型コロナの件でお世話になったお礼だろうなw
多分他にも何かやらかしてて将来的にそれが表面化した時の対策も兼ねてるんだろうw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:08▼返信
世界にウイルスばらまいてシラを切る国は分解だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:08▼返信
WHO中国をぶっこわーす!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:08▼返信
豪州「オレが中国を倒す」
米国「いやオレが」
欧州「オレがオレが」
日本「…じゃあオレ…」
豪・米・欧「どうぞどうぞ」

ってなるから迂闊なことは言えんのだろうけど、立ち場はハッキリさせよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:08▼返信
WHOと中国は終了
この新型コロナウイルスの対応でWHOの信頼が暴落して
中国の犬になったのがバカでも解ったからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:09▼返信
中華汚染されてるのはWHOだけじゃないぞ日本政府内やマスコミも調査すべき
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:09▼返信
テドロスくんまだ生きとったんかワレ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:09▼返信
ロシアも署名ってかなりやばいなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:09▼返信
中国さんロシアまで敵に回しちゃったかー
まあ伝染病に政治思想は関係ないからね
越えちゃいけないライン間違えた中国の戦略的致命傷
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:09▼返信
まぁ埒が明かないからしゃーない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:10▼返信
ロシアもお怒りのようでw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:10▼返信
不満があるなら別調査するのは良いことだ
でも、WHOの対応は正しかった、って結論になって陰謀論者ども敗北になるって予想しとく
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:10▼返信
ロシアまで乗ってくるとは思わなかったな
蝙蝠の可能性もあるが
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:10▼返信
WHOだけじゃなく中国にもNOを突き付けてるって事
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:10▼返信
まあそりゃどこの国も内心中国とWHOにはブチ切れてるだろうからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:11▼返信
まだ分からんけど
コロナのおかげでちょっとだけ世界良くなるかもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:11▼返信
中国に味方してるのはどこのどいつだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:11▼返信
やりすぎてロシアにまでそっぽ向かれたやんけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:11▼返信
犯罪国家認定
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:11▼返信
>>35
ロシアもウイルスの大打撃受けてプーチン激おこだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:11▼返信
WHOは金出せば自分に有利なこと言わせられる
日本もやったからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:12▼返信
ロシアですら署名w全世界の敵だよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:12▼返信
コロナの対応というか
コロナがマスメディアの捏造ということを世界規模で証明するべき
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:12▼返信
マジでWHOに変わる機関つくりそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:12▼返信
WHOとか言う超有能組織を1人で破壊したテドロスは最強だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:12▼返信
全てアホの中国共産党が悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:13▼返信
今回の件はいろいろびっくりしています
全て綺麗で、人命第一の新しい機関は必要になるでしょう、その中で台湾の参加は必要不可欠です
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:13▼返信
みんなそっぽ向いたら乗っ取ったところで意味のない組織になるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:13▼返信
WHOの対応の問題は別にして、疑惑を生み、払拭できなかったこと自体は問題よな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:13▼返信
むしろ遅いくらい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:14▼返信
第三次世界大戦や
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:14▼返信
WHOの総会でこれを言うのがすげえな
どんだけ組織がいらんもんかということですわな
ハッハッハッハ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:14▼返信
※18
華僑が牛耳ってるアフリカや東南アジア諸国でしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:14▼返信
>>1
    はちまが逃げてる話題がある

このサイトは肝心な事は記事にしない傾向があります。コロナのどさくさに紛れて改正されようとしています種苗法改定により種子の自家増殖ができなくなります今回は種苗法改正について分かりやすい漫画を掲載
@henachiyoco 検索

検察庁法改正案の影に隠れ、スーパーシティ法案が衆院で可決、参院でも本会議質問を経て、委員会で審議が始まっています。国家戦略特区で個人情報保護の仕組みを例外を認め、住民の情報を運営主体が管理。顔認証監視カメラを街中に設置し、監視社会を作る構想です。地方自治とプライバシーが危ない。政治の事は 沢村直樹 で検索
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:14▼返信
中国、ついにズッ友のはずのロシアさんまで敵に回したのなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:14▼返信
マジでWHOって
中国の犬やん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:15▼返信
>>56
    はちまが逃げてる話題がある

このサイトは肝心な事は記事にしない傾向があります。コロナのどさくさに紛れて改正されようとしています種苗法改定により種子の自家増殖ができなくなります今回は種苗法改正について分かりやすい漫画を掲載
@henachiyoco 検索

検察庁法改正案の影に隠れ、スーパーシティ法案が衆院で可決、参院でも本会議質問を経て、委員会で審議が始まっています。国家戦略特区で個人情報保護の仕組みを例外を認め、住民の情報を運営主体が管理。顔認証監視カメラを街中に設置し、監視社会を作る構想です。地方自治とプライバシーが危ない。政治の事は 沢村直樹 で検索
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:15▼返信
>>59
    はちまが逃げてる話題がある

このサイトは肝心な事は記事にしない傾向があります。コロナのどさくさに紛れて改正されようとしています種苗法改定により種子の自家増殖ができなくなります今回は種苗法改正について分かりやすい漫画を掲載
@henachiyoco 検索

検察庁法改正案の影に隠れ、スーパーシティ法案が衆院で可決、参院でも本会議質問を経て、委員会で審議が始まっています。国家戦略特区で個人情報保護の仕組みを例外を認め、住民の情報を運営主体が管理。顔認証監視カメラを街中に設置し、監視社会を作る構想です。地方自治とプライバシーが危ない。政治の事は 沢村直樹 で検索
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:15▼返信
オーストラリアの後ろには当然アメリカとイギリスがいる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:16▼返信
>>60
    はちまが逃げてる話題がある

このサイトは肝心な事は記事にしない傾向があります。コロナのどさくさに紛れて改正されようとしています種苗法改定により種子の自家増殖ができなくなります今回は種苗法改正について分かりやすい漫画を掲載
@henachiyoco 検索

検察庁法改正案の影に隠れ、スーパーシティ法案が衆院で可決、参院でも本会議質問を経て、委員会で審議が始まっています。国家戦略特区で個人情報保護の仕組みを例外を認め、住民の情報を運営主体が管理。顔認証監視カメラを街中に設置し、監視社会を作る構想です。地方自治とプライバシーが危ない。政治の事は 沢村直樹 で検索
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:16▼返信
>>2
    はちまが逃げてる話題がある

このサイトは肝心な事は記事にしない傾向があります。コロナのどさくさに紛れて改正されようとしています種苗法改定により種子の自家増殖ができなくなります今回は種苗法改正について分かりやすい漫画を掲載
@henachiyoco 検索

検察庁法改正案の影に隠れ、スーパーシティ法案が衆院で可決、参院でも本会議質問を経て、委員会で審議が始まっています。国家戦略特区で個人情報保護の仕組みを例外を認め、住民の情報を運営主体が管理。顔認証監視カメラを街中に設置し、監視社会を作る構想です。地方自治とプライバシーが危ない。政治の事は 沢村直樹 で検索
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:16▼返信
中国から世界が孤立?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:16▼返信
WHOの一連の対応がどういう結果を及ぼしたのか 
有志連合チームがWHOを査察する ってことでしょ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:17▼返信
とりあえずテドロスは処断しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:17▼返信
次のちうごくぼ一手はテドロスがボロ出す前に消す事やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:17▼返信
火事場泥棒のロシアが参加とか嫌な予感しかしない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:18▼返信
そらそーだ
欧米は中国に賠償請求したい
中国は払いたくないから工作
このバトルやろな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:19▼返信
当然だわ
何人亡くなったことか…
これからも被害者は出続けるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:19▼返信
真面目に働いてる職員には気の毒だがWHOは完全に信頼を失った
国連への参加も含めて日本もしっかりと意思を表明すべき
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:19▼返信
オーストラリアは中国に乗っ取られる寸前だから反中で盛り返したいんだろう
中国がオーストラリアを乗っ取るために移民をどんどん送り込んで、もう人口の6%か7%は中国からの移民になってたはず。これで政治面にまで介入してきてからな。オーストラリア政府も気付いて中国の侵略を防ぐのに精一杯
日本もアベみたいな親中派がトップに居たり、中国韓国人を守るためのヘイト法を整備する自治体がいたりで、いずれ似た手段で乗っ取らせるぜ。乗っ取られそうになった時に外国人を排除できる法律もないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:19▼返信
マスコミが米中対立なんて煽って無視してるけどほぼほぼ全世界相手よな

テドロスのツイートのツリーは怨嗟と化してる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:20▼返信
これ万が一元の鞘に納まってもドンキング終わりじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:21▼返信
おもしろくなってきましたね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:21▼返信
テドロス「ではこれよりWHOによる会議を…」
オーストラリア「WHOかいらないと思う人、挙手ノシ」
ノシ
ノシ
ノシ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:21▼返信
中国には俺がついてるニダ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:21▼返信
WHO批判は集団ヒステリーでしか無いと思うけどね

テドロス批判は具体的な話は無い 何を失敗したのか言える人間が居ない
中国の金ガーっていってるけど、WHOに一番金だしてるのはアメリカ 中国の倍出してる
そもそも世界中の感染症のトップレベルの医者はWHO関連の医者ばっかりだし
批判派はどうなれば満足するのか着地点が謎 ヒステリーにしか見えない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:21▼返信
そりゃ中国の息がかかってんだもんよ
正確な情報は出ない可能性が強いわな
こういう組織は中立かつ公平でなきゃいかん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:22▼返信
ロシアも来るとは意外だったなwまぁ簡単に裏切りそうな国だけど・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:22▼返信
>>78
テドロスのエチオピアに一番
金を出してるのが中国だよアホ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:22▼返信
大量殺人犯をどういう刑に処すか
シナ除いた全世界で協議するって事か
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:22▼返信
そりゃ今この瞬間も各国の破綻しそうな企業をタダ同然の価格で買い叩いてるし、敵国扱いされて残当。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:23▼返信
健康医療という全人類にとって普遍的な正解がある分野を政争の場にしてまった連中は報いを受けるべき
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:23▼返信
ロシアが署名ってのが。
なんか暗殺者系のレアキャラが仲間に加わった気分
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:23▼返信
※78
いくら貰えるの?
五毛より多い?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:24▼返信
日本も早く!台湾に声掛けして!
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:24▼返信
もうWHO要らんな
いい機会だから新しい国際保健機関作るべきだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:24▼返信
※77
勝った、圧倒的に勝ったw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:24▼返信
調べ物がめんどくさくなるからWHOは廃止して、今までのデータすべて移管してほしいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:24▼返信
>>78
そう、WHOに一番金だしてるのがアメリカ。なのにアメリカを批難ばかりして中国に忖度ばかりするからトランプブチ切れてるんやで。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:24▼返信
>>21
牛肉に関しても関税かけてたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:25▼返信
そりゃ命に関わる事態を隣で引き起こされたらロシアさんも黙ってるわけねーわな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:25▼返信
civで再現して?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:26▼返信
発生源は中国ニダ!武漢ニダ!
「!!(シュバババババ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:26▼返信
>>78
テドロス発言集
・新型ウイルスは致命的ではない
・世界は習近平主席のリーダーシップに感謝しなければいけない
・人から人への感染リスクは少ない
・人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
・感染力はさほど高くない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:26▼返信
今はもうWHOじゃなくCHOだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:27▼返信
そもそも中国系共産党とロシア共産党はイデオロギーが一緒だから喧嘩しないようにしてるだけで潜在的には仮想敵国だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:27▼返信
支持率より大切なものはないからね
100.投稿日:2020年05月19日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:29▼返信
>決議案の共同提案国には日本、インド、韓国、アフリカの加盟47カ国グループ、ロシア、インドネシア、
>マレーシア、サウジアラビア、英国、カナダが含まれている。

>韓国
>韓国
>韓国
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:29▼返信
ロシアはいつも有利な方についていってるイメージ。漁夫の利を常に狙ってるというか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:29▼返信
どうせ中華マネーで何もかも解決する

無駄な苦労ご苦労さま
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:29▼返信
>>96
それウイルスの情報が無い時の発言でしょ 間違えることは当然ある
情報がわかったらすぐに撤回して改めてるよ
未知のウイルスに対して一番最初から正しい情報を発信できて当然と思ってるやつは頭が良いとは言えないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:30▼返信
[シドニー 18日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)の最高意思決定機関である世界保健総会(WHA)を舞台に新型コロナウイルスの起源と感染拡大に対する独立した調査を求めて欧州連合(EU)とオーストラリアが推し進めている決議案が、採択にほぼ十分な116カ国からの支持を確保したことが文書で明らかになった。
この決議案はWHA参加194メンバーの3分の2の支持を得られれば19日に提出される。中国は先月、新型コロナ流行に対する国際調査を求めるオーストラリアの要求に強く反発した。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:30▼返信
WHOがマダガスカル大統領に薬に毒入れるよう賄賂出すって話もマジだったらヤバいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:31▼返信
マスコミが称賛してた
ロシアも今やコロナで
30万人死んでるからな

なお、マスコミが叩いてた
日本は770人
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:31▼返信
※104
十毛稼げた?
何買うの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:32▼返信
普段は面倒なオーストラリアもこういうときは支持。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:32▼返信
世界が一つになったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:32▼返信
そのうちWHOに対して「誰?」って言ったりしてな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:32▼返信
WHO所属の日本人医師が何度か取材を受けて語っていたが各国からのお金が減りチームも人材も機材も縮小せざるを得なくそこに中国からの多額の寄付があったからこうなってしまったわけで…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:32▼返信
さすがの韓国も巻き添いは避けたか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:33▼返信
>>104
じゃあ、
WHOいらないじゃんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:33▼返信
>>38
独裁国家に世界中の企業が投資していた今までが異常だったわね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:34▼返信
>>113
あの国は勝ち馬にしか乗らんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:34▼返信
※112
早急に新組織を設立するのが正解って事だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:34▼返信
中国も力のないWHOに価値はないといって切り捨てそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:34▼返信
オーストラリアやるな〜
おし、鯨肉の竜田揚げでもたべるか!
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:34▼返信
※14
決して日和見ではない、プーチンの手堅さ堅実さ?を感じる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:35▼返信
WHOは何しに中国へ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:35▼返信
※104
え?そんときですらWHO、何いってんだこいつ状態だったが。確定情報じゃないと中国の言い分を鵜呑みにするの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:35▼返信
オーストラリアは中国も参加してええでw
しれっとと言ってるw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:37▼返信
どっちに転んでも少なくともテドロスはもう終わりじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:38▼返信
>>104
散々アメリカも言ってるだろうけど
初動が甘かったから責任とれって怒られてんの
まさにその対応が必要だ!って時期にこの組織はダイジョブダイジョブ-なんてふざけたこと抜かしてたんだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:39▼返信
国連破壊戦争勃発急いでくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:41▼返信
>>123
まぁ、発生源だしそりゃ必要だよね
むしろこれに背くようであればさらに印象悪くなるだろうから、分かって誘ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:41▼返信
これが正常な世界だよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:41▼返信
いま日本で専門家会議やってる人達ってのは WHOで活躍してたレジェンドの人達でね
でも中国の浸透が強まってそのポストを追われた人達なんだ
WHOが正常に機能してたら事務局長やっててもおかしくない実績のある人達
「そりゃ日本強いわな」ってのが わりと世界でささやかれる皮肉
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:42▼返信
中国省いた別団体作ったほうがいい
チャイナはwhoとマネーゲームでもしてろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:42▼返信
お、新組織発足か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:45▼返信
WHOも平時は各国の治療方針や臨床情報のすり合わせで有能だったんだがなあ・・・。シナと金が絡むとだめになる典型例だわ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:46▼返信
テドロスぴーんち
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:47▼返信
WHO終了のお知らせ
ついでに国連も終了しとけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:48▼返信
>>101
まーたコイツらコウモリしてんのかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:49▼返信
WHOなど一番信用出来ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:52▼返信
ソースが右寄りばっかだな
豚フルのときパンデミックを早期に宣言して叩かれ今回慎重に宣言したらしたで叩かれ
ある意味WHOがないと必要悪がなくなって困っちゃいそうだな
新しい国際保健組織をつくっても責任を押し付けてWHOの二の舞になりそ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:52▼返信
まあ、今回はロシアも酷い目に合っているし流石に中国にすり寄る事は無いわな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:53▼返信
WHOじゃなくてCHOだもんなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:53▼返信
中国共産党はクズ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:53▼返信
とにかく中国切りを加速させるべき
世界のために
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:53▼返信
テ(Death)ドロ(泥)ス(棄)
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:54▼返信
オージービーフ買って応援してくるわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:55▼返信
現WHOへの供出金をストップして新たなWHOを設立
こうやってテドロスを堕とすしかないと思うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:55▼返信
※137
オーストラリアが独立した調査を求める決議案を出しましたというニュースを流すとネトウヨになっちゃうの?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:56▼返信
WHOとシナの席は当然ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:56▼返信
ガセだろ
そもそもWHOの総会でアメリカ以外が一致でWHOを支持する声明が各国から出されたばっかりなのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:57▼返信
※141
まずアカの侵略国家に投資するとか正気の沙汰じゃねえんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:58▼返信
だからさっさと解体して世界から特亜を切り捨てろ

それで全て解決する
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:01▼返信
WHOはバイオテロ組織
テドロスのクビに懸賞金かけるべき
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:04▼返信
 WHO(世界保健機関)だけではなかなかCOVID-19の解明が進まないので、他の機関も協力してCOVID-19の解明を急ぐべきだと思います。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:04▼返信
>>146
エチオピアもない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:08▼返信
結局先送りなんだから中国の思惑通りだろww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:10▼返信
あーあーついにロシアにも見放されたら終わりだな中国w
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:15▼返信
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:16▼返信
さすがにこんなウイルス問題で政治ゲームやってるようじゃWHOはもういらないだろ
中華抜きで別組織作った方がマシだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:20▼返信
オーストラリアってヨーロッパの中では頭おかしい国って認識だが今回はGJと応援せざるえない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:20▼返信
WHO 終了
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:23▼返信
ロシアおこなの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:24▼返信
WHOが本当のことを言っても信用されないからな
2重に危険な組織になったんだから当然だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:25▼返信
ロシアがアメリカと同じ意見に回るとは意外
よっぽど痛い目にあったしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:26▼返信
中国共産党は核弾頭で滅するべし
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:27▼返信
臭菌頁さよなら
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:28▼返信
テドロスハブはほんま草なんだが・・・
WHOの意義がなくなってしまってどうすんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:29▼返信
国際組織とは、「1つでなければならない」理由は別にないからな

発展途上国に金を貸して整備させるための金貸し組織は複数あるように
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:31▼返信
ロシアはどうしたんだ?中華寄りやめたのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:31▼返信
チャイナ、捨てちゃいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:33▼返信
オーストラリアの非常識がプラスに働いてるんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:34▼返信

「新型コロナウイルスの対応の調査を、WHOとは別に実施すべき」

これ幸福実現党が、政府に要望書を提出したやつだ!!!!!!!

170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:36▼返信
中国さん、給付楽しみにしてますwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:37▼返信
>>166
これに関しては中国にくっつく理由が微塵もないからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:38▼返信
>>56
検察庁法改正 詳しくは 上念司チャンネルニュース虎側で 情弱なネトパヨでも理解できるくらい わかりやすく解説してるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:39▼返信
>>63
種苗法改正 詳しくは 上念司チャンネルニュース虎側で 情弱なネトパヨでも理解できるくらい わかりやすく解説してるよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:40▼返信
>>1
芸能人「#中国への賠償金請求に抗議します」
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:40▼返信
>>60
種苗法改正 詳しくは 上念司チャンネルニュース虎側で 情弱なネトパヨでも理解できるくらい わかりやすく解説してるよ

検察庁法改正 詳しくは 上念司チャンネルニュース虎側で 情弱なネトパヨでも理解できるくらい わかりやすく解説してるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:42▼返信
おそロシアもおこやぞ!中国さwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:42▼返信
結局政治云々をゆうてるWHOが一番政治に屈してる糞組織
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:44▼返信
オーストラリア「再来を防ぎたいのであって、どこかの国を責めようとしているのではない」「中国が参加することを期待している」(ゲス顔)
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:44▼返信
オーストラリア、中国からの何か制裁みたいのを受けてたよな。
それなのに行動に出たか。これはアメリカが後ろにいそう。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:45▼返信
WHOの存在意義マジでないな
さっさと組織解体しろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:46▼返信
中国には発展途上国+WHOを全部まとめてもらって、
日米、EUを中心とした別の組織を作るしかないよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:48▼返信
※180
アフリカと南米票をバックに票集めをしてくる中国がすごいわけで
ルールを破壊することに関しては中国と韓国の能力が本当にすごい。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:48▼返信
糞の役にも立たないWHOワロタ
中国以外の世界から見放されてるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:52▼返信
中国を世界の機関から追い出すべきだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:52▼返信
実際ロシアが怒ってるのが強い
アメリカは物理的な距離があるし、日本は資金出すけど兵士は出さない。でも距離が近くて短気なロシアが加わると途端にバランスよくなるからね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:52▼返信
もはや中国自体がコロナ以上に悪性なウイルスだな
世界を刻々と蝕んでいく
さっさとこの国消滅させたほうがいいわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:55▼返信
数は多いアフリカや南米組がチャイナマネーで買われてるのが痛いな
3分の2集まるかどうか
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:59▼返信
オーストラリアって中国に屈したんだと思ってたわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:11▼返信
中共ウィルス共々ぶっ潰せ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:19▼返信
>>179
この調査もオーストラリアは中国に配慮しているよ。
中国や武漢などを名指しせず、「ヒトに感染した経路とともに感染源を究明する」としか言っていない。
ちなみに、中国は「感染の収束後」の調査に同意した。

WHO年次総会始まる コロナ発生源調査に中国が同意へ 台湾参加は見送りに
毎日新聞 2020年5月18日 21時00分
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:21▼返信
中国の手先 パヨク発狂!!!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:22▼返信
当然だよな。
中華肺炎でみんな苦しんでるし。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:23▼返信
※34
その根拠は気になる。ただの逆張りだったら興味ないけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:25▼返信
>>35
新型コロナへの対応悪くてプーチンの支持率最悪になったからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:26▼返信
世界地図で考えると中国やアフリカ大陸以外全員が連合組んだ状態か
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:27▼返信
一度解体した方がいいなあの組織
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:30▼返信
ロシアすら中国についていけねーとなってるのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:31▼返信
WHOにお金を貢いだバンナムって結局何だったんだろう…
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:32▼返信
誰もWHOを信用してなくて草
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:33▼返信
初めてオーストラリアを見直したわ
これぞリーダーシップ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:33▼返信
テロデスサッサと辞めちまえ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:35▼返信
大体、 中国から謎の病原菌が発生するんだから、 中国はもはや世界から監視される国 でなくては

ならないんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:36▼返信
WHOとUNは解体して良いよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:39▼返信
オーストラリア(日本を含めた大勢)はWHOを強化して逆に中国へWHOが介入できるようにしようとしてる。俺はそれに賛成だけど、WHO解体って言ってるやつは勘違いだぞ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:40▼返信
中国は抜いとけ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:40▼返信
>>63
これだけ何度も同じ文章投稿したらかえって胡散臭くなるだろ。バカなのか。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:42▼返信
>>205
中国抜いたらそれこそ調査する必要なくなるやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:43▼返信
これ、チャイナマネーに侵される国炙り出すのにちょうどいいなw
居残ったのがそれだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:43▼返信
オーストラリアは中国がレアアースをカルテルや買収によって世界的にも独占する事に常々警戒感があった
特にアフリカの資源国を負債のワナで掌中に収めオーストラリア産鉱物資源の価値を急落させようとする動きに激怒している
そこに新型コロナ危機が到来して医療資源を殆ど中国に生産を依存した事による危険性と中国政府の野心に気が付いた
連合国が創設した筈の組織を金権主義で乗っ取られていたと、テドロスの様な野心家の玩具にされていたと気が付いたのであっる
事実、中国はオーストラリア産の穀物を突然、輸入禁止にしてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:44▼返信
ぷーさんの聞いた者全てが衝撃と感動を受け涙を流さずにはいられない覇気に包まれたスピーチは
どうなったん?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:48▼返信
伝染病なんてどこでおきてもおかしくないもんだが、ここ最近は中国ウイルス1強そりゃ根回しもするしWHOも役に立たなくなるわ
中国を監視する組織作らないとまたすぐ新しいのが来る
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:48▼返信
台湾は中国の一部です
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:50▼返信
オーストラリアは季節的にこれからが流行の本番だから
当然の提案だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:53▼返信
WHOはCHOに改名して
他の国のみで別組織作ろう
当然中国は参加禁止で
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:01▼返信
ここからなぜか中国がオーストラリアに報復したところまで書けよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:03▼返信
>>212
~は~の登録商標ですみたいな言い方すんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:09▼返信
クソシナとタラコ唇黒人、バイバーイww
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:18▼返信
WHOはCHOに名前変えろよ紛らわしいからw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:51▼返信
テドロスルー
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:55▼返信
要するに「今度は中国抜きでやろうぜ!」と

イタリアの立場ねえな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:57▼返信
日本も途中で献金して対応誉めてもらってなかった?
だからなにってことではないけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:02▼返信
ロシアが勝ち馬に乗ってきたぞ、漁夫の利で中国国土を頂く算段かな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:04▼返信
>>1
チキン日本が署名するとは思えないけどな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:04▼返信
台湾みたいな有能国家抜きにコロナ対策会議なんてできんもんな
当たり前に戻ってくれてウレチィ
テロどすと中国は勝手に頑張って、どうぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:07▼返信
やはり中国は世界の敵だったか
226.投稿日:2020年05月19日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:11▼返信
乗るしかない
このオージーウェーブに
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:21▼返信
この際国連解体して西側と東側で再構築した方が良い
今のは単なる戦勝国同士の核クラブで中露がいる限り意見が一致することはほぼ無いから
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:23▼返信
そりゃ台湾をハブって進めようとしてるしな
WHOはもう(少なくとも検証に関しては)完全に機能を失ったと言って良い
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:25▼返信
ヘドロスは台湾に殺されるとかほんとしょうもない茶番で自己保身しか考えてない
もう中国とロシア朝鮮アフリカだけの組織やん
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:25▼返信
WHOもういらないやん
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:37▼返信
台湾を意図的に外した時点で既に国際組織としての矜持をドブに捨てたも同然だしな
このままWHO主導のままで良しとはならんわな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:37▼返信
先日のファーウェイハブ宣言から確実に台湾に風が吹いてきてるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:38▼返信
機能しない組織にずっといるより機能する組織立ち上げたほうがいいとさすがに多数の国々がきずいて行動した訳だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:57▼返信
WHOいらないじゃないか
236.高田馬場投稿日:2020年05月19日 14:58▼返信
国際機関を謳っておきながら、実態は一国に慮るだけの傀儡機関に成り下がってる以上新しいのを考えるしか無いよな。
もっと中立性を保持されてないとアカンよなぁ、国際機関は。
まぁ、その手の話はWHOだけでも無いんだろうけどね。この間話題になってたWTOも中国に乗っ取られたっていうしね。
それこそ国連なんかも事務総長次第で好き放題出来たりするんだから、中立性を維持する機構が必要よね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:58▼返信
どうするんだテドロス♥習近平
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:01▼返信
もはやWHOは中国直属組織でいいんじゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:13▼返信
WHOはもう中国の下部組織でしかないわな
必要ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:32▼返信
WHOテドロス氏、「中国寄り」で渦中の人に  「遺体袋」で反撃も
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:33▼返信
WHO「お前らあんまりグダグダ文句言ってると、遺体袋増やすぞゴルァ!!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:38▼返信
ロシアはスパイかもしれない
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:44▼返信
そりゃわざわざWHOというチャイナフィルターを通す意味がないしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:47▼返信
>>222
元々中華とロシアは机の下で蹴り合いしてるし。国境近くのロシア側都市に、中国人が巣を作ろうとするんで規制掛けたりもしてる。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:57▼返信
>>129
日本とか先進国の人が局長ってなれるの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:59▼返信
>>157
オーストラリアはヨーロッパじゃなくてオセアニアだよ。
北半球じゃなく南半球にある国
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:52▼返信
本当のWHOを新しく作り直そう!
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:08▼返信
ネットで情報共有できる時代にWHOなんて必要か?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:43▼返信
第二のWHO誕生
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:02▼返信

ドヤ顔でスピーチはアンチ炎上やろ
ロシアも被害大きいから激おこやろなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:08▼返信
ぷっw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:56▼返信
プーチンまで乗ってて草生える
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:58▼返信
日本がなぜか他国より発症低いだけでマジギレしてる国はたくさんあるだろうからな…
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 20:03▼返信
fu●k china とかでサーチすると怨嗟の声が続々と上がってるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 20:42▼返信
なぜ自民ではなく安倍個人を叩くようになったかっていうと
今年早い段階から安倍が台湾との親密さを増し、接近しているから
安倍を潰し、シナ犬で二階に反抗できない石破を総理に据えたいんだよ
石破になったら特アスターズが内閣の大臣ポジションを総舐めすることになる
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 21:05▼返信
中国の傀儡組織はいらんやろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 00:44▼返信
さすラリア
WHOには中国だけ参加して中国だけ資金提供してればいいよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:35▼返信
オーストラリアって中国にかなり内部侵略されてるって話だったのにびっくりだな

直近のコメント数ランキング

traq