ついにこの日が来た‥
https://ameblo.jp/hiromizushima-blog/entry-12598004255.html

記事によると
・「パパって仮面ライダーなの?」🧒🏻
こないだ長女が真剣な顔して尋ねてきた
彼女の友達たちからは
「あなたのパパかめんらいだーなんでしょ?」
って
何度も聞かれたみたいで
その度に困惑してたらしい
これ以上困らせるのもかわいそうで‥
ついに打ち明ける時が来た
そうだね‥
パパは昔仮面ライダーだったんだよ🙂
いつものふざけた感じじゃないトーンで返すと
娘は
本当だったんだ‥
って顔をしながら
しばらく考え込んでた🧒🏻
それ以来‥
何をするにも必ず連れて歩くお気に入りの人形枠に‥
新たな仲間が‥
加わった😂
これは映画を観てるとき🎥
食事をするときも‥
紙でつくったハンバーガー
これをカブトに食べさせる
なんかすごい絵だよね 笑
「うさちゃん、カブトパパ、いっぱいたべなさい」🧒🏻
って声をかけながら🍴笑
組み合わせの違和感🤣
寝るときも隣に☺️
さすがに寝返りうつ時に痛いかもだから
あとでそっと位置を動かしにいく
寝る前
絵本の読み聞かせをする時も‥
こんな感じ 笑
とにかくなんでも一緒
可愛いよね😊
たまに家のどこかに置いてきて
手元に無いことに気づくと
「カブトーーーーー!どこなのよぉーーー!!」
って
半泣きで叫んでるからね🤣
そんな長女に
なんでずっと持ち歩いてるの?
って聞くと
キュンとなる答えが
「だってパパがずっとまもってくれてるみたいであんしんしちゃうから」🧒🏻
だって
愛しすぎ
たしか2歳の誕生日かな?
ばぁばからもらってたこの仮面ライダーカブト人形
あれから約3年後
5歳を目前にしたいま
長女のお気に入り2枠に圏外から一気にジャンプアップ👏🏻
たぶん遡るとそんな記事も書いてたと思うけど
雑に扱われてた頃が懐かしいね🙋🏻♂️笑
娘ってやばいす https://t.co/bumpzV0M4f
— Hiro Mizushima 水嶋ヒロ (@HiroMizushimav2) May 19, 2020
この記事への反応
・いい話だなー
・素敵すぎて感動して可愛すぎて涙出ちゃった
・なんやねんそのいい話
・パパが仮面ライダーとかうらやましすぎ🥰
「パパは昔仮面ライダーだったんだよ」って言われてみたい人生だった~(笑)
いや、年齢的には自分が言う方・・・?🙄
・俺も自分の子供に言ってみてーーーー!!!!!!!
・やはりこういう時は来るんだな。でもこんなこと言われたら、嫁にはやらない!みたいになるかもね^_^;可愛いな
・水嶋ヒロの娘かわいいすぎか
・これ、悪役の俳優さん達はどうしてるのかな?
「パパって世界征服しようとしてたの?」
・おばあちゃんが言ってた……
子供は宝物。この世で最も罪深いのは、その宝物を傷つける者だ。
真実を知らず雑に扱われてた頃のカブト
【【天の道を往き】水嶋ヒロの娘、仮面ライダーカブトのフィギュアを指さし「パパ!」【総てを司る】】

やっぱ親がヒーローってのは普通こういう反応だよな・・・
なあドライバー巻いて帰ったら子どもに泣かれた人!
なあドライバー巻いて帰ったら子どもに泣かれた人!


>>11
カブト大好きだからほっこりするわw
ほんとお前の顔面って地獄絵図だブス女
あーあゴキさん
見ていて憐れみが止まらなかった
ほんとお前の顔面って地獄絵図だブス女
仮面ライダー知ってるって聞かれたから
電車のやつ?っていったら、すーんってされたわw
取りあえず天の道を行き総てを司る男って言っておけば良いよ
誰も興味ないからね
引退してるやんけ
今は小説家だからね
パパはプリキュアだったんだよとかどうなの
よそから持ってきたはぢまにいってください…
なにそれ邪魔やろ
芸能人もその家族も大変だな
パパが仮面ライダーの家庭なんか特殊も特殊だろw
ちょっと前にしまじろうの映画のイベントにビジュアル系みたいなかっこで出てきてたで
しまじろうアンバサダー
パクったのか
ブサイクの嫉妬マジでヤバイからやめとけってw
電王は面白い
GWにWOWOWで歴代映画特集してたしそんな感じで目にしたんやろ
パクろうが何だろうが本物なんだよなぁ
ネタかぶりの指摘が嫉妬になるのか
ほんとに面白い思考してるなぁ韓国人は
あのひどさは本人やろ
あんなゴーストいたら逆に心配やわ
可哀想やな、たかが平成の似非ライダーがパパで笑かっかっかっかっかっか笑
そこで韓国人が出てくるからお前はダメなんだよ
わしはストロンガー
オンドゥルルラギッタンディスカー!
しみけんはどうなるんだろ?
コピペ?
写真見て女に見えたの?
俺はカブタック
俳優業なんてとっくに離れて企業家実業家その他etcってそのwikiに書いてあんだろアホ
だから会社起業したり本書いたりしてるっつってんだろが
もっと薄っぺらなツイッター記事でも上げとけ
本人の意思なのか制作側にコイツは呼びたくないと思われてるのかは知らんが
もう数も多すぎて…戦隊物なんかも分からんよね
コロコロ役者やヒーロー変えずにやればいいのに
つるのはウルトラマンで良かったな
これが父親や
中年太りでアル中に落ちぶれたオッサンがある日子供に…
「親父さぁ昔仮面ライダーだったとか嘘やろ?どっちかつーと怪人の糞雑魚の手下やんなw」
オッサンライダー「ついに真実を話す時が来たSNSで拡散してダチにも教えタレ!ワシがヒーローじゃ まいったかドアホ」
程なくして息子はイドメにあい家庭崩壊し…
親父「ライダーブレイクw …うぅ」
「パパって地獄大使だったの?」とか「パパって死神博士だったの?」みたいなこと言われた役者さんもいたのかなあ
ちょっと何言ってんだかわからない、、
響鬼も良かったけど
この前ウルトラマンの人もやってたね裏山
どんな反応だったかを知りたいわ
俺は ゴ・ガドル・バ
「私は本当にパパの娘なの?」
「そもそも私は本当に人間なの?」
あーそうって。
子供が成長して意識変わったかパパの評価が上がっただけでは
だからTVで別の人がカブトになっちゃったしこれから先もTVや映画にも呼ばれることもないんだよ。
まで教えないとダメだよ。
あれは 剣(ワーム)が自分自身も許せず憎んでるからそこがええんや