• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「連ちゃんパパ」作者、ブームへの困惑と作品に託した思い 「取り扱い注意啓発本として...」
https://www.j-cast.com/2020/05/19386229.html?p=all
ダウンロード (6)


記事によると



・2020年5月上旬、ネットで突然ブームになったマンガ「連ちゃんパパ」

・J-castニュースが作者・ありま猛さんにブームの感想を聞いた

・ありま猛さんは「突然のネット騒動に捲き込まれて困惑してます、何処か他人事の様な......」とコメント

・作品の内容については「『連ちやんパパ』は ギャンブル依存症として論評されていますが、この作品はたまたまパチンコをとうして表現させて頂いた訳で、他のアルコール依存症、セッ○ス依存症、これ等にドハマリすると結果は一緒だと。人は誰しもこの3つの内の1の依存症にハマる可能性があると思ってます。この作品は取り扱い注意啓発本として見て頂ければ幸いだと思ってます」と述べた

・本作はマンガ図書館Zで、7月31日まで無料公開されている




【全巻無料】連ちゃんパパ - ありま猛 | 無料で漫画が全巻読み放題! - マンガ図書館Z
https://www.mangaz.com/series/detail/202371

cover1586837588




この記事への反応



あの狂った人間模様と物語が編集部主導の物なのか、ありま猛先生の中にあった物なのかを知りたい。吉田豪あたりインタビューしてくれないか。

そら作者さんにしたら「何が起こった?」だわな

7月末まで読めちゃうのか……

あれなんで突然バズったんだろうな

ありま猛さんのコメントが載ってる!想像どおり、人間の哀しさ、危うさへの理解が深い方だな。

やっぱり啓発漫画だったのね。それにしても非道いけど

ほんとにクズだった・・・が読み切ってしまった・・・・

ありま猛先生は他の漫画を読むとメチャクチャ人の琴線に触れる優しい漫画を描ける人なので連ちゃんパパは狙って描いてるのがわかるんだよな

漫画にありがちなパワーインフレや勧善懲悪が一切なくって、淡々と地獄の中でおんなじところをぐるぐるぐるぐるしているところが本当にリアルで本当にすごいと思いました。

密かに話題になった「連ちゃんパパ」読んでみたけど‥‥胸糞悪いな。読んでてここまで不快な気持ちになったのも初めてかもしれない






地獄みたいなストーリーなのに、優しい絵柄で淡々と進んでいくからスルスル読めちゃう
最初に連ちゃんパパ発掘した人すごいわ





404736116X
九井 諒子(著)(2020-05-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8


コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:32▼返信
とうして?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:34▼返信
借金取りさんのファンです
マジ唯一の人格者
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:37▼返信
主人公がだんだん開き直ってクズになってくのが面白かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:37▼返信
依存症にハマる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:39▼返信
こんなにクズい人もいるんだなあと安心してパチ打てるって話だねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:39▼返信
ワニよりはいいんじゃない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:41▼返信
>>6
それもまあクズの部類ではあるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:42▼返信
◯パチプロで落ちぶれてるのを哀れんだ卒業生からの支度金を次の日にはパチでスって
「次は62年卒業生(から集る)かな。アハ!」
◯息子を元嫁に300万で売る
◯元嫁の職場を訪れ給料をふんだくってパチへ
◯次の日には全額スッて元嫁の出産費用40万をパチへ
◯暴力金融と組んで元嫁の職場の店主をパチの沼にハメ300万稼ぐ「エヘ!」
◯自閉症(というより鬱?)になった息子の誕プレ費用をパチへ(珍しく勝つ)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:42▼返信
※2
闇金ウシジマくん面白かったよな

で、この作品の例えでよく言われるのがウシジマ君の居ない闇金ウシジマくん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:44▼返信
こんな嫌な部分ばっかよく描けたもんだな
この手のクズの煮こごりみたいな話は
臭いものをあえて匂ってしまう魅力がある
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:45▼返信
主人公が更正しかけると嫁が邪魔をしてくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:46▼返信
淡々と書けば自然とクズい話になるわな。
この手の作品ではファンタジーのモッちゃん辺りでも世間的には十分大概だし
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:46▼返信
ステマ成功だな よかったなはちま
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:48▼返信
内容見てないけど牛丼がい じと似た匂いがする
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:49▼返信
俺もうっかり読み始めたら全部読んじゃった
出てるやつみんなクズだから
ヤクザがまともに見えるけどあいつもクズやぞ
個人的には和菓子屋のジジイが一番嫌い
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:50▼返信
まず嫁がクズなんだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:50▼返信
>>1
とうして笑うんだい?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:51▼返信
脚光浴びたから続編の依頼がきたんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:52▼返信
※13
さすがにこれをステマするメリットが思い浮かばない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:52▼返信
年いくつぐらいなんだろう
94年ぐらいの作品みたいだし結構いい年だろうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:53▼返信
最近よく見るようになったが、今度はこれが電通案件作品なのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:54▼返信
>>15
クズっちゃクズだけど他に比べたらまだマシなレベル。一番可哀想なのは
嫁と再婚したけどいつの間にかマグロ漁船に飛ばされた板前。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:54▼返信
>>1
漫画家がすごいからか割とマジで面白いから困る
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:55▼返信
この人の他の作品は人情物だし
なんでこれだけあんなぶっ飛んだ話になったのかそこ聞いて欲しかったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:55▼返信
>>10
この作者の他作品見れば人情物も結構あるからオススメ。そしてその後に
この作品に戻ってくると更に地獄の気分を味わえるぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:56▼返信
この作者ガチの底辺だからなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:56▼返信
電通が乗っかりそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 01:59▼返信
※21
あえて言うならふたば案件
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:00▼返信
作中のクズエピソードで打線組んだら、何軍までできることやら…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:00▼返信
似たような漫画のナニワ金融道が1990年スタートだから当時のブームに乗っただけかと
てかまだバブルの景気が残る1990年にこれ描いてた青木雄二は凄いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:07▼返信
孤独グルメもふたばで流行って
実写化もして
世界的な企業とコラボするようになったからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:08▼返信
まぁ一生読まないだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:10▼返信
>読むストロングゼロ
は?意味が分からんよ。朝鮮.人的にはそうなん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:10▼返信
>>17
電通ワニとの違い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:12▼返信
クソみてぇな性格してる奴が主人公の漫画なのに作者が聖人とか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:15▼返信
こんな漫画なにを参考にしたら描けるのかとか言ってるアホいるけど日本の日常じゃんなにもかもが、いかにこの国が狂ってるか理解できたか?全国の駅前に賭場があるのは日本だけなんやで世界広しと言えど
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:19▼返信
病みそうで読めねえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:28▼返信
とうして
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:34▼返信
髪のギザギザや体型から、パラレルワールドにいるコッチ系のジャイアンみたい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:38▼返信
>>36
空港にスロットマシーン ホテル内にカジノがある国もあるんだからへーきへーき
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:38▼返信
ありま先生は個人的に昔から付き合いありますが、良い人ですよ。
古谷三敏先生のアシスタントを長年してらっしゃいました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:43▼返信
>>8
正直このコメ読めば漫画読まなくていい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:44▼返信
それよりマンガ図書館Zの低画質が我慢ならない
ページめくりの挙動と広告のタイミングも謎だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:48▼返信
※35
フィリピン通いが趣味で稼いだ金は飲む打つ買うに使う人は聖人では無いだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:48▼返信
今、自粛反対とか言ったり
まともな人に自粛警察のレッテル貼りしてる奴らは
この漫画の登場人物たちのようなクズなんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:49▼返信
はちまの影響力凄過ぎやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:51▼返信
この漫画ってリアリティの高さが全てだよな
主人公や妻が稀に良いことする所とか本当にリアル過ぎる

リアルじゃないのは借金取りが人情家って所くらいだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:06▼返信
毎回よくこんな思いつくなってくらいクズエピソードが押し寄せて目が話せない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:10▼返信
ウシジマくんはまだ因果報応が基本だから理解できるけど
連ちゃんは依存症の闇を見せられてる、自粛中のパチカスみてもそうだけど人として何か失ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:12▼返信
>>2
普通に人殺.そうとしたり、結構悪人でもあるけど、作中一番の人格者なあたりこの漫画の他の登場人物ヤバいよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:14▼返信
依存症関係なくクズじゃねーか!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:16▼返信
※43
よう、炊き出しのメシがまずいと文句つける乞食
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:18▼返信
テレ東あたりが実写化しそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:29▼返信
まぁ結構面白い漫画って埋もれてるよな
話題にならないだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:30▼返信
そもそも依存症になる前にどうにかできるのに、その段階で何もしなかった奴が依存症になるんだよ
同情の余地なし
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:41▼返信
依存症以前にクズなんだよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 04:06▼返信
全話読んでしまった。
ほのぼのタッチ、内容地獄。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 04:13▼返信
>>33
ストロングゼロ→アルコール度数が割と高いのにそのアルコールをあまり感じさせなくて呑みやすい、そして安い
連ちゃんパパ→地獄みたいなストーリーを絵柄で読みやすい、そして今なら無料
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 04:19▼返信
>>45
君は自粛依存症やろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 04:28▼返信
燃料供給されないからもうブーム終わったぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 04:30▼返信
クズトラブルテンコ盛りのこち亀みたい
過去の所業を省みない人物ばかりで人情展開しても納得できんわな
縁切ったほうがいい手合いの勉強にはなると思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 04:41▼返信
ダークな「ジャリン子ちえ」が描きたかったんだろ
子供がしっかりしてて先導役になるかと思ったら個性が出なくてアレな感じになったけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 04:42▼返信
注目される理由はギャンブル依存症とかそんな部分じゃなくね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 05:12▼返信
漫画図書館Zで同じく無料で読める麻雀漫画ほんまりう作の3/4もおすすめや
名作やぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 05:35▼返信
ネットで少し取り上げられただけでしょ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 07:11▼返信
啓発意識はあったのかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 07:52▼返信
でも最終回の後は破滅するよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 08:19▼返信
とうり とか 依存症にハマる とか
そこかしこに頭悪そうな雰囲気出てるな
誰か知らんけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 08:22▼返信
>>25
他の作品はハートフルな話が多いんだよな
温泉宿の漫画は読後感が凄く爽やかだし

連ちゃんパパを描いてた頃は病んでたんだろうか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 08:23▼返信
7月末で図書館Zからなくなるって事は単行本化か
内容がアレ過ぎて連載後単行本化してないからよかったな
71.投稿日:2020年05月20日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 09:53▼返信
ヤマトの運ちゃんパパ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 10:39▼返信
すべては嫁が悪い父が悪い!
連ちゃんパパは元はいい人だった
周りがいけない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 11:12▼返信
ヤクザがいいやつという皮肉
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 11:36▼返信
 
中々面白いな・・・胸糞だけど

ヤクザが一番まとも
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 11:40▼返信
最終回がクソ
あれ?これでおしまい?って感じ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 14:46▼返信
読んだけどこれ依存がきっかけではあるけれど
依存どうこうでは無く隠れたサイコパスがそれで悪方向に開花して
平気で他人を巻き込む終わらない地獄の連鎖が始まるって話だから
誰でもこうなる可能性あるって言われてもな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 15:04▼返信
ストロングゼロに対する深刻な風評被害
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 16:00▼返信
主人公が飛び抜けクズ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 19:51▼返信
児童養護施設出身でこのパパですらそれだけは駄目だと言わせるあたりこの作者はそうとうな地獄を見てきてそうなんだよなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 20:31▼返信
パチ屋に集う非人間的な人間性を集めてみました!という寓話ばかりだからな
子供を生贄にして遊ぶパチスロが楽しい!というどうしようもないクズのパラダイスじゃけん
一応、主人公は破滅を約束されてるけど、そのまま楽しく人生を過ごしましたwwwというのも有り得る
恐ろしい世界じゃ

直近のコメント数ランキング

traq