日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路
https://president.jp/articles/-/35434

記事によると
・吉田陽太くん(仮名・23歳・千葉県出身)は、法政大学文系学部を卒業後、東証一部上場企業であるIT企業のS社に就職。
・吉田くんは、新型コロナが猛威を振るう直前である今年3月にタイ旅行へ出かけた。「内定先から課題も出されていましたが、『旅行があるので提出が遅れます』と事前に伝えたところ、了承していただきました。いい会社だと思いましたね」
・研修から1カ月が経過した5月に人事担当の男性社員から明日急遽会社に来てほしいと言われ、40分かけて初めての通勤をした吉田くん。「マナーが悪すぎる」という理由でクビを宣告された。
「吉田くんは、画面越しで顎の下が見えず、ちょっとはみ出している時がある。それに、ワイシャツの上にカーディガンを羽織っていたでしょう。ある講義では、立膝で話を聞いていた。態度が悪いんです」
以下略
・気持ちを切り替え、エンジニアを目指すためテックキャンプというスクールに通いたいがお金がない。学費70万円と最新のMacBook Air14万8000円、手数料を含む約100万円をクラウドファンディングで募集する予定。支援してもらった方には一緒にお茶する権利を与えたい。
・両親にはアフリカ旅行の際に30万円借りているのでもう借りられない。S社の給料は学生時代に消費者金融から借りた40万円の返済に充てる。
・先輩にお金の件を相談したら、毎月返済している9000円は利息分だけだったと初めて知った。借金を抱えている今、自分でお金を工面するのは限界がある。
色んな意味で内容がヤバイと話題に
「IT系だけど技術よりマナーを重んじる日本的企業」vs「親や消費者金融に借金をしておりクラウドファンディングで学費を募ってそのリターンで"自分とお茶する権利を与える"謎の上から目線モンスター新入社員」とかいう化け物同士の対決だった。https://t.co/uluWzBZsmS
— チェン (@physics_1090) May 19, 2020
妥協して就職⇒仕方ない
— クソリプマイスター (@uraurashinji) May 19, 2020
親とサラ金に借金して旅行⇒バイトで稼げ
旅行で課題遅れる⇒旅先で課題しろ
スクール70万⇒職業訓練でも習得できる
支援の御礼⇒自分の価値高く見積もりすぎ
ITで働いてるけど、こういうのが一番つかえない「いらない子」なんです#リモート研修中https://t.co/qSEBmPK792
タイトル見たら不当解雇されて気の毒と思ったけど、記事を読み進めていくうちに金に対するだらしなさと社会を舐めてる感がひしひしと伝わってきて自業自得じゃねと。
— ピエール (@shameofirongate) May 19, 2020
日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」 https://t.co/1oXI0UgIoC #POL
2020年最高のパワーフレーズになる可能性がある「うちはIT企業だけど、技術よりもマナーをとても重視している会社です」 https://t.co/95kaKKCn4X
— TJO @WFH (@TJO_datasci) May 19, 2020
この記事の仕掛けがすごいところは
— Huli@テレワークなインサイドセールス (@_huli_huli_) May 19, 2020
・リモート研修という流行言葉で読者を掴み
・序盤は理不尽な会社を描き
・後半は甘えた若者を描き
・どうせ意見が割れるのでバズる
というところまでを設計しているところだと思う。#リモート研修中にクビhttps://t.co/wzsUdVeQM5
この記事への反応
・まず思ったのは、クビになった後の思考回路。
やりたいことがある!→でもお金がない→バイトでもなんでもしてお金を貯めよう!というのが正常な思考回路。
なんでクラウドに走る?精神的な満足のためだったら汗水垂らし、それ以外はやらない。
親の責任重いよね。
・会社すげーな
コイツやべえって何かのタイミングで気がついたんだろうなぁ
・「卒業旅行に行くので課題は間に合いません」
私ならこの時点でヤバそうな人間だと認識します。
・理不尽で途中まで支援金100万出そうかと考えたけど旅行の件で一気に冷めました…親に金借りるなら別に良いけど消費者金融に手を出して更には返済スケジュールを立てていない辺りが好きになれません。友人で若い頃水商売で身体売って自力で学費稼いだ子いるしなぁ…
・クビにした会社の慧眼
・コロナの影響で欠航しているのに、タイに渡る辺りで、既に芳しいですが・・・。
借金の件もあわせて、「自分ではこうだと思った(自分の理屈ではこう)」で、他にもやらかしていそうな気配がします。
学ぶのは悪くないですが、身の丈にあったとか、優先順位とか、計画性とか、そういうところに問題が・・
・会社都合で辞めさせてくれたし
金もないだろうと5/末まで在籍にしてくれる良い会社かと。
・色々想像しながら読んだが、想像以上に斜め上だった・・・
・コイツが行くべきなのはテックキャンプじゃなくて、住み込みで肉体労働させてもらえるところだろうね。
・闇金ウシジマくん是非見てほしい吉田さん
いい大学出てるのに、常識は学べなかったんやなぁ・・・

読んでないけど
windowsじゃないとIT業界は馬鹿にされるんかあ?
自分が感染してて海外にまき散らす可能性あったのに旅行断行してる時点で割とやべー奴
いかれ記事w
神戸コロナ大学
ばっかじゃねーのw
こんなトラブルメーカー試用期間中に切るのは常識だろ
クライアントの機密とか守れそうに無いし
技術どころか金銭感覚もやばいし
企業側がまともだってわかる
最近の若者は凄い馬鹿だなwww
皆がこうでないことを祈るよwww
ワロタ。頭イカれてる
大学時代から借金あって焦げ付いてそう
ちなみに記者も法政
大学のマイナスキャンペーンしてんのかな?
お金払わされるだろ!
お茶という名のその日の食のつなぎ
>>1
割れてない
インフラの説明とかで他社にいくことあるから普通じゃね
下がりようがないのに?
クビになった側の言い分だけ載ってるが、関係者の話によると実態をもっと酷かったらしい
関係者がなりすましの可能性も否定はできないが
明らかにヤバいヤツだわw
ってちゃんと書かないとだめだろ創作なんだから
韓国ならお行儀が良いとほめられる。
磐石の一枚岩のように。
反日雑誌じゃん
記者が法政出身の人に話を聞いて法政の今、というか法政の良さみたいなのをアピールするシリーズの1つらしいで
そういやアイツどうなった?
採用試験でリボ払い利用してるか利用したいか尋ねるのいいかもしれない。
よっぽど酷かったんだろ
普通に技術もなさそうじゃん。そもそも入社1か月そこそこじゃ知れてる。知能も低そうだし
最強じゃん
受容の有無じゃなくて、直接ストレートに言ってもすり抜けてく感じ
だからいい歳していい大学出て借金を重ねても、自己認識の不足で「他人が悪い!社会が悪い!」に転じていく地獄
日本はそんな簡単に首にはできないからな
普通は試用期間中は隠すもんだが。
リボやらクラファンとか滲み出る地雷臭だったんだろ。
理由は何でもよかったんだろ
何につかったんだ?
コイツにとっては大成功だろう。
ふざけて金渡す奴も居るだろうし。
さらにリボ払いの仕組みを知らずに40万の借金というトリプル役満
絶対仕事を任せたくない人物
あいつら絶対自分の会社名を名乗らないのな
「会う約束があるが連絡が付かない何とかしてくれ」の一点張り
卒業前に消えたが
会社の方も解雇理由意味分からんけどw
ρ
〇
馬鹿丸出し
どういう思考回路してんだろう……
あっ
なんでサラ金に手出してまで旅行に行くのか
記事のタイトル的に会社側に問題あるように見せかけて、一番ヤバイのはこの若者。
潰れそうな会社かな?
権利を与えるって言葉遣いが凄いわ
研修なり課題なりで最低限の言葉遣いなんかは教わってるんじゃないのかね
この人はそれが欠けてるんだと思う
この先も同じような問題を何度も繰り返し起こしそう
しかも元金減ってないことにも気づかない情弱
こんなん人として地雷ですやん
地雷臭を嗅ぎ取ったんだろ
普通にレポ提出あったぞ。
そういう噂が立ったんだろうか
採用してるから無能だろ。
クビ切ってもマイナスだよ。
人員申請して他部署からしてみれば「クソがっ」って思うよ。
最低限が身につくような常識的なのは記事にならないんじゃね
ただ致命的に無能だけど
無能な人事が採用決めたから現場から文句言われたんじゃね
こんな阿呆はちょっと一緒に仕事すればヤバいやつってすぐわかる
イラネー奴の首切りに無理やり理由探して通告しただけなのが真相だろ
それに学歴的に地頭も保証されている新人切るって会社も大損害だぞ
マナーが悪いと一言で終わらせられているように書いてるがかなり指導もされているはず
よっぽどヤバかったんだと思うぞこいつ
あんさんは何にもないんやで?と言う事実に気が付いて欲しい
そりゃ悪くもないけど、いい大学って言うほどか?
会社の落ち度は面接で見抜けなかった見る目のなさだけだ
法政ってそこまで学歴高いか?
会社側は温情あると思うぞ
60くらいじゃなかったか?早稲田のちょいした
カメラに顔近づけるほど寄ってるってことでしょ?
冗談でそういうことすることはあっても、常時これだと何なんだコイツとなってしまう
関西の人間だから同志社の理系学部滑り止めに受けたけど同志社よりレベルは上なん?
あとはわかるな?
早稲田は70だろw
60なんて遥か下の下だわ、って学部によってはそんなに違わないのかも知れないけど。
偏差値でもググって調べるしかないんじゃね
理系と言っても学部によるだろうし
そんな状態で膝立ち写したり、マナーのない写し方してたら改善する気がないかガイジかって思われて切られるんじゃね
まず医者紹介しろ
こいつは、技術よりマナーを語る遥か手前におるやんけ
そこそこの技術と引き換えに最悪の地雷だけは回避できるという教訓
地雷臭がプンプンするよな
アフィサイトだと思ってみるのがよさげ
お茶する権利てw
コイツは芸能人か何かなのかw
後半から何やコイツになりお茶する権利を与えますの部分で噴飯したわ
コイツに金払う気はさらさらないけれども、お前自己評価高すぎだろwww
ある意味ここで契約打ち切った会社は見る目ある。本当に。
マナーもあるんだろうけど課題とか全くやらずに遊んだ結果切られてそうだな
学生はお金払って教えてもらう立ち場だから遊んでても文句言われないけど仕事はお金を貰う側だからしっかり成果(課題)出したり改善の取り組み見せないとアウトでしょ
いまどき大手で不当解雇で裁判沙汰の恐れがある会社都合を簡単に選ばせるわけないだろ
この新人側が言える範囲のことしか言ってないか妄想記事だろ
最近は普通だよ
入社前に遊び呆けさせないというか社会人の意識を持たせるというか
入社前に資格を取っておけなんてのもザラだし
大抵の会社は試用期間(通例で3カ月)を設ける。
その期間なら正規に比べて解雇しやすい。
与えるという書き方が既に芸能人気取りだな
1万円で10時間好きに使えるとのことだけど時給1000円以上になりそうな日雇いの仕事をしてもらえば爆アドの可能性あるぞ
本当に次の就職探す気あったんかと。
まぁ今ならコロナの影響で会社都合が通るかもしれないけど。
仕方なくクラウドファンディングで学費集めて通う予定を立てる
リターンはその本人とお茶、凄えなコイツw
今の世の中目立ったもの勝ちだもの
今の時代こんな感じのクラウドファンディングは凄く溢れてるから目立ち用がないぞ、自分に投資してくれ系は
これはクビにされても仕方ないね
そういうとこやぞww
会社は適当な理由でっち上げてとにかく辞めさせたんだと思うな
顎が見切れてるからマナー違反なんてさすがに通じないし
むちゃくちゃな事言ってでも辞めさせろとのお達しだったんだろうな
と言うか大卒でさ、プログラマにどうしてもなりたいからこれから勉強しますって
なめてるとしか思えないよね 大学で何してたんこいつ
若者側は未熟で済む話これから言い聞かせて直せばいい
さらに100万の借金を作ろうとする神経が分からない
ハロワ行け
相当やべーやつ 月に9000円ずつ返済ってお小遣いじゃん…
と言うかエンジニア?
元々Wスクールとかしてたならまだしも、よく受かったなw
毎月9000円ずつ返していると思っていたのですが、先日、先輩にお金の件を相談したところ、『キミが返済しているのは元本ではなく利息分だけで、元本は減っていないよ』と言われて、その事実を初めて知りました。
サラ金に金借りて海外に行くなよ頭悪いな
しかもリボ?
色々理由をつけてやめさせたんだろ。
それくらい酷いって事。
たぶん、彼には日本じゃ狭すぎるんだよ。
アフリカに行ってチャレンジしてみるべきだ。
学生時代に消費者金融から借金して返してない上に
就職前に親に30万も借金して呑気に旅行に行く人は根本的に会社とかで是正できるとは思えん
しかも稼いだ金は借金返済とか
恐らく借りてる所から会社に連絡来たんじゃないの?
競争率高いから面接で見込みのあるヤツが選別される
そもそも新卒1ヶ月でクビって雇用保険効かんわ
スクール通いたい?学生時代に何学んでたの?
金がない?バイトすれば?
職がない?ハロワ行けば?
リモートだぞ
自分の部屋の空調くらいどうにでもなるだろう
マジレスするとソニーじゃない
マナーを重視しないってのは皆無でいいって意味じゃない。
甘やかされてんなと
中身がない奴ほど学生時代に海外旅行したがるのなんなんだろうな
こんなアホを面接時に見抜けなかった所かな
リボ払い使ってそう
親から30万借りて返済では無く旅行資金に当てるのは理解出来ん
何を名目に親から借りたのかは知らんが‥
多分IT企業側に借金の問い合わせがあって調べてたら分かったから切ったんじゃなかろうか
海外見て考え方が変わったとかそういうのを聞いて
行きゃなんとかなると思ってとりあえず行くんだろう
大体そういうのは何のプラスにもならない
進学率は殆ど変わってないのにガキの数だけドンと減ったからな
昔だったらF欄すら入れない連中がA欄に入れる時代になった
会社もそこら変考えて採用しような👨
ただ借金作ってきただけは草
それもあえて東南アジアやアフリカ等に行くヤツがウザイ
ヒッチハイクの旅をしてた知り合いの性格は別に変わらなかった
休職してインドに行った公務員はそのまま仕事を辞めやがった
は?3月は既に危険だって言われていた時期だよ
バカじゃねぇの?
こうやってアピールする人って何か致命的な部分隠してる場合が結構多いんだよな
そこ切り取ったら印象全然変わっちゃうみたいなやつ
解雇も納得するわ
各自が移動の自粛を意識し始めてたような?
おもろいやん
このクズの生態をキッチリ把握して切ってきた
流石と言うか、凄い
成績上位なら関東の大企業に推薦で入れるぞ。
マナーのほうが大事ってより、最低限のマナーがないやつはどんなに技術が有能でも悪影響が大きすぎて会社的にマイナスってこと。
法政がいい大学w
はちまのバイトって高卒とかしかいないのかな(笑)
非実在人物とでっち上げIT企業じゃない?
会社はコロナで足元やばくなって切りやすいやつ切った様にしか見えん。
当人の資質どうこうとは別の話として。
会社が用意するなら信用情報は会社に紐付くし個人で用意するならカード決済を重視する会社なんて無い。
君働いたことない?
ごめんねー
が、こいつ自身は実在を疑うレベルでどうしようもない
いや、実は実在しないだろ
多分創作者はソフトバンクを想像している
ソフトバンク派手に見えて実はヤバイよな
詳しいの?
試しに三社具体例を挙げてくれ
本当にクラウドファンディングしているならリンクぐらい貼っているはずだよなw
> 入社前に課題を出す時点で会社側も大概ではある
そんなことはないと思う。むしろ、新人教育をちゃんとやっている。
自社で人材を育成せずに、大学まかせにしたり他の会社で育成された人材しかいない会社はブラック。
マナー重視はただの口実
どこにでもいるんだねこういうやつ
自意識過剰でエリート気取りで常識がない無能なやつ
何言ってるんだ、お茶の金はこっちが払うの当たり前だろ
そもそもこう言う奴はだな
こういう動物園の動物みたいなどうしようもないクズに会うの一興と
金を払って会う権利を買っても
当日にドタキャンされてそのままになるのがオチやぞ
大体、マナーが悪いなら上司が注意すべきで何度も注意しても直らないなら、まず訓告更に減給
犯罪でも、おかしたなら別だが色々面倒な手続踏まないと正社員はそう簡単には首に出来無いんだよw嘘松くん
イマドキの大学(笑)生なんざこんなんばかり
単にテストの答えを知ってるだけで、普通の常識すら無い
有名大学を卒業したほうが身分が上っておもってるのか
大卒じゃない先輩社員には敬語使わないし言うことも聞かないし
研修期間で辞めてもらったとか
3月上旬ならなんの問題もないだろ
個人に対してその要求はひどいだろ
短期間に2社クビになってないと回答不可じゃねぇか
安易に結論が出てるとふーんで終わるからな
そらミクロな照応はせんけどマクロ的な相関関係はあるやろ
いつもオバハンの存在価値wwwって流れのはちま男からこの意見出るの珍しいな
てっきり擁護するかと
あっ、こいつ駄目な奴だと解るだろ
ちゃんと自分で用意しとけよ
この人は文系なのに、新人研修の段階でマナーが無いのを補うだけの技術力が有ったの?
誰も新人に技術力なんて期待してないからね
言葉遣いだとかその他色々。
しかも労使協定とかしっかりしてると思われる上場企業で
うちはあったな。
excelで簡単な表を作るのと当時の社長の自伝の読書感想文とか。
excelはともかく読書感想文とか頭おかしいとしか思わなかった。
ウチにも10歳以上年上の先輩を君付け&タメ口、ゴミ袋の口を縛れない、足し算引き算もまともに出来ない、ってモンスターが居ったぞ。もちろん辞めたけど
文系のこいつのどこに技術あるんだ?
目上の人間に対して敬語を使えない、相手の目を見て話を聞かない、研修中も上の空、注意しても治らない。幼児と話してるのかと錯覚するレベル
どこがなかなか辞めさせれないだよ
簡単に辞めさせれるやん
俺自身がそうだから分かる。
自分が楽をするためにどうすべきか、が最優先なんだよ。
文章書かせるのは丁寧語の使い方だとか、
語彙とか見れるからわりといいぞ。
どういうこと?
研修中はまだ正社員じゃないからな 実際正社員はなかなか切れないから
研修中にさっさと切ったんだろう
支援してくれたら俺と会えるぞってこと
受験勉強は優れてるが「人間」的には最底辺‥。
僕にお金くれたら君と2人でお茶してあげるよ
もちろん君の奢りで
自分が若輩のうちはマナーを軽視するが、いざ先輩格になったらマナーに厳しくなり出す奴
技術があったらマナーはいらないって思ってる奴は漫画の読みすぎ
客は技術発揮する前に見た目と態度でそいつに仕事任せるか判断するから
最近の高学歴は給料安い省庁に行くやつは減ったぞ
せいぜいMARCHクラス
下は減ったかもしれないが9割以上が「高学歴バカ」が占めてる現状w
クレジット会社と証券会社に身を置いた事があるが
各々新卒には「貸金業主任者」「証券外務員」の取得、少なくとも事前勉強を推奨していた
もちろん、最初からその業界狙い撃ちの子は言われずとも既に持っているケースもあり
この歳になってマナーや人間性がなってない奴ってのは自主的に何かを身につけようって向上心が欠落してるから、高確率で技術も身につかないぞ
A +B=Cを教えてもC -B=Aに自力で到達出来ないアホが出来上がるだけ
まず真面な会社なら指導して改善させるようにする
再三指導しても本人に改善の意識がなく、会社がありとあらゆる手を尽くしても無理だと判断して初めてクビにできる
本人にも問題はあるが、この会社がそこまでの努力をしたのか疑問
堅実な仕事っぷりを発揮するワケ無いしなw
本当に技術職だとしても「ムカつく案件だからシステム内に爆弾仕込んでやろうw」ぐらいは考え付く奴
人事が言ってるのよりずっと酷かったんだろうなぁ(顎とかカーディガンとかで入社取消はまず無いって)
もはや「自分に少しでも都合よくなかったらブラック」みたいな基準だしね
殺処分費用をクラウドファウンディングで募ったほうがいい
会社もこいつが地雷なの分かって切っただけだろ
ここまで読んでそれが分からないのか
流石にちょっと常識を疑われても仕方が無いレベル。他にもきっとやらかしが有るんだろうな
それにしても毎月返済している9000円が利息って、一体元金幾ら借りてんだか…
きっともっとヤバい理由だ
投稿者が誤魔化してる可能性が高い
勉強が出来るのと頭の良さは全くの別物
案の定というかやっぱ親も大概だったでござる・・・
リンク張ったら仮名にする意味がないんじゃね
というかマナーがいい加減な社員が多い会社はどこの国だろうとどの業者だろうと駄目だろ
試用期間は一般常識が欠落してたら普通に首切れるよその為の期間なんだから
新卒でスキルに欠けるから試用期間で駄目だしされる筈もないので余程の駄目人間だったんだろう
こういうのは少し数字を変えるものだと思ってた。
就職氷河期直前のバブル組を見てるかのようなフラッシュバックに襲われたぞい
早速、分割画面にも上座があるという新たな謎マナーが出来てるみたいだし
どっから何処までは画面に収めてないとマナー違反は絶対にできるな
「俺とお茶する権利」「俺のHPにお前の名前を載せてやる」
こんなカスと関わる事は人生のマイナスでしかないのに凄まじい思考してるわwww
この企業にも多少問題はあるかもしれんが想像以上にこいつのほうがヤバくて草
てか借金抱えてる時点で自己管理できてなさすぎ
・序盤は理不尽な会社を描き・後半は甘えた若者を描き・どうせ意見が割れるのでバズるというところまでを設計しているところだと思う。
そこは本人は身に覚えがないと言ってんぞ
そしてそんなのは些末な話
他に幾らでももっとキチガイ要素の宝庫となってるだろ
実力ないのに勘違いしてる新入社員多くて
いえ、9割はコイツが悪い!と思うよ。
池井戸潤が小説化、
アニプレックスでアニメ化!
こーゆーバカってなんなんだろうね
どこにも、技術「よりも」なんて書いてないじゃん
技術も大事だけど常識も大事だよね。なのに常識が無さすぎる上に仕事を舐めてるからクビ
ってことでしょ
そうじゃないならお荷物なだけあyしな
祖父母両親から望む物を望むまま与えられて来た、一人っ子三文安だね
今解雇しとかないと将来不利益しか呼び込まない人材だから、会社の判断は正しい