落合監督が「V逸なら丸刈り」の公約を実行 潔い行動に選手も発奮
https://news.yahoo.co.jp/articles/69b50790ca1d2cb1548edc23a8a2afc7a18a7489

記事によると
・「何があっても親子の約束は破ったらいかん。勝ちゃあ、この頭にする必要はなかった。髪の毛は伸びてくるが今年のシーズンは戻ってこないんだよ」。こう語ったオレ流指揮官だが、うれしかったのが理髪店に同行した福嗣さんからの申し出だった。「父ちゃん、オレも一緒に丸坊主になるよ」と親子揃って丸刈りに。落合監督は断髪から3日後に放送が開始されたアニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」に引っ掛けて「2人とも丸坊主でゼロみたい。おっ、2人でダブルオーだな」と笑っていたという。
・実は落合監督はアニメ「ガンダム」シリーズの大ファン。ガンダムといえば多くの人はアムロやシャアが登場する「機動戦士ガンダム」(1979年)を思い浮かべるはずだが、そこは普通とは違うオレ流だ。ガンダムにはまったきっかけはファンの間でも評価が分かれるマイナーな作品「機動新世紀ガンダムX」(96年)であった。さらに「機動戦士ガンダムSEED」(02年)、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」(04年)などのテレビシリーズだけでなく「0080ポケットの中の戦争」「0083STARDUST MEMORY」「第08MS小隊」といったガンダムのオリジナルビデオアニメ作品も全てチェック。そんな中でも「機動戦士ガンダム00」は落合ファミリーを最も熱くさせた作品であった。
・ガンダム00が放送された07年から09年にかけて福嗣さんが明かしてくれた落合監督のガンダム愛エピソードは枚挙にいとまがない。当時の落合監督の携帯電話の着信音はL’Arc~en~Cielが歌うガンダム00の主題歌「DAYBREAK’S BELL」。福嗣さんがガンダム00の放送日にドラゴンズを応援するため球場に行こうとすると「お前は来なくていい。お前にはガンダムを録画するという重要な任務がある。ガンダムが録画できなかったらどうするんだ」とストップをかけていた。
・落合家では一時、ガンダム00のキャラクターのセリフを使って会話をすることが流行。落合監督は愛車・アストンマーチンのエンジンを掛ける際には「トランザム!」と発声し(注・トランザムとは「ガンダム00」に登場するモビルスーツのスペックを大幅に向上させるシステムのこと)、信子夫人から「買い物に行ってきてね」と頼まれると「望むところだと言わせてもらおう」と主人公のライバル役であるグラハム・エーカーのセリフをまねして答えていたという。


この記事への反応
・苦笑。落合さん、まじでガノタだったのか。しかもダブルオー!
・落合さんの話で一番笑ったかもしれんw
・ドラゴンズよりガンダムの録画をするのを優先させるの面白すぎでしょ
・ノッブに「望むところだと言わせてもらおう」って返してるのも草
・オッチおもしれえなあ
・中日の歪みは駆逐できましたか…?
出撃即トランザムとか男気運用だな・・・
専用ガンダム持ちとかずるい!
専用ガンダム持ちとかずるい!

『ガルパン』水島努監督の「 #検察庁法改正案に抗議します 」に『ガンダム00』水島精二監督も賛同! 「今の内閣は中身が無さすぎる!こんなのクビで当然だし誰もついて来ない」
改正法案の附則3条5~7項を読むと、やっぱり黒川氏を68歳になるまで検事総長に据え置くことは可能だ。2022年の2月7日までに現行国家公務員法を適用して検事総長の定年を延長してしまえばいいわけだ。改正法施行後は、附則3条7項で読み替える6項に基づいて定年延長すればよい。
↓
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 午後9:19 · 2020年5月11日·Twitter Web App
法務省に確認しました。前川様の仰るとおりです。黒川氏は本年2月で63歳になっている。検察庁法改正案の施行は22年1月から。よって、検事総長になった黒川氏は22年2月の65歳の誕生日前に現行制度で勤務延長し、
その後に改正法で再延長すれば68歳(25年2月)まで検事総長として君臨できる
立憲民主党、共産党は労働者の味方じゃないんだね。国家公務員の定年延長のための法改正が遅れれば、民間への努力義務化なども難しくなる。 今回の浅知恵シナリオを誰が書いたのか知らないが、おそらく世の多くのサラリーマンの苦悩などまったく分からない者の仕業だろう。
↓
立憲民主党(りっけん)@CDP2017 午後1:38 · 2020年5月19日
立憲民主党は、国家公務員の定年延長には賛成しています。検察庁法改正案は、恣意的な役職延長が可能になり検察の中立性を脅かす危険があることから、反対しています。国家公務員法から切り離すべきです。RTやいいねをした方、立憲民主党のこれまでの主張を確認してからにしていただきたいです。
(※ 国家公務員法改正案が成立しなければ、国に準拠して定める地方公務員の定年引き上げも据え置かれる。困るのは、立憲民主党最大の支持団体である自治労だからだ。)
検察庁法改正案の今国会見送りは民意の勝利だ。次の焦点は、アベ政権が8月7日までに、黒川弘務氏の東京高検検事長の定年を、再び国家公務員法を「適用」して、再延長するかどうかだ。アベ政権が再延長を諦めるなら、検察庁法改正案の廃案の可能性も出てくるし、林真琴検事総長の可能性も出てくる。
↓
国家公務員法を「適用」 → 公務員の給料をコロナ給付金に
林真琴(朝日新聞とズブズブ)検事総長の可能性 → 消える
「本当に今の売国政権で日本の未来は大丈夫かと思うわ!ヤバイ~~!!」
ブラック・ マジシャン・ガール「ホント…日本て住みづらくなっちゃった…」
ブラックマジシャン「独裁政権に未来は暗黒次元(ダークディメンション)!」
よう爺
俺の弟
どうせい法案の中身も意味も理解してないよ。
散々家族を犠牲にして野球やってたんだから
アップグレードを診断する アップグレードを点検する アップグレードを可視化する アップグレードを証明する アップグレードを決着する アップグレードを断言する
アップグレードをWEB化する アップグレードをWEBで一般公開する アップグレードを文章化する アップグレードを文面にする アップグレードを本にする
アップグレードを書籍化する アップグレードを一般公開する
すまん
ガンダムvsシリーズもPSでしか出ないんだわ!
スイッチじゃ無理なんだわ!
That is not applicable in this case.
それはこの場合は適用されます。
It applies in this case.
監督よく入り込めたな
普通に良いよね
粒子化して攻撃無効化するんだろ?w
マイナーだろ。個人的には好きだったけど
ニワカでワロタ
俺の中で落合さんへの好感度が急上昇した
これから先どんなことをしても嫌いにはならないと思う
そこはトランザムじゃねーんかい
Gレコと髭よりは流石に
了解!トランザム!
アストン鉄血マーチン種かな…
WとOOどっちが好きなの?
純粋に疑問なんだけどそれならなんで記事開いてコメントしたの?
心が狭いわ
落合「了解、トランザム!!」
バイトクビにしろ
何歳の時に見たんだろ
少なくとも子供時代じゃないとして
めちゃくちゃ前に出てたろ
本当に最強なのはUCじゃない?ほぼ全てのビーム効かないし腕とか無くなっても再生するし他の機械のコントロールも奪えるしで欠点はパイロットが5分間しか体が持たないくらいだろ
クソワロ
この中では0083がピカイチだな(個人的意見)
ただの世間知らずかw
そらハマるわ
強い漢に、必要なし!
それと比べてどうすんの?マイナーには変わらんだろうが
トランザムは使うなよ、って言って貰えばよかね
で?
それ落合とフロントの確執のことやからね?
たしかメーテレ(旧名古屋テレビ)はドラゴンズに出資しておらず、放映権あるのは中日新聞社系列であるCBC中日放送と東海テレビ。※後テレビ愛知と三重TV
メーテレ(旧名古屋テレビ)はドラゴンズと関係無いから違うわな。メーテレ→ターンAでフジテレビ→TBS系に変わった