【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
【ソフト&ハード週間販売数】『あつ森』が連続1位で累計販売本数450万本目前! 『リングフィット アドベンチャー』や『FF7 リメイク』など、上位陣も引き続き好調【5/11~5/17】 https://t.co/RXKguchVob pic.twitter.com/DpevTtrHD4
— ファミ通.com (@famitsu) May 21, 2020
1位 Switch あつまれ どうぶつの森
販売本数 約12.9万本
2位 Switch リングフィット アドベンチャー
販売本数 約2.1万本
3位 PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク
販売本数 約1.1万本
4位 Switch マリオカート8 デラックス
販売本数 約1万本
5位 Switch スプラトゥーン2
販売本数 約8000本
6位 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
販売本数 約7200本
7位 Switch 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
販売本数 約6500本
8位 Switch Minecraft
販売本数 約6000本
9位 Switch ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5
販売本数 約5600本
10位 PS4 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
販売本数 約5400本
詳細や11位以下はソース元で
Switch/27897台(累計 1137万9561台)
Switch Lite/10483台(累計 221万4996台)
PS4 Pro/4235台(累計 153万4754台)
PS4/2006台(累計 758万8444台)
Xbox One X/20台(累計 20039台)
Xbox One S/12台(累計 93271台)
New 2DS LL/955台(累計 171万4162台)
New 3DS LL/73台(累計 588万7527台)
【【売上ランキング】『あつまれ どうぶつの森』45.5万本で累計400万本を突破!!スイッチ本体も売れまくり】
Switch/11万7487台(累計 1135万1664台)
Switch Lite/39976台(累計 220万4513台)
PS4 Pro/16798台(累計 153万519台)
PS4/15680台(累計 758万6438台)
Xbox One X/203台(累計 20019台)
Xbox One S/47台(累計 932159)
New 2DS LL/3166台(累計 171万3207台)
New 3DS LL/256台(累計 588万7454台)
先週発売タイトル

【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【デビッド・マニング事件】
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【Zipatoni社事件】
・「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
SIE信者なんてダッセェよなぁ~~~(笑)
キモオタ御用達ハード
それが、プレイステーションなんだよね
【悲報】2016年から現在までの4年半
SIEの国内PSソフト売上本数
発売2カ月のあつ森1本に完敗
#ソニーのステマ工作に抗議します
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
ps4に出してたら5万行ってたのになw
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
よく見たらあつ森以外爆死やん…
ほんとPSユーザー&蟲はPSソフト買わんのだな・・・
だしてないことにすんな
佐伯 「Switchは国民的ゲーム機
PSはキモオタ」
ゴキブリが普段からゲーム買ってないのバレバレで草
ソニーのクッソボロボロな決算とその最大の戦犯がPS事業だと名指しされたな
ユーザーにも小売りにもじゃまなだけっ!!
罵声ばかりで声だけ大きいゴキブリは業界のガンダッ!!
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
それ以下のゴキステにブーメランで草www
スイッチソフト売れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すまんあw
そう毎週これだからな
どんだけジワ売れし続けるんだとw
化け物ハードswitch
現実の一般人は任天堂ソフトを選んだw
PS4版はスイッチより売れなかったもんな
拡張パッケ単体は半年以上前に出てるんだし
全くの新規か複垢新しく始めるやつしか買わんだろこれは
オワクエ
伝説のFF7Rさん、2週連続リングフィットアドベンチャーに週販で負けてしまう
スイッチ版より売れなかったドラクエ10
パッケージなんて買わねーよw
スイッチは再ダウンロード出来ないからね🤭
ネトゲでパッケージ買うとかアホの豚だけですわw
言い訳かよ
まあネットつながってなきゃ遊べんけど
FF14のパッケ買ってたバカゴキさん・・・w
FF7R 現在の累計897,108本か
今回は小売り捻じ込ミリオン無理だなw
switchのジワ売れ頭おかしい
ドラクエ10のPS4版配信しようとしたら、ニシくんは総出で反対運動と排斥運動を大々的に行ったって。
結局、その一件のせいでPS版のユーザー獲得が微妙な数になりスクエニのMMOでも劣等生になりましたとさ。
ドラクエ11sは売れましたか?ww
聞こえてくる噂はゴミばかりなのにまだ5600本も売れるのか
switchは別格だな
転売じゃね?
他のハードは民度が低いゴキ
どうせ何のハードにだしてもたいして変わらんやろ
PS版ドラクエ10がこれだとな
で、片付けを始めてみると、娘さんが描いた自画像や、アンパンマンのおもちゃなんかが大切にとってあったんです。柱には、身長がこれだけ伸びたよ、というのを記録する線もはっきり残っていて。あぁ、やっぱり娘さんのことを思いながら生きていたんだな、と思っていたら、一方で衝撃的なものも見つけてしまいます。……大量のエ、ロ本です。
男性が寝ていた部屋には何冊もエ、ロ本が置いてあって、ああ、これに囲まれながら寝起きしていたのか……と。娘さんもちょっとショックだったかもしれません。
わざわざ自粛中に外出して買う奴ってテンバイヤーだけじゃね?w
いや、普通に親子連れが買ってくのよ。
何百万人も惹き付ける魅力がわからない
FPS生みの親として知られる伝説的デベロッパーのJohn Carmack氏が、PS5搭載のSSDについて「一大事/大したものだ(a big deal)」と発言していたことが分かった。
記事によれば
・Epic GamesのCEO・Tim Sweeney氏が先日、PS5のSSDの方がPCよりも遥かに効率的だと指摘。氏は「(PS5が採用する)高帯域幅のストレージからデータを、ハードウェア解凍されたネイティブフォーマットの状態のままビデオメモリに持って行けるのは非常に効率が良い」「PCの数字は理論値であり、ドライブからカーネルメモリまでの速度でしかない。そこからソフトウェア解凍による長い回り道をしながら、データはGPUドライバーに届けられる」と説明していた
・これについて意見を求められJohn Carmack氏は「同意だ」と回答。GPUフォーマットのデータをSSDから直接GPUメモリに読み込めるのは「大したこと」と称賛していた
懲りないなお前
実はその後、僕は娘さんの服を着て、その部屋に一晩泊まってみたんです。娘さんの格好をすれば、亡くなったお父さんと会話できるんじゃないかな、と。お父さんが寝ていた部屋に布団を敷いて、真っ暗な部屋で「娘さんかわいいですね」とか語りかけてみたんですが、当然反応はなく、何も起きません。ただ、「娘さんにお父さんが集めていたエッチな本見られて、どんな気分ですか?」と聞くと、突然台所の方からカン!と大きな音が聞こえたんです。「それ以上言うな!」みたいな。あ、まだお父さんいるな、と、そんな風に思いました。以上で僕からの話は終わりです。事故物件に関わったこの数年間で感じているのは、たとえば人が亡くなったときに、ただ悲しんでいるだけよりも、こうやって不思議なことが起きたり、不謹慎だけど笑えることが起きたほうが、なんかワクワクするし、良かったなと思えることが多いんじゃないかな、というところでして。
は?
スイッチは普通に再ダウンロードできるけど?
敗けすぎて頭までいかれちゃったよこのゴキブリwww
<中国版は接続制限>任天堂は昨年12月から、テンセントと組んで中国でもスイッチを販売している。しかし、このバージョンは、海外サーバーへの接続を阻止するためのサーバーロックが施されている。転売屋から入手した「あつ森」でプレーできると思ってテンセント版スイッチを買ったのに、後になってできないことが分かったというプレイヤーもいる。北京のファッションデザイナーの人は今年、2100元(297ドル)でテンセント版スイッチを買ったが、「あつ森」で遊べないので売るつもりだという。最高4000元(約6万円)で売られている日本版スイッチもあるが、テンセント版は電子商取引プラットフォームでその半額ほどで売られており、転売価格は新品同様でもさらに安い。
SIE PS4ソフト販売本数
2016年トリコ[73万本]+2017年ホライゾン[145万本]+2018年スパイダーマン[119万本]+2019年デススト、デイズコー[84万本]+2020年プレデター[5万本](5月現在まで)
合計 426万本
あつ森 435万本
がんばれ~ 😁
任天堂ハード忖度してたドラクエ10なんざ今更PSで買う利点ないから仕方ないよ
みんなFF14やってるしね
店に入荷したものを抽選で売ってるだけだから
ぶーちゃん、ドラクエ10でやった工作忘れちゃったの??
運営が批判までしたのにwwww
これから何のソフトが発表されても○○以降は新作ソフト0って言ってそうだな
ようは他の売り上げ全部任天堂が吸ってるだけでしょ
わざわざパッケージ買う奴は"マレ"だろw
これマジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚ってお国柄なのかどこでも同じことしてんな
どうせPS5出たらスイッチなんてゴミになるしどこの会社も出さないよ。お茶を濁した移植ばっかり
FF14w
同じドラクエシリーズならともかくFF14w
もうPS5発売したんだっけ?w
去年は6月にマリオメーカー2、7月にFEとマーベル、8月アストラルチェイン、9月ゼルダ夢を見る島、10月リングフィットとルイマン、11月ポケモンが発売された
今年は6月に世界アソビ大全、7月にマリオオリガミ・・・
年々任天堂は発売タイトル少なくなっているのに今年はさらに少ないんだよね
そのヤバい状況を理解してない豚はバカだなw
なるほど、大した民度だな
さすがはゴキ豚様だわ
うわあああああああああああああああああああ
まあ一社だけでラインナップ維持とかしてられないしなあ
オワコンドラクエ10とかもう誰もやってないしね
同じMMOならFF14やるでしょ
答えになってねぇ
帰ってSwitchやろうぜ!!
Switch版ですら3年前には出てるもう寂れに寂れたゲームの今更のオールインパッケージ
ステイホーム週間とかで何となく買った層がいるんだろうけどどっちかというと5000も売れた事にビックリだわ
今のドラクエ10の惨状じゃ数字出ないんじゃないのレベルだったし
ゴキブリってアホだから学習しないんだろうな
俺も復帰予定。
じゃあ今年後半のスイッチの目玉ソフトは?w
なんか薬の隠語みたいだな
17は豚
わかって言ってる
悲報
任天堂自社ソフトしか売れない
しかも転売がバレ始めている
先週まで6月以降何も無しって言ってたゴキブリw
これからソフトが何本発表されてもずっと○○以降何も無いって言うだろw
ぶーちゃんは自分が買ってないもんの事よう持ち上げられるな、毎回エアプバレてボコボコに論破されてるのに
それは任天堂じゃないの?
Switchってルデヤで売れてるやん(更に突っ込むと任天堂のせいで小売りの売り上げが信用されないんだけど)
そりぁそうだろ
ゴキブリってスイッチ発売前からずっとスカスカとか言ってたからな
任忖度だからしゃーない
帰ってプレステやろうぜ
パクリ堂
リヤカー引いて売り捌いてんだろ
4%になるようなハードの人達にソフト買わないとか言われてもツッコミどころ満載なんだがw
やはりスイッチはWiiと同じ道を歩んだな。サードが撤退して任天堂にロイヤリティが入らなくなり任天堂は次世代機を出す流れ
スカスカな事に変わりはないでしょ
ようやく発表されたと思えばペーパーマリオて
精神発達障害者御用達ハード
それが任天堂ハードなんだよね
≪任天堂の裏側≫
【任天堂初心会】
・任天堂ハードで出すゲームは、カセットロムの製造を任天堂に委託する必要があった。一応、「任天堂の製造ラインによる一定品質を担保する」という理由がついており、またそれが健全に機能していれば問題はなかった。だが当時の任天堂は調子に乗って任天堂に生産してもらう以上は任天堂による脅迫的なチェックが入り、そのチェックがヤクザじみていた。特に弱小ゲームメーカー相手にした時の態度が非常に横暴で、もはや土下座して任天堂に頭を下げている時代だった。ゲーム販売店にも、大手ソフトを入荷するならクソゲーも大量に入荷しろという在庫の押し付けまでして小売を脅迫した。当時の流通は発達しておらず、発注数=入荷数とはならない時代でソフトはたくさん売れてもカセットロムは量産性に劣り供給不足になるのは当然だった。では、足りない在庫を優先的に割り当てる先がどこになるかというと当然大手の販売店となる。すると、後回しにされる弱小の小売店はどうするのか。当時は個人経営もたくさんあった時代なので弱小小売店というのは今の比にもならないくらい沢山いた。彼らが大手の大作ソフトをより多く供給してもらうためには、自分も任天堂の優良顧客になる必要があり、結果として「クソゲーでもとにかく発注して媚びを売る」必要があった。
≪任天堂の裏側≫
【任天堂初心会】
・任天堂ハードで出すゲームは、カセットロムの製造を任天堂に委託する必要があった。一応、「任天堂の製造ラインによる一定品質を担保する」という理由がついており、またそれが健全に機能していれば問題はなかった。だが当時の任天堂は調子に乗って任天堂に生産してもらう以上は任天堂による脅迫的なチェックが入り、そのチェックがヤクザじみていた。特に弱小ゲームメーカー相手にした時の態度が非常に横暴で、もはや土下座して任天堂に頭を下げている時代だった。ゲーム販売店にも、大手ソフトを入荷するならクソゲーも大量に入荷しろという在庫の押し付けまでして小売を脅迫した。当時の流通は発達しておらず、発注数=入荷数とはならない時代でソフトはたくさん売れてもカセットロムは量産性に劣り供給不足になるのは当然だった。では、足りない在庫を優先的に割り当てる先がどこになるかというと当然大手の販売店となる。すると、後回しにされる弱小の小売店はどうするのか。当時は個人経営もたくさんあった時代なので弱小小売店というのは今の比にもならないくらい沢山いた。彼らが大手の大作ソフトをより多く供給してもらうためには、自分も任天堂の優良顧客になる必要があり、結果として「クソゲーでもとにかく発注して媚びを売る」必要があった。
ソフト売上勝ってから言った方がいいんじゃないかな
何ならここであつ森やゼルダの感想答えられた豚が一人も居ない時点でどっちが買ってないんだか
MMOだからFF14を遊んでる奴よりFFだから遊んでる奴が大半だと思うが
減り幅が大きすぎて逆におかしいw
だが買えぬブタ(任ブタはニートの為)
あれだけの転売ぐるぐるネタ見せられてまだ本当に売れてるとか思ってる豚おんのかw
Wiiもそれでハードが死んだよな
デジタル販売なんか任天堂が顧客情報流出させたせいでDL版全く売れてないってなw
それでもスイッチの2倍は普及しているバケモノハードです
世界累計のソフト売上の話?
それだとゴキブリがソフト買ってないことには変わらないんだがw
ソフトもハードもぐ〜るぐる♪
任ブタの集まりだし
Wiiがそれで死んだよな。任天堂のゲームしか売れないから
ソースは?
ドラクエXは任天堂信者が終わらせました
スイッチ前週から大幅減おかえりいいいいいいいいいいいいwwwww
注)Wiiと同じで売れているのは任天堂のゲームだけです。だからWiiは早死にしました
Proもヨンケタンw
合算してもヨンケタンw
その割にはWiiも5年で消えたよな。1億100万台も売れたのにw
まずゼンジーの話からまだ続いてるから無理だろw
てかなんでクレカ情報盗まれるくらい穴だらけなのにまだ買ってくれるとか思ってるの?w
それでまだ購入してくれる人がいると思ってるのは買ってないお前だけだよw
これオールインワンだから、既存ユーザーは必要ないんだよね。
ほぼほぼ新規でこんだけ売れてるんだからすごいと思うけど。
続けてる奴はオールインパッケ買わんしすげぇな
それをゴキブリがスイッチ発売前からずっと言ってることだろ
スイッチ大幅減おかえりwwww
ムッチャおもしらかったのに
まじでダウンロード版の売上も公表してくれんかね
GCでも出せそうな手抜きしか作れないのは事実でしょw
どう森のDL版は普通に売れてるけどな
全部中華転売のせいかなw
ヨンケタンがショックだったのかな?w
国内でもいいけど、それはそれで半分以上中華転売循環ぐるぐるのSwitchさん悲惨な事になるじゃない
ほんと死んでるわ
同梱つけて水増しとかDLカードすら循環してるよねw
DLカード勝ちで売れてない写真どっかに貼り付けてもいい?w
二年遅れの後発でハーフミリオンとか売れまくってんだろ
ゴキステでは絶対に不可能な売り上げだぞ
DL版(同梱版、DLカード含む。それらはもちろん転売、循環されている)
残念でしたねwwww
DL版もPC版も一時売り切れてましたわwwwwwww
オリジナルの利益全部突っ込んで買取保証込みでそれは赤字にしかならん
実際決算で名指しされてたじゃねぇか
新作何もないもんな
これにまたマリオが入るだけだろ
まずはおかえりなさいw
もう撤退しろって・・・みっともねぇ
ゴキブリだが素晴らしいと素直に思う
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
こどおじゴキは死ね
まあ、PS4は完全に品切れしてるからな
スイッチは何故か品があるみたいだが・・・
やってすらないからスイッチは壊れやすく
簡単に情報流出するくらい手抜き
コロナで欠品やで
まあ、PS2追っかけるにはスーパースリムPS4出さんと無理やろうけど
当たり前のことだが長年pswを見続けて忘れていたわ
switchの発売で正常に戻った感覚
しっぽ見えてんぞ
なんで俺たちのSwitchには新作が何も出ねぇんだよ!!!
もうスイッチは中華合算や循環しないとPSに勝てないのがバレてるんやで
???「俺の親は事務次官だぞ!」
やめたれwwwww
同時期売り上げではps4の方が上だよ
だがソフト売り上げは大幅に減っている
カジュアルユーザーが死滅してしまったからね
オフゲーとして遊べてねえじゃんか
そもそもPS4ラストイヤーでPS5控えてんのにそれでも買う奴それなりにいるのがすげーわ
Switch?それならリヤカー引いて売り捌いてますよ
switchソフトが大半を占めている売上が見えないの?
つーか国内ではps4のハード・ソフト売上もう超えているしw
前回は2万人ぐらい増えてた筈だけどな
いつから中国が国内になったんですかね
売れないから費用の無駄
それ中国含むの売上やでw
いつから日本の売上と勘違いしたん?
新ハードでリセットしなきゃならんから当然ハードの寿命も短い
オリジナルの利益全部突っ込んで買取保証込みでも大して売れなくて決算で名指しされたドラクエ11Sの事は忘れたいらしい
バトロワの方が気軽にやれてスッキリ
おめでとうございますw
PS4 2億4000万
スイッチ1億6000万
ぶつ森で差が縮むといいね(´・ω・`)
犯罪者はどこにでもいるw
極まった選民思想の任豚がいるようなMMOだったらドラクエでもいらんわ
売上本数が決算と合わなくて循環がバレるのが目に見えてる...えっ、もうバレてるって?そういえばそうでしたね
シナリオ除いて本編より楽しいシリーズ
販売本数 約12.9万本
はい、ぶつ森の圧勝で社会現象
ゴキちゃんPS5が出てもぶつ森にボコボコにされちゃうねww
モンハンドラクエ出して幅広いユーザー取り込んでも意味無かったね
9位堂のことですね
サードはぶられスイッチちゃん(´・ω・`)
そういえばカミュとマヤ主役のやつどうなったんだろうなあれ
11Sのせいで任天堂に出すの躊躇ってんのかな
スイッチで国内89万売れたサード未だ0
スイッチで世界350万売れたサード0
あと半年以上循環し続けるのか
サードからハブられてるハードは大変だな
そうなれば無理してそれだけの為にps買わなくてすむ
switchドラクエ10 5千本…
ナンバリングドラクエが国2に負けてしまうのか…
まだそれ言ってんのか
初週でミリオン突破したじゃん
よく分からないがオールインワンは新規用なんだろ
それな
ほかのソフトの売上が伸びてないのは致命的
それだけ偏ったソフトしかない証拠
今後苦し紛れのファースト(というかほぼマリオ)と残飯しか出ないけどそれでもいいなら
てかドラクエ10やべえよ
去年拡張だしたのにスクエニ決算の好調要因で一度も名前出ない
FF14は毎回名前出てくるのに
それファーストしか売れない(それにしても工作込み)Switchさんじゃん
パケ版だけで語られてもねぇ
しかも現在の情勢ではかなりDL版に流れてる
ファースト9割への皮肉か?
PS5どうなってしまうん😭
Switchさん1億も売れてない上にあと3年そこらで1億売れる気配無いじゃない
そーか?
ゴキの溜まり場速報スレとか酷すぎるよな🙄
※ダウンロードカード、「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」を含む(ダウンロード版の本数は含みません)
パッケージ版の集計といいつつあつ森本体同梱版のダウンロード版とダウンロードカードは含むインチキ集計なんとかならんのか
チー牛、お前キメェよ
今の時代ゲハはSwitch一択
やめたれw
3日で100万超えたんだけどまさかパケだけしか考えてない口か?
ここのゴキって括弧書き好きだよな
陰キャまるだしでキモさMAXだわwww
昔からセコい事を任天堂はやっているからなあ
しかもイーショップ年間ダウンロードランキングで自ら暴露しているのに
信者と豚は盲目w
アンセム、キンハ、エスコン、ヤクザ、コドヴェ、アイボン、シェンムー、デイズゴ、カカロット、デススト、仁王、ff7r、ツシマ、ラスアス
どれも速報スレでフルボッコ
そのサードのソフトを散々クレクレしてSwitchに出ないとわかったら顔真っ赤にしてネガキャンしまくる豚が何言ってんの?
以上、豚のクレクレ一覧でした
お願いだからswitchユーザーに近づかないで仲間内で盛り上がっててね
お陰でFF14チームはスクエニ社内では、VIP扱いに昇格しちゃったからね
お前らどうしてプレイステーション買わなくなっちゃったの?
まさにalt君とこの住人やな
何故あんなにも任天堂に対して憎悪を抱いているのか
いつか何かしでかしそうで怖いよな
去年は8月にアストラルチェインや9月に一応デモンエキスマキナの発売日は決まっていたのに
今年は0だぜw
それだけ今の任天堂はヤバいんだよw
事実言われて悔しいから陰キャ扱いしてバカにしてやるブヒ!
結構やってたよな?
吉田信者は勘違いしている
いつもPS4ソフトの物乞いしているんだよなw
PS5の記事で妄想と捏造で暴れて毎回1000コメ越えさせといてよくゆーわ
言い方はともかく内容は正しいと認めていて草
中華転売堂を認めたかw
Switchが永遠に検討中だからってFF14のネガキャンするなよw
トリコ[73万本]+2017年ホライゾン[145万本]+2018年スパイダーマン[119万本]+2019年デススト、デイズコー[84万本]+2020年プレデター[5万本](5月現在まで)合計 426万本
あつ森 435万本
DL版やら中華転売抜きにしてもこれは本当情けないと思う
PSのネームバリューは海外だと強いが、国内だと弱すぎる証拠にほかならない
単に日本のユーザーが任天堂他メディアに騙されるアホだらけって話じゃねえの?w
・フォートナイトでSwitch低性能言われて突撃して「特に などの」に修正される
・本田翼にSwitch版DBD勧めてガタガタ言われて顔真っ赤にして本田翼叩き
・SAOアリシゼーションリコリスをSwitchに出せと二見Pに突撃、「むり」とはっきり言われ発狂、ネガキャンの嵐
何かやらかしてんのはどっちなんですかね
DLガーとか言い訳してるゴキちゃんに悪いけど
5000本以下の売上で、DLが50%でも、それは1万以下ってことになるよ?w
算数できないゴキちゃんにはちょっと難しい話かもしれないけどね😂
それ。ユーザーに対しての悪口は言っちゃ悪いけど
日本はマジでガラパゴスだしユーザーはメディアの影響を受けすぎ
例えばPSのソフトをメディアで絶賛して「みんな買ってるぜ」的な宣伝文句を流したら逆のことが起こる可能性も十分ある
だからもっと宣伝とメディアの力使っていくべきなのにしないってことは国内軽視なんだろうな
コケスレ伸ばしてるようなクソ豚が一番新聞沙汰になることをしでかしそうだわw
PS4のDL版が66%な事忘れたの?
それとも都合が悪いのかな?
これな
ここの低能ゴキって、5千くらい売れたゴキステのソフトも
DL入れれば10万くらいにはね上げるとか本気で妄想してそうw←ただのバカw
これについて意見を求められJohn Carmack氏は「同意だ」と回答。GPUフォーマットのデータをSSDから直接GPUメモリに読み込めるのは「大したこと」と称賛していた 。
ジョン・D・カーマック(John D. Carmack II、1970年8月20日 - )はアメリカ合衆国のゲームプログラマで、id Softwareの共同設立者。Wolfenstein 3D、Doom、Quake、Commander Keenといったゲームシリーズの主任プログラマ。FPSの生みの親として知られる。
日本はもっと低いぞ
例えば、公式が数字出す場合も大体ファミ通と比べて3割増しくらいだぞ?
事実てw
転売転売で数字偽ってるんなら、どうやって利益あげてんの?
3500億営業利益出せるってどういう仕組み?
成功してるのにどうしてすぐハード撤退するの?
ハッキリ言うけど任天堂ハードってユーザーが定着してないんじゃないの?
都合の悪いことには目を瞑る連中だから無視した方がいい
転売考慮しなくてもファーストしか売れてない、ユーザーやサードに還元していない
まぁ要はぼったくり
定着してるとは思うよ、ただそれが「任天堂のゲームがしたい層」なのでサードタイトルが伸びずに結果上手くいかないって感じ。
少なくとも口だけでSwitchすら買ってない豚よりはよっぽど買っとるわ
PS4版はディスクが入っててDLが早くなる
PS4版のほうが売れる理由があるにもかかわらずこの結果
スイッチのほうがダウンロードも売れてるのは確定です
不正ログインくらうとスイッチのDLソフトは全ておじゃんだけどなw
女子供、家族に受けるゲームを作っている限り任天堂は潰れないだろうな
やっていることは最低だが商売人だ
<中国版は接続制限>任天堂は昨年12月から、テンセントと組んで中国でもスイッチを販売している。しかし、このバージョンは、海外サーバーへの接続を阻止するためのサーバーロックが施されている。転売屋から入手した「あつ森」でプレーできると思ってテンセント版スイッチを買ったのに、後になってできないことが分かったというプレイヤーもいる。北京のファッションデザイナーの人は今年、2100元(297ドル)でテンセント版スイッチを買ったが、「あつ森」で遊べないので売るつもりだという。最高4000元(約6万円)で売られている日本版スイッチもあるが、テンセント版は電子商取引プラットフォームでその半額ほどで売られており、転売価格は新品同様でもさらに安い。
転売考慮しないのかよw
利益出したらぼったくりとかいうやつは共産党でも応援してろよw
長期的に考えろよw
現在FF14は新生してから7年、旧含めたら10年ぐらいだぞ?
【Nintendo Switchに「ネットで売られる素材集そのまま」のゲームが発売され批判集まる。eショップに迫る“低品質ゲームの魔の手”】
このへんはキッズ向け故の皮肉だな
買う層がキッズ、転売屋、その他って感じ
任天堂のゲーム「だけ」が好きなユーザーはしっかり定着している
ただそれだけしか売れないからソフトが集まらず、すぐハード撤退しちゃうんだろうな
【Nintendo Switchは製品ライフサイクルの「まだ半ば」】
任天堂の最新の収益報告後に行なわれた質疑応答に出席した投資顧問David Gibsonが、任天堂の代表は「Switchは製品ライフサイクルのまだ半ばで、そのため変化はない」と述べたと伝えている。
Nintendo Switchは発売から3年を過ぎたところ。ということは、製品ライフサイクルの終わりは早くとも2023年ごろということになるだろう。このサイクルは任天堂のそのほかの最近のヒット商品とも一致している。2006年発売のNintendo Wiiに続いてWii Uが発売されたのは2012年で、2004年発売のNintendo DSの後継、3DSは7年後の2011年に登場している。これは、必ずしもSwitchのアップグレードモデルが製品ライフサイクルの途中に登場しなさそうだということではない。任天堂のコンソールには製品ライフサイクルの途中でアップグレード版が出たものもいくつかある。実際、すでにSwitch Liteが発売されている。しかし、2020年に登場すると噂されているSwitch Proについてはその予定はないようだ。SwitchとSwitchのソフトの売れ行きは好調なため、今回のこのニュースは大きな驚きではない。4月にはハードウエアの販売記録を更新しており、『あつまれ どうぶつの森 』は発売から11日間で1100万本以上を売り上げている。かつて「EAのプレイヤーはSwitchでプレイしたいとは思っていない」と述べていたEAも、今年Switch向けのゲームを複数リリースすることを発表した。1月には、「Nintendo Switchのシステムの魅力を伝え続けることとユーザー数を増やしていくこと、どちらも大切なことだと考えています」と任天堂は述べている。
スクエニって大体任豚に営業妨害されてるよな
ただでさえソフト買わねーのに迷惑すぎる
ゼノブレ楽しみだなぁ
あっごめん、今月ゴキステってなんにもソフト無かったねw
どっちにしろファーストしか売れてないからサードに還元してないぼったくりに変わりは無いでしょ
2020年05月21日 現在
(新品)Switch Nintendo あつまれ どうぶつの森セット (印有減額無し) 56,000円
(新品) Nintendo Switch バッテリー強化版 ネオンブルー/ (R) ネオンレッド (印有減額無し)46,000円
(新品) Nintendo Switch バッテリー強化版 グレー (印有減額無し)43,000円
(新品) Nintendo Switch マイニンテンドーストア限定版 カスタマイズ (印有減額無し) 35,000円
(新品) Nintendo Switchソフト リングフィット アドベンチャー (印有減額無し)12,300円
いいから目の前にあるランキングみろってゴキ
それが現実だw
それよりお前スイッチ持ってないじゃんw
ドラクエユーザーがプレステを嫌ってるからね
サードに還元ってなんだよw
あ、お得意の買取保証も考慮しないのね
DL版が売り切れる?
お前今からSwitch買うのか
週販もこの有様
心が壊れたゴキは転売bot化
いいからソフト買えよ
このままだとあつ森だけで今年のPSソフト潰されちゃうよ?
ドラクエ11S見るに嫌われているのは任天堂ハードじゃない?
新型コロナウイルスの影響により品薄状態が続くNintendo Swtich。これをチャンスとばかりに転売屋が暗躍しているが、彼らが商品購入のために使う専用ツールが品薄に拍車をかけている。
転売屋は在庫が復活すると瞬時に商品を注文できる専用ツールを導入しており、これを指南するサイトやグループも多い。
そのためNintendo Switchを購入したい消費者の手には渡らず、高額転売する人にだけアイテムが行き渡るシステムとなっているのだ。
・米投資会社ValueActが11億ドル(約1185億円)超の任天堂株を保有していることを明かした。任天堂の今後のエンターテインメント企業としての成長に期待を示している
・ValueAct社は2019年4月に任天堂株の取得を始め、新型コロナの影響で相場が急落した今年2月と3月にも買い増していた
・同社は任天堂に適切な助言を与えていくとしている
・任天堂はEAやアクティビジョンほどの業績をあげていないがデジタルへの移行が功を奏すはず、とValueAct社。「任天堂は将来Netflixやディズニープラス、Tencent、Apple Musicなどと肩を並べるデジタルメディアサービス最大手の一角となるだろう」と考えている
いったいどんだけ水増ししてるのやらw
最新技術とは程遠い所でレガシーハードとして7000万台くらい売れてフェードアウトだな
決算見てたら任天堂が勝ってるなんて口が裂けても言えねぇよバカ
中華転売込みでDLは含まない週販ランキングなんてなんの当てになる?
心が壊れてるのは都合の悪いことを全て無視するぶーちゃんだろ……
とっくにミリオン越えてますけど
FF11よりユーザー数が少ないて話題になってたから運営失敗してるね
最初に出すハードの選定失敗したのが一番の失敗原因でしょう
※DL版は考慮しない
って書いとけよ
ゼノブレってただのリマスターじゃなくて
10~20時間の追加ストーリーもあるんだってね
どっかのインチキ分割商法とは大違いw
Switchの次世代機がまたクソスペックなら完全に無視されるだろうな
PSのソフトとはまるでターゲット層違うから
あつ森がいくら売れても本当に「だからどうした」状態なんだよなぁ
何だこの妄想は
大衆はゴミハードのクソゲーだと思っていないから売れるんだよ
マイノリティが粋がるのは滑稽だよ
もうゲームハードは任天堂が頑張ってもどうにかなる次元じゃ無いから次のハードも低性能・・・いやスイッチと同じくらいのスペックかな
正直あんなチャチなゲームを面白がってる人とは仲良くなれそうにありません……
米バンダイナムコゲームスの公式ツイッターアカウントが『あつまれ どうぶつの森』を批判するツイートを送信していたことが判明。
すでに削除されていますが、中の人が間違って掲載してしまったのではないかと憶測を呼んでいます。
「任天堂はマジで『あつ森』スイッチ1台ごとに1つの島しかプレイできないよう設計したん?ユーザー同士で強制的に資源を争わせることにしたん?不快な体験にするってこのことだね」
終巻4桁
10万売れるのが奇跡のクソハードのターゲット層は
随分狭いもんですなあ
あつ森が欲しい客が転売屋に買い占めされてるせいで詐欺に合う被害が出てる模様
大衆は「みんなが買ってるから」としか思ってないぞ
あつ森が売れているのは「面白いから」じゃないのが悲しいね
ソフト売り上げがどうとか言いながら
大幅減収
捨て値で投げ売りご苦労様です
これだけ売れてるのになぜか1ミリも興味湧かないんだよなw
任天ゲー全般そうだけど、このゲームをやりたいからハード毎買いたいという気が全く起こらない
それで総ソフト売上負けてるスイッチさん
そんなデータはございませんよ
あなた個人の感想で貶めよとしても無駄ですw
台数倍売れてるPS4がソフト売り上げ負けたらそれこそやばいだろ・・・
みんなが買わないし面白そうじゃないから売れないゴキゲーwwww
はぁ?しっかり売れてるもんは100万以上売れてるしサードソフトも50万以上売り上げてるのもあるわ
逆にスイッチはどうだ?サードは5万行けば奇跡
売れるのは任天堂のソフトだけ
ターゲット層が狭いのは任天堂の方じゃないか
池上彰の違うんですよってやり取りが如実に日本人のゲーム知識の偏りを物語る
マイノリティ自慢されても困るなあ
君が異常だって気付いて
スペック4分の1、ストレージ16分の1のものを同じ価格で売ってるのにゴミじゃないって事?
まあUHD BDプレイヤーだしな…
総売上で負けてるくせに利益だけは上がるとかwwwぼったくりマジでぱねーwww
お前みたいな情弱がいるから任天堂は頑張れるんだろうなwww
なお大幅減収の模様
こりゃ「どう」売ってるのか興味が湧くよね
1億売ったWiiさんのユーザー年間購入ソフト数は約2本
中国で需要あるから買い占める転売屋はともかく、メイン層の小学生なんてそれこそ「皆買ってるから」だろうね。で結局すぐ飽きられてフォートナイトに戻っていく現実...
自称ノリに乗ってるスイッチさんが
3月決算のソフト売上でPSに勝てない方がやばいだろ
これからPS5出るんだぜ?PS4は言わば老兵
その時期に勝てないっていつ勝てるんだよ
安売りで利益でないことが異常であって
普通の値段で普通に売れたらぼったくりとか
いやーコワイコワイ
無知って
なんでこんな売れるんだああああ
くそおおおおお
捨て値で安売りしたらそりゃ多少は数出るでしょ
PS3に総ソフト売上圧倒的に負けたんだっけWiiは
お前の人生って回りに合わせるだけのクソゴミでつまらない人生っぽいよなw何十年生きてるか知らんけど
そういうこと
大半の人間はそんなこと気にしていない
「スペック」で面白いゲームが出来るわけではないのです
ターゲット層の狭さとサードの墓場に関する反論がないとか
もう少し頑張れよぼったくり堂
転売認めてるクソ会社を崇める信者も性根が腐ってますなぁ
版南無のゲーム主力がDBとガンダムで任天堂越えてる
しかしDBもガンダムもハブッチやからな
糞箱には出してるのにDBは
斜に構えて一匹狼気取っている中二病は文字通り中二で卒業してくださいよ
スペックで出るソフト数は大幅に減ってるけどなw
売れてるんだよなぁ……(ソフト総売上見て)
本当に面白いなら今頃小学生達はすぐ飽きてフォートナイトに戻ったりしないと思うけどな
0円なw
だからサードからハブられ発売されるソフトが劣化移植や中古ばかりなのかw
ターゲット層が狭いのは
大幅減益で
あつ森1本で
壊滅状態のPS市場ではないだろうか?
その結果ソフトが集まらないwww
スペックの恩恵が『グラフィック』しかないと思ってる豚にはやはりマリオ程度がお似合いなんだろうな
(´・ω・`)ぶたよわ
いつもは2、3人の幻影陣なのに
さーどって繰り返したところで意味ないんだよね
売れないのはサードの努力不足なだけ
大体PS出だしたところでたいした数字は出てないしな
あつ森のように大衆が望むソフトを出せばいいだけ
任天堂のメインユーザーは客単価が安くてその狭いゲーマー層を欲しがってるんだよなー任天堂は
そのスペックで面白いゲームが出せないから
大幅減益なのです
見よ、これが豚思考だ
PS4が6000台売れてると事にビビれよ
60台くらいが妥当なのに
ROM容量いくつなん?
DL版あんの?
クソ森一本がPS4の全ソフト売上覆すだけの力はねえよw
いや、今も2、3人しか暴れてないぞ
それでも2位ソニー
9位任天堂という現実w
GOTY全然取れない任天堂が面白いゲーム出してるって?
草
周りに流されないと生きていないんだろうな
ぶーちゃんは
マイノリティがマジョリティに喧嘩を売るのは
斜に構えている中二病にしか見えないよ
興味ないなら黙ってようね
小学生じゃないんだからさ
それでも結局論破されるって豚さんちょっとダサすぎじゃないですかね
それFF14の時にぶーちゃんが否定してるよw
9位から脱出してから大口を叩いてください
ワールドネバーランドのパクリゲー?w
ぶーちゃんは国内しか見てないから……
半年前からソフトラッシュとか言い続けてきたけど
なんかソフトでた?
豚がそういう態度だからサードは任天堂ハードを見限るんだよw
あいつらは客じゃないってなw
やめやめ
ソニー「おめでとう」MS「おめでとう」
スクエニ「あっそ」カプコン「あっそ」バンナム「あっそ」セガ「あっそ」コエテク「あっそ」
さすが豚
豚の買わない言い訳が「サードの努力不足」とか擦り付けもいいとこだな
スクエニやカプコンが任天堂見限ってPSに力入れて好調なわけだ
NARUTO―ナルト― 疾風伝ナルティメットストーム4ROAD TO BORUTO Switch売り上げ5,874本
↑
あつ森の影で爆死したスイッチソフトw
面白いゲームが出せないだけで逆恨みされてもねえ
結果年間ランキングはスイッチばかりでしょう
大衆が望むゲーム出しなさい
大衆が望んでいないハードに逃げたところで数万売れてはしゃぐだけ
むなしいね
1000コメント行きそうにねぇわ、解散
ぶーちゃん役のバイトもお疲れ様
PS5出てからしばらくはソフトラッシュは来ないと思うからそこで数を減らさないとライブラリーに並ぶソフトが増え続けるだけになる
いや2020年限定勝負だよ、限定勝負ですまん
↓勝負するか?
日本のあつ森売上
VS
日本の2020年のPS4ソフト全売上
リアル麻雀さんんんん!!!
悲しい……こんな死に様が……
好調ww
がっかりFFリメイクw
結局MHしか売れねえゴミw
つーかMHW以外買えよゴミwwww
(中)国内
安価の打ち方も知らんのかこんな時間にPCではちま開いてPS叩きしてるのか
任天堂ゲー以外興味出ないんだよな
サードはやる気ないし
マルチならPS4で買うし
サードが本気でつくれば違うんだろうが
子供騙しと子供向けを勘違いしてるからなぁ
そのわりには物乞いをすぐやる豚w
PS5でもPS4のソフトできるから
とりあえずPS5だけ買えば?
結局任天堂ソフトが売れて駆逐されるのはPS4ソフトじゃ無くてスイッチのサードソフトなんだよな
ぶーちゃん
こどおじだから……
国内だと今年、あつ森1本の合計数でプレステ4の全ソフト合計数が負けるというのは認めるんだね
ぶーちゃんはあれだけクレクレしたFF7RやMHWがSwitchに出ないのがよっぽど悔しかったらしい
今後豚はPS4ソフトの物乞いを絶対やるなよ
なんか問題ある?
※でも普通に前のコメント見えるけど?
こんな時間にスマホではちま開いてスイッチ叩き?
WiiUからの以降や複垢の事を考えたらSwitchの方が売れて当然だわ
勿論買うぞ
ロード時間短くなるってのは長い目で見ても積みゲー消化にも恩恵デカいからな
ヤクザ堂は金で釣ったサードに餌与えずそのまま自分が殺すからな
本当にタチが悪い
そら「努力不足」とか言ってくる連中相手に
サードも本気で売ろうと思えんだろうなぁ
大衆ってテンバイヤーの事?
さっきからあんた安価ミスってないか?
流石のはちま産ゴキも数が減ったなw
粘着キモいんだよ
オウム返ししか出来ん豚が
それなー
マジでどれだけロード時間が短くなっているのな期待
ゴキ捨てソフト全部があつ森1本に負ける2020年をお楽しみください
別にミスってないが?
まあ本気出すにはハードスペックが足らないんだけど
3DSであそこまで頑張ってたモンハンみたいのがないとなぁ
ゴキちゃんどうしたんだよwwwww
むしろぶーちゃんの数が少ないよ
2、3人しかいないじゃないか
何度も同じこと繰り返してるんだけど
出さない→クレクレ→叩く→仕方なく出す→だが買わぬ→売れないのは努力不足
これで出す方がおかしいわw
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
いや普通にカプコン復活したやんけ
本当に任天堂と手を切ってくれてよかった……
開発はどこもUE5のデモで次世代機にワックワクだろうなw
決算やばいってあんだけ売れてる(事になっている)割にSONYに結局全然勝てず9位脱却出来ない任天堂?
ぶーちゃんこのコメント見て反省して
あつ森売れて喜んでられないよ
俺は叩いたりクレクレはしてないけどな
サードスイッチゲーでやりたいものがないだけで
もっとスペック頑張れば違ったのかねー
やるに決まってんじゃん
マジモン相手に道理や理屈が通用するか
新しいハード作ります
※(中)国内オンリーです
世界は都合が悪いので無視します
それやってんの君じゃなくて毎日毎日ここに張り付いてSwitch買いもしない暴れてる豚共だから気にせずPSでサードソフト買ってくれ
どんだけゴキはソフト買わないの~?
PS5出てもやると思うで
あんだけ盛大にクレクレしたペルソナやモンハンすら豚の中では「クレクレなんかしていない。出せば絶対にPSより売れるSwitchに出すのは当然の事だから言ってるだけ」らしいからな
それで結構やれちゃってるのがよくないのかな
PSは3でやらかした反省がいきてるよね
同じ数字じゃないぞ
あれはファミ通が勝手に係数かけて出してるだけだから実際の売上本数と1本単位で一致するわけじゃない
大体同じくらいではあるんだろうけどな
こんな時期にわざわざ店頭に行って買えと?転売屋じゃあるまいし
元が全く同じ数字だから係数掛けて一本単位で同じ数字になったんだろ?
そんな簡単な係数ではないと思うぞ
本当にやってるならそんなわかりやすい数字にしないでしょ
流石にそのツッコミは低レベルすぎるからやめてほしい
その元、っていうのは多数のファミ通協力店舗の提出した週間販売本数の合計でしかない
ごめん、何が低レベルなのか分からん
係数が毎週変わる訳じゃないなら同じ数字に同じ数字を掛けないと全く同じ数字にはならないと思うんだけど
任天堂がいじれる店舗があったとして
それをプラマイ0になるように調整する意味がない
やるなら一括何百計上とかでしょ
ファミ通自体に関わってるなら知らんけど
それは陰謀論すぎない?
その合計がたまたま2週連続で全く同じになったのか?
おかしいだろw
マリカー何週間売られてると思ってるの?
たまたまそうなる可能性がないとは思わないけど
このときだけうっかり同じ数字にしちゃったとかいうわけ?
マリオカート8DX(集計期間:2020年3月30日~2020年4月5日)売り上げ14,171本
マリオカート8DX(集計期間:2020年4月6日~2020年4月12日)売り上げ14,171本
↑
これか?w
突然任天堂の陰謀とか言い出してどうした?
2週連続全く同じ数字なのはおかしいという話なんだが
マリカとかスプラとか3年間ずっと似たような週販でそのうちマリカが2週だけ連続でファミ通協力店舗の元の合計が同じ数字だったとして何かおかしいか?
そもそもファミ通の集計に任天堂関係ないし、なんでわざわざまったく同じ数字にしなきゃなんないんだよw
やってるなこれ
じゃあ誰がいじったわけ?
各販売店の集計に係数かけたものだよ
ファミ通側にスパイか金で買ったとか?
14000本のためにそこまでする?
2週連続14000本ジャストならその理由も分かるが1本単位で同じなのは明らかにおかしい
弄らなきゃ出せない
じゃあファミ通に問い合わせれば?
流石に馬鹿だと思うよ
偶然同じがそんなにおかしいかな
ランダムな5桁の数字が出るわけでもないのに
売れた事にしないと任天堂は商品入れてくれないから、売れた事にして任天堂に台帳提出するとかそんな感じの
この理屈を全店舗やってるって意見ならまだ理解できるわ
流石に全店舗できたらヤバイ企業すぎるけど
プレステ4版はだめだなこりゃ
そりゃあ、しょうがない
FF14の方が売れているから、DQ10は注目コーナーにあってもFF14の方がゲームコーナーのトップページに来ている
FF14のオールインワンパッケはもっと壊滅的に売れてないんだけど
ゲハ戦争の勝ち負けに影響すると思ってるの?
販売台数の6割以上が海外流出と言われてて、それを裏付けるようにサードが全く売れてないし、ゲーマー界隈でも全く話題にならないしな
コロナ兵器説を無邪気に信じてそう
パッケージはコレクター以外は皆DL版だぞ?何っているんだ?
元々無料体験があって、今はキャンペーンで無料体験の範囲を延ばしているのだから、面白いと思ったユーザーはそのままDL版を買うに決まっているだろうが
伊達にスクエニの重要な売上の柱じゃねえよ
任天堂サードが売れない理由と同じじゃん
FF14もサードだけど?
コロナ兵器説と違ってスイッチ関連の転売は実物が中国にあるんだけどなw
大豆w
いやそれドラクエ10もだろw
それと比べて壊滅的に売れてないのがFF14
PS4 FF14 漆黒のヴィランズ 初週22,260本
PS4 FF14 紅蓮のリベレーター 初週 28,731本
スイッチDQ10オールインワンパッケージ 初週 5,600本
【3月23~3月29】マリオカート8DX 11577本 スイッチ本体28.2万台
【3月30~4月5】マリオカート8DX 14171本 スイッチ本体15.5万台
【4月6~4月12】マリオカート8DX 14171本 スイッチ本体8万台
【4月13~4月19】マリオカート8DX 13313本 スイッチ本体4.2万台
【4月20~4月26】マリオカート8DX 15264本 スイッチ本体10.7万台
PS4版 FF14 コンプリートパック 初週 6,211本
どれだけファンが離れたかわかってんのか
なんで新バージョンとオールインワンを比べてるんだよw
コンシューマーのパッケ初週ならドラクエ10は5万と8万だから2万と3万のFF14よりはるかに上だぞw
ようつべで「最近のドラクエ10とFF14を比較したら差がヤバすぎる件」って動画を観るといいよ
やっぱ次回作ザックス
メインになりそう
やっぱドラクエあたりが1番アクティブユーザー数測るのに最適だな。
マジで4~6くらいの世界観に戻したほうがいい。今回のクラウドハーレムとか蜜蜂の館の下らない追加とか本当に気持ち悪かった。第一開発部は自分らの性癖を押し付けてくるのやめろ。そんな下らない追加するくらいだったら本編もっと盛り込んでくれたほうがよっぽど良かったよ。
PS3 FF14 新生エオルゼア 初週 18万本
PS4 FF14 コンプリートパック 初週 6,211本
その初週2~3万って売上が出てるのが新バージョンなんだが、何のデータ見て2~3万しか売れて無いって言ってるの?
なのに決済で居ない子になるね
なんでだろうね
一方PS4 FF14漆黒のヴィランズは国内135万本売れたのであった
PS4 6241台(Pro4235台含む) 国内累計912万3198台(2020年5月11日~5月17日)
SwitchがPS4を上回ったままその差447万1359台
Switch Lite 累計 221万4996台 今週1万0483台
PS4Pro 累計 153万4754台 今週4235台
ついこないだまで競ってたのにかなり差がついたな・・・
またブーちゃんが限定空間に引きこもっちゃった
PSは2万3万!とかどっから出て来たの?発狂し過ぎだろw
最近のニシくんは負けすぎて見えてはいけないものが見えてるなw
スイッチの本体に入るゲーム容量25GB、ドラクエ10の必要空き容量24GB
この時点でダウンロードしてインストールが出来ないから、今時のネット回線でMMOゲームをオールインワンをパッケージで買うと言う無駄な作業をさせられているんだろ
PS4だとDQ10を買うにしてもFF14を買うにしても、そのまま無料体験を経験して面白かったらダウンロードに行く
結局のところ、その「スイッチ版DQ10は売れている!」ってのはスイッチの容量の無さとSDカードを買わないと何も出来ないポンコツぶりを間接的に自慢しているだけだぜ
まるでドラクエ以外なら任天堂では売れるような言い方だなw
任天堂公式の転売水増ししてましたはミエナイキコエナイ!、Epic他開発者大多数のPS5賞賛は「ソニーが金掴ませた!」と本気で豪語するのが任天堂カルトなんでw
ちなみにぶつ森も入荷未定の所ばっかりッチw w w w w w w w w w
と思ったが仮に出てもswitchの爆死率じゃお察しだなw
メトロイドにしろもう音沙汰無くて久しいな、まぁその2つはあまりのswitchの売れなさ見て慌てて脱任の準備してて、任天堂が必死にそれを塞き止めてるって感じだろ
switch界隈だけ警戒解除されることはもう二度となさそうw
買えよ!!
ブーちゃんは喜んでるけどSwitchで何年も前のソフトを遊んだりして楽しいゲームライフ送れてるのかな?
日本市場は任天堂の焼き回しソフトの方が売れるんだろうな
まぁそれでも累計何百万だか売れた〜ってそのうちやるわけだから、方針転換は無理だろ…それが本当ってことになってるんだから
じゃあ他に聞けよはぶーちゃんの負けセリフだよなw
てか俺はどう見ても出荷を販売と偽ってランキングに載せてるようにしか見えんがw
寧ろ3年前のソフトが毎週一定の数売れ続けるんだから不思議だよね
消費者目線で見るから不自然に思うんだろうけど
豚はたまたまだって言い張るが今までそんな歴史は存在しない
これでまだ撤退しないって凄いな。
DQ10のパッケ版がデータの入ったソフト版だと思ってるのかもしれないけど
これって中にレジストレーション用の紙が入ってるだけだから
実態としてはダウンロード版と同じだよ
やめたれw
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
え?ゴキちゃんが妄想という限定空間に引きこもっちゃった話がなんだって?w
この現実↓載せるとゴキちゃんブタガーカイガイガー吠えて不思議w
Switch 3万8380台(Lite1万0483台含む) 国内累計1359万4557台(2020年5月11日~5月17日)
PS4 6241台(Pro4235台含む) 国内累計912万3198台(2020年5月11日~5月17日)
SwitchがPS4を上回ったままその差447万1359台
ライト層にはくそゲーに失望せず楽しんでもらいたいからね