リズの原画集届いたけど、何をどうしたらこういうレイアウトになるのか意味がわからなすぎる…何も見えん… pic.twitter.com/aTW9OvM5lK
— ふっくん (@fukkunmania) 2020年5月21日
リズの原画集届いたけど、
何をどうしたらこういうレイアウトになるのか
意味がわからなすぎる…何も見えん…
この記事への反応
・ドイヒー\(^o^)/
・しかも別にこのサイズにする意味があんまりないんですよね…
製本的にこれ以上ページ広げたら
分断しそうなオーラもあるし
・思わず前後ページのどこかで
別にちゃんと見られるように配置されてるか探しちゃったマン
・BLEACHの悲劇再び
・色々想起してしまって悲しいな・・・
諸々無事だったらこうはならなかったのではとか・・・
・よくないですね。
原画を裁断しているのと同じなのでは
・せっかくの良い作品が可愛そうですね...
本当にどうしてこうなった?
京アニさん、余裕なかったのかな?
京アニさん、余裕なかったのかな?

校正時点で気づくレベルだろこんなのw
悲劇があったのもう忘れたのかな
デジタル版なら問題ないけどさ
見にくくなる読者のこと何も考えてねー
ドラゴンボールはセルゲームで全員揃ったとこしか見開き使ってない
いやそれはない
製本の都合だけであって
作品の質とは似て非なるものだからな
まあ漫画はコマ割りと同じで見せ方があるだろうが
本の開き方中心部は90度くらいしか開いてないじゃん
千円札追って笑ってる~とかやってるレベルなんだが
想像力の欠如
いくら何でもこれは意味不明だが。
遺作じゃなかったの?w
検証結果出た?
炎上不可避!(物理
出来るだけ大きい原画を見て欲しい・・・という配慮と思え。
あるのか知らんけど。
当然か・・・
【コミケ95販売商品】 リズと青い鳥 原画集
京アニショップ@kyoanishop 2020年4月6日
リズと青い鳥 原画集 再販予約受付中!
こんな当たり前の事が出来ずに、この商品の出来に関して
あの悲劇を持ち出して「あんな事があったから仕方がないだろ!」なんて言い始め聖域化したら
それこそ今話題になってる韓国の慰安婦ビジネスと同じになっちまうぞ
こういう会社なんだよ
チェックなしで出版するのもありえない
同人誌でも気を使うだろうし
仕方ないのかもと思ってしまう
生き残った社員もトラウマヤバいだろうし
ふーん
青葉さんはやりすぎたと思うけど、そういうことやね
もともとキモイおっさんしか見てねーよw
出版社アホだろ
原画集なんて資料なんだからバラせよ
うちにも何冊かある
絵を仕事にしてる人たちなのになんで気づかんのかね
犯罪教唆かね
編集担当無能すぎ
お前みたいなやつ生きてる価値ないよ
買った時に読んだときは全然気になってなかったけど
マンガの単行本は上下が週刊誌より少し絵があって、週刊誌は左右が単行本より少し絵があったりする
電子版自体画集は少なく、あっても解像度低かったりするので解体してスキャンして
中央部分はフォトショで加筆するしかない
この手のミスをやろうとすると、まともな印刷所ならひと声かけてくれる。
こういうスタジオ小銭稼ぎ系は
人は石垣なれど崩れてしまえばただの瓦礫
そして狂人青葉は今日も病院で介護生活を満喫と
それなら酷いw
示談だからなぁ
第一線メンバーはもう誰も残ってないしね…
よっ犯罪者
販売されたの随分前だから定価じゃない値段で取引されてるのかね?京アニショップじゃ普通に扱ってた気がするけど
定価の倍は笑うけど
ゲーム会社も応募者のフリーゲームを集めてわざと不採用にして、そのフリーゲームをパクる会社もあるからな。会社だから弁護士もいるし無敵だよ!
本当は、色々言いたいけどw
このサムネをお金にまつわる記事など年内7記事、
2019.8.10 18:00記事第1号のサムネを数日連続_1日に数記事_はちまでは2020.5.4 05:00記事最新確認の亜種をオレ的が2019年以前に2記事連続_人が死んだor殺した記事であっても最新確認の2020.5.9 12:40記事時点でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内1位の17記事_2020年1月から5ヶ月2019年10月から8ヶ月連続_例の肺炎記事4記事
そんな事をしておいて、京アニ作品原画集記事を載せるとか、、ずうずうしすぎて不愉快すぎて、今までの人or動物が死んだor殺した記事であってもサムネにしておいてその作品にまつわる記事を平然と載せた記事の中で吐き気がするほど気分が悪すぎて反吐も出てめまいもする、はちまも別館オタコムも今更この記事を載せる資格を認めたくない
お前そのコメントやばいぞ?
消してもらった方がいいよ
一番酷いのは漫画賞
編集が担当作家へネタ全て提供