• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





サイゼリヤ「ティラミス」、22日からテイクアウト可能に! 6人分の特大ファミリーサイズで
https://news.livedoor.com/article/detail/18300025/


記事によると



・イタリアンレストラン「サイゼリヤ」は、緊急事態宣言を受けて行っているテイクアウト販売に人気デザートの「ティラミス クラシコ」などを5月22日から追加する。

・営業しているサイゼリヤ全店舗で購入することができる。

・通常、1人分299円で販売されているが、テイクアウトメニューでは6人分のファミリーサイズ1740円で提供(いずれも税込み)する。家族で取り分けて楽しむのはもちろん、独り占めも可能。テイクアウトならではのアレンジもできそうだ。



2641f_1500_ce5866e267f4eb8b84b5a115d7a6e714

40fb4_1500_63f4f3bc_1d266646

33cbb_1500_f38ab206459a2b19d0f58ffef6a80fe2


この記事への反応



1人で食べちゃうパターン

「おかんが言うには、ティラミスがレンガくらい硬いらしいねんな」

「ほなサイゼやないか。実際レンガとして買いに来る客も居るくらいなんだから。それはサイゼで決まりよ」


コストコかよ

前のレンガみたい硬いヤツの方が美味しかったです…

買いに行こう
店内禁煙になってから一度も行ってないや
イタリアンプリンもファミリーサイズ売ってくれんかな


デブ活不可避








サイコー!独り占めしてたくさん食べるデブウウウウウ


4865014497
ほぼ日Pollyanna編集部(編集)(2020-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:31▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:33▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:34▼返信
ファミレスはどこもテイクアウトしている
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:35▼返信
レンガとしての需要があるらしいねこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:35▼返信
この量を1人でなんか食わんよ
まじで糖尿なっちゃう💦💦
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:35▼返信
いらんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:36▼返信
上のハンバーグとターメリックライスのほうが気になる
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:36▼返信
これ持ってると蟻が寄ってくるらしいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:36▼返信
え…もう固くないんか?
サイゼで固いティラミス好きでティラミスは固いものだと思ってたから
柔らかいのが実は本物でそれ食べたときのガッカリ感半端なかったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:36▼返信
>>3
※ケータイウォッチの記事より
 NTTドコモ、エムスリー、ソニーの3社は、医療現場などの課題に対してICTやIoTを活用した協業に向けた検討に合意した。
 協業の検討は、NTTドコモとエムスリーが締結した資本・業務提携契約にもとづき、検討・実施していたプロジェクトと、エムスリーとソニーが「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」をきっかけとして開始した新型コロナウイルス感染症対策での協業を元に、医療領域における新たな価値創造を探索する取り組みとして合意に至った。
 協業検討の第1弾として、VR・ARなどを活用した入院患者のバーチャル外出支援のトライアルを開始する。病室でVRゴーグルを装着すると、周囲に360度の旅行映像が浮かび上がり、病室内にいながら、外出しているような体験ができるプログラムや、ARで仮想キャラクターと双方向コミュニケーションが取れるレクリエーションプログラムの提供を検討する。
 さらに、感染防止のために直接家族と会うことが難しい状況でも、撮影した家族の映像をリアルタイムでVRゴーグルに映し出すことにより、家族などと一緒に居るような感覚を味わえるバーチャル面会システムも検討する。この取り組みは、千葉県千葉リハビリステーションセンターでのトライアルから開始する。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:37▼返信
あー、あれかな。コメダのシロノワール通常サイズ的な
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:40▼返信
デブデブ朗報
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:40▼返信
マスカルポーネを買ってきたら簡単にティラミスが作れる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:41▼返信
>>1
キモオタおじさんの憩いの場はこちらです
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:43▼返信
ドリアがテイクアウト可能になってるな。チーズたっぷりミラノ風ドリア好きだからこれは朗報
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:44▼返信
コストコ行けばええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:46▼返信
ヘルシーは好きな事を楽しみながら~♪
キーウイ♪キウイ♪キウイを食べよー♪
甘くて完熟で栄養たっぷりでアゲーリシャスー♪
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:48▼返信
デブゥ
これはデブ活が捗るデブゥ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:48▼返信
コストコのやつやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:49▼返信
🤤🤤🤤🤤🤤
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:50▼返信
硬いのはアイスティラミスだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:51▼返信
※4
WiiUよりもレンガだというのか!!貴様!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:53▼返信
コストコで見た
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:53▼返信
たけえなティラミスて単調で飽きるし
食べたかったら自分で作るわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:54▼返信
サイゼリアでも腹がふくれるほど食うと、結局ココイチくらい金がかかるよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:55▼返信
デブウウウウウウウ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:58▼返信
うるせえハゲ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 21:59▼返信
これマジで旨いからな…
29.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月22日 22:02▼返信
デザート何てコンビニで十分だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:05▼返信
これ小さいし固いしクソだと思う
味はわりと普通
コンビニデザートの方が10倍おいしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:07▼返信
6人分でちょうどええくらいやな
まあ自分で作るほうが旨いけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:10▼返信
コストコ行け
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:10▼返信
県内に店舗がなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:13▼返信
成城石井あたりで買った方がましやろ。
そもそもこの値段なら普通のケーキ屋でその金額ぶん買う方が。。。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:13▼返信
サイゼリヤのティラミス硬いのは冷凍してあって解凍されないうちに出してるから。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:17▼返信
サイゼといえばミルクボーイ以外思い浮かばないよ俺は
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:17▼返信
ヤベエじゃないだろバカはちま
ちゃんとした言葉使え
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:18▼返信
コストコとかそんなに近くに無い人も多いからね
まだサイゼのほうが近くにある
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:25▼返信
コストコのとどっちがデカいかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:29▼返信
サイゼはイタリアン風居酒屋やからな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:30▼返信
えー かいにいこ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:30▼返信
これ小さいから家族用でもホールケーキの半分いかないんじゃない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:31▼返信
親に似ていじきたねえデブマスコットだな
一生語尾にデブつけてろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:34▼返信
この世に生きる全女性が忌み嫌うサイゼリアじゃあないか
無駄無駄
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:42▼返信
メリンガータよりもこっちが好き
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:47▼返信
サイゼリヤ普通に客入ってるけど平気なん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:48▼返信
>>サイズがヤヴェーンだけど

サイズが分かるように記事書けよ無能
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:52▼返信
※ 47 それ思ったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 22:59▼返信
コストコのほうがでかくて安い
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 23:02▼返信
コストコの圧勝
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月22日 23:13▼返信
コストコの方が安い上に上手くて量も多いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 00:21▼返信
>>35
前の四角い硬いのはアイスケーキやからやぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 02:10▼返信
ついでにイタリアンプリンの大きさ固さを前に戻せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 03:13▼返信
半分以上駄目にする自信があるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 04:42▼返信
ティラミスは味があまり好きではないな🤢
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 04:54▼返信
ただのぼったくりだった
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 08:54▼返信
サイゼリヤで一番美味いのはプリン
それ以外はいらん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:19▼返信
自分でケーキやティラミス作るときはだいたいこのサイズだから何がヤバイのかわからんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:13▼返信
日本って物価高いよな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 12:29▼返信
お前らなら一人前

直近のコメント数ランキング

traq