【【速報】『ベヨネッタ3』がニンテンドースイッチ独占で発売決定!!!!!!!!!】
【プラチナ神谷英樹氏「(ベヨネッタ3の)開発は超順調です…」】
↓
No, Bayonetta 3 hasn't been cancelled, insists Platinum's Hideki Kamiya
https://www.eurogamer.net/articles/2020-05-24-no-bayonetta-3-hasnt-been-cancelled-insists-platinums-hideki-kamiya

記事によると
・2017年にニンテンドースイッチ専用の『ベヨネッタ』シリーズ第3弾が発表されて以来、音沙汰がない。プラチナゲームズによるとまだ開発は続いているという。
・神谷英樹氏「私はツイッターをやっているので、毎日たくさんのコメントを見ます。(ベヨネッタ3に)期待してくれているのは嬉しいのですが、一つだけ申し上げておきたいのは、ゲームが開発中止になったのではないかという声が大きくなっていること。そんな不安はすぐに捨ててほしい。楽しみに待っていてください。」
・そんなわけで、ベヨネッタ3をいつ手に入れられるかはわからないが、キャンセルされたわけではないので慌てる必要はないだろう。
そろそろ新映像とか見せてほしいなぁ・・・

ゴキすまんな。
2で死んだものと思ってた。
メガンテも同じか
中止にはなっていない
作っているとも 言ってない
またなんかバルドル絡みっぽいけど
自爆すんのかい
テンセンドーパワーを手に入れたプラチナに不可能はない
また引き伸ばして 開発費乞食か?
常に他力本願の任豚らしくて流石です
ただプラチナはスケバンやリリンクがああなったからベヨ3も同じく、、って思うやつがいるのは当然
>>11
そういやメトロイドも音沙汰ねぇな
>>25
ベヨ2って大して売れてなかったような
良かったなブーちゃん大作wまだまだあって
いつ出るか知らんけど
オリジナルタイトルのデスストですらちょくちょくスクショは出してたのにシリーズ物のベヨ3は未だに一切無し
やめて差し上げろw
マネキンみたいで
いつ、どこで、だれが、慌てたんですか
サイゲにスタッフをほとんど持っていかれて
ベヨネッタ3を作れる優秀なスタッフはもういない
任天堂でもどうしようもないわ
メトロイドは昨年開発体制総入れ替えで一から作り直しになったよな
スイッチの寿命が尽きる前の発売はもう無理だろ
こういう弾が無い時期こそリマスターで食いつなぐんだよ
マリオシリーズはリマスター今度出すうわさがあるからいいとして、エアライド、F-ZERO GX、プライムトリロジー、スカイウォード、マリカーダブルダッシュ、エターナルダークネス、ピクミン、カスタムロボのリマスターを出しやがれ
色々と間に合うんですかね?
ニーアオートマタはそういう設定だから
ついでにピースウォーカーもSwitchでやらせろコナミ
そしてスイッチはWiiUより性能が下である、同じプラチナ製の『101』のスイッチ版WiiU版より劣化していると報告があった
ベヨも『3』で更なる劣化になるのは避けられぬ、もう坊主頭になってたりとかするのだろうか
定型文みたいに敵10体くらい倒さないと先に進めませんよ部屋を取り入れてたあのクソゲ―を?
無印のデビルメイクライとか鬼武者とかでいいじゃん
外で工口いネーチャンのゲームやる度胸は無いなwww
>もちろん、新しい変化を歓迎していますが、経験上、新しいハードウェアを手にするたびに、新しい壁にぶつかることがあります。私はプレイステーション5とXbox Series Xを楽しみにしていますが、それらがすべてを解決するわけではないかもしれません。
スイッチで壁にぶつかるどころかもはや埋もれているんでしょう、一生そうやっていてくれていいですよ
108万本だぞ
開発はしてるけど難航してるんだろうな。女神転生もそう。まさかスイッチが前の世代の機種よりもスペックが低いとは思わなかったんだろうな。大変だよな サードメーカーは。
0.3tflopsのスイッチで作るとかどんな気分なんだろう
まあ あの機種独占でやってるから頓挫してもしょうがないなと思うだけだな。むしろ同情するな。
ほんとプラチナって扱いづらさだけはトップだな
PS5向けになったんかな
もう10年も音沙汰ないんじゃな
そりゃ複雑な気分でしょう。俺たち何やってんだ?って。
これもPS5で出すのかな?
古臭いBBAのアクションなんていらねーよ
こっちはもう次世代機に移行すんだからよ
旧世代になんて構ってる暇なんてない
いつセガから買い取ったの?
DMCはDMCで次回作どうするんだろう
さすがにネロもダンテももう頭打ちだろうし
「そら見たことか」って言われないようちゃんと買ってやれよ?w
まぁそういう事でしょ
そもそも今のプラチナに作れる人材いるのか疑問だけどな
ニーア以降まともにゲーム出してないし
金を出せ
好きなゲームを作らせろ
口を挟むな
権利をよこせ
101の自社パブがよく通ったもんだ
switchっで文句はないんだけどな
目標を自分で作って自分でこなすのは虚しいのよ
結局携帯機モードで動くこと前提で作らなきゃいけないもんな
だから0.3tflopsが実際のスイッチのスペック
まだ名倉がいるだろ
ブーちゃんって版権元を無視する傾向があるよな?wwwこれにしかりモンハンにしかりさ。どうして?版権元は権利を任天堂に譲渡してないと思うぞ?
任天堂の利益はハードに依存してるからな
ソニーMSは利益そこそこでいいやの精神で性能詰め込んでくるから、勝負にならんで
スイッチってプレイヤーが何のゲームをやっているか逐一任天堂側にデータ送信しているけどねw
ゼノブレイド2をプレイしたらモノリスの高橋から「いつもゼノブレイド2を遊んでくれてありがとう」というメールが来てビビったw
コロプラ脅して作らせてるやつ
101はプラチナが「スイッチ独占で続編作りたい」としつこく任天堂に直訴したら
「そこまで言うなら自分の金で作れ。権利はそっちにやるから」って言われただけだしなぁ
どうせPSでは出ないだろうから興味無かった
クレームはパブリッシャーに言え、称賛は俺たちに言え
ああいうスタンスでやってたら誰も組んでくれなくなるよ
ソニーやMSはハードは初期赤字中期でもトントン、後期で利益とる感じ
その代わりにソフトのロイヤリティやプラスやゴールドで回収するスタイル
任天堂はハードとソフト両方でボッタくるスタイルだからハードにそんなに金は掛けられない
だから低性能になるしかない
ほんとリソースの無駄
それは発売日未定に変更されたw
だからスイッチは壊れやすく作られて(未だに対策してないし)るんだね!😉👍️✨なんて大人気ないwww
「アストラルチェイン」解像度/fpsはTVモードでも900p/30fpsである事が明らかに
そんなハードで満足か?
そういやプラチナと組んだほとんどのパブリッシャーが手を切ってるな
ずっと組んでるのってそれこそ任天堂くらい?
ワンピース海賊無双4ハード別解像度比較
PS4版・1080p
スイッチ版TVモード900p、携帯モード540p←プッw
TW101リマスターについての問い合わせも神谷は俺に聞くな会社に聞けだからな
お前のタイトルちゃうんかいと
恥をかくだけだろな
フレームレートなんてゲームの面白さに何の関係もないんだよゴキちゃん
プラチナのタイトルなんてフレームレート上がっても売れるわけがない
一応スクエニもまだつながってる
バビロンズフォールで
やっぱり、レベルファイブの後を追ってるようにしか見えない…
もう任天堂ファーストになった方が良いんじゃ無いのか?
PS3時代にアクションの質で名を上げたデベロッパーがこうなるのはショックだけど
バーチャファイター1と2の違いがわからない
バカなお前は朝一で病院行くことを勧めるぞw
いやアクション系はfps重要だろw
スイッチは低性能でfps上げられないから
本田翼に「ガッタガタじゃん。やだよぅ」って言われたんだろw
任天堂はwiiの時に消費電力が少なくそこそこの性能のハードを作る方向にシフトしたから
1から強引に後付けしまくった感が拭えなかった
3も実はシナリオ段階でつまずいてるんじゃないか?
ライジングの時とかはすげぇと思ったけど
ソニーとMSはゲームで失敗しても他の事業があるからな
任天堂はゲームしかないから失敗できない
最新技術を詰め込んだ高額ハードなんて大勝負はできないんだろう
アクションじゃなくてもフレームレートは気になるなー
アトリエシリーズが、以前は60fpsだったのに、スイッチとマルチになってから30fpsになり、視点を回すと視界がガタガタなのでやる気無くした
任天堂のゲームにはそれで充分だし
性能不足でマルチには入れてもらえないけど、それはもう仕方ない
ベヨ発売当時Xbox版と比べてPS3版はfps劣ってる不完全版と貶してる豚がいたの思い出したwww
見事なブーメランになったよなwww
いや視点ガタガタはたんなる処理落ちだぞ?
30fpsでもそれがずっと安定さえしてればガタガタにはならない
PS5で出せたらいいのに
任天堂が同じレベルのものを出そうとしたら同じ金額にならないから
そもそも勝負できない
基本的に技術投資とかまともにしないからな
「E3では近日発売するタイトルに絞って発表している。他社はいつ出るかも分からない、プレイアブル状態でないものまで出しているから、任天堂が数で見劣りしているように見えるだけだ」
みたいな事を言ってんだよね
ベヨネッタ3にしてもメトロイドにしても、あと次のゼルダにしても、近日中に出るわけじゃないのに発表してさ
任天堂って株主たちをその場しのぎで煙に巻くことしか考えてないんじゃないかなって、この事からも思っちゃうよね
センス0だね
またもっさりが自然なアクションだとか知能指数0の戯言こいてんのかw
予定表スカスカだから持ち上げてもくれるだろうし注目もされるんじゃねぇの?
まぁいいとこアスチェ程度の本数だろうけどwww
実は雲行きが怪しいって含みを感じるな
惨めにならずに毎回そういうことを言えるメンタルて豚は本当にキモいなて思うわ。
スカスカスカッチ
任天堂ハードは「ミニゲーム集」が出始めたら市場終了の信号点灯って感じ
WiiUのときは終始そんな感じだった
Switchも次に出るのがスマホで無料配信されるようなゲームの寄せ集め「遊び大全」だから、いよいよって感じだね
GK乙
ロンチから12スイッチというミニゲーム集が出てるというのに
社会や歴史知ってて教養がある人はあんなものに喜ばない
グロと鬱がフィクションにおいて一番くだらない内容だって覚えておきな
ギミック使うミニゲーム集はWiiやWiiUのローンチのときにもあったでしょ
で、その時点でほぼほぼギミックで使えるアイデアを使い果たしちゃってサードもネタを使えない(商売にならない)
で、そういうギミックもなんも関係なくミニゲーム集が出始めるといよいよ危険信号って感じ
唐突なポエムに草不可避w
スイッチ版捻じ込まれたせいで開発伸びてるんだろうなぁ
ある程度無いと3Dは酔うぞ。子供向けでこれは駄目だろ。
旧作でスケジュール一杯だもんな、スイッチってwww
ベヨネッタってグロ無かったっけ?で、社会な歴史を知ってても洋ゲー好きなヤツおるけどな。他人の好みを決めつけるのは良くないぞ!
はちまと刃ってもはやゲームの記事はオマケでただの炎上系まとめブログになったよな
他の記事はコメントの層が全く違うもんな
アサクリとか歴史や社会に興味ないと半分も楽しめないしな
中止にはなってないけど進行もしていない。
そういうのは作っているとは言えない。
今でもトップレベルだよ
開発者にしかわからんだろうけど
あのレベルのアクション短期間であんだけ作れるのなんて限られてる
じゃあUE5デモを叩いてたのは何だったの?
社会や歴史知って教養ある人は子供向けゲームなんか遊ばないだろ
>>140
アサオリやアサオデのディスカバリーツアーとか歴史の勉強になるのにな
ソニーやMSハード開発の技術を他の製品に転用することでも利益を上げることが出来るけどゲーム一本の任天堂はそれが出来ない
そこに開発費の差が出てしまうから別の方法でユーザーを獲得する戦略にした
お前の言うトップレベル時代の開発者ってほとんど残ってないんじゃないの?
だからこれだけ遅れてるんじゃね?
短期間???
今メチャクチャCMやってる奴ねw
とかかもね〜箱に戻ってくれんか
まぁ数少ないサードだから優遇してあげないと総スカン喰らうからねwww
メトロイドクソデス「せやな」
インディーがPS5で出すソフトに出来で負けたりしてなw
出されても、ショボって思われるだけw
ゲーム一本とか以前に
枯れた技術の水平思考と言って自前の技術なんか皆無だぞ元から
ハゲが文句言わないから深刻さが大きいのがわかるわ
ハゲって自分が大したことないと思ってる(事実はどうあれ)事には悪態つくから
任天堂はゴキブリが買わないから倒産寸前だったプラチナに
独占の仕事を与えて助けてやってるんだからな?
これは神谷がもうツイートで書いてることだから否定できないぞ?
同じ会社でPS5とかのソフト作ってる傍らで
キャリアにも何にもならん時間を過ごしてる間に、同僚はドンドンスキルアップしていくのに
どうせ30fpsのなんちゃって次世代ゴミゲー作る技術だろw
ハードルどんどんあがっちゃうぞ
そのゴキブリが買わなかったPS3版よりWiiU版売れなかったんじゃなかった?
チョニー信者はいつまで映像が~とか言い続けるのかね…
いくらグラが良くてもFF7Rはあつ森の半分も売れないって現実が受け入れられないのかしら?w
それ以前にスケバンやグラブルの前科があるから「開発中止になるのでは?」って意見が出て来るのも仕方ないけど
いや、ゴキブリ以外は理解していると思うぞ
プラチナのアクションゲーは素晴らしいからな
教養があるからゲーム遊ぶんだ
教養ないと意味がわからないから遊んでも楽しくない
プラチナゲームスです…
3を出すってことは任天堂的には採算が取れてんだろ
そもそも任天堂が助けなければ2は存在しなかったしな
そうだね。世界中で売れたウィッチャーすら大爆死するハードだもんなwww
ドラクエも爆死したんだっけ?
その頃の開発者はもう残ってないからこれだけ遅れてるんじゃないの?
こいつらマウント取り生き甲斐生物でゲームは別に好きじゃない
長年はちま産を観察してきた俺には分かる
残念ながらベヨネッタと同じ解像度なら
スカーレットネクサスみたく120fps行けちゃうんですわ…
神谷に質問してたバカッターおったな
しょうもな言われてたけどw
ブーちゃんってペルソナやファルコムゲーやヴァニラゲーがフォトリアルに見えるんだなーw
スイッチという底辺スペック限定でのトップレベルなのはわかった
フォトリアル系大作もあるPS4
ぷっ
言い返せないからキモアニメゲー出してきたよこのゴキw
ブーちゃんはSwitchソフトの累計がPS4の1年分にも満たないという現実は受け入れなくていいの?
ペルソナクレクレしまくって(そして当然のように爆死させて)よく同じ口でそれが言えたもんだな
ドラゴンボールであの、えっクソボックソにすら大幅に抜かれ4%しか売れないスイッチって、恥ずかしく無いの?
記憶違いじゃなければ2000コメオーバーだったかな…
教養ないのにこの黒はレンブラントの黒だとあっさい上澄みすくったような意識高い勘違い系がいるからなw
なんで買わなかったのかは考えないのか
今でもアクションだけ作らせたらそこそこだと思うが
公式サイトに比較乗ってんのワロタ
高フレームレートは勿論、安定するのも重要だぞ?特にアクションゲームは。
お前はゲームやらないから理解出来ないけど。
フレームレートが何なのか分からない豚にそんな説明無駄無駄w
上でも何度か書かれてるけどアクションそこそこ作れてた開発者が
今はもうほとんど残ってないんじゃない?
だからこんなに遅れてるんじゃないの?
大神続編つくってください
客層考えような
でもフォトリアルっていっちばん工場大量生産できるアセットでばかすか置いてるだけなのにアホと情弱が買うマンネリ糞ゲーって相場が決まっているけどな
似たゲームを作るなら出来るだろうけど。
なんの取り柄もない糞デブは黙ってろよ
大神開発したチームがプラチナなんだが
無知なんだな
スイッチで出すと任天保証とかあるのかな?
あるわけねーだろバーカwww
保証ってより2みたいに任天堂の金で作ってるんでしょ
ロストオーダーもはやくしろ
社員224名居て開発チーム一つしか無いのか
もともと高難度な上に時止め前提だから余計高難度で、時止めのトリガーは直前回避だから、ハイリスクローリターンを通り越してハイリスクローリスク
回復アイテムは変な合成システムのせいで全然手に入らないし
大神はクローバースタジオなんだが
そろそろ普通に豚がFF7は一生出ないって豪語していた期間超えるで?
そりゃね、ロイヤルガードがクッソ難しいスイッチのDMCコレクションなんて売れないわな
結構シビアな回避要求する癖にフレームレート不安定で毎回タイミング変わるからな
マジでアクションに世界一向いてないハードだわ
ゲームの出来が良くないw
メタスコア見てこいよ ど素人評論家w
スコア気にするならポケモンもぶつ森も平均点大きく割ってるからクソゲーやんwww
本当に評価されてるなら2はもうちょっと売上マシだったのでは?
ぶつ森やポケモンみたいに金払える評価は80点、買えないユーザー評価は極端に低いとかそういうのだろ
1作目が良作なのにハード変えて以降売れて無いなら余計に任天堂ハードがゴミでしかないって証明にしかならんだろw
横だがユーザースコアの話しだしてて草
あつ森90から80にこっそり下げてて草
卑しいなゴキさんw
俺はゴキだか素直に思う
作り直してるんでしょ
そのベヨネッタが完全版になってPS4に帰還
PS5で発売かな
任天堂は独自路線でいくしかないな
サードからハブられても仕方無い
switch全然駄目じゃん
これを信者は技術力が足りないとか
いいだすもんなw
要するに高性能なハードを
作ったら会社が傾いてしまうわけか
ショボいのぅ(´・ω・`)
ロード時間がめっちゃ長そう
switchはメモリーが4ギガしかないからな
そう任天堂の株主総会で言ってきたら?
手放すかもよ
たまたまオートマタが当たっただけで、大した作品を送り出せていないし。
中止にはなってなくても開発がうまくいってないかペンディング状態なのは丸分かりやなw
勘違いしてるヤツ多いけど、ニーアはヨコオだから売れただけやで
チュドーン
ラインハルト「・・・自業自得だ」
任天堂信者「ブオオオオオオオオオオオン」
ディレクターが金も契約も知らないとか有り得ないからw
部下が勝手にやりましたとか、政治家かよw
違うよ
最初は箱◯版のみってセガと話がついたが後からセガがPS3版も作れって言ってきたがプラチナは無理ですって言って、箱◯版のデータを基にセガとセガが委託した会社がPS3版を作ったんだよ(神谷談)
そのPS3版がベヨレッカだったからロード時間を短縮するパッチをSCEが作ったって流れ
ただ妙なのが初報から箱◯とPS3のマルチタイトル扱いだったんだよなベヨネッタ1は
神谷の話が本当なら初報は箱◯版だけって報道しかないはず
けどワンダフル101リマスターの問い合わせは俺に聞くな会社に聞けだぞ、、
ペルソナ5やFF7Rみたいにクオリティで黙らせるよ
7年かかったゼルダは開発期間に見合わないあまりのクオリティの低さに皆黙り込んだな
そりゃ、初報が影も形もない別物になってたらなw
そりゃ、当たり前だろう。君、社会人じゃないの?会社の仕組みを勉強した方がいいぞw
この男も会社員ですがね
しかも作品に関する責任者ですがね
任天堂に行って
死によった
すまん、煽りじゃなくてマジで驚いた。まだ出てなかったの?
メガテンとどちらが先になるかね……
ベヨネッタ3はあるけど 真・女神転生Vはなかった