最近、本家抖音から日本のtiktokでも動画が拡散されてる西安の唐猫庭院というお店。猫面の店員さんが物凄いスピードでビールを開けてくれる。開けてもらったおじさん達嬉しそう。 pic.twitter.com/2b5oqmmG4b
— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) 2020年5月24日

別パターン。 pic.twitter.com/qWwUATJkMG
— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) 2020年5月24日
こんなパターンも(というかtiktokで「唐猫庭院」で検索すると沢山出てきます)。 pic.twitter.com/mP6qwh47Ph
— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) 2020年5月24日
「これ猫じゃなくて狐面じゃない?」とおっしゃる方も多いですが、店名も「唐猫庭院」で、この店員さん達も「開瓶猫」と呼ばれてるので猫なんじゃないかと。でも狐に見えますけどね。 pic.twitter.com/A4EHqyBexN
— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) 2020年5月24日
この記事への反応
・それはそうと、なんで歯で開けようとしてんの?www
・ビンコーラとか歯で開ける人は居ますね
あんまりコツとか知らずにやると歯が欠けたり
最悪折れたりするのでやめた方が良いですが
・中国のこの手の演出は振り切ってるから格好良いなぁ。
・最後の仕草かわいいな。
・そういうのも動画あります。 pic.twitter.com/xMmCGEGnIF
— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) 2020年5月24日
・凄い!どうやって開けてるの?
これはカッケェ!!
ビール売り上げすごそうだ
ビール売り上げすごそうだ

じゃあ行ってこい
帰ってくるな
土下座してでもお願いしたいです
剥がせる程親しくないし、勝手に美人と想像して盛り上がってくれるし。舞妓とかもこれ
旅行するなら中国🇨🇳🤝🇯🇵
それか観察力が極端にないのか
日本肺炎持ってくるな!!
お前は神かなにかか?
なんの権限があって人の自由を踏みにじる
日本は法治国家である
入れたくなければそれを国民に理解させ法を作らなければならない
でなければあなたが強要罪で訴えられるだけだ
なんで先に開いてないビール瓶だけがあるの?
最近パヨマンセーアベしね記事書いてたのは中共の手下だったか
隠さなくなったからこれから増えるよ日本ディス中国最高記事が
特にフェミ子
せめてビール瓶だすと同時に栓抜いてくれと思うが中国人は寛容だな
年寄りは情報が入ってくるの遅いな
うん、で?
この演出のため
そこまで面白くなかったね
炎上するから無理
明らかに二度手間だけど、そのサービスを売りにしてる店でそういう指摘はナンセンス
どんな馬鹿が引っかかると思うんだ
今回はキツネとネコも分別できないとは、本当に低脳な国だな
伝染病で鬼化する設定だからあながち間違いじゃない。日輪刀を英語化するとコロナソード!?
どうみても猫の彫りじゃねぇ
模様も日本のものだし
小さい頃に俺もやったことあるし
蓋に勢いよく当たればいいだけや
捏造に捏造を重ねるだろうね
なので猫の面が日本に伝わった際手違いかなにかで狐にて考えてしまうが、しかし今の中国本土にはその当時の人達の子孫はほとんど居ないみたいやから逆もありうるんだよなあ
おじさんってこういうの好きじゃん
料理は普通の店員さんが運んできて、そのへん歩いてる猫娘が開けてくれるんじゃないの?
後ろの提灯が日本式っぽいから
そういうコンセプトなんじゃないかな
中華アプリ入れないでしょ普通
大阪の天ぷら屋であさり汁のアサリの貝殻を床に捨てる店がある
アメリカだと普通にスパイウェア扱いだしな
これは猫面だよ
因みに起源はベネチアのカーニバルマスク
伝統を今風にアレンジしたカフェだね
仮面の下まで最高とは恐れ入る
ごめん中国の提灯の形色々あって
やっぱりわからないや
この辺も国の差か
そりゃ新コロも生まれるわ
女性擁護に見せかけた女性排斥運動家だし
漢人文化圏とは言い難いのに
欠陥
偽慰安婦でイメージ悪くなってるか
それとも岡村か
飛んだキャップどうすんねん
最初の猫、おまた掻いてる
タムシか?
考え付いた奴素直にすごいと思う
こういうアホらしいレベルまで落ちて商売を考えるつーところが中国の強みやろう