0f47abec

関連記事
【上級国民】違法賭博麻雀の黒川検事長、最も軽い「訓告」処分で退職金は満額出る模様 → 「甘すぎる!」「逮捕されないのは法秩序の敗北」と批判殺到


黒川氏処分、首相官邸が実質決定 法務省は懲戒と判断、軽い訓告に | 共同通信
https://this.kiji.is/637395138254734433?c=39550187727945729
https://this.kiji.is/637395138254734433?c=39550187727945729




記事によると
tyuw


 賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)の処分を巡り、事実関係を調査し、首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省の内規に基づく「訓告」となったことが24日、分かった。複数の法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した。

 安倍首相は国会で「検事総長が事案の内容など、諸般の事情を考慮し、適切に処分を行ったと承知している」と繰り返すのみだった。確かに訓告処分の主体は検事総長だが、実質的には事前に官邸で決めていたといい、その経緯に言及しない首相の姿勢に批判が高まるのは必至だ。










安倍晋三氏は先日黒川検事長との交友関係を聞かれた時
「2人で会ったことない」と関係を否定していた。
(その直後、黒川氏との面会の記録が発掘された)











この記事への反応


   
人事介入する気満々じゃないかw

身内に甘く、歯向かう者には容赦しない。
安倍政権の体質はこの期に及んでも変わらない。
「責任を受け止め」「真摯に反省」すべて詭弁。


ネトウヨ「安倍さんが一生懸命考えた嘘をバラすのは
心の優しい安倍さんに対する嫌がらせ!
安倍さんと黒川さんの悪事を報道するマスゴミは誹謗中傷!」


官邸は黒川氏にお世話になっていたのでしょうね。
安倍さんは、黒川氏とは「会ったこともない」と言いながら。


なぜ次から次へと悪手を続けられるのか?
しばらく選挙がないからとか舐められ過ぎでしょ


アベノ大嘘
知ってた


安倍首相は、黒川氏の件だけで、
国家公務員法、検察庁法を曲げ、刑法の運用を揺るがせ、
懲戒処分の量定相場を揺るがせ、
何重にも法治主義を破壊している。




黒川さんが犯罪しても
逮捕されない上級国民なのは
安倍さんの手回しがあったから?



B0832JBSCQ
醍醐虎汰朗(出演), 森七菜(出演), 本田翼(出演), 吉柳咲良(出演), 平泉成(出演), 梶裕貴(出演), 倍賞千恵子(出演), 小栗旬(出演), 新海誠(監督)(2020-05-27T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3





4088823494
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません