• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


西川善司氏のYoutube生放送より


2:07:41あたり~
「もうね、これ予告しちゃおうかな

来週発売の・・・今週じゃないです。来週発売のファミ通の僕の連載は凄いですよ。
超スクープをやっちゃいました。

世界初のスクープ記事ですよ。独占ですよ独占。

それほど大きい話題かって言うと・・・いや、大きい話題でしょ。
みんなが好きなあのメーカーのスクープですから。

ちょっと・・・めちゃめちゃスクープです。

去年、Wiredが他のメディアを差し置いてPS5の記事を独占公開したじゃないですか。
そのレベルのスクープですよ。


もう、ある会社の幹部と技術スタッフを独占取材した、もう革命的な・・・革命的?(笑)革命と言っていいでしょう。

今入稿は終わって初稿を作っている段階。

あのネタが出ちゃうと、そのメーカーが他のメディアで「なんでうちには取材させてくれないんだ」っていう苦情が殺到するレベルのものすごいスクープです。

もしかしたらね、『あのネタって誰が最初に記事書いたんだっけ?』『西川善司じゃね?』っていうくらいのPS5のスクープに相当するくらいのもうね、大変なことですよ。

ここでは言えないけど、予告しても大丈夫なんです。

ぜひね、来週発売のファミ通。ゲーム業界に旋風が起こりますよ。」




そんな凄い情報載るのか・・・
PS5独占記事レベルっていうくらいだから、XSXの情報でも公開されるのかな?

B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(614件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:01▼返信
セガがハード事業回帰
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:02▼返信
任天堂?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:02▼返信
もうセガって言ってるズコーな話題
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:02▼返信
なんか気持ち悪い文章だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:02▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:02▼返信
わざわざPS5を連呼しているってことはPSに関することか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:03▼返信
めちゃくちゃ価値のある情報を低価格で提供してくれるとは
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:03▼返信
Switch2来たか。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:04▼返信
ファミ通まだ出してるのが驚きだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:04▼返信
ふぅん?数十年ぶりにファミ通買ってみるかな?
しかしはちま寄稿もマヌケだな?該当するファミ通販売ページへのリンク張ってないなんて
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:04▼返信
ファミ通が売れないからって必死やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:04▼返信
セガの情報らしいが
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:04▼返信
もうセガってネタバレしたぞ



今日の本人のyoutubeで

14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:05▼返信
PS5の価格発表でも来るのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:05▼返信
マジでセガが新ハード出すのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:05▼返信
みんなが好きなゲームメーカーか
徳間書店かな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:05▼返信
ドラクエ12
ですか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:05▼返信
>西川善司

解散!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:05▼返信
ソフトならモンハンかソニーファーストタイトル?
ハードならMSが日本メディア独占記事なんてないだろうしPSVR2情報とかSwitch2?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:05▼返信
ign歯ぎしりしてるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:05▼返信
セガ()
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:06▼返信
もうズコーの予感がする
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:06▼返信
なんだセガか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:06▼返信
今日の配信
セガの広報チェックに回ったらしいですよ 広報がなんていうかですよね ファミ通的にはこれで行きましょうって言ってるんですけど
広報がたぶん把握してない情報なんですよ それほどのスクープなので
広報は「我々聞いてないですよ これ大丈夫なんですか」 って今はワチャワチャしてる可能性はある
ぼくに情報くれた人や幹部に「なんなんだこれ」っていってる可能性はありますね
(コメント見て)あれ、ぼくセガって言っちゃった? あーじゃあセガですセガ 楽しみにしててください
(コメントで聞かれて)ドリームキャスト2は出ませんね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:06▼返信
なんだSEGAかよ
帰ってプレステしよーぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:06▼返信
大丈夫?
ファミ通だよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:06▼返信
もし次世代機競争にセガ参入とかだったら、無謀ってレベルじゃねーぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:06▼返信

冗談ぽく言ってるから期待するなよ

29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:06▼返信
昔のセガは好きだけど今のセガは嫌いだが?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:06▼返信
めっちゃ楽しみwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
うさんくせえw
ファミ痛が擦り寄って来んじゃねえよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
「最新を追いすぎない任天堂の方針」からすれば,前世代のMaxwellアーキテクチャを採用した「Tegra X1」系プロセッサを採用する可能性もなくはないのだが,「いまさら携帯前提の端末でTSMCの20nmプロセス技術をベースとした物理設計を採用する意味があるとは思えないので,16nm FinFETプロセス技術を採用するPascalを使うだろう。Pascal系ならParkerのカスタムだろう」と考えるほうが自然だとは思う。

西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
セガかよwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
任天堂の新ハードじゃないの
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
>>1
西川善司やぞ。こいつ絡みは悪いニュースしか聞いたことないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
ゼンジーがまたMSの広告塔になったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
>>1
西川善司やぞ。こいつ絡みは悪いニュースしか聞いたことないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
セガと言う事はペルソナ 5がスイッチに来るということだなwwwwwゴキどもすまんなwwww発狂して死ぬなよwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
なーんだセガか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:07▼返信
全然期待出来ねえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:08▼返信
セガだけに

ガセでしょw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:08▼返信
セガじゃ期待できん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:08▼返信
PS5と同等の記事だってんなら新ハードの記事になるに決まってるじゃん
ソフトや外部機器とかだと1段2段落ちるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:08▼返信
>>38
まずメガテン出してもらえよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:08▼返信
セガ?MSに買収されちゃうとか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:08▼返信
新型Switchに決まってるだろゴキ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:08▼返信
新ハード以外のスクープっていったら何になるんだろセガで?
新ハードなのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:09▼返信
Switchモンハン5、DQ12
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:09▼返信
ドリキャスミニでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:09▼返信
セガなんだ、へー(無関心)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:09▼返信
>>49
そのまえに土星だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:10▼返信
セガタブレットみたいな新型ゲーム機か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:10▼返信
革新的?
スイッチpro来ちゃったかぁ~
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:10▼返信
なに出すの?龍は今年出たしサクラはしんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:10▼返信
ミニサターン
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:10▼返信
ソニーがセガを買収だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:10▼返信
ゲームギアIIだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:11▼返信
ジャッジアイズ 2か?というか出してくれ頼む
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:11▼返信
マジかよ、dマガジンで読むわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:11▼返信
セガ任天堂と併行
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:11▼返信
セガさん銀行の許可おりたん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:11▼返信
>>44
そうだな
メガテン4を出してもらえるようにチョニーに土下座してもらってきな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:11▼返信
サターンミニなら買うぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:11▼返信
>>55
これだったら一番嬉しい
でもそんなスクープか?って気はする
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:11▼返信
ドラクエ11ⅹ xボックスsx独占で、2021年2月発売。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:12▼返信
なんだセガか…、今更何か出来るとも思えんのだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:12▼返信
セガなんて、だせーよな、 家帰ってPS5の予約しに行こうぜ。
セガのゲームより、sonyの方がおもしろいよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:12▼返信
ファンタシースターオンライン3待ってます
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:12▼返信
どこかと合併かもしれんな
セガバンナムとかになるんじゃねーか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:12▼返信
MSがセガを買収とかだったら最悪だな
ペルソナPSで出ないじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:12▼返信
今更新ハードはまあ無いだろうし
セガが買収されたってのもないか
アトラスがどっかに買われて手放しましたとか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:12▼返信
※64
普通に欲しいが大げさすぎるな
なんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:12▼返信
ミニサターンでソフトが配信で買えるようにしてくれたら買うわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:12▼返信
ついにゲームギアミニが発売か!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:13▼返信
セガ...SSやDCのミニ系出すとか?くそしょっぺぇが
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:13▼返信
PS5の周辺機器だよ
リモートプレイ専用の端末だよ
これマジだから覚えておいていいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:13▼返信
セガでそんな大スクープになるようなのあるか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:14▼返信
>>72
ナイツをまたやりたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:14▼返信
>それほど大きい話題かって言うと・・・いや、大きい話題でしょ。

あ・・・何か思ったよりビッグニュースじゃないかもw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:14▼返信
>>69
また持ち上がるのかその話…

まえはバンダイとセガだったけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:14▼返信
スイッチ\(^o^)/オワタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:14▼返信
ソニック長期で作るとか言ってたから金できてセガがどっかに買収されたんじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:14▼返信
※69
それは技術スタッフにインタビューする必要無いんじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:14▼返信
こういう煽りに煽ってるので本当にびっくりしたためしがない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:15▼返信
VR機器開発中とかだったらびっくりするけど

ないわー
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:15▼返信
※74
俺は嬉しいけどほとんどの奴は世代でも興味ねえんだろうなあ・・・
 
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:15▼返信



     ブーちゃん発狂早過ぎんよー!w


88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:15▼返信
>>56
ありうるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:15▼返信
こいつの連載の中でのすごいことって時点であんま期待できんやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:15▼返信
セガに新ハード作る体力なんてないでしょ。
サターンミニとかの情報を盛って言ってるだけだよどうせ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:16▼返信
ファンタシースターレヴォリューションの発表だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:16▼返信
セガアーケードコレクションとかだすんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:16▼返信
嘘だろ・・・今ファミ通予約した所だぞ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:17▼返信
どうせ任天堂の新ハードでしょ
ps5が出るんだから任天堂だって何か出すだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:17▼返信
ブラジルで今売っているメガドライブ4の輸入販売だったりw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:17▼返信
ヒント
善司はアンチソニー
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:17▼返信
PSO3出るん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:17▼返信
あぁ、ぜんじーだし、糞箱だわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:17▼返信
セガがSIEのWWSにでも入るのかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:17▼返信
西川善治か・・・公共メディア使ってアンソ活動するキチガイじゃん・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:18▼返信
>>94

じゃあショボいじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:18▼返信
アンソだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:18▼返信
ファミ痛に乗る情報じゃなぁ、、、ただが知れてるやろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:18▼返信
MS関連だろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:18▼返信
ソニックが如くかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:19▼返信
新製品はできる限りタイムラグなく、全地域、マルチプラットフォームで同時発売し、世界中にブームを巻き起こすことが理想です。そのためには社内の発信力も強化する必要があり、いま、着々と準備を進めています。最新のテクノロジーは作品そのものを覚醒させるというよりは、マーケティング、プロモーションと作品をつなぐ中間点にイノベーションを起こすと我々は捉えています。たとえば、5Gの導入によってオンラインゲームが高速化されれば、ユーザーからのレスも各段に速くなる。ここに我々が考える勝機があります。現在構想中のゲーム業界初となる革新的なサービスを通じて、ユーザーのコミュニティを醸成し、セガファンをもっと増やしたい。

この発言から察するにオンラインサービスでの何か画期的な技術の発表じゃないかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:19▼返信
ゲーム業界に旋風が起こるってのがちょっと分からないなぁ
セガが何やったら業界全体に旋風起こせるんだ?
やはり何かゲームに関わる新事業なのかなぁ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:20▼返信
セガサターンミニだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:20▼返信
※107
 
セガが新ハード出したら旋風起こるんじゃねえかな
 
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:20▼返信
ペルソナ製作チームがSIE傘下に入るとか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:20▼返信
いや誰?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:20▼返信
PSO3が革命なわけ無いだろいい加減にしろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:20▼返信
セガの時点で何も期待できねえわw
ゴキちゃんざんねんでしたーw
ぎゃーっははは
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:20▼返信
※107
ハード関連ではありそうだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:20▼返信
今度のダービーにサトノフラッグとサトノインプレッサの二頭が出走するからなあ
それに関係していたりw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:20▼返信
任天堂がセガ買収だったら胸熱
ミンホンが作ったソニックやりたい!
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:21▼返信
箱のSSDがPS5以上の爆速って話かな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:21▼返信
PSVR2をセガが作るんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:21▼返信
セガからセガカラ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:21▼返信
こんなかっこ悪いやり方されたら
メーカーもくそ迷惑だろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:21▼返信
バーチャファイター復活だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:21▼返信
バーチャファイターの新作か?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:22▼返信
世界初5Gストリーミングゲーミングサービス
「バーチャルセガ」ってのやるらしいね
サブスクリプションでいわゆるゲームやり放題
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:22▼返信
>>69
合併とかなったらセガの名前は消えるだろうよ
Sammyの名前しか残らんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:22▼返信
>>94
新ハードて、品薄しまくってやっと買ったユーザーまた怒らせるんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:22▼返信
これで大したことなかったらメーカーはキレていい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:22▼返信
ゼンジってPSコントローラーでアナログスティック操作しててPSボタンを押してしまう
とか言ってた人だっけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:23▼返信
歌舞伎町一帯を買い取って、丸々アミューズメントパーク神室町に作り替えるくらいの大スクープ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:23▼返信
気の早い話だとPS5互換の業務用基板とかかな?
いや、もうオーバースペックだろというのは無しで
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:23▼返信
「みんなが好きなあのメーカーの」だから、MSじゃないだろう
任天堂かソニーで、任天堂は新機種を出す話はないので、ソニーのPS5の記事じゃないのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:23▼返信
アーマードコアの新作が出るのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:23▼返信
>>70,>>71
そんな情報がファミ通独占記事になるわけねーだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:24▼返信
シャイニングシリーズの新作だったり?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:24▼返信
ソニーとセガが合併してソガになるって噂
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:24▼返信
これだけハードル上げてスイッチ2とかだったら許さんぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:24▼返信
>>109
今のセガにそんな余裕があるとは思えんなぁ、、、
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:25▼返信
サターンミニは少なくとも10年は無理だとセガがはっきり言ってただろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:25▼返信
ソニーがメタルギアの権利買ったとか…
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:25▼返信
メガドラミニ2かもねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:25▼返信
任天堂もついにテンセント傘下か・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:25▼返信
>>117
残念だなそのスペックの数字出てるよ
XSXはPS5の半分の速度
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:25▼返信
>>134
マジかよ!?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:26▼返信
PS5はクソってスクープだろ
箱一択しかないと
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:26▼返信
>>134
ソニーにメリットがまるでない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:26▼返信
>>140
これだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:26▼返信
UBIのuplayやEAのoriginみたいな、セガのゲーム専用プラットフォーム出すとか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:26▼返信
セガねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:26▼返信
遂にネプチューンが出るのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:26▼返信
そういえばメガドラミニにはCDソフト収録してないよなあ~
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:26▼返信
えセガなの?
「みんな大好き」であと残ってるのは任天堂絡みで、エンガジェットにも載ってるスイッチPROのことでは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:26▼返信
Twitterで延々とSwitchの宣伝してるファミ通の独占となると任天堂臭いが、またPS5の発表にあわせて嫌がらせで妄想垂れ流すのか。転売Switchあと3年続けるんじゃないんすか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:27▼返信
>>109
出すソフト無いだろ
ゲーセンがオワコンの時代
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:27▼返信
PS5ロンチでMHW2かな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:27▼返信
セガならカジノ関連のほうがありそう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:27▼返信
メガLDミニだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:27▼返信
XSXのどんな情報公開されてもそんなにはならんわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:27▼返信
あれだどこでもチャット復活だw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:28▼返信
>>143
今度は嘘つかずXSX絶対買えよ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:28▼返信
任天堂ついにハード撤退か
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:28▼返信
みんなが大好きなメーカーって任天堂しか
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:28▼返信
西川でセガで業界に旋風?

…思いつかん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:29▼返信
セガサミーのゲーム部門売却とか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:29▼返信
>>94
実はあんなんでもPS5と同世代なんやで…>Switch
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:29▼返信
任天堂がスマホ出すんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:29▼返信
モンハンワールド2じゃね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:29▼返信
いやxboxは誰も求めてないんで
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:29▼返信
ソシャゲだったらずこー!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:29▼返信
任天堂ぐらいしか思いつかない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:30▼返信
メガドライブ5だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:30▼返信
XBOXってなに?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:30▼返信
日本の会社ならスクープというかコネで情報貰えるのもありえなくもないけど、海外ならとっくに他の誰かが見せてもらってて先越されると思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:30▼返信
セガでワクワクする要素が微塵もねえ
スパイクアウト続編発表とかなら小躍りするレベルで嬉しいけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:30▼返信
ソニーがアトラス買い取って、あのバカみたいな高価格止めさせてくれないかな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:31▼返信
こいつは、Oh!Xを私物化して潰したゴミ
信用できない人間
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:31▼返信
スイッチ持ってないから、PRO出たら買おうかなw

壊れにくくなってるかも?(PS&PCユーザー)
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:31▼返信
あのネタって言い方が気になる。予告しても大丈夫というのも内容を推測する要素。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:31▼返信
セガだとしょぼいのしか思いつかん
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:31▼返信
セガがたい焼きの次はタコ焼きに手を出すのをスクープしたのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:31▼返信
xbox大好きおじさん
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:31▼返信
ゲーミングPCでテラドライブ復活とか?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:31▼返信
スイッチと互換性がある
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:32▼返信
ついにミニサターンが出るのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:32▼返信
もうPS5とXSXはこの前の技術デモで終戦しちゃったからなぁ。
ハイエンドPCをもってしてもPS5とそれ以外って区分けされるって事だし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:32▼返信
>それほど大きい話題かって言うと・・・
って、一瞬トーンダウンしてるのを見ると、実はそこまで大きいネタじゃないと見た
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:32▼返信
面白い和ゲーといえばスイッチ
つまらんけど洋ゲーといえばPS

さてどんな綺麗なグラの洋ゲーが出てくるんかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:32▼返信
ドリキャスミニくるかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:33▼返信
バーチャロン新作とか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:33▼返信
マスターシステムミニにボーナストラックとしてアウトラン3Dが⋯?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:33▼返信
新作マリオ発表でズコー
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:34▼返信
小数点以下の例のアレを盗む方法が発見された記事だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:34▼返信
>>134
スクエニも混ぜてスソガにしとけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:35▼返信
アレックスキッドリメイクw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:35▼返信
タントアール最新作だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:36▼返信
こいつまだ居たんだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:36▼返信
みんなが好きなあのメーカーの時点でXSXはねーだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:36▼返信
セガの技術スタッフに今更聞くような事なんかあったっけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:36▼返信
セガで技術者呼ぶような話だから次世代系の話かな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:36▼返信
vita2かも…
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:36▼返信
MSMVPは健在か
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:37▼返信
バーチャ6だったらいいね。鈴木裕セガ復帰とかね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:37▼返信
セガは復刻系出すのはいいけどいい加減に16bit以降も出せよ
バーチャ1とか出せよ。まともな移植皆無じゃねえか歴史的にも重要なタイトルなのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:38▼返信
シェンムー4発表
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:38▼返信
危ない!届けバルサン!

ゴキブリ「ギャヒイイイイイイ~~~~・・・・・・(絶命)」

これにて閉幕~~~

ゴキブリ「・・・・・・」←死んでしまったため声も出ない
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:38▼返信
大した事ない情報でズコーッってなるか、
来週のファミ通発売前に他のメディアにすっぱ抜かれるパターン
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:38▼返信
ある会社の幹部と技術スタッフを独占取材した、もう革命的な・・・革命的?(笑)革命と言っていいでしょう。
任天堂の健康事業か
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:38▼返信
>>198
セガからVITA的なハード出たらPSとセガで任天堂いらなくなるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:39▼返信
ドリキャスミニきたらほしいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:39▼返信
これセガの新ハードだろ!
超楽しみだわ
SEGA復活!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:39▼返信
※206
ゲームギア2かよ
これは売れない
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:39▼返信
セガでPS5並のスクープ!
ドリキャス2だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:39▼返信
PS4版「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:39▼返信
セガ系なん?最近、藤岡弘さんの息子でCMやってるから何かあんのかな?って思ってたけど・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:40▼返信
独自でストリーミングやるとかじゃないの
なごっさんが今後のプラットフォーマーは強いIP持ってる所だって言ってたような
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:41▼返信
前もこいつ似たようなこと言ってしょぼかったよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:41▼返信
ストリーミングだとズコーというか大した話じゃないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:41▼返信
ニンテンドウとセガが合併してニンテンガになるとか
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:42▼返信
>>134
ソガってダセーよな!家に帰ってスイッチやろうぜ~
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:42▼返信
ファミ通初って時点で期待できないんだけど期待しても裏切られるんだろうな絶対~
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:42▼返信
初代PSOリマスターがいいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:42▼返信
>>113
え?何で?PSに出るとは言ってないのに。
任天堂には何も出ないって自覚してるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:42▼返信
煽ってるけど大したことないんだろうなぁ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:42▼返信
任天堂がPSにもソフト出すとかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:43▼返信
西川善司だろ
そんな大層な話を伝える相手じゃないわ
どこぞのメーカーが自前のエンジン開発したとかそんな程度じゃねえの
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:43▼返信
※183
ただ、3080Tiが出るとそうでもなくなると思うぞ
PS5でもミドル扱いになるだろう
そうなるとロード全能ってわけでもない。
ただ、PS5で大半の不満は一掃されるだろうし「コスパ最強の地位」はそれ以降も維持されるだろう
「ハイエンドPCをもってしても」というくだりは3080TI発売以降コスパ以外通用しなくなる
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:43▼返信
バーチャの新作出せないほど技術者も予算もないセガに何が出来るんだ?
1クール深夜アニメに食いついてアニメがヒットしたら商品売るぞ、みたいな態度しかしてないのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:45▼返信
どうせスイッチライトライトとかだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:45▼返信
MSと任天堂提携のチカニシ同盟やろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:45▼返信
ピピン2でしょ
今日バンナム株上がってたし
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:45▼返信
アトラスRPGの続報とか?
ソニーがコナミとIPの買収を交渉していたってニュースをめっちゃポジティブに想像したら
コジマスタジオがMGS続編とか?

230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:46▼返信
>>224
もうグラボの時代は終わったよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:47▼返信
>>183
あの1440pで30fpsしかでなかったゴミデモのこと?
PS5って低瀬能だよなぁとびっくりしたが
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:47▼返信
ホラ吹き
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:47▼返信
>>230
そりゃPS5が8TFしかないゴミだからそう言い続けるしかないよな
フレームレートの差は絶対に埋まらないよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:48▼返信
Switch2来ちゃったか…
本命は遅れてやってくるだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:48▼返信
マリオの新作をセガが作るとかそんな話だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:48▼返信
よく聴いてみたら、ファミ通自体のスクープじゃなくて、
ゼンジーの連載記事内の話だったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:49▼返信
スイッチで、不正アクセスくらったゼンジーさんじゃねえか
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:49▼返信
目先の利益に走るソシャゲとゴキステ
「本物のゲーム」を追求する任天堂
どちらがこの先のゲーム業界を引っ張っていくか一目瞭然
スプラトゥーンやマリオメーカーのような「新しいジャンル」を築きあげるのは任天堂なんだよ
ゴキステはそのレールの上を後から走ってくるだけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:49▼返信
PSではないとしたらSwitchしかないなこれは。
糞箱なんて誰も気にしてないし。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:49▼返信
激震でセガか
アミューズメントとかではないし、ソフトの新シリーズ発表でも弱いよな
できるのかわからんが、オンライン上でハード事業展開とかかなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:50▼返信
※231
歯ぎしりし過ぎで歯が半分になってるぞ?w
悔しさで手ぇプルプルして"低瀬能”になっちゃってるしw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:50▼返信
>>231
Epic Gamesのテックデモは毎度毎度、ビジュアルを詰めるだけ詰め込むから、
過去に遡ってもあえて30fpsで出してたって知ってた?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:50▼返信
西川系だから、技術ハードTech的なネタだから
エンジン系じゃね
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:50▼返信
>>229
小島はもう駄目だ
デススト爆死で会社ガタガタで寝込んでる
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:50▼返信
セガのミニハードか
しょーもな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:51▼返信
ダイの大冒険、配信ページのソースコードからPS4独占なんだってな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:51▼返信
なんの話にせよ、くっそしょーもない話じゃねぇの
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:51▼返信
※15新ハードはやべぇPS5に勝てるわけねぇまた脱衣麻雀出してた頃みたいなのつくるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:51▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:52▼返信
3DSwitchだよ
まだ言っちゃいけないんだけどね
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:52▼返信
※235
そんなのゲームキューブの頃からやってるが
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:52▼返信
セガサターン2が遂に来るのか…
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:52▼返信
xxミニはもう出過ぎ
大画面を搭載したゲームギアビッグと予想
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:53▼返信
PSにマリオが出る!
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:53▼返信
>>127
それもだし左右のコントローラーが干渉するとか強く回すと粉吹いて削れるとかも言ってたな。マジで頭おかしい。

それを真っ向から否定してた4亀のライターは漢だった。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:53▼返信
ネオジオ2と3なのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:53▼返信
※216

任TENGAじゃねーか
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:53▼返信
>>246
マジならヒーローズ系みたいなやつかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:53▼返信
もしセガがとち狂って今更新ハード出してきたら100%爆死するだろうけど
面白いから買うわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:53▼返信
ソニック新作とかか? ワドの時もヘッジホッグエンジン絡みで記事書いてたよなこの人
次世代機版ヘッジホッグエンジン3とかを独占取材でもしたんか?
でもそれだと流石にここまで大袈裟には言わないよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:54▼返信


ネジコン2が出るんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:54▼返信
セガの昔の社長佐藤さん5月で首になりましたけどね‥……ええ
セガがそんな金もっってるわけないでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:55▼返信
>>246
配信ページのソースコードって割と適当な所があるからあまり信用しないほうが良いと思うぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:55▼返信
セガの人事よく見てね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:55▼返信
※230
いや、「予算無制限のPC」相手にそのセリフは虚偽になるぞw
PS5の説得力がUE5のデモ一発で増したように「3080TIの絵」でまた再逆転する気がする
勿論、PS5のコスパが最強なのは否定しない

自分はPCとPS5はフラットに見てるw 
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:55▼返信
もし買収だとしたらソニーだろ
サミー部分を任天堂やマイクロソフトが欲しがるとは思えん
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:55▼返信
※224
グラボで上げられるのは解像度とfpsくらいのものだ
SSDのボトルネックを解消する革命がPCでも起きないと新しい構造のゲームはプレイできないよ
参考動画→Which Type of SSD is Better SATA M.2 or PCIe?
このロードPS5なら秒だからね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:56▼返信
PS5pro発売か
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:56▼返信
セガは銀行に念を押されてるからハード出せないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:56▼返信
ついにスイッチプロが来るか
性能もゲーミングPC超えかな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:56▼返信
こうやってハードル上げるの止めろや
それこそ、セガが新ハード発表レベルじゃないと
ショボいって言われるんだから
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:56▼返信
セガシローがセガハタンシロー倒して、セガハタンシローの正体がせがた三四郎(お父さん)だと判明して、死に間際にセガシローにセガサターンを託す。

という、セガサターンミニのCMと記事やろ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:57▼返信
>>35
任天堂アカ流出してクレカ使われた被害にあった男
それがゼンジー
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:57▼返信
お前らとっくに気づいてんだろ?ズコーってよお!
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:57▼返信
ゲームボーイミクロミニとか?

小さすぎて見えねえええええええええwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:58▼返信
ファミ痛と付き合いあれどゼンジー相手に極秘情報等出すはずも無いSONY
PS5連呼してるあたりPS5関連の情報ではない
スイッチ2? cpuやチップ今から? スイッチソフトで技術スタッフ?
消去法で箱尻x関連だろう…ハードではもう無理だからソフトの独占に全力
世界的なのは無理だから日本向けの限定的な奴をありえねー大金でGetなら
ゼンジー程度でも独占入手可能な煽り情報となる…
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:58▼返信
めちゃくちゃ期待値上げてくるじゃん
西川さんが言うならガチなんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:58▼返信
>>233
まずPCのマザーボードから改革しないと無理だぞw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:59▼返信
内容が大した事無かったら詐欺になるけど大丈夫なのかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:59▼返信
サターンミニなら買うよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:59▼返信
>>244
開発費とかソニーの支援が効いて、ソフト売り上げに伴う純利益が大きくて
次回作にすぐ取り掛かれる体制だって見たけどw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:59▼返信
※267
その解像度とfpsが絵に説得力を持たせるんだよ

勿論、箱程度では無理だ。しかし3080TIが相手となるとPS5でも見劣りするだろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:59▼返信
>>244
こいつ悔しそうだなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 22:59▼返信
安心しろダンボールではない
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:00▼返信
まあメガCDミニでも買うよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:00▼返信
自分でレベル上げてどうするの
まぁ、ここまで言うなら悪い知らせではなく、
びっくりさせる知らせっぽいので期待しておくよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:01▼返信
>>282
まだ言ってるよこのアホ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:02▼返信
ミニサターンか…夢が広がるな
パンドラアゼルが入ってるなら2万とかでも買ってしまいそうだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:02▼返信
箱尻x版FF7R FF14 DQ11xあたりと予想
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:03▼返信
>>281
爆死の現実受け入れられなくて狂信者さん
熱狂的な海外ファンすら離れていったのにw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:03▼返信
セガの開発機orクラウドサービス
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:04▼返信
ブレスオブワイルド2やね知ってた
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:04▼返信
革命がどうの言ってるから開発機ではないだろうな
プラットフォーム復活させるにしてもこの時代にかよw
セガならありえるか
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:04▼返信
スイッチProのアンリアルエンジン5デモだろうな 勝ったわこれ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:05▼返信
トミーのぴゅう太?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:06▼返信
>>294
これだろ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:06▼返信
>>282
Digitalfoundryですら単純に解像度で競う時代は終わったと言ってるのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:06▼返信
きっとスイッチの中国流出台数ブヒwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:06▼返信
世界もプチ驚くのなら任天堂MSコラボ
箱シリーズにマリオ($)
スイッチに要らないヘイローシリーズ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:06▼返信
>>287
やめたれw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:07▼返信
※282
PC音痴過ぎて草
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:07▼返信
※287
(絵的に)PS5の天下は「3080TI発売までは」に言い直した方がいい、と言ってるのだw

PCは「予算無制限」だということを忘れてはいけないw

ただし、もう一度言う。「PS5コスパ最強」は3080TI発売後も継続するだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:07▼返信
ファミ通ごときがそんな大スクープ取れたとは思えんがな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:08▼返信
>>281
現実では、莫大な支援に他のソニー内のスタジオから批判食らってた。売り上げは期待外れで300万の売れ残り在庫を抱えている。ソニーからの支援金は停止。盟友だったプロデューサーは中国企業に逃げる。
結果、Twitterの更新もできずに落ち込んでしまったビッグマウスの自称監督だぞ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:08▼返信
任○堂がテ○セント傘下とかかな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:08▼返信
幹部と技術スタッフっていってるからハード関連の話かねぇ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:08▼返信
メタルギアの件だろ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:08▼返信
スクエニ未来3年のリークならブチ切れるぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:09▼返信
こんなハードル上げて噂のマリオリマスターがps4でも発売されますかね
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:09▼返信
入稿して初稿作ってるって…こいつほんとにライターなのか?おかしいだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:09▼返信
セガ+技術者関係だから何らかのハード関連?
据置はありえないので携帯機関連?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:09▼返信
ゴキステ撤退?switchあれば洋梨!
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:09▼返信
大したことなかったら怒るぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:10▼返信
ソニーがセガ買収かな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:11▼返信
アンチリアルエンジンがSwitch独占で登場らしいぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:12▼返信
ドリームキャストの次世代機クルー
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:12▼返信
>>303
浜村とレビュー忖度した小島秀夫、
デスストの失敗からスイッチに寝返る
からのはぁ?勘違い自称監督とか要らないんだけどの流れ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:12▼返信
まあファミ通の独占スクープなんてたかが知れてるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:13▼返信
コナミ メタルギア売却
任天堂 据え置き撤退マリオ ポケ出稼ぎ
PSか箱か両方か…
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:13▼返信
ゼンジーの記事って技術系だろ。そんな革命なんて起こるか
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:14▼返信
この人はとにかく最新の3Dグラフィック技術にこだわって仕事してきた人だし
PS5が採用したというAMDのプリミティブシェーダの話じゃねーか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:14▼返信
なんだセガか
じゃあどうでもいいや
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:14▼返信
※302
「予算無制限のPC」とか言ってんだからワークPC並みのCPUに全部ぶち込むとか言えばいいのにグラボしか出てこない辺りが豚って感じでポイント高い
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:15▼返信
あーこれはセガと任天堂が提携して携帯新ハード発表ですわー間違いない
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:15▼返信
>>315
UEが独占ってw
お前はUEが何なのかすらわかってねーだろw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:15▼返信
まだ発表されていないPS5の隠し機能かな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:16▼返信
PSVR2発売!!
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:16▼返信
マークサーニーのソニック5か…
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:17▼返信
※325
よく読めよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:17▼返信
>>326
こんな奴にソニーが独占情報を流す理由なんてないない
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:17▼返信
>>37
ニンテンドーゲームから撤退!
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:18▼返信
>>326
そいやPS5にはまだまだユーザーが驚くような新機能があるって言ってる人いたな
確か、PS5のシステム系の構築に関わった人だっけ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:18▼返信
ファミ痛+ゼンジーだから日本限定
技術スタッフ~ソフト的な移植コラボやクロスプレイだろう
マリオ ドラクエ(日本でも厳しいくなってるけど箱にはまだ何も出てない)
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:18▼返信
>>5
おう、逝っとけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:18▼返信
>>315
アンチリアルw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:19▼返信
>>27
それでもセガのハードなら買ってみたいな
セガハードを買い支えていた身としては
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:19▼返信
>>329
把握
すまんかった
お恥ずかしい
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:20▼返信
セガって時点でもう期待値が駄々下がりなんだが…
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:20▼返信
三国志大戦とWCCFのCS版か
2つ合わせてプリウスくらいなら買える額をぶちこんだゲームだ
胸が熱くなるな(届かぬ想い)
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:20▼返信
今の流れなら言えるな
ついにVitaの後継機が公表されるのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:21▼返信
>>88
黒ハード同士仲良くやれそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:21▼返信
DCミニくらいだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:21▼返信
来週か
さすがにもう6月になりゃ良い加減PS5の動きあんだろう
ゼンジのなんのネタか楽しみだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:21▼返信
クラウド系のなんかかもなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:21▼返信
ゼンジーの事だから箱SXで出た龍の事なんじゃないかね。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:21▼返信
※332
西川善司って技術系界隈じゃそれなりの人間だぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:22▼返信
みんなが好きなあのメーカーつったら任天堂しかないじゃないか。
スイッチ2の技術情報か。
PS5オワタな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:22▼返信
>>70
少しくらい分散した方がいい
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:22▼返信
psnowがスマホ対応とか
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:22▼返信
セガBBS復活だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:23▼返信
西川ってどっちかというと今まではちょっとアンチPS的なとこあったのに
なぜかPS5に関してはひたすら絶賛してるしPS5関係なのかもしれん
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:23▼返信
>>346
あんまり未来予測当たってないけどね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:23▼返信
ファミ通って時点で期待できない
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:23▼返信
MSがメタルギアの権利買ったとか見たけどそれかな
1000%デマだろうが
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:23▼返信
その前日にPS5発表
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:24▼返信
>>351
UE5については何も言ってないよ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:24▼返信
デザイン発表に関して最初に噂が出たのが2日
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:25▼返信
スイッチ2の初報がファミ通&ゼンジーとか流石にないわw
そもそも任天堂は公式アナウンスにこだわってるし、メディアで初報を流すことを嫌う傾向が強い
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:25▼返信
>>355
PS5の発表はラスアス2が発売されてからじゃないかな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:25▼返信
正直switch proが出ればそれで大満足で完璧ハードの誕生だよね

ゴキステなんかいらんわw
任天堂のゲーム遊べないとか無価値でしかないwwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:26▼返信
>>279
こいつ詐欺みたいな記事しか書かないから問題ないよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:26▼返信
「みんなが好きなあのメーカー」「幹部と技術者」らしいからMSとか海外勢ではないだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:26▼返信
>>360
世代交代間近のPS4にすら売上ボロ負けしてるのに何いってんだかw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:27▼返信
UE5の記事はめっちゃ読まれてるからな
ちょっと舞い上がってるのかも
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:27▼返信
グラディウスの隠しコマンドが載るんじゃないか
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:27▼返信
セガなんかよ
下手に期待値あげて大丈夫かよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:27▼返信
「丈夫になったスイッチPRO」なら買う(定価も購入条件)
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:28▼返信
なんでゼンジーが独占?
さっぱり分からん
コネがあるとしたら3Dグラ関係?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:28▼返信
噂通りなら来週あたりPS5の情報解禁だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:29▼返信
ゴミ痛廃刊か。乙。
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:30▼返信
セガのミニ系ならここまで言わんが
それ以外は予想できない
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:30▼返信
>>354
監督が寝返ったら笑うわw
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:30▼返信
そんなのどうでもいいから、UE5のプリミティブシェーダーに対する記事でも書けよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:30▼返信
ps6発売ケテイ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:31▼返信
革命的って話にスイッチの上位版はないだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:31▼返信
1雑誌の1コーナーのネタなわけで大したこと無いんだろうと思いつつ
一社独占だったWiredの件例に出されるともしかしたらと思ってしまう
ただそれってあくまでSIEに限っての最近の戦略だからなあ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:32▼返信
スイッチの上位版なんて今更過ぎて相手にならん
ゴールデンフリーザに界王星から帰ってきたヤムチャが挑むレベル
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:32▼返信
こいつの連載って最近、カプ関連の話ばかりだし
おそらくMHかバイオの新作くらいじゃねーか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:32▼返信
PS5発表→ゼンジーの記事のコンボじゃないの
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:33▼返信
セガがマスク生産を始めるんだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:33▼返信
ドラゴンエンジン2発表!!
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:33▼返信
※375
そうかも。PRO予想言った自分も自信ないw
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:34▼返信
巻頭ぶち抜きスクープとかならギリあるが
そんなに凄いスクープをショボい連載なんで発表するわけない
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:34▼返信
>>376
Wiredは他言語が一番多いから選ばれたとの話もあったから、ファミ通は流石に無いと思う。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:34▼返信
PS1から4まで互換とかなら歓喜
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:35▼返信
>>383
ショボい連載かよ…
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:36▼返信
ファミ通の売れ行きが悪いから、なんとかして買わせたいとかかねー
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:36▼返信
SONYのSSDがXBOXSXとSwichとPCにも使われるようになるんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:36▼返信
>>388
SSD変えただけじゃ追いつけんぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:38▼返信
箱独占でメタルギア新作の噂の事なのかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:39▼返信
この時期の技術革命の話ってなると次世代機の機能よな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:40▼返信
Wiredはマークサーニーに取材してPS5のSSDやレイトレをいち早く伝えたからなあ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:42▼返信
ゴキブリ震えてて草
そんなにswitch proが恐ろしいのか?性能だけが取り柄でゲームじゃボロ負けだもんなwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:43▼返信
これで何もなかったら流石になんらかの罪に問えよ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:43▼返信
マイクロソフトがセガを買収とかは?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:44▼返信
楽しみにしてたんだよなぁ。
ネオジオポケット・ネオ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:44▼返信
MGSの噂ならソニーが版権買うんじゃないかとか出てたろ
確かにあのコナミが版権手放してたら業界的に革命的というレベルかも知れんが
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:44▼返信
フロムなんだよなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:45▼返信
>>393
そんなゴミ出してどうすんだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:45▼返信
>>393
Switch Proってそんな名前からパクリのハードでいいのかよ?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:46▼返信
セガってネタバレしてるみたいだから
変な方向の予測に突き進まん方がいいぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:47▼返信
セガが緊急事態宣言を出すんじゃね
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:47▼返信
グーグルのやつかな?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:47▼返信
技術者ってことは、セガのアーケード用ハード?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:47▼返信
PS5に並ぶレベルの革命的ニュース、って最低でも新ハード発表じゃないと釣り合わないんだが、そんなこと言って大丈夫なのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:49▼返信
>>393
申し訳ないけど出たところでps4レベルすら怪しいだろう
proでしか動かないゲーム作るわけにもいかんし、出るとしてもジョイコンや排熱の不具合解消ぐらいだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:50▼返信
※233
実際4KなんてほとんどいなくてフルHDが9割なんだから
グラボ性能は頭打ちしてるだろう
俺は4K環境のPCで遊んでるけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:51▼返信
今更SSDくらいじゃ驚かんぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:51▼返信
ゼンジーはこう言うところがいかんよね・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:53▼返信
マイクロソフトがPS5にも最新ソフトをだしていくんじゃね?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:53▼返信
ゼンジーかぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:54▼返信
PSにhalo出るとかっつったらマジで革命だけどw
まあ需要あるかはともかく
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:54▼返信
セガっていえばサターンしか思いつかんのだけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:56▼返信
セガサターン2爆誕
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:56▼返信
セガならクラウドゲーミングかな?数年前のペルソナシリーズのアンケートにもクラウドゲーミング関連の選択肢が入ってたような
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:57▼返信
※412
今のHALOがPSや他社プラットフォームに出たところで大した話題にもならないと思うよ・・・。
箱ONEもONEXも持ってるからHALOチーコレとHALO5買ったけど5はやっぱ全然面白くない。
あのバンジーの操作感覚が良かったんだけどあの軽快さと爽快感もない。まだデスティニー2でタイタン操ってるほうがHALO感あるよ。
正直HALOインフィニットも全く期待してない・・・。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:58▼返信
言うてもゼンジーだし
どうせ大したことない
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:58▼返信
>>400
えぇ、、、proの語源はpswだった?………w
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:59▼返信
あえてイベントでのサプライズ発表を選ばずに取材程度で済ますレベルだよ?
イベントでの動画初公開なら外人のオーマイガッで話題性伸びるのに。
それをしないでいいやってレベルちゃうん
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 23:59▼返信
Google Stadiaの新情報かな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:00▼返信
>>410
それしたら箱いらんだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:01▼返信
>>420
もう誰も気にしてないし存在自体忘れてる
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:01▼返信
xbox敗北を認めて発売中止とか。
確かに発売中止にした方が傷が浅く済みそうだが。
大コケしたら株主ブチ切れだろうし
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:04▼返信
セガの過去ハード話かメガドラミニに関してとかかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:06▼返信
※420
びっくりしたwマジで言われてああって思いだしたw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:07▼返信
遂にswitchを買うときがきたか
欲しいソフトだらけだけど動画で我慢して待ってたんだよswitch上位版を
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:08▼返信
新ハードとか言ってるやつファミ通のゼンジーのページがどんなのか全く知らねえだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:09▼返信
任天のハードよりセガのハードの方がまだ良いわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:09▼返信
独自の発表としないで記事にするという事は本当に2社にまたがったプロジェクトの可能性ある。つまり任天堂とSONYのコラボとか。それならイベント同時にできないし、自分の会社のサプライズにしたがるから争いになる。

例えばSwitchの新型機にはvitaのソフトが使えるようになり、日本の携帯機の集大成になるとか。携帯機だけという限定だがSONYと任天堂が同一ハードで遊べるとしたら革命ではある
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:10▼返信
これでPS5ロンチで龍が如くリマスター版1~7出しますだったら流石SEGAやと感心するわw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:10▼返信
実績システムを任天堂とSONYで共有するかね。トロフィーに任天堂が参入するか。
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:11▼返信
※420
西川善司がスクープできるものは
他が興味なくて放置してるということだからあり得るかもね
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:11▼返信
ゼンジーの数十人が観てる個人配信での近況告知を勝手に拡大解釈するほうがあかんのやで。どう考えてもこんな取り上げ方してるはちまが悪い
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:11▼返信
ゴキブリ戦々恐々w
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:11▼返信
※427
ほんこれ
この人のコーナーでそんなキャッチーなスクープ取り扱うわけない
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:13▼返信
セガサターン2発売か?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:13▼返信
わざとハードル上げて炎上させようと仕向けてる奴らがいるんだよなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:13▼返信
※429
別のハードで動かそうと思ったら1から作り直しだぞ
それは権利だけの問題じゃない
vita用タイトルに今それだけの価値があるのか

439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:14▼返信
セガが任天堂の傘下に、とかじゃね
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:15▼返信
革命!なんだから期待大ですなぁ!!!!!!!!!!!!!
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:15▼返信
VitaGoまじだったのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:15▼返信
セガハードのゲームをPS5とかで動かせるようにするとか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:17▼返信
ゴキステの話じゃないよな?
ゴキステなんて誰も興味ないぞpc完全劣化クソツマランゴミッチハードなんだから
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:17▼返信
メガドラミニのエミュレーション話と予想するぜ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:17▼返信
ソニーとMSで共同でなんかやるんじゃなかったっけか
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:17▼返信
西川善司は商売記事で淡々と技術解説してればいいのに
強すぎる自己顕示欲のせいで余計なことを喋りだす
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:19▼返信
MSからのお仕事
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:19▼返信
※445
SONYがクラウドゲーミングでMSのサーバを使うだけだし既に発表済み
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:19▼返信
>>443
ゴミッチw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:20▼返信
コンパイルハートかな?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:20▼返信
マイクロソフトと任天堂がタッグを組むって事ならおおおーとは思うかも

箱次世代機に任天堂のソフトを供給するとか
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:21▼返信
セガで確定か
ソフト特に無し
ハード キッズコンピューターピコ パチnコ パチスロ 穴でスマホ
新規ip VR専用 異世界なろう系それなりに大作感JRPGで世界がニヤニヤ 日本はニッコリ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:21▼返信
セガ?
技術無さ過ぎて次世代のスマホ作るのでさえ難しいんじゃねーの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:22▼返信
セガっちゅうてるし
少なくともファースト同士の話ではないだろう
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:23▼返信
何でソフトの話が出てんだ?そっち系の連載なの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:24▼返信
セガだとVR バーチャファイター move2本持ち
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:25▼返信
SEGAの目玉タイトルってなんだ?
龍?それともソニック?
箱に7出るし8を箱独占にするのか?
確実に売上死ぬけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:26▼返信
>>456
ヴァーチャファイター6だったら少し驚く
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:28▼返信
ゲーム業界に旋風が起こるぐらいのことだって言ってるのに・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:28▼返信
※458
普通すぎて確実に爆死するな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:29▼返信
この人のグラフィック解説の記事とかも知識が古くて程度が低い印象しかない。
DFなんかが動画付きで細かく解説してくれる今全く存在感を感じない。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:30▼返信
バーチャルセガかー
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:31▼返信
セガ
VR専用 龍チーム新作
アキバ如く
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:31▼返信
本当に企業の業績に影響するような凄い材料なら株価への情報統制があるから事前に言えるわけない
セガの広報も知らないもの凄いネタ、名越さんが性転換するとかか
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:32▼返信
セガの話なら コレぐらいのことじゃないとね

ソニー傘下入り     セガ  (ココではあんまりびっくりしないやろ)
任天堂傘下入り     セガ
マイクロソフト傘下入り セガ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:32▼返信
PS5の隠し玉かな?
それともPSVRの凄い機能や性能かな?
それとも、PSの携帯機かな?
いずれにしても、ワクワクだわ。

あっ箱のネタは無いと思う。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:33▼返信
こんなやつに情報初出しとかする程度ってたかが知れてるだろ。

大した記事ではないよ、もちろん世界企業なPSネタではないな。
日本ローカルな豚向けか、ぜんじー大好き箱の小ネタ程度だろ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:33▼返信
※461
そもそも専門家ですら無い
自作PCマニアの好き者で専門知識はない
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:34▼返信
セガの時点で何も期待できないじゃん
大げさすぎるんだよくだらねー
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:35▼返信
※467
せやな
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:35▼返信
※465
そういうのは上場企業の株価に影響するから言ってはいけない
道義的にではなく場合によっては犯罪になる
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:36▼返信
※461
そのDFもマイクロソフトに運営資金出して貰ってる疑惑もあるし箱SX発表会には本社まで招待されて分解動画までキャッキャ言って出してるMS組だけどなw

まあそれでも多少のフェア精神はあるらしくバイオRE3やフォルツァ7対GTSのグラ比較はきちんとPS系がベストと評価してるのは嘘吐きゼンジーとは違うところか。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:38▼返信
※471
そりゃそうだ これはないw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:39▼返信
望月じゃないのでまだましだが、こんなん言ってる時点でろくでもないおちだろ。
どうせ昔の暴露話みたいなことかいて、世界初出しだから凄いてだしょみたいなしょうもない記事かくんだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:41▼返信
・他メディアが「なんで教えてくれないんだ」ではなく「なんで取材させてくれないんだ」→いかないと分からない
・幹部と技術スタッフ

答え:セガのどこかの技術部隊が亀を飼っていて偉い人も可愛がってる
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:41▼返信
ゼンジーはかつてはMSの提灯記事書いていたザコだったが、雑魚すぎてMSから切られた。
だが、大学時代の友達がソニーでゲームハードやっているとか。
そんな縁で何度か特別取材させて貰ってる。
友達も偉くなって裁量の幅が広がったのか?
スクープは間違いなくソニー関連だと思うわ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:42▼返信
もうNeogafでもスレたってるけどMSがメタルギアのIP買ったらしいぞ。
ソニーはサイレントヒル。

コナミがIPの切り売り始めましたってことだよ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:43▼返信
Z-MUSICがPS5の音楽開発キットに採用されたんか
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:46▼返信
ただセガはアトラス抱えてるからマイクロソフト傘下に入ると面白いなあ
次のペルソナはXBOXでってことになったら笑うわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:46▼返信
VR 龍が如くps4
とPS5新作如くも制作中アッピル
VR如くPS4はよりリアルなフォトリアル系になり自粛中の全世界の人達にVRな異文化キャバクラ体験
481.もこっち投稿日:2020年05月27日 00:47▼返信
セガが任天堂の参加になるんだろな
ソニー見捨てられててわろた
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:50▼返信
セガが今更ハード回帰したところで入っていく隙なんてないだろ
かつてPSにボロ負けしてハード事業撤退した敗北者やぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:50▼返信
ゴミ箱の記事はないだろw
484.投稿日:2020年05月27日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:51▼返信
めっちゃ煽るやん
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:52▼返信
> もう、ある会社の幹部と技術スタッフを独占取材した、もう革命的な・・・革命的?(笑)革命と言っていいでしょう。

技術スタッフを取材したんだし、ハードかシステム関連の可能性が高いよね。
もちろんゲームソフトの可能性もあるけど、タイトルより先に技術の紹介とかは普通は無いよね?
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:52▼返信
コロナ禍でゲーセンに見切りをつけて
VRゲームセンターオンライン
うおぉぉぉUFOキャッチャーやるぞぉぉぉ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:55▼返信
セガのハードねぇ

まさか携帯ゲーム機に再挑戦なんて無いだろうし

Snapdragon865搭載コントローラー付きAndroidゲーミングスマホ、とか流石に無いか
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:55▼返信
セガガガ2
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:56▼返信
セガがネット内にゲーセン作るとか?
家でコインゲームやらアーケードゲームが出来る 
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:58▼返信
>>477
監督は?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:58▼返信
>>490
セガサミー的に言えば既に777タウンがあるけど
まぁコインゲームじゃなくてパチだがw

スターホースとか自宅で出来るようになれば、それはそれで需要があるかもね
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 00:59▼返信
VRMMOに1票
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:00▼返信
セガにみんなが欲しがるスクープなんてないからwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:01▼返信
PS4でセガゲーアーカイブ セガアカ
CS AC全セガハードのゲーム完全版 
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:02▼返信
※477
MSはIPだけ買うからなあ
小島がいないんじゃ意味ない
サイレントヒルはまだ可能性あるけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:03▼返信
ps5の独占記事って大したことないじゃん
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:03▼返信
※495
DSとかスイッチだけで出してるの無駄だからPS4で出してほしいわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:04▼返信
セガを売って、サミーに戻るならスクープ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:04▼返信
来週のファミ通というと6月5日か
そういやコロナでわやわやしてたけどもうあと1週間で6月なんだね
新ハードが発売される年の6月と言ったらE3で詳細発表がセオリーだったんだから
そろそろそういう情報が出てもおかしくないわなぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:10▼返信
また嘘か
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:19▼返信
>>134

セガソニー爆誕
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:22▼返信
>>493
PSVR2でそれ出たら熱い
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:26▼返信
西川でお察し。
全く期待外れでも「今のお前らには理解出来ない」とか言いだすに10万ガバス。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:26▼返信
「バーチャファイター再始動」とか、そういうのかな…。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:28▼返信
※38
一周回った残飯漁りとか、豚も餌がなくなったのか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:29▼返信
※500
セガだと、普通に龍の新作でズコーする未来しか感じられない。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:29▼返信
次世代機を控えて
いろいろ会社も変動していくころだろうな
ゲームも変わるが業界自体が変わっていく
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:30▼返信
※486
これでメガドライブミニ2だったらお笑いレベル
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:31▼返信
なんちゃってVRゲームじゃなくて、次世代VRで神室町をリアルサイズで作り上げて、本気でVR内でキャバとかゲーセンとか遊べる様になる。ある意味、リアル世界を本気でVRで作り上げた世界初のゲームであり革命と言える。

龍が如くにしてしまうとストーリー置いて行かれる人いるからジャッジアイズみたいに新規IPだね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:33▼返信
ゴキちゃんごめんな
PS5を超える性能のSUPER SWITCHきちゃったわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:34▼返信
技術的に凄いっていうとシェンムー4かなぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:35▼返信
Xbox部門買い取るくらいしか思い浮かばない。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:35▼返信
PS5の独占記事並みって割と相当じゃない?
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:41▼返信
セガならMODEL3ミニとかがいいな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:43▼返信
PS5の記事かと思ったのに

解散!
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:43▼返信
※509
所詮お笑い記事しかかけない提灯持ちお笑いライターだからしょうがないね・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:47▼返信
ついにバイオハザードがスマホで登場!
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 01:47▼返信
本当に革命的大スクープだってんだったら
西川善司氏の技術紹介ミニコラムじゃなくてファミ通のトップ記事に4〜8頁くらい誌面を割いて特集するだろうって考えると、
読者や一般的なゲーマー的には特別意味のある内容ではない気がするし、
何より編集部総出でスクープを強調した広報をするだろう
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:18▼返信
任天堂の健康系ハードとか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:19▼返信
サイゲに買われるセガ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:20▼返信
Nintendo Switch Mark-II evolution ver.2021の話題ならもう知ってる
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:21▼返信
威力棒Viiミニかな
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:23▼返信
中国のTomahawk F1日本発売
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:31▼返信
ソニーがハード事業撤退って奴だろうな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:41▼返信
次世代規格に対応したゲーミンクテレビ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:42▼返信
※525
それだとPS5スクープより、上の話題になる。

可能性があるのなら、せいぜい任天堂ハード事業撤退程度だよ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:43▼返信
PS5でドリームキャストアーカイブス展開
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:45▼返信
新サクラ大戦2がps5独占で.....
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 02:49▼返信
>>276
MSがメタルギアIPの獲得に動いてるって話かな
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 03:04▼返信
西川「珍天の新ハードが出ます!どうです?すごいでしょう!?」
報道「.....」
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 03:05▼返信
>>529
イラネ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 03:05▼返信
>>491
監督はサイレントヒルでしょ
ホラー作るとか言ってるし、周りも匂わせツイートしてたし
メタルギアは監督不在でやるんじゃない?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 03:06▼返信
新ハードはセガの名前入るのかな?
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 03:07▼返信
セガたステーション誕生
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 03:14▼返信
switchの新型じゃなかったらPS5なんて比較に出さないでしょ。
ワンダースワンの新型かもしれないけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 03:25▼返信
わかってんのか?PS3からゲームに旋風起きたまんまだぞ
くそつまんないって旋風
あげくにここ20年で最もなゲームがラスアス?
いっぺん死んで来いそれまでロムってろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 03:27▼返信
>>537
最もなゲーム??wwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 03:33▼返信
※537
どうしたんだよ?
ママに叱られたのか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 04:07▼返信
VITA2じゃね?
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 04:26▼返信
今時ゴミ通がスクープ貰えるわけないだろ
PS5関連なら猶更
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 04:52▼返信
※537
こどおじ風な文章にする才能あるな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 05:31▼返信
もうセガってバレたらしいけど
今のセガに何を期待するんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 05:34▼返信
セガサターン2が出るの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 05:38▼返信
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 06:26▼返信
引用部分だけで「スクープ」7回
スクープ(運)使い切っちゃったかな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 06:28▼返信
マリオがPSやXBOXで出るくらいのスクープ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 06:28▼返信
PC勢からしてみたら、あっさり抜き去る事ができるのがXBX
システム構成の根本から見直ししないと抜けないのがPS5
PCはどうしても汎用のシステムだから余計なIO制御が必要なのよ
ゲーム特化のマザーボード、OSの開発が急務
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 06:29▼返信
>>540
だったらいいなあ…
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 06:31▼返信
※548
そういえばさ、SSDと高速SSDの比較やってたよな、youtubeのURL
LCro0m_NgbA?rel=0
全然変わんねーでやんの
新しい技術が出てこないと、ローディングは頭打ちだったのかもな
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 06:44▼返信
サターンミニでソフトはネット配信にも対応だったら神展開だがなあ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 06:50▼返信
XSXの日本販売をセガが担当して
日本でのハード名をドリキャス2とかにするとか?
でもそれなら技術系の人が喜ぶわけないしな
もしかして、ロボピッチャの新型か!?
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 07:06▼返信
セガゲームのライセンスフリーにして自由に改良、続編を各メーカーで作っても良いとか?
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 07:26▼返信
ゼンジーのいうことだからなあ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 07:47▼返信
>>32
任天堂身売りでテンセン堂へ進化、新ハードを投入しかし、スパイ容疑で他国には売れず、中国シンパの共産党の為の宗教ハードとして名を残していつの間に終了の憂き目に会うまで読んだ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 07:47▼返信
>>545
良かったなw🤭
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 07:48▼返信
>>36
昔からそうじゃんw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 07:50▼返信
>>62
全く関係ねーなwww
まだあんなカビの生えたタイトル弾になるとか思ってんの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 07:54▼返信
>それほど大きい話題かって言うと・・・いや、大きい話題でしょ。

>もう、ある会社の幹部と技術スタッフを独占取材した、もう革命的な・・・革命的?(笑)革命と言っていいでしょう。

この文章だけでも空気は読み取れる。
AAA級のゲームを語るのではなく、バカゲーのノリで、セガがなんかやるんだろう。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 07:57▼返信
こんなこと言ったら、メーカーから記事化はやっぱり待って、とか言われてしまうのでは?

まあ、ファミ通のスクープは昔っからウソスクープだったけどさ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:00▼返信
>>101
でも信者は大騒ぎでしょw

狂ってるよ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:03▼返信
>>106
SSDの論理値より酷い5G詐欺とすら言えるものをそこまで持ち上げるとはw

文系バカの戯言には付き合い切れんのに、それに乗っかって夢を語りだすからもうねw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:10▼返信
>>141
しかも、箱のは論理値なw
XSX 最大で4.2?4.5?どっちでも良いけどw
同じ論理値ならPS5は22GB/sですわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:13▼返信
>>174
そんな雑誌が有ったとはw
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:15▼返信
>>175
求めるベクトルが違うから、誰も買おうと思わんてw
少しでも欲しいと思うのなら今、現在持ってるよ。押入だろうけどなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:29▼返信
>超スクープをやっちゃいました(笑) 世界初のスクープ記事ですよ(笑) 独占ですよ独占(笑) それほど大きい話題かって言うと・・・いや、大きい話題でしょ(笑) みんなが好きなあのメーカーのスクープですから(笑)
ソニー、カプコン、コエテク、バンナム、日本メーカーはいろいろあれど、こんな言われ方するのセガしかないわなw
>技術スタッフを独占取材
となるとソフトじゃなくハード的な発表かね
>PS5のスクープに相当するくらいのもうね、大変なことですよ(笑) ゲーム業界に旋風が起こりますよ…
この言い方だとドリキャスミニとかの類ではないのか…なんだろうねぇ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:50▼返信
セガの名越の発言も考慮に入れると
PCでsteamやEpicGSみたいなPCゲームストアか、クラウドゲーミングサービスをはじめるような気もする
ただそれじゃ別に革新的な発表でもなんでもないしな
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:52▼返信
ズコーってなる可能性のほうが高いのでは?
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:56▼返信
皆が好きなメーカーって任天堂しかないじゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:58▼返信
ゼンジーなら技術関連のスクープけ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 08:58▼返信
switchproついにきちゃうのか
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 09:00▼返信
セガってハード出す力残ってるのか
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 09:21▼返信
PSX復活ってまじ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 09:28▼返信
これはどきどきペンギンランドの新作キタな!
俺はSEGAに詳しいんだ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 09:35▼返信
switchにSIEが参入
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 09:58▼返信
昔、TGSでスマホのぷよ対戦をしたら、お相手が西川善ちゃんだったw
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 10:28▼返信
日本だとみんなが好きなメーカーなら任天堂しかないやん
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 10:30▼返信
まだ廃刊にならないんだ
世界一クロスレビューが参考にならないのに
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 10:37▼返信
>>351
氏の技術記事は10年以上読んでるけど基本ハイエンド寄りの人なので、個人的に遊んでるゲームが一時的に任天堂だったりすることはあっても、技術面で任天堂を持ち上げたりはしてないはず。
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 10:40▼返信
Wiredが他のメディアを差し置いてPS5の記事を独占公開

なんだショボネタじゃねえか
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 10:43▼返信
西川に独占取材許されるとしたらハプティック関連で、それをフィーチャーした変な触覚系ゲームがセガから出る、みたいな話かなと予想する。
コントローラーの振動周りについては、展示会とか回ってかなり興味を持って予想してたしね。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 10:44▼返信
セガの時点でそっ閉じだわ
583.投稿日:2020年05月27日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:00▼返信
ファミ通にそんなデカい弾を好んで提供するやつはいないんだよなぁ……
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:04▼返信
セガ確定なんか
てっきり任天堂がスマホ作るのかと思った
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:05▼返信
任天堂がSONYの傘下になる
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:05▼返信
サミーがセガを任天堂かMSに売却でもすんのか
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:09▼返信
セガはアトラスを支える以外あんま期待してない
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:10▼返信
>>163
情けなさすぎて
言葉がでない
同じ世代とは
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:13▼返信
>>129
PS4も業務用基盤があったから
ありえん話しでもないな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:18▼返信
xbsxにssとdcの互換性がつくのか?
それだったら嬉しい
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:20▼返信
>>575
逆だろPS5に任天堂が参入
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:22▼返信
バーチャ新作か?
前作から結構経っているが
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 11:25▼返信
ドローンピッチャか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 12:12▼返信
セガがシェンムー4作るんだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 12:15▼返信
ファミ痛がここまで気持ち悪く自慢するってことはやっぱ任天堂次世代機かなー
いつものウソ盛りスペックで発表だけして発売がべらぼうに先になるやつ・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 12:16▼返信
ヤフーでNintendo Switch 2の仕様がリークされたけどここほんと記事に挙げるの遅いね
殆ど時事ネタやし
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 12:18▼返信
QoLにPS4越えの次世代switchでPS5はまた惨敗で終戦やな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 12:30▼返信
で、実際はガセなんだろ
コイツ、スイッチの時もひたすらガセ情報を流しまくったからな

発売前「スイッチにはtegra x2が搭載される!!任天堂大勝利!!!」
新型発売前「新型スイッチにはtegra x2が搭載される!!任天堂大勝利!!!」
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 12:39▼返信
自分の本出るとかそういう類だろう
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 13:53▼返信
セガもテンセントに買収でもされんの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 15:20▼返信
極東の弱小雑誌、ファミ通に載るなんて大したスクープじゃないよ
コナミのIPソニーが買収の噂確定くらいが関の山
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 16:57▼返信
多分どこかに身売りするんだろう
テンセントか任天堂か知らんけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 17:23▼返信
PSVR2がスタンドアロンになるとかなら嬉しい
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 18:32▼返信
サターンミニ、ドリキャスミニ来るのか
606.ネロ投稿日:2020年05月27日 19:16▼返信
TAKソロまだなんか?⭐️
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:17▼返信
>>231
他ハードじゃ動きませんよw
アセット劣化版じゃなきゃねw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:19▼返信
>>185
幼児向けマンネリタイトルが面白い人とは話が合わないねw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:23▼返信
>>203
ブタの一人芝居w
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:24▼返信
>>609
小学生の頃、こういう奴いたよな

ブーちゃん50代になってもまだやってるんだなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 20:25▼返信
>>205
任天堂の新しい詐欺話だろうねw
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 00:16▼返信
PS5とXSXではハード関係なく前世代のゲームのディスク入れればファーストタイトル以外がプレイできるとかか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 12:33▼返信
結局なんだったのこれ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:01▼返信
PS4にpro作らせちゃった西川善治のことだから
「PS5にはproが存在します」かな

win版ZMUSICv4とか作ってくれませんかね

直近のコメント数ランキング

traq