• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









4留したことで起きたトラブル

・僕のせいで旧カリキュラム用のシラバスが組まれてる
・英語の再再再再再再履が講師とのマンツーマン
・ゼミが全員4歳年下
・大学に垢を把握されてる
・履修登録期限前日に教務から確認の電話が来る
・必修を教務が組んでくれる
・今年の1回生は僕の大学入学時小6






講師とのマンツーマンの英語、1回寝坊して「やべー」って30分遅れで教室覗いたら、誰も居ない教室で先生が一人で本読んでてマジで"泣いた"よね。






この記事への反応



大学院で修士を取得した方がマシw

二十代中盤でも10代の学生と知り合えるって素敵では?!

卒業できた時、人の4倍嬉しいだろうなぁ

最後が一番つらい感ある(経験者並感)

早く卒業してやれよ。。。応援してるよ

貴方の未来でそれもこれも良い思い出となります様に

8年目…今年度卒業しないと在学できんやつ

3留ワイ、まだましだったと咽び泣く

英語が前前前世みたいになってる

大学に行けるだけまし!
私はお金も無かったけど、
頭もなかったから大学行きたかったけど、
行けなかった組。




どれも聞いただけでキツくなる・・・





コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:00▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:02▼返信
親が金持ちって自慢してるだけじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:02▼返信
8年いる人ってそこそこいないか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:04▼返信
もしこれを正当な理由なしに省みてなかったら他人事ながら腹立つな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:06▼返信
アニメアイコンはバカ
てーきゅうへの風評被害やめろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:07▼返信
大学に行くのが当たり前みたいな風潮のせいだろう。
本来、大学はハードルの高い奨学金貰える秀才と金持ちだけが行くべき場所。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:11▼返信
>>4
俺が知ってる4留して卒業出来なかった奴は最後の4年間単位0で人間性もクズだったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:13▼返信
金あるなーそこまで行ったら引くに引けないが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:14▼返信
また嘘松してる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:15▼返信
こんなの社会に出ようが地雷確定じゃねえか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:16▼返信
絶対ガタガタじゃん やだよー
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:17▼返信
そんな人いないでしょ
留年も浪人も都市伝説でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:20▼返信
>>1
ふつうに掲示物とか見てたら6年前に入学の人とか割といるの分かるけどな
まあ1人もいなければそりゃシラバスも過去の入学者向けの記述いらないってのはそうだけど
4留程度なら割といるからこいつ1人の為にってことではないわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:21▼返信
必修組んでくれるとか優しいな
俺んとこは3留目の時点で「この必修は新入生優先でもう取らせないから諦めろ」って宣言されたわwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:23▼返信
>>1
嘘松でも本当松でもクズだなコイツ
全部自業自得じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:23▼返信
>>1
どうして
韓国人なの?
パヨクなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:23▼返信
別にええやんけ、気にした負けや
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:23▼返信
金持ちだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:24▼返信
学費自分で払ってるので無けりゃ辞めて働けゴミ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:37▼返信
除籍されないのな
8留くらいまで良いんだっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:40▼返信
こいつがグズなだけじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:42▼返信
中3だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:47▼返信
4浪するとトラブルの意味が分からないくなるらしいな
8浪する頃には日本語も忘れてそうだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:51▼返信
28で会社辞めて、30で大学行ったけど、当然、同級生が一回り年下だったよ
別に気負うようなことはなかったな。みんな仲ようしてくれたし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:53▼返信
自動車学校の仮免試験を20回落ちたヤツとか居たみたいだし
このテの連中は本当に何かがおかしい
26.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年05月29日 03:56▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.5.22 10:40記事最新確認の変種を睡眠にまつわる記事_オレ的では時間違い品種_はちまでは亜種を人が死んでいる状況記事であっても年内6記事、
このサムネをオレ的が亜種を交えて医療死or本物の人骨発見or人を殺したor仕掛けたトラップが死後に作動して人を殺傷した記事であっても、はちまでは2018.9.12 15:30記事が第1号で2020.5.19 18:20記事が最新の確認で年内3記事_例の肺炎記事1記事、1日に2記事_オレ的ではこの記事までに年内2記事_例の肺炎記事1記事
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:バンダイナムコピクチャーズ、作品名:銀魂、キャラ名:坂田銀時、セリフ:不明、話数:不明
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 03:56▼返信
ただの自業自得?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 04:05▼返信
辛いのは周りの人達だろ
特に教師
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 04:17▼返信
留年するほどいい大学なん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 04:17▼返信
そこまで行くと逆に開き直ってないのかい
一回生が入学時小6ってことは20で入って今年28か
卒業後が辛そうだけど頑張って…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 04:18▼返信
学年に一人くらいは多留いるけど、頭の良しあし以前に、根本的に責任感が欠けててすぐバックレる
この投稿にも表れているように、他人への迷惑という自覚がなく何事も真剣に考えずネタの一つ程度に考えてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 04:20▼返信
今年は全国まとめて一浪みたいなもんだから気にすんな
ダブり5年からは何も思わなくなる(かも)
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 04:32▼返信
強いな
俺なら恥ずかしくてこんなことSNSに絶対かけないし親に申し訳なくて毎日憂鬱だと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 05:09▼返信
>>3
自分は大学行ってないのに、人生で2人出会ってるからそこそこいると思う。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 05:13▼返信
まぁガキの数が減って受験者も激減したから大学側がホイホイ合格させた結果だろうな

こうやってかつての有名大学もFランに落ちていく…😅
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 05:24▼返信
卒業証書が4留証明書になるじゃんか。
卒業した学科が苦手だと証明して何がしたいんだよ…
作り話にしても頭悪すぎるな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 05:29▼返信
親が気の毒としか思えんな
こいつがこうなったのも親のせいかもしれんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:11▼返信
4留とか卒業できてもいい就職先なさそうやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:14▼返信
なんか特別な事情がありそうだけどな
普通の大学は、ちゃんと事情があって許可されない限り4留は無理やろ
(たしか理由なしは2年くらいが限界だった)
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:18▼返信
>>22
単純な引き算もできないのかかわいそうだなお前
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:26▼返信
Fランの大学っつうよりFランの人間って存在するんやなって感じ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:37▼返信
親が一番辛いだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:43▼返信
>>13
辛すぎるってこんなのに共感できるやついるのに驚くわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 06:48▼返信
そこまでして大学行きたい?
大学なんて意味ねーよwろくな奴いねーし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:48▼返信
4留とか事情ありやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:49▼返信
就活のとき人事に聞いたけど企業によっては事情がある可能性も考慮して2留までは許容してるらしい
だから1浪2留なのか3留なのか確認されることもある
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:54▼返信
ここまできてたら障害ありそうだから検査でもしてもらったらいいと思うわ
障害もなければただの屑やな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 07:57▼返信
これを平気でヘラヘラツイート出来るのがすごいわ。
普通こんなん恥ずかしくて誰にも言えんやろ....
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 08:06▼返信
やめれば?
いや、やめてバイト生活でもしなさい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 08:09▼返信
放校コースやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 08:26▼返信
つらいのは家族定期
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 08:48▼返信
こういうゴミはさっさと自殺したら親族みんな喜ぶのにな

いけしゃあしゃあと語ってんじゃねえよ今すぐ死ね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 09:02▼返信
馬鹿が無理して大学に入るから自業自得だけど大学なら別にいいじゃん
高校で在学中に二十歳とかいうならヤバすぎるけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 09:18▼返信
実家が金持ちなのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 09:27▼返信
だいたい想定さる事態だけど

>僕のせいで旧カリキュラム用のシラバスが組まれてる

これは思いもしなかった。
こんなことあるんだなぁ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 09:31▼返信
問題はこいつのために大学側が無駄に旧システムを温存して対応しなきゃいけない事なんだよな
i-モードユーザーのためにドコモが無駄な負担をしてたのと同じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 10:30▼返信
大学側が辛過ぎるな
本人はただの自業自得
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 10:40▼返信
大変なのは親だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 10:43▼返信
大学に入ったときに同じ学年で去年別の大学を卒業して入学してきた2度目の大学生がいた
社会人になりたくないらしい
世の中広いと思った
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 10:48▼返信
自業自得
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 10:56▼返信
客観的に大学生って恵まれたグループなんだよな
なんでそれに余分に税金を投入しなきゃならんのだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 11:30▼返信
後輩が先輩になったときの違和感は異常
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 11:35▼返信
ギャグにしてる場合じゃないだろ無能
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 11:38▼返信
むしろ途中で諦めなかったのが凄いw
一浪や二浪ならまだしも、三浪以上になったら、普通の人は、卒業を諦めるんじゃね?
65.投稿日:2020年05月29日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 12:55▼返信
なんで真面目に研究しないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 20:01▼返信
休学もできるぞ
まだ諦めるのは早い
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 20:31▼返信
>>1
大学をストレートで卒業出来ないガイジ
知的障害者は大学を今すぐ辞めた方がいい

どこも雇わないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 01:24▼返信
>>9
わいの高校の先輩やけどマジやで
わいもこの人おらんかったら四留ありえんとおもってたわ

直近のコメント数ランキング

traq