• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


話題のツイートより

『あつまれどうぶつの森』プレイヤーが通信エラー原因を任天堂に問い合わせた結果…












島の花の数を減らすと通信エラーが改善される



■島の配置されているアイテムの見直し
 もしも、島の一画にアイテムを大量に置かれていたり、花を植えられている場合には
 アイテムや花を片づけた状態で通信プレイを行い、
 改善があるかどうかお試しをお願いいたします。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。




EZAN9nAXQAIULF8-orig


EZAN-E4XYAAmbTt-orig














この記事への反応



重いデータがあると駄目なのかしら…

島の一角に大量のアイテム…
身に覚えしかないわ


花抜かなきゃ…(自戒

あっ‥
やっぱりよくないのかw
適度がいいのねw


えー、3DSの時はそんなこと全く起きなかったのに。

花ありすぎて通信エラー出るのは深刻すぎるw
掘り起こして捨てなきゃ


うちの島もやべぇな、抜いとこ(´・ω・`)

こんな不具合あったのかー。
任天堂に報告済みということはそのうち何かしら修正は入りそうね。


花は動いてるから処理が余計にかかるんでしょうね

花多すぎもマイデザ張りすぎも重くなるからなぁ

飛行機で入る時点で表示上限に引っかかってたって事?

switchの性能よ

えーオーバーフローして通信エラー起こすならそうならないように制限かけてよー









島に花畑作ってる人はほどほどにしておこう



B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5


コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:32▼返信
ゴミハードだからしょうがないだろ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:33▼返信
お花を摘みに来たの
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:34▼返信
目に悪いからそーゆー制限は必要だは
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:34▼返信

さすがクソゲーだな、あつ森

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:35▼返信
処理落ち?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:35▼返信
【悲報】先日発売されたスイッチ期待のゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
Wii版ゼノブレイドよりロードが長い・・・

うっわぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:35▼返信
やりたい事がやれない。それがスイッチwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:35▼返信
今年のクソゲーオブザイヤーはこれできまりだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:35▼返信
低性能だから仕方ないね
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:36▼返信

質悪くなったなぁ、任天堂

すっかりクソゲーメーカーやん

11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:36▼返信
なにをしたソニー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:36▼返信
シュワニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:36▼返信

PS5買うかな

14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:36▼返信
え?ショボwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:36▼返信
我武者羅に命を燃やし続けて
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:36▼返信
さすがニンテンドーだな!
クソゲーばっか作るわ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:37▼返信
ソシャゲみたいにバグは放置でナーフばかりしてるし京極あやの関わるゲームは二度と買わねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:37▼返信
結局ユーザーが悪かったというオチかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:37▼返信
スイッチは低性能だから仕方ないね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:37▼返信

電通さーん、火消し工作オナシャーッす( ・∇・)

21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:37▼返信
ゲームに性能は必要ないって豚が言ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:37▼返信
あらゆる部分でポンコツなのを見せつけてきやがるw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:37▼返信
アベ「ヤレー」

スイッチ「………(プスプス)」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:38▼返信
xboxならそんなエラー起こさないけどw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:38▼返信

エラーッチwwwwwwww

26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:38▼返信
任天堂の通信エラーは良い通信エラー
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:38▼返信
シュワアアアアアアアアアアアアア
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:38▼返信

ニシくん顔面シュワァァアアアアアアアアアwwwwwwww

29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:39▼返信
10万貰ってすまんな。9月ぐらいに発表ある新型アイポン買うはw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:39▼返信
スイッチ爆発しないか不安なんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:39▼返信
こういう問い合わせの回答って、二次利用や公表を禁止させてる所が多いけど任天堂はOKなのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:39▼返信

スイッチ故障問題の裁判負けそうだからな任天堂

33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:39▼返信
ポンコツ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:39▼返信
>>1
【悲報】先日発売されたスイッチ期待のゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
Wii版ゼノブレイドよりロードが長い・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:40▼返信
そもそもこの程度のゲームですら厳しいの?
あまりにポンコツ過ぎないか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:40▼返信
こいついつも問題起こしてんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:40▼返信
※8【特報】2019年KOTY大賞が決定!受賞したのはニンテンドースイッチソフト『サマースウィートハート』w
これでニンテンドースイッチは三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:41▼返信
Switchの性能低すぎー
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:41▼返信

スイッチもうダメだわ

PS5買おう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:41▼返信
さすポンコツ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:41▼返信
家電リサイクル
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:41▼返信
ぬるぽ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:41▼返信

なんでこんなに故障多いんだ、任天堂スイッチ

44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:41▼返信
>>42
ガッ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:42▼返信
絶対ガタガタじゃん!やだよー
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:42▼返信
Switch性能低すぎだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:43▼返信
>>43
花というか設置す
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:43▼返信
あふれちゃうううううう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:43▼返信
 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:43▼返信
ポンコツ過ぎる……
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:44▼返信
なぜ3dsでできたことがSwitchでできないんだ
京極とかいうやつのせいでは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:44▼返信
 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
こんなのすぐアプデで修正される。喜んでるゴキはぬか喜びになるだけだからやめとけ。                                 
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:44▼返信
>>47
設置数一定数超えると詰まるんだろうなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:44▼返信
ファミコンかてw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:44▼返信
これ下手したらカタログスペックでは勝ってるけど実効性能だとPSVitaに負けてない…?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:45▼返信
作りがチープ過ぎて驚く。
軽いオブジェクトで容量オーバーって2000年代初頭のバグだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:45▼返信
勝手に花植えといて…
任天堂のせいにするな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:45▼返信
低スペ堂
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:46▼返信
長期間プレイしていないプレイヤーを自動で弾く仕様か何かかい?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:46▼返信
注:2020年発売のソフトです
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:47▼返信
悲報はSwitch独占
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:48▼返信
>>52
ポケモンは修正されたのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:48▼返信
明日のダービーは5-6-7の3連単と3連複で決まり
コロナ馬券やでえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:49▼返信
よくこんな低品質で低性能なハードで箱やPSと戦おうなんて思うなw
敗けっぱなしだと感覚鈍るんかね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:49▼返信
Switchのメインチップって5年くらい前のモバイル用だろ
しゃーないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:49▼返信
島をフレンドと繋げようとしたらエラー起こすのか
多分デバッグの取りこぼしだろ
こんなに植えるアレな奴想定しなかったオチか
まあ任天堂が悪いけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:49▼返信
>>34
あつ森に対する誹謗中傷やめろ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:49▼返信
不具合の総合商社
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:50▼返信
1年以内に撤退確実なんですけ堂
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:50▼返信
>>1
おい森の時に改造村行ったら木の植えすぎでノイズ酷かったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:50▼返信
買わなくてよかったSwitch
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:51▼返信
因みにゼノブレイドはデイワンパッチあったぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:51▼返信
あ、やっぱりか。所詮は子供用だったな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:51▼返信
花の表示数に上限があるなら最初から書いとけよ
というかちゃんとデバッグしてたらわかるだろこんなもん
まぁ他にもルーレット回しても相手にはそれぞれ別の目が見えてるとかいうデバッグしてたら一発でわかるクソ仕様放置してるんだからこんなもんか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:51▼返信
>>64
無意識のうちに心の底では勝つことを諦めてる宇水さんポジションなんで
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:51▼返信
プログラムの初歩だろ
任天堂はアホしかいないんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:51▼返信
いやいやユーザーが任天堂の想定より多くのオブジェクトを置くからいけないのでは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:52▼返信
むしろ何ならまともに動くの?
どれも劣化&ガクガクじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:52▼返信
低性能過ぎて遊び方まで規制されるとか・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:52▼返信
あれだけ人が集まってたスカルタウンをきれいさっぱり潰したのは英断だと思った
新しいルートで戦うほうが楽しいもんね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:53▼返信
アップデートでダウングレードwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:53▼返信
デマやめろや糞ゴキ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:54▼返信
>>52
アプデで直すのは不誠実なんじゃなかったんでした?
最初からバグ取れとかなんとか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:54▼返信
※77
 一面花だらけってのは誰でも考えそうなことだろ?
想定して対策しておくのが普通じゃないんですかね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:54▼返信

スイッチなんですぐ死んでしまうん?

86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:54▼返信
ゴキがいじめたぁ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:55▼返信
>>72
【悲報】先日発売されたスイッチ期待のゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
Wii版ゼノブレイドよりロードが長い・・・

うーん・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:55▼返信
>>82
持ってる人の報告ですよ?
持ってない豚が鳴くなよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:56▼返信
🇨🇳任天有限公司🇨🇳
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:56▼返信
ポンコツハードは色々と大変なんだな
スイッチなんてハードを買う余裕は今の俺にはない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:56▼返信
自動で通信エラーまでしてくれるのか流石だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:56▼返信
おわってん堂
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:57▼返信
スイッチになってから任天堂関連マジでろくな話聞かないな

欠陥品を強行発売したのだとよくわかる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:57▼返信
持ってないゴキ豚が嘘ばらまいて情弱騙してん堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:57▼返信
地平線を丸くしてるのは表示物を減らす為だろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:57▼返信
ポンコツw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:58▼返信
>>84
画面全体に同じオブジェクトがあつたら小さい子どもや親御さんがびっくりするからあえて表示を制限してんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:58▼返信
バカを騙して金を稼ぐために作られたゲームはさすがだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:58▼返信
>>88
ついさっきpsユーザーがゼノブレクレクレしてたのを自演扱いしてたゴキがそれ言う?W
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 21:59▼返信
>>99
なんでクソゲーをクレクレしなきゃいけないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:00▼返信
よくこんなポンコツハードでサードはゲーム出そうと思うな
とび森より中身ないんだからもうちょい頑張れや
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:00▼返信
まぁこれに懲りてクレクレなんかすんなよな?
他ハードのゲームはもっと容量あるんだからさwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:00▼返信
オブジェクト数が原因なんでしょ?
通信量が多くなりすぎてエラー吐くって流石にどうなの
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:00▼返信
>>94
全て真実やぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:01▼返信
欠陥ハード
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:01▼返信
ポンコツwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:01▼返信
>>101
サードは買い取り保証くれるからやってるぞ。ソースは日本一の山下と任天堂の宮本。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:01▼返信
>>100
クソゲーではないけど欲しくはない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:01▼返信
>>82
ああ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:01▼返信
ポンコツとか欠陥ハードって呟いたら
誹謗中傷で訴えられるぞって言われたんだけど
本当の事を呟いたら訴えられちゃうの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:01▼返信
>>97
それなら「これ以上置けません」ってメッセージを表示すればいいだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:01▼返信
>>109
ドリフト
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:02▼返信
ドラクエでも草引きしまくってたもんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:02▼返信
ほんと任天堂は駄目だなあ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:02▼返信
>>99
え?いらないよあんなゲームwww
豚は頑張ってミリオン売ってね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:02▼返信
こんなんに7年も開発時間かけた任天堂wwwm
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:02▼返信
さすが”ガラクタ”
PS4で発売すればこんなことは起きない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:02▼返信
あほみたいにいっぱいきつきつにしてるからだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:03▼返信
ソニーはハマれるゲームないからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:04▼返信
普通は最初からフィールド全体に最大数オブジェクト置いて問題無い状態からスタートするだろ(表示数限界に非ず)
というか全部置けないとしても限界数の調整やデバッグなんて真っ先にする項目だろうに
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:05▼返信
やっぱりマシンスペックって大事
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:06▼返信
オブジェクトたった400個消しただけで直るってマイクラとかでそんな不具合出ないし
あつ森どんなコード組んだんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:06▼返信
PS5で3300万ポリゴンのモデルを500体同時に動かせるとか言ってる時代に、こんなしょぼい花400本で通信エラー出るハードがあるらしいw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:06▼返信
ええぇぇ全面花だらけだわ・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:06▼返信
いわっちに対する死体蹴りをファーストタイトルでしたいがために使われた作品だけあって適当だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:06▼返信
恥ずかしいから海外に出さなくでくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:07▼返信
>>119
確かに幼児ゲー大好きなこどおじにはハマらないかもな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:07▼返信
ステマに金使ってないで設備投資しろよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:07▼返信
さすがにPS5出たら豚のクレクレも静まるよな?現時点でオブジェクト極端に減らしてもまともに動かないんだからさ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:08▼返信
確かこれ任天堂企画開発室だっけ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:09▼返信
上限とか流石にひでぇな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:10▼返信
不具合の森
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:10▼返信
どうしてあんな狭い島で人数も制限されているのに処理落ちすんだよ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:10▼返信
古いPCにありがちの上限エラー
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:10▼返信
ほんと惨めなハードだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:12▼返信
通信エラー起きるならオブジェクトの設置上限を設けろよとは思うが、まさかこの程度のグラフィックでしょぼい花400個植えたくらいで通信量が限界突破するほど性能低いとはさすがに予測できんてw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:14▼返信
低スペックで上限あるのは諦め付くけどちゃんと上限を数値として決めて超えられないようにしておけよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:14▼返信
DQビルダーズはよく不具合なく遊べたな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:16▼返信
お笑いスイッチの本領発揮だね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:17▼返信
そりゃ処理が重くなりそうだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:18▼返信
任天堂はこの全力で戦ったらバラバラになるロボットみたいなコント体質なんとかならんのかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:19▼返信
>>1
リコールだろこんなポンコツ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:20▼返信
>>129
奴らを甘く見てはいけない。
Switchすら買ってない豚共にはSwitchがPS4以上の性能があると本気で思い込んでるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:21▼返信
オブジェクトの処理する性能も技術もないなら上限を設定しろよ
上っ面だけ自由度があるように見せかけて負担をユーザーに任せるな
ポケモンもそうだったがどれだけ手を抜いても売れるからってバグまみれ未完成品を売るのはやめろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:21▼返信
流石スイッチ
低瀬能な上に糞ゲー
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:22▼返信
あんな狭い島にオブジェクト並べただけで通信エラー吐くんか・・・・
とても2017年発売のハードとは思えないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:22▼返信
つまりこれがゴミッチの限界ってことか?
何時のハードだよwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:23▼返信
ポンコツもいい加減にしろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:23▼返信
最弱氷雨雷夢@➈人間 🦋🌴🛌
@icePanzer_vorはにわか

花をどうこう言うのは
たぬきちじゃなくてしずえおばさんだから
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:23▼返信
ぶーちゃんよ
ゲームはグラや性能じゃない、大事なのは中身だっつう主張はわかるけどさ
かと言ってハードスペックを蔑ろにしていいわけじゃないのよ?
学力だけが全てじゃないと言っても勉強を疎かにしていい訳では無いのと同じなのよ?
そもそもSwitchさんで出るソフト中身もスカスカやんけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:24▼返信
しょっぼ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:25▼返信
ゲハブログ見るような奴がSwitchとPS4持ってたら
絶対にSwitchがPS4より高性能なんて言うはずがないw

故に豚はSwitch持ってないのが丸分かりだ罠
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:26▼返信
明らかにハードの性能が足りてないね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:26▼返信
バグニカ?花が咲いたら~w
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:27▼返信
自社ハードのスペックすら理解してないのかよwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:27▼返信
※122
島のオブジェクト設置上限と通信パケットの許容上限が乖離しているんだろうなwアホ過ぎるw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:29▼返信
ガチで技術が無いんだな(知ってた
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:29▼返信
Wii>>>>>3DS>>>>ブヒッチ

ニシくんハードが劣化してるん?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:29▼返信
むしろPS5でゲーム開発した方がもっと自由度が高くクオリティも段違いに作れるだろうなwww
それこそ詐欺ゼルダくらい簡単なんじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:31▼返信
どうせスマホのテザリングでやってたんだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:34▼返信
※160
ローカル接続でもエラーでるのにテザリング関係ある訳ねーだろあほかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:34▼返信
※90
ボッチが買ってもしょうがないゲーム機だから
一生必要ないと思うよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:34▼返信
バグの森
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:35▼返信
ゴミハード過ぎてヤバイ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:35▼返信
低スぺなら普通ゲームがわで生成可能な量を制限しない・・・?
え、なに、ハードとソフト側でその辺りの情報共有出来てないとか・・・?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:35▼返信
スイッチってすっかり低性能・ポンコツ・欠陥品の代名詞になっちゃったね
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:35▼返信
つまりゴミッチはVitaに毛が生えた程度の性能でネット環境もサービスも品質も粗悪なハードってことかな?www
ほとんどプラス要素ないじゃんwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:37▼返信
でもこれだけ表示できるって逆にすごいよ
PS4でもかくつくと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:38▼返信
>>152
売れてるのはスイッチの方だけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:39▼返信
この花って簡単そうに見えてリアルにつくってあるから結構なポリゴン量になるんだよね
持ってないゴキブリは知らないだろうけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:39▼返信
テラリアの狂人みたいな話だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:40▼返信
>>170
サンダージョー「俺以上?」
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:41▼返信
ゴミハード&ゴミ技術
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:41▼返信
低スペックは害悪
みんなわかったね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:42▼返信
絶対ポンコツじゃんヤダヨー
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:45▼返信
やりたいことができないって最低だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:45▼返信
大量にゴミ並べるのが悪い
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:46▼返信
ハードの限界wwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:46▼返信
冗談抜きにハードゴミ過ぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:46▼返信
※169
ダブルスコアでPS4の圧勝だけど
ああ、コクナイコクナイくんかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:47▼返信
低スペックな上技術力も皆無だからこんな喜劇が起こるんだなw
PSと箱が次世代に移行しようって時にくだらん旧時代のエラー起こしてんじゃねえよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:47▼返信
※169
中華需要で偽装された販売台数信じてる馬鹿は流石にもう・・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:49▼返信
>>172
恐らくは超えてると思うよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:50▼返信
確かに売れてるね~
抽選もなければ入荷予定も無いのに安定してwww
一体どこで取引きしてるんだろね?(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:51▼返信
ポンコツ仕様すぎて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:51▼返信
ポンコツここに極まれり
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:53▼返信
※168
同じ解像度でいいなら島の面積数倍にしても余裕ありすぎてお釣り来そうだが
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:55▼返信
>>187
PS4って思ったより性能高くないぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:56▼返信
この花、雨で増殖する上に
スコップ(複数回使うと壊れる)でひとつひとつ掘り出さなきゃ撤去できないんだよね
雑草より厄介な害悪だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:56▼返信
>>43
スイッチに故障や不具合が多いのは事実だが
この件は故障じゃなくて「純粋にスイッチの性能が低い」だけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:56▼返信
そういえばだいぶ前にDQB2で思い付く限りでオブジェクト配置してPS4Proが15fpsまで落ちたってお話あったな
ちなみに同じ条件でSwitchは7fps…
(そこまでは書いてなかったが察するに無印PS4なら10fpsくらい、かな…)
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:57▼返信
絶対ガタガタになるじゃんやだよー
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:58▼返信
>>170
いやもっと他のところ頑張れよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:58▼返信
ハード性能で頭打ちして発生する不具合にユーザーに負荷調整させることを対策として出すとか初めて聞いたわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:59▼返信
※191
重くするだけならどのゲームでも出来るよ
まさか通信にまで影響するなんて…ねぇ?
「低性能」だけじゃ言い訳できんぞこんな現象
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:59▼返信
>>188
ノーマルPS4でも10倍あるから余裕だよ
今となってはPS4が凄いんじゃなくてスイッチがショボすぎるってだけだけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 22:59▼返信
>>65
その5年前の時点でも爆熱カタログスペック詐欺チップとして悪名高かったからなぁ
今となってはガチのゴミチップ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:00▼返信
※191
解像度が違うからfpsだけで判断するのは間違いじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:01▼返信
そもそもランキング載せてるツタヤ以外ほぼすべての店舗が抽選販売始めて
それもまだまだ入荷待ちで当分当選者に配れませんよって状態なのに
なーーーーーんで毎週毎週安定して売れてるんでしょうね?スイッチってw?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:02▼返信
※197
今となっては?
TegraX1なら生まれた時から産廃認定されてたよ
詐欺まがいの方法で数値盛ってた上に発熱量がヤバすぎて
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:02▼返信
前略ヤダヨー
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:02▼返信
>>196
10倍って価格?消費電力?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:03▼返信
あれ、ニシ君。
バグをアップデートで改善させるソフトは未完成品を売りつけたようなものって昔言ってなかったっけ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:03▼返信
ポケモンの時のバグ多発といいswitch自体が欠陥ハードなんだよ
よくこれで直さず売り続けてるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:05▼返信
※202
FLOPSで確か桁一つ違うくらいの差があるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:05▼返信
>>202
君ら散々PS5と箱でテラフロップスとか言っててもう忘れたのかよ
ちなみにスイッチの価格に対して10倍なら30万ってちょっと考えたら分かるよなぁ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:05▼返信
>>204
どうせ倉庫と非公式だから文句言えない中国人に売ってるだけだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:06▼返信
見事な性能の敗北
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:06▼返信
>>138
ビルダーズ2はスイッチの低い性能に合わせてオブジェクト制限がメチャきつかったからな
見渡す限りの花畑や農地(植物の種)なんて作ろうとしたらすぐに制限に引っ掛かる
マジでスイッチマルチはクソ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:07▼返信
※207
文句なんて言うはずが無いんだよなぁ

割れハードなんだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:07▼返信
どんだけゴミなの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:08▼返信
>>210
実際それなりに売れた海外では普通に訴訟起こされてるしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:08▼返信
さすが四捨五入で0TFLOPSは伊達じゃないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:08▼返信



花を植えただけで通信エラーになる有料オンラインとかある?w


215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:08▼返信
ゲーム始める時とか一々店とか博物館入ったりする時もクッソロード長いしな
このゲームのグラフィックのどこにそんな負荷かかるもんあるんだよと
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:10▼返信
花が増えたら通信エラー
こんなゲーム機ある?w
やっぱりダンボールいじるくらいの程度がお似合いだったのかなぁ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:10▼返信
>>200
だから爆熱カタログスペック詐欺って書いてるじゃん
相手を否定してから全く同じ事を繰り返すとかどういう頭してんのw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:10▼返信
>>169
1億売れてから言って
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:10▼返信
>>203
いくらアプデしてもスペックは上がらんから安心しろ
これは完成されたゴミだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:11▼返信
>>165
ファーストソフトなんだよなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:12▼返信



花も満足に植えられやしねぇw


222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:12▼返信
元々

「スマホ使ってボイチャしてください。ただしボイチャで使用するスマホの回線とスイッチの回線干渉する帯域でエラーおきますので10mほど離してください」

とか本気で警告出すゴミ企業だからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:14▼返信
>>222
ジョイコンの通信も干渉してた気がする
スマホ×Wifi×ジョイコンで全部10mずつ離さないとバグったとか
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:14▼返信
Wiiのソフトのリマスターがまともに動かせないのなんてSwitchくらいだよ
Wiiって12GFlopsですよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:14▼返信
>>213
メモリが少なくて遅いせいもあるだろうな
とにかくスイッチは全てにおいて質が悪い
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:15▼返信
ゴミハード
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:15▼返信
ハード性能はゲームの面白さに関係無いとか言ってた豚w
そもそもプレイ出来なくなってんじゃねーかw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:15▼返信
>>165
ソフト自体の設計ミスでしかないだろこんなのw
恐らく通信での上限もそれなりの数だからそれ以上設置する事は
そうそう無いだろうみたいみたいな安易な考えで碌に確認もせず作ったんじゃねーかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:16▼返信
>>227
そもそもゲームボリュームすら最近頭打ちしてるからな任天堂
ポケモンとかマジで従来の三分の一くらいしかシナリオ無いしポケモンも半分だしワイルドエリアは15fpsも出ないし
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:18▼返信
意気消沈して書き込めなくなった豚ちゃんww
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:20▼返信
ゼノブサですらちょっとポリゴン数増やしただけでWiiの頃より処理落ちしてんだからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:21▼返信
※222
すげーなスイッチ、まるで腫れ物に触れるように扱わんとならんのかw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:34▼返信
草生えるな
花は生やせんけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:37▼返信
Switch Pro出した方がいんじゃねー?

もう性能限界が来てるやんけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:41▼返信
開発能力もWii時代で止まってそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:41▼返信
>>234
Nvidia「スイッチすら俺らのチップ生産数以上に販売してるのにんなもん作ってやる義理ねぇわ」

株主総会でも追加受注無くて大赤字とぶち切れている模様
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:42▼返信
>>234
ロンチで発売したゼルダの時点で頭打ちしてんだよなぁ
雑魚3匹に囲まれるだけで20fpsまで落ちる超性能だぜw?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:43▼返信
※236
追加発注なんかする余裕ないんだよ察して差し上げろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:44▼返信
>>205
あれあれ?XboxにFLOPS負けた時はFLOPSは性能を表さないとか言ってなかったかな?
ゴキブリダブスタだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:45▼返信
他のゲームってオブジェクトを置きすぎたりしても重くならないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:47▼返信
>>239
君らまだSSDから直接GPUほぼ解さず直接データ展開するとかいうFLOPSの影響減らせられる技術無いでしょwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:47▼返信
>>240
重くはなるけど基本的にゲームのシステムそのものに干渉するレベルになる前にソフト側に制限かけさせる
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:48▼返信
>>215
細部のこだわりとかやばいけどな。壁に光を当てたりすると質感がわかるとかその代表例かな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:48▼返信
※239
豚はメクラしかいなくてうんざりだわ(´・∀・`)
バカだから豚なんかになってんだろうけど

PS5と墓石は設計思想が大きく違っているからFLOPSだけでは比べられなくなったんだぞ
UE5PS5デモが証明してただろうに
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:49▼返信
>>239
テラフロップス関係なくなってくるのそもそも次世代SSDの性能が直接性能に関係してくるようになってからだぞ?
未だにHDDどころかSDメモカにゲームデータ保存してる雑魚は次元が違うしそうなったら結局GPUのテラフロップスに全部頼らないといけない

全くやれることが追い付いてないスイッチには関係のない話だぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:50▼返信
スイッチのポンコツっぷりをコードネームNX時代の過去のぶーちゃんに教えても絶対に信じないだろうな(笑)
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:50▼返信
>>243
いや全然凄くないやん
そんなもん今時やってないゲームあんのか?任天堂以外で
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:52▼返信
>>243
光を当てたら質感が分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:54▼返信
ぶつ森で作り込まれてるって言えるのスゲーな
デフォルトキャラの中に合わないリアル描写なモデル突っ込んでるだけやぞ魚や虫にしても
そのモデル自体はやっぱりリアルな描写描くにしてはデフォルメ化されてる方だし
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:55▼返信
こいつの通信環境がクソなんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:56▼返信
>>247
いやその質感が何百とあるんですけどね。
スイッチであそこまですんのすごいと思うけどなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:57▼返信
※250
だからローカル通信でもエラー出るって言ってんだろアホなのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:57▼返信
質感どうこういうんなら8Kテクスチャに貼りなおしてから出直してきてくださいね
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:58▼返信
>>251
それスイッチ「で」って馬鹿にしてるだけやん
ってか「その質感が何百も!!」以前に単体の質感もショボいやん
話にならんわ。ってか魚も虫もコンプするのに100ずつもおらんのに何が何百やねんエアプが
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:58▼返信
そもそもps4とスイッチは別の趣向のハードなんだし比べること自体おかしいと思うけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月30日 23:59▼返信
ゴミハードにゴミゲー
まさにぴったりやな!
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:00▼返信
ぶつ森ってそれこそゲームはグラフィックじゃないって言い訳する必要があるゲームなのにな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:00▼返信
>>254
話の流れが掴めないのかな?壁紙の話をしているんだよ?そもそもSwitchは高性能を楽しむハードじゃないんだから何を求めてるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:01▼返信
パッと見はそこまで負担掛かるか?って印象だけど、switchはポンコツだからなぁ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:04▼返信



しってるか?このオンライン「有料」なんだぜ?w


261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:05▼返信
>>2
1番負荷の高いオブジェを敷き詰めても大丈夫なように作ってると思ったからちょっと驚いてる。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:06▼返信
いやーポンコツハードの信者じゃなくてよかったー
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:06▼返信
>>10
ブランドで商品が売れてるような企業の製品で質が落ちてるって致命的過ぎる。
転売商材にしないと見せられる様な数字が出せないのも納得。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:07▼返信
どうやっていいね1のツイート見つけたの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:08▼返信
処理落ち通信エラーとか全く何処のFallout76だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:09▼返信
>>18
任天堂にマイナスな事は全部ユーザーのせい。そしてユーザー同士で情報共有する為に口外すればゴキ認定。
それがニンテン教。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:12▼返信
いつも綺麗になるだけじゃんと否定してきた部分のパワーが足りてない
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:12▼返信
>>45
switch「シュワァァァァァ」
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:13▼返信
>>258
最終的にグラじゃないって逃げるなら最初からグラ自慢してくんなよガイジが
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:15▼返信
カルチャーショックだよな
PS2以下のクオリティのゲームで処理落ちかますとか
あまつさえ通信出来なくなる不具合まで発生するとかどんなだよ笑
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:15▼返信
アホみたいお前。
青いバラ→マジ確率くそだ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:16▼返信
※255
だよなぁ、性能重視の据置ハードと手軽さが売りの携帯ハードを性能で比べるのは滑稽だよなぁ

だけどな、どこぞのアホ企業はアレを据置と言って憚らないんよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:16▼返信
>>73
とりあえず子供の間で流行ってるからで子供用に買う親がターゲットとはいえ、チープ過ぎへん?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:16▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:19▼返信
警告文とかでないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:20▼返信
>>272
昨日携帯機モードだとPSP以下のクオリティになって遊べたものじゃないリマスター発売したんですよこのハード
そういった意味では間違えなく据置ハードだよ。だって携帯機能息して無いからね
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:21▼返信
>>275
出ないし勝手に生える
よくつべとかで時間遡行してキャンプガチャとかやってる奴いるけどそいつらみんな島中花だらけになってるからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:22▼返信
20年前のハードなら仕方ないで済んだろうけどさ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:22▼返信
解決策がオブジェクトを減らせとか
それ何も解決してないじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:23▼返信
正直、世代関係なくこんな欠陥ソフトないよ
SFCのシムシティだって重くはなってもエラーは出なかった

TASでやってるような異常なオブジェを表示させてED口寄せみたいなケースこそあるものの
通常プレイで発生してるのは明らかに異常
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:27▼返信
本当ならシステムエラーが出るようになるまでおけなくなるようにすればいいんだけど
それはそれで上限値低すぎてすぐにエラー出るってバレるからこっそりいつの間にかおかしくなってるって言う状況になってんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:28▼返信
てかこの程度のことデバックで見つけてないのかよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:30▼返信
>>282
ポケモンで開幕10分で起きるエラーやDQ11Sで開始5分で落ちるエラー見付けられないんだからやってないだろ
このぶつ森だって初日から無限増殖バグ発見されたぞ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:31▼返信
ゼルダで武器を床にばらまいて即回収しても何本か消えるもんな
発売当初からハードの限界がわかってるのに無制限に物を設置できる仕様にしてるのがアホって話やぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:31▼返信
まあスイッチは三年連続KOTY大賞ソフトを出すぐらいだからしゃーないw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:33▼返信
>>269
いや君は「そもそも」の意味が分からないの?
加えて自慢をしたつもりはなく負荷の原因の例を挙げたんだけど分かりずらかったかな?
後ね、ガイジは差別用語だからそんな言葉を平気で使える君の年齢が小中学生くらいだと思っているよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:34▼返信
>>286
言葉選んで出来るだけアホに見えないように丁寧に喋ってるのに頭の悪さにじみ出るって凄いなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:37▼返信
ゼノブレイドDEにデイワンパッチ来ているけどジャギジャギ改善されてないけど?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:39▼返信
>>287
ついに人格否定に出たかw
反論しろよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:40▼返信
>>243
その程度も出来てないのはスマホゲーかクソシャボインディーくらいやろ
今は反射も質感もテクスチャ指定したらある程度やってくれるっつーの
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:40▼返信
>>222
これマジ?
スマホ家の外に置いて大声でチャットすればええんか?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:42▼返信
>>234
ライト出したばっかで上位機種出してもライトに適応された時点でなにも変わらんぞ
逆にライト切り捨てるなら2DSなんて比じゃないクソっぷりだぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:42▼返信
メモリオーバーフローですってよwww

これだから低能ハードは嫌なんだよ!
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:43▼返信
>>38
Switchは過去ハードと比べると意外にパワフルなんだぜ。
テクスチャもかなりの数重ねられるし。
とは言え携帯機としての限界があるのも事実。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:45▼返信
ハゲ散らかしとけ!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:46▼返信
>>289
「細部までこだわられていてぶつ森は凄いんだぞ」って言うのに対して別に凄くないだろ
って言ったら「ぶつ森はグラフィックじゃねぇ!!」とか言い出した奴とどう話せって言うんだよ?
いきなり「壁紙の話だよ!!」とか言い出して今までそんなもん一つも出てきてねぇしそれこそ絵だろうが
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:47▼返信
>>294
ゼノブレに関してはVita以下になってるどこがパワフルなん?
任天堂比?縦マルチでもWiiU以下のゼルダとかあるけど?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:50▼返信
これが性能の限界なんだろうな。分かってても直しようが無いってのは酷だよな
アプデで・・・とか言ってるのホント悲惨で笑えるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:56▼返信
>>5
バグにも思えてくるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 00:57▼返信
なんかSwitchユーザーは、いつも有料デバッグやってんな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 01:13▼返信
>>300
バグ報告してもそのまま遊べって言われるだけなんだけどなwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 01:19▼返信
>>296
今まで指摘してきたよね。
最初から読み直してみるとわかると思うんだけどな。
さっきと同じこと言っているみたいで不毛だと感じるな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 01:41▼返信
>>297
長年ゲーム作ってるワイが言うんだから信じてよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 01:46▼返信
【特報】2019年KOTY大賞が決定!受賞したのはニンテンドースイッチソフト『サマースウィートハート』w
これでニンテンドースイッチは三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 02:08▼返信
今回花が風で揺らいだりしたり水やりで光ったりするから・・・
貝殻拾って大量に放置すると海岸の自然貝殻発生が止まったり
雑草放置増殖が上限20日で止まると攻略本に書いてあった・・・のはこれを防ぐ措置なのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 02:18▼返信
クソハードにクソソフト、それが任天堂なんだよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 02:22▼返信
>雨や自生で勝手に増える仕様なのにこれは困るなあ>RT 花の植えすぎで通信エラー
>うちでも家具がまとめて置いてある場所に近づくと「読み込みが間に合ってないな」って感じの表示遅れがあったから、ちいさいアイテムをギュウギュウに詰めて置くのはあんまよくないのだろうな
アイテム表示したりするのに処理取られて通信処理に影響出るんだろうなw
ほんと低性能なクソハードw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 02:25▼返信
こんなことして、何がおもろいねん・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 02:26▼返信
※294
自称据え置きハードだよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 05:43▼返信
街森から開発に関わった規制虫の京極は無能老害BBAでしたとさ。おやおやw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 07:25▼返信
ユーザーにアイテム減らせって言うだけとか
儲けてんだから対応しようぜ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 08:18▼返信
花は、花は、花は裂く~(通信)
いつか壊れるSwitchェ~
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 09:22▼返信
ハードがしょぼいと、やりたいことができない
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 12:58▼返信
ただの嫌がらせで草
プレイヤー脳内お花畑で我慢しろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:14▼返信
日に日に対立煽りが酷くなっていってるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:19▼返信
ポンコツすぎw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:46▼返信
通信に使う部分に食い込んでるんだろうな
Vitaだったら通信のメモリ別だから問題なかっただろうに
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:32▼返信
京極ばかマジ無能^^
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 10:44▼返信
友達とやった時ローカルなのに通信エラー起こしてたから何故かと思ってたら、200本くらい植えていた花が原因だったのか

直近のコメント数ランキング

traq