• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









弟がApexやってたから何となく後ろから観てたんだけど持ち方キモすぎてワロタ

理論値持ちって名付けてるしお兄ちゃんドン引きだよ…


EZDyub5UEAA-SF6


EZDyub4U0AEYDdd









この記事への反応



まさかのAC持ち…
(まさかの初リプがこんな形で奪われるとは)


薬指でキャラコンとエイム担ってるのえぐすぎん!??!

ac持ちが流行る

身体が闘争を求める

アーマードコアの新作が出る


AC持ちじゃないですか笑
それできる人マジで尊敬します笑笑


出たその持ち方!一時期有名になってましたよ名前忘れちゃったw

ApexにもAC持ちで闘う猛者が現れる

それをみた不特定多数の方々の身体が無意識に闘争を求める

タイタンフォールとアーマードコアの新作が出る


フォートナイト界隈で
有名になってましたよ|ω・)チラ


アーマードコア持ちですか
懐かしい


ヘンタイグリップ(AC持ち)ですねwww懐かしすぎるwww
ps3の頃の産物ですw
本来は両親指がR1L1、人差し指が〇□の位置に来るんですが、少し改良されてますねw
今度プレゼントで背面ボタンアタッチメントあげると普通に持てるようになると思いますよw
もう慣れてるから無理かもですけどw


この持ち方の人たまにいますよね。。笑
1度話題にもなってましたね笑







検索結果 ウェブ検索結果 AC持ちとは (ヘンタイグリップとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

1月19日のアーマード・コアⅤ体験版をプレイする傭兵達は首をかしげていた。
シリーズで最も簡単操作と銘打っておきながら、どう考えても指が足りないことに。

初期配置の時点で、左武器、右武器、肩武器、武器切り替え、パージ、ブーストジャンプ、ハイブースト、グライドブースト、スキャンモード切替、リコン射出などを同時に操作する必要があり、どのようにキー配置を弄っても、親指から中指までの左右合計6指では足りない。

それでも、僅かな希望を捨てずにキー配置を研究する2chスレ民は、ある一つの結論に達する。

「お前ら、コントローラーを表裏逆に持ってみろ、中指がスティックで親指がLRだ」

単発ネタとして冷笑を持って迎えられたソレだが、実際に操作してみると、人差し指にボタン、方向キーを割り振れるため、飛躍的にボタン操作キーが増える結果となり、意外にも好評を得ることとなる。





AC持ちがApexで復活してるとは





コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:01▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:02▼返信
モンハンかアーマードコアだと思った
てか基本それ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:02▼返信
二番煎じ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:02▼返信
この持ち方が独自って単に情弱なだけやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:03▼返信
懐かしすぎて草
やってるやつ実際には見た事ないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:04▼返信
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:04▼返信
実際操作してる動画ないので嘘松認定行き
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:05▼返信
ac持ちって実際にしてる奴いんのか?
acvの時やってみたけどてんで駄目だったから普通にやってたわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:05▼返信
愛媛大は29日、大学院理工学研究科の元准教授男性が盗聴目的で大学内の女子トイレに侵入した疑いがあるとして、2月に建造物侵入容疑で愛媛県警松山東署に任意の事情聴取を受けていたと公表した。元准教授は問題の発覚後、依願退職した。

 発表によると、元准教授は2月7日、工学部の女子トイレにICレコーダーを設置し、出てきたところを男子学生に見つかった。レコーダーを回収して逃げようとした元准教授を学生が取り押さえ、通報した。

 愛媛大は、翌日に調査委員会を開き、元准教授は事実関係を認めたが、レコーダーに録音の記録がなく、本人が退職の意思を示したことも踏まえ、被害届の提出を見送ったという。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:07▼返信
Apexでこの持ち方する利点は何?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:07▼返信
またかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:12▼返信
ここまでするならコンバーター買えよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:12▼返信
背面ボタン買えよ
14.けいご投稿日:2020年05月31日 15:12▼返信
ファミコンでコントローラー自体を動かしたり体を動かしてしまう子っていましたよね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:12▼返信
俺も基本これだわ。慣れたらもう戻せん
16.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月31日 15:12▼返信
若いうちにゲーム楽しめよ、30過ぎたらゲーム無理だから、電源つけるのもしんどくなるからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:14▼返信
ハートメーカーはボタン配置を変えることを怖がってやらないけど十字キーがボタンは背面に付いてるのが最適解なんだよね
アナログスティックを親指固定できるのがベストだから
この持ち方もモンハン持ちもアナログスティックを一つの指で固定できるから生まれたわけで
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:14▼返信
定期的に話題に上がるね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:16▼返信
AC持ちは強化人間の技
普通の人間が手を出してはいけない地獄への片道切符
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:17▼返信
かっこいいと思ってやってそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:19▼返信
ストイック ストイックの理 ストイックの相対性理論 ストイックの絶対性理論
エピキュリアン エピキュリアンの理 エピキュリアンの相対性理論 エピキュリアンの絶対性理論
スーパーストイック スーパーストイックの理 スーパーストイックの相対性理論 スーパーストイックの絶対性理論
スーパーエピキュリアン スーパーエピキュリアンの理 スーパーエピキュリアンの相対性理論 スーパーエピキュリアンの絶対性理論
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:20▼返信
パパパ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:20▼返信
知っててやってる、はい嘘松
なんで色んな角度で撮ってんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:22▼返信
やはりそこに行きつくのかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:26▼返信
※16
36のワイ、徹夜ゲーもいまだに余裕
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:26▼返信
もうそのネタ古いよ^^;(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:26▼返信
こんなんで操作できるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:28▼返信
やはり人は闘争を求めるということか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:28▼返信
やっぱAC持ちのことだった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:28▼返信
確かに指足りないとAC持ちか一時的にもう1本生やすかどっちかしかないわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:30▼返信
>>25
ある意味羨ましい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:30▼返信
PSとか所詮エイムアシストがないと倒せない人ばっかじゃんww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:30▼返信
モンハン持ちよりマシ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:31▼返信
女の子の乙πを後ろから揉んでるようなスタイル
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:31▼返信
>検索結果 ウェブ検索結果 AC持ちとは

なんやこの無能バイト
ろくに社会経験も積んでないようだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:32▼返信
弟なんていなそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:32▼返信
キチガ.イAC信者はこれにどう答えるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:34▼返信
※16
んなことねーよ
40越えても毎晩やってるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:37▼返信
>>16>>31
多分だけど30過ぎてゲームきつくなる人は若い頃から体力がなかったのでは?
スポーツとか全くやってなかったでしょ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:42▼返信
※32
PCとか所詮チートがないと倒せない人ばっかじゃんww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:43▼返信
ACもちでエペできんの?
普通に知りたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:45▼返信
>>39
ウゼェわボケ
まぁやってなかったけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:45▼返信
写真の撮り方がヤラセで草
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:46▼返信
架空の弟
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:48▼返信
>>40
もともとFPS・TPSはPCに合わせて作られたジャンルのゲームだからPCが有利で当然。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:56▼返信
※40
チートなしでも十分戦えるがwwwお前無理なの???だからPSなんだなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:58▼返信
※16
30代だけどまだまだ2徹でゲームとかできる
さすがに仕事あるから3連休とか大型連休じゃないと無理だけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:03▼返信
操作性の悪いゲームは総じてクソ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:05▼返信
つまりコントローラーが悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:06▼返信
年取ると夢中になれる時間が短くなるわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:08▼返信
キーボード最強最強最強
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:09▼返信
てか実際にこの持ち方で操作できる人類いるのか?
無理やろ 半年くらい修行したらできるかもだけど左行こうとしても右行くような操作で満足に遊べるわけない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:13▼返信
右手の薬指で前後左右(左右逆)操作? 
左手の薬指で視点カメラ(左右逆)操作?
わけわかんないアタマおかしくなりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:14▼返信
世の中コントローラー上下逆にして持つ人もいる
慣れてしまえばそれぞれ強みはあるよね、ただその持ち方だとエイムアシスト強烈なゲームじゃないと絶対に親指エイムには敵わん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:15▼返信
エイムアシストは甘え
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:19▼返信
生まれたときからってか、初めてゲームした時の持ち方がこのスタートなら息するように操作できるだろうけど
そうじゃなきゃわざわざ矯正してまでやる持ち方じゃない…気持ち悪すぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:22▼返信
これにたどり着いて実際にやるのは脳の作りが違うかも
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:22▼返信
これで操作できるならすごい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:23▼返信
つまんない上に嘘松とかさあ...
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:24▼返信
AC持ちが再び注目される

人々はかつての闘争を思いだす

身体は闘争を求める
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:24▼返信

アーマードコアが売れる

フロムがアーマードコアの新作を作る
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:25▼返信
仮にいつか操作できるようになったとしても親指エイムに100%勝てるわけない
早いはなし嘘松
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:29▼返信
指の使い方が下手だからこういう持ち方になっただけ
普通の持ち方で上手い奴はごまんといる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:32▼返信
2chにネタで投稿された画像を本気で信じてる奴がいるんだなあって当時から思ってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:37▼返信
非実在弟
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:41▼返信
あんま日頃から嘘ばっかり言ってるとロクな人間にならないぞ...
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:47▼返信
>>12
だまれ!犯罪者!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:55▼返信
APEXでAC持ちが通用するのか…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:03▼返信
眩しそう…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:13▼返信
木もいの前に操作できるのがすごい
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:34▼返信
スーパー内気 スーパー内気の理 スーパー内気の相対性理論 スーパー内気の絶対性理論
スーパー勝気 スーパー勝気の理 スーパー勝気の相対性理論 スーパー勝気の絶対性理論
スーパーハニー スーパーハニーの理 スーパーハニーの相対性理論 スーパーハニーの絶対性理論
スーパーソルト スーパーソルトの理 スーパーソルトの相対性理論 スーパーソルトの絶対性理論
スーパーガッツ スーパーガッツの理 スーパーガッツの相対性理論 スーパーガッツの絶対性理論
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:39▼返信
スカフ買え
背面ボタン付きパッドも安いのあるぞ尼で
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:46▼返信
俺はデフォルトだからモンハン持ち。下手くそは背面アタッチメントつけな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:48▼返信
>>66
嘘くさいね、この持ち方でapex やるメリットないやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:50▼返信
嘘松すぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:59▼返信
普通に懐かしい持ち方
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:26▼返信
知っててやってるんだろ
そして操作してみろよ
動画上げてみろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:55▼返信
※65
それかなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:56▼返信
ツイプロがもう臭すぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:52▼返信
やだーパクリなのに自分で命名するとかー気持ち悪すぎるー
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:41▼返信
ACこそセガサターン6Bパッドに対応すべきであった
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:04▼返信
>>1
十字キーの操作が左右逆になってやりにくそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:00▼返信
ほんまにエイムとか出来るんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:18▼返信
>>82
嘘松じゃないならプレイ動画もあげられるはずだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:36▼返信
何回目だこのネタ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:51▼返信
敗因:パシャじゃなくて動画にするべきだった。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:28▼返信
見えない位置のボタンとか押しにくいと思うなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:48▼返信
>>87
普通に持っててもボタンなんて見て押さねぇよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:28▼返信
結局この持ち方に辿り着く
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 09:31▼返信
キモいからしゃーない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 11:15▼返信
脳のスペックすごそうだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:04▼返信
そのうち足にも操作を割り当てれるようになるデバイスがでるな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:38▼返信
ここまでイキっといてなんで動画じゃないの?
94.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月01日 18:52▼返信
誰も何も言ってないが、これで7度も例の肺炎で実際に死者が出ているのに、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も双方のまとめブログで変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
オレ的では2019年内は月に1度は必ず_1日2記事_例の肺炎記事、
はちまでは2018.5.13 13:20記事以降、2018.5.13 13:20第1号記事-2019年9月まで月に1度必ず17ヶ月連続_全く無関係のゲーム記事2日連続_2020年内に未だ消えない重複記事(2020.3.8 08:40→2020.3.8 16:00)_例の肺炎3記事連続_2019.3.5 08:30記事で時間違い品種_2019.5.13 09:00記事で漫画コマ亜種、
はちまでは2020.5.3 16:30例の肺炎でこれ記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内5位の14記事目_月内2記事目_2020年1月から5ヶ月連続2019年11月から7ヶ月連続_2日連続1度_例の肺炎記事7記事目2記事連続、しかも2020.2.20 12:20記事でスキャン方法違いをサムネにしていた
権利者に報告しようとしたが、電話対応のみだった、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:デイヴィッドプロダクション、作品名:ジョジョの奇妙な冒険Part1、キャラ名:ディオの取り巻き、セリフ:「やっ やったッ !!」、話数:1話
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:29▼返信
この持ち方しなくても、
背面ボタンアタッチメント を付ければある程度解決するよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 21:34▼返信
よくもまぁしょーもないネタで盛り上がれるな
他にやる事ないのかね?
97.真祖レン投稿日:2021年08月07日 15:33▼返信
操作し難そう・・・。まともに操作できんの?この持ち方で😅

直近のコメント数ランキング

traq