• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





経緯

日刊スポーツが田村淳さんのラジオを元に記事を書く



記事は消えているが、
内容としてはSNSの誹謗中傷と開示請求に関する話だった模様




切り取り報道に田村淳さんが怒る




『距離』
もう何を言っても無駄なんだとわかりました…日刊スポーツさんがラジオのコメントを抜粋して記事にしてる…生放送を聴いてる人と記事だけを見てる人の温度差にゲンナリ…日刊スポーツさんとは距離を置きたいと思います。今まで本当にありがとうございました。この先取材応じる事はないです。


cjf,




日刊スポーツは記事を削除












田村淳 - Wikipedia

田村 淳(たむら あつし、1973年(昭和48年)12月4日 - )は、日本のお笑いタレント(吉本興業所属、ロンドンブーツ1号2号)、司会者、作家、ラジオパーソナリティ、YouTuber、会社経営者(株式会社LONDONBOOTS代表取締役、株式会社がちキャラ取締役会長)。

趣味

アニメーション監督・新海誠のファン、特に同監督の作品『秒速5センチメートル』のファンであるという。

Twitterトレンド大賞2018をきっかけにラブライバー[23]となり、2月には『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台である沼津市を訪れた。

そして、2月16日の『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』で、Aqoursの声優をゲストとして迎えるまでに至った。

好きなラブライブ!のキャラクターは渡辺曜。



この記事への反応



言葉は難しいですね。気持ちを重視して伝えて欲しいものですが、言葉の通り伝えられても肝心の気持ちが伝わるかは別なんですよね…。今後も田村さんのご活動を応援してます。

時間は有限ですからね。有効なことに時間をかけたい物です。

リスナーが証人でもあるのに
本当に そういう体質の紙面は
いらないなと
思います。


淳さんにそこまで言わせる日刊スポーツ

ここのとこのマスコミのマスゴミっぷりは
目に余るものがあります。
TV離れでメディアが分散したせいか
拾ってきたものを都合よく切り取って
報道するケースが非常に多い。
だったらもう要らないじゃん。っていう所まで
本当に来てしまった感じがします。
取材は受けなくて正解ですね…


揚げ足取りというか
1ワードだけ取り上げて優位に立とうとする風潮というか
そういったムーブメントはメディアだけに限らないと思います。
個人が経験・体験を通して変わることがあっても
「今の世代(社会を回してる層)」全体を変えるのは最早不可能。
その次の世代も手遅れ。


今のマスコミは過剰に記事上げればよいと解釈してます。正確な報道しないのはないと思います。

おかしなメディアは切って行かないと、政治利用されちゃうしね(´-ω-)ウム

今ならradikoもあるのにって言っても聞かないか。

うむ それがいい!
ってかそれを言えるのはすごいんじゃないかな あつしさん(^^)





関連記事
ロンブー田村淳さん、『株式会社LONDONBOOTS』を設立「独立ではなく、田村亮と吉本を繋ぐため」
【神対応】卒業式がコロナで無くなってしまい悲しむ小中学生のために、ロンブー田村淳さんが企画した行動が素晴らしすぎると大絶賛! 「これがネットの良さ」「かっけえ!」
【熱弁】ロンブー田村淳さん「『ラブライブ!』を“そっち系アニメ”って言う偏見はやめろ!スポ根だぞ!高校球児を見ているのと同じ」


日刊スポーツはやっちまったな




コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:30▼返信
こわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:31▼返信
発言の切り取り大好きアフィブログ「まーたマスゴミがやらかしたのか最低だな」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:33▼返信
このブログもスイッチ叩き いい加減にしないと・・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:33▼返信
Twitterやってる奴はクズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:33▼返信
ダービーは5-6-7のコロナ馬券で行くぜ🐎
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:34▼返信
記事が削除されてるからさっぱり意味が分からない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:34▼返信
諸悪の根源がマスコミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:35▼返信
>>1
元の奴みたが、流石にこの切り抜きはやべーな
印象操作ってレベルじゃ無いわ
もう別のこと言ってる
9.消費税増税反対投稿日:2020年05月31日 15:35▼返信
日刊スポーツは記事消したから何をやらかしたのかさえわからない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:35▼返信
二度目やしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:37▼返信
取り沙汰されないだけでネットの記事って意図的に誤認するように書いてるって感じる記事めちゃくちゃ多い
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:37▼返信
最近マジでマスゴミって表現が正しいと証明するような事案が頻発しているからな
そりゃ新聞離れテレビ離れも加速するわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:37▼返信
ネットは怖いなではなくマスゴミは怖いなという
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:38▼返信
>>3
事実が誹謗中傷だなんて可哀想なSwitch(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:38▼返信
温厚なこいつがここまで怒るの珍しいな
なにやらかしたんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:39▼返信
別にこの人のことではないが、あまり調子に乗ってると

「訴権の濫用」で、いずれは青葉みたいなのも出てくると思うよ

法律が許しても国民は許さない、と
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:40▼返信
誰?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:40▼返信
切り取りとかは置いておいても


最近、翌日のスポーツ紙では載せないようなweb記事限定での、テレビやラジオ聞いて記事書きました
ってむちゃくちゃ多いよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:41▼返信
>>2
はちま、お前はどの立場で言ってんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:42▼返信
日刊スポーツ 5月30日 14:36配信
田村淳SNSで「ちょっとでも傷ついたら開示請求」

ロンドンブーツ1号2号の田村淳(46)が30日、文化放送「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」(土曜午後1時)に生出演し、SNSでのコミュニケーション方法について語った。淳は昨年、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」という意味の性質をもつHSP(Highly Sensitive Person)であることをSNSで公表している。HSPを公表した際のSNSの反応について振り返り、一部から強めの言葉遣いで返信を受けることがあったという。「最後に『笑』をつけるだけでネットコミュニケーションって随分変わるんですよ」。「ネットであれ道ばたであれ一緒なんですよ。そういうのをわかっていないでSNS使っているやつがいるから、そういうやつを駆逐するまで、ちょっとでも傷ついたら開示請求していこうと思っていますよ」と明かした。攻撃を受けた際はDM(ダイレクトメッセージ)で「開示請求しますよ、そんな言葉遣いをするなら」と送っているといい、最近攻撃を受けた際に送ったところ全員から「いいすぎた。すまなかった」という旨の謝罪の言葉が届いたという。続けて「すまなかったって謝る場合は、おれよりも目上の人しか許しませんけど、目上の方なんですか」と問うと「すみません。年下でした」と返ってきたという。どうしてそのような言葉遣いをしてしまったのかを問うと「やっぱりネットで姿を出さないで、自分勝手になっているところがあったと思います。猛省します」と返ってきたという。淳は「猛省しますっていう言葉が使える人が『お前さあ』みたいなこというんだよ。そんな言葉遣いの人って猛省できないタイプだと思っていたけど、ネットの人って怖いな。どんなに語彙(ごい)力がある人でもそういう風にいっちゃう」と指摘した。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:42▼返信
今のマスゴミは真実を伝えるじゃなくてどれだけ関心と興味を持ってくれる記事やニュースを作るかになってる
事実がどうとかはいくらでも捻じ曲げて来る
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:43▼返信
切り取りで記事書くのが生きがいのはちまが何いってんの
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:44▼返信
日刊スポーツってちょっと前にもなんかやらかしてなかったっけ
違うスポーツ紙だったかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:44▼返信
何をどう切り抜いたのか全くわからないんだが
まとめるならちゃんとやれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:45▼返信
お前らいつも字面みて酷いこと言ってるって思い込んで、どういう状況下で言ったことなのか無視して叩いてるよな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:45▼返信
相互理解ができるのは利害が一致する相手とだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:45▼返信
はちまだけはこれに意見したり記事にしちゃいけないだろ
恥を知れよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:46▼返信
>>13
日本の問題の多くはマスメディアが作り出してるからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:46▼返信
>>20
その記事は切り取り後って事なんだろうけど、元のラジオでは何言ってたんだろう?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:46▼返信
はちまはオマエラを煽って儲ける立場なんだから何だって良いだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:47▼返信
謝罪せずシレっと記事を消すなんて

はちまパヨバイトじゃあるまいし
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:47▼返信
まとめサイトが対立煽りを辞められないのと一緒だよ、それで数字が取れちゃうんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:48▼返信
呟くのに毎回タイトルを置くとかまるでポエムみたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:48▼返信
まとめサイト民は、まとめサイトの煽りタイトルだけ見て判断するようなやつらなので何も文句言えないと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:48▼返信
元記事ないとか無能
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:49▼返信
言葉遣いとかめんどくせー これだから日本語はッ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:49▼返信
これからマスコミもあんまり嘘つけなくなっていくな
38.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月31日 15:50▼返信
前に相方も悪い事したしな何とも言えんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:50▼返信
はちまも他4サイト共々名指しで旧2ch運営から転載禁止を宣告された過去があるしなw
やらおんだけはscからの転載という形で今もやってるけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:51▼返信
ロンハーで世間のミソジニーを育て、
少子化で国家を傾ける事に加担した人が何か言ってる…。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:51▼返信
編集済みの捏造との比較をできるように自分でノーカットの映像を撮影しておいて後で公開してほしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:52▼返信
岡村隆史のたたきだってこれと同じじゃんw
深夜ラジオの、シモネタありきのコーナーで発した戯言を
さも日常的な女性蔑視発言かのように演出して非人道的なキャラにしたてあげてた
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:52▼返信
直接言えばいいのに
snsでみんなに見えるように言ってるのがダサい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:54▼返信
記事を削除して無かった事にしようとしてるのなら、誹謗中傷コメントを削除した輩と同類やんけ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:54▼返信
誹謗中傷はマスコミだろうが一般人だろうが同じですね
田村淳さんは間違っていないので毅然とした態度で当たって良いと思います
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:55▼返信
もはやマスコミは飢えた狼だな
なんでもすぐに噛みつこうとしてくる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:55▼返信
経営者だからそのへんはきっちりやってかないとな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:56▼返信
>>1
まあもうマスゴミ記事の信頼性なんて地に落ちてるけどな(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:56▼返信
GKと任豚も相互理解できないんだからもうレスバやめろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:57▼返信
ていねいかつ礼儀正しい言葉で適切かつ冷徹に批判されるのもキツイだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:57▼返信
今までは緊急時じゃなかったから多目に見てたけど、戦時中に近い緊急時の今だからこそマスコミさんのダメさ加減が許せなくなってきてる
身から出た錆とはいえマスコミさんに明日はあるのかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 15:59▼返信
日刊スポーツって朝日新聞系じゃんやったぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:00▼返信
武井壮にも怒られてなかったか?日刊
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:00▼返信
>>49
それどっちも同じ人がコメント書いてるんやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:01▼返信
>>2
朝日日刊とはちまは同レベル
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:02▼返信
検察と癒着したり、マスコミは糞ですからね
特に新聞メディアは
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:04▼返信
大手メディアがデマや捏造中傷記事を率先して公表するの、いつまで続けるんだろうか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:06▼返信
クソメディアのアホ記事て誤解とかじゃないからな。100%悪意の塊の確信犯だからな。
そろそろメディアがなんらかの社会的制裁をくらってもいいんじゃないだろうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:07▼返信
インタビューの一文だけ抜いて対立煽りするのは匿名掲示板とかでもあるけどそれと同じ事を金取ってやってるのがほんとゴミやなって
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:08▼返信
元ネタがないから批判のしようがない😂
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:09▼返信
ネットの記事でもよく見るけど
TVとかラジオとかをきりとっただけの駄文
もうあれやめたら?
記者としての能力も必要ないでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:11▼返信
イキリがゴミなだけやん
淳は普通
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:11▼返信
所詮スポーツ誌だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:12▼返信
また日刊スポーツか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:14▼返信
マスコミのしてることの一つ一つが誹謗中傷を広げようとしてる。
今回の番組制作者と同じ事。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:19▼返信
ひるおび見ながら
コメントそのまま記事にするだけの
スポーツ報知とかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:20▼返信
何でバイトさんは書いてあることを
また赤字で書くの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:22▼返信
切り取って逆方向に捻じ曲げたんだろ
69.とりっち投稿日:2020年05月31日 16:25▼返信
※2
ね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:28▼返信
発言内容を切り貼りして、淳にSNS暴徒が凸するように仕向けようとした
で、淳は酷い中傷は告発考えるとは言ってたので
そこも切り貼りして
淳vs SNS暴徒訴訟乱発合戦みたいな形にまとめようとしてた
実際はそんな微妙な悪口でも次々に開示請求しまくるようなニュアンスの発言は出てない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:29▼返信
※65
日本のマスゴミなんて存在自体が他者への誹謗中傷だからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:31▼返信
自分らに都合の良い編集をすることが編集部の仕事だと思ってるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:39▼返信
言葉が難しいんじゃなくて悪意ありありの編集したことに怒ってんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:43▼返信
岡村のも切り取り記事 そういえば麻生さんも殆どが切り取り記事だね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:44▼返信
誰かスクショとってないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:45▼返信
何度か経験あるけど‥。
当人の考えってあまり重要じゃないんだよね~。
記事にする側の「物語」が最初から決まっていて、ワードを切り取って張り付けるだけ。
だから、書かれた側の感動は無く、書いた側が浸ってるw
まぁ、8割がたそんなもんよ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:46▼返信
でもみんな切り取りのまとめサイト大好きだろ?
絶賛系はともかく叩きとか炎上系のまとめは殆ど切り抜きだぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:48▼返信
朝日スポーツだし怒りも納得
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:51▼返信
朝日新聞ですから
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:53▼返信
>>14
やめたれwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:56▼返信
取材受けないのなんて勝手にすればいいし言いたいのなら日刊スポーツに直接言えよ

何でわざわざ全世界に向けて発信するの?
いけ!ファンネルたち!!ってことでしょ
違うの??
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 16:58▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:03▼返信
訴訟を起こさないと事実だと思われるので訴えたほうが良いよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:07▼返信
取材に応じないとか生ぬるいこと言ってないで訴えて欲しい
芸能人は一般人を訴えるぞとあんだけ脅しかけてるんだから
雑誌社とか相手が企業になると弱腰になるんだねと思っちゃう
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:12▼返信
田口をネタにしてた奴が何がちょっとでも傷ついたらだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:16▼返信
古いまんまの取材方法で時代に対応できてないところが多いね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:17▼返信
朝日新聞の関連会社だし
さもありなん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:18▼返信
訴えていいレベルの模造だったな
まさにマスゴミだった
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:22▼返信
朝日新聞のスポーツ紙だし。名前ロンダリングの一つ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:25▼返信
何に怒ってるかまったくわからん。
とりあえず切取り記事にキレてるんやろうけど日刊スポーツだけじゃなく日本のメディア全部そうやんwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:32▼返信
なにいっても曲解するチカニシみたいなのを見てるからとっくに知ってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:38▼返信
ニュースサイトってテレビラジオSNS発言の
切り抜きだけの記事多いもんな
もうこことたいして変わらん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:39▼返信
直近のメディアのやり方見てると本当に末期だと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:43▼返信
日刊スポーツは韓国人と一緒って事ですね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:44▼返信
自分の主張の為に他人の言論を無理矢理改変して使うのが
日本のメディアだからなぁ
ほんとに終わってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:55▼返信
記事かいた奴首な
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 17:55▼返信
日刊スポーツって朝日でしょ
離れて正解
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:02▼返信
HAHAHA
朝日新聞みたいなことしやがって
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:05▼返信
マスコミって外に出る事無く記事書けるから楽だよね
ツイッターで写真と動画収集、ラジオから文字起こし・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:06▼返信
消えた記事のキャッシュを拾ってもここまでが限界だったわ

ロンドンブーツ1号2号の田村淳(46)が30日、文化放送「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」(土曜午後1時)に生出演し、SNSでのコミュニケーション方法について語った。 淳は昨年、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質をもっ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:07▼返信
どんな記事だったん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:30▼返信
めんどくさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:31▼返信
誰?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:43▼返信
まあ日刊スポーツも痛くもかゆくも無いだろうけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 18:53▼返信
>>104
不味いと思ったのか該当記事は即削除してるけどなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:04▼返信
淳激おこやな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:09▼返信
元の話は「SNSの中傷で気になったものにはDMを返している」という話
相手は返されると思っていないので大概詫びを入れてくるのだが、その言葉遣いもネット口論ばかりやってる奴はおかしなことになっていて、さらに質すときちんとした言葉遣いは出来る人だと分かる、という趣旨。

これが日刊スポーツ通すと「少しでも気になった中傷は開示請求する」「相手と口論してやりこめる」
になってしまう。全くそんな話してない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:12▼返信
切り抜きで意味が変わる報道は本当糞だよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:22▼返信
いいぞもっとやれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:36▼返信
>>107
これ実は中傷したのが記者で心にもない侘び入れさせられたから反撃でこんな記事書いたと言われても仕方ないレベルだな…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:36▼返信
まじで最近ヤフーニュース見てても思うけどラジオとかTVを切り抜きで食いつきそうな見出しにしてるの多いよな
実際は全然違う意味なのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:50▼返信
正解だと思う
スポーツ新聞の芸能欄はゴシップ誌と変わらんからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 19:59▼返信
※21
今のっていうか昔からそうだったんだろ
TV以外のメディアの台頭、一般人でも簡単に動画を取れる携帯やスマホの出現で真実が暴かれるようになってきた
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:01▼返信
マスゴミは小学校で国語の授業受けた方がいいと思うわ
曲解が多いわニュアンスが理解できてないわ日本語を学び直せ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:16▼返信
ロンブーってアニメが儲かるようになってから、スリよってきてるよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:38▼返信
日刊スポーツって吉祥寺の圧縮写真で批判されたばっかりだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:43▼返信
>>8
これから日刊スポーツについて語るときは"切り取り報道をした"を冠詞にしたら効果的だと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:57▼返信
「最近のマスコミは」って、恣意的な切り抜き、偏向報道なんて数十年前からずっと行われてて、散々批判されて来たことだろ…
ネットが発達して、「最近の消費者が」それを意識するようになっただけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:58▼返信
まぁ日刊スポーツ側は、どうせちょっと間を置いたら平気やろ~程度にしか思ってなっしょ

今はマスゴミ仲間も静観中だろうけどこれが本気だと分かったら、マスゴミ仲間総出で
日刊スポーツ擁護と飼犬芸人どもに淳批判させはじめるやろ みとけよみとけよ~
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:26▼返信
でも今後は中傷リプライへの開示請求はしていくんでしょう?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:36▼返信
朝日系だっけか、まぁヒュンダイとか日刊付くスポーツ紙は基本的にアレよね;
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:44▼返信
今の○○は~って言うけど大概昔から変わってない事柄が多い
毎回このフレーズ見るたびに思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:53▼返信
>>14
例え事実でも黙っているのがマナーだろ。持っている人が可哀相だし
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:34▼返信
>相互理解を深められない相手に時間を費やす意味はない
やはりこれよな
フェミキチとかパヨとか相手しても意味ないし
全然歩み寄らないだろこいつら
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:26▼返信
芸能人っていうのはどこまでも利用される側なんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:41▼返信
主旨とは違う情報流しても削除で終わりとか楽な仕事だなぁ
誰が何を言ったかではなく、誰が何かを言ったとしかメディアからは情報を得られなくなったんだなぁとつくづく思うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:59▼返信
老けたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 00:40▼返信
>>14
一応説明しておくと、誹謗中傷ってのは事実も含まれますよ。
誹謗中傷という罪はなくて、名誉毀損と営業妨害をまとめて誹謗中傷と扱ったりします。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 03:03▼返信
>>3
普段はゴキガーゴキガー言ってる人?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 03:11▼返信
BPOなんてあてにしちゃだめ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 03:16▼返信
たけしだってフライデー襲撃した後にフライデー編集部と草野球やって和解してるから
たけしが投げた一球目がデッドボールになって乱闘になったらしいけどww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 10:26▼返信
日刊って朝日系の新聞だからな、残当
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:15▼返信
マスゴミもあつしもどっちもクズ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 10:42▼返信
アサヒってんな

直近のコメント数ランキング

traq