• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【毎日新聞世論調査】内閣支持率27%に急落!不支持率は64%に跳ね上がる




共同世論調査、安倍内閣支持率は39%




記事によると



・共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は39.4%で、今月8~10日の前回調査より2.3ポイント減。不支持率は45.5%だった。内閣支持率が40%を切るのは2018年5月以来。

この記事への反応



毎日新聞の調査とはなんだったのか( ̄▽ ̄;)
いやまあ分かってるけども


あれれ?
3割切った毎日の世論調査とは10㌫の開きがあるねw

不思議だな😨


たった1000件程度の調査で出た27%を信じ首を取ったように騒いでいたのにいざ自分たちの都合の悪い数値が出ると「印象操作ガー」「洗脳ガー」と批判する左翼。

それでもまだ支持率高すぎ。

まだ39.4%もあることの方が不思議。どんな人が安倍内閣を支持しているのか?

一応、下がっているけど、まだまだ高いなあ。

朝日・毎日と比べると回復してるように見えるけど、共同の調査だけでみると下がってるのでゆっくり支持率減少中かな?

ヘェ~共同がこの程度で留まってるとはね。朝日毎日連合に入ってないの?

聞き方なのか、えこひいきなのか分かりませんが、メディアによってこんなに数字が違うのが不思議です。





毎日の調査に比べて10%以上開きあるのはええんか・・・?



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません


B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(383件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:01▼返信
毎日は中国寄りだから
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:01▼返信
で?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:02▼返信
おかしいねぇ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:02▼返信
下がりそうな時に聞いたからでしょ
自粛解禁で上がったのでは
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:02▼返信
習近平国賓廃止でまた上がるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:02▼返信
差がおおきいな。ロマンシング
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:03▼返信



今回の10万円と別に後20万円くれたら支持する


8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:03▼返信
米中どちら側につく?安倍首相「ウイルスは中国から」
[2020年5月25日20時13分] 日刊スポーツ

 安倍晋三首相は25日の記者会見で、新型コロナウイルスの発生源をめぐり米国路中国の間で対立が深まっていることに関して、米メディアから「日本はどちら側につくのか」と問われ、ウイルスの発生源は中国であるとの認識を示した。
 「日本の立場でありますが、新型コロナウイルスについては、中国から世界に広がったということが事実であると、考えています」と述べた。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:03▼返信
米中対立のウイルス発生源、首相は「中国から広がった」
2020年5月25日 21時29分 朝日新聞デジタル

 安倍晋三首相は25日の記者会見で、新型コロナウイルス対策をめぐる米中の対立について問われたのに対し、「新型コロナは中国から世界に広がったというのは事実である」との認識を改めて示した。その上で「基本的な価値を共有する同盟国として、米国と協力をしながら様々な国際的な課題に取り組んでいきたい」と述べた。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:04▼返信
間を取って33%程度か?
落ち目なのは変わらない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:04▼返信
「新型コロナは中国から世界へ感染拡大」米国の肩を持った安倍首相
2020/05/26 07:46 朝鮮日報

 米中確執の中、明確に見解表明 日本、新型コロナ緊急事態宣言を全面解除
 日本の安倍晋三首相は25日、新型コロナウイルスの感染拡大について、「中国から世界に広がったのは事実」「基本的な価値を共有する同盟国として、米国と協力をしながらさまざまな国際的な課題に取り組んでいきたい」と述べた。これは、安倍首相が同日、新型コロナウイルス感染症に対応するための緊急事態宣言を解除する記者会見で、最近激化している米中対立に関連した質問を受けて答えたものだ。
 安倍首相は「国際社会が求めているのは、日本、中国がそれぞれ地域の平和と安定、繁栄に責任ある対応を取っていくということ」「中国がそういう対応を取ってくれることを期待したい」とも述べた。米中新型コロナ問題をきっかけに、互いをいっそう敵視している状況で、安倍首相が比較的明確に米国の見解を支持して中国をけん制したという点で注目される。安倍首相は来月、ワシントンD.C.でドナルド・トランプ米大統領が主催する主要7カ国(G7)会議にも「諸般の事情が許せば私も参加したい」と言った。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:04▼返信
「日本は成功」海外メディア、新型コロナで手のひら返し
猪瀬聖 | ジャーナリスト 5/24(日) 23:28

 22日付の英高級紙ガーディアン(電子版)は、「大惨事の一歩手前から成功物語へ 日本はいかにして新型コロナにタックルしたのか」と題した東京発の記事を掲載した。
 記事はまず、専門家は1カ月余り前まで「日本は新型コロナで最も悲惨な目にあう国の1つになる」と言っていたと指摘し、日本の対応が失敗と見られていたことを強調。その理由として、ダイヤモンド・プリンセス号への対処の仕方が海外から批判を浴びたことや、東京五輪・パラリンピックの開催にこだわる余り初動が遅れたこと、PCR検査の数の少なさなどを挙げた。
 その上で記事は、日本の感染者数や死者数が欧米主要国に比べて、結果的に非常に低いレベルにとどまっていることや、東京都内の最近の新規感染者数が一桁台に下がってきていることなどを指摘しながら、「いま日本は、確固たる証拠を持って、新型コロナ対策に成功した国だと主張することができる」と日本を持ち上げた。
 ガーディアン紙は、考えられる成功の理由として、日本ではインフルエンザの予防や花粉症対策としてマスクをしたり、人と会った時に握手やハグではなくお辞儀をしたりする習慣があること、個人の衛生意識が高いこと、家の中では靴を脱ぐ文化があることなど、以前からウイルス感染に備えができていることを挙げた。また、専門家の意見として、誰もが医療保険に加入できる国民皆保険制度の存在や、肥満率の低さ、肺炎の治療に関する知見を指摘した。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:04▼返信
朝日の調査を担当するリサーチ会社は半分が朝日の役員だから
狙った層に絞るぐらいはできるやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:04▼返信
反日の共同新聞で39%なら実質50%だな
在日新聞は笑
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:04▼返信
毎日の調査はちょうど警察法改正云々のときだから差が出て当然
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:04▼返信
マジで給付金なんとかせぇや
地元5月末支給だったのに未定になったぞ
もう外出自粛終わったのにアホかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:04▼返信
「中国では6億人の月収がたったの1万5000円」と李克強首相、中国ネット「ようやく本当のことが聞けた」
Record China配信日時:2020年5月29日(金) 16時20分

 2020年5月29日、新浪新聞の微博(ウェイボー)アカウント・頭条新聞は、中国の李克強(リー・カーチアン)首相が記者会見で、中国の平均収入について語った内容を紹介した。李首相は、「わが国の1人当たりの平均年収は3万元(約45万円)だが、6億人の月収はたった1000元(約1万5000円)だ。1000元では中等都市で家を借りることも困難だ。そして新型コロナウイルス後の今は民生が重要だ」と語り、「雇用は最大の民生だ」と指摘した。
 これに対し、中国のネットユーザーから「これこそ真実の数字だ。平均に惑わされるべきではない」「ようやく本当のことが聞けた」「その通りだ。民衆の収入はみんな低く、家や車のローンを払うのが難しい」「これはその通り。月収1000元に満たない人も多い」などのコメントが寄せられた。
 また、頭条新聞は年収に直近2年の年収に関するアンケートを実施。日本時間29日午後0時30分現在でおよそ19万人が回答しており、「約3万元(約45万円)」が最も多く7万8000人、次いで「5万~10万元(約75万~150万円)」が5万8000人、「10万~20万元(約150万~300万円)」が2万6000人、「20万~50万元(約300万~750万円)」が1万6000人、「100万元(約1500万円)以上」が1万5000人となっている。
 このアンケート結果に対し、「なんで3万元以下の選択肢がないのか」とのコメントが寄せられ、多くのネットユーザーの支持を得ていた。6億人の月収が1000元であることを考えると当然のことだろう。また「収入ゼロです」とのコメントも多かった。さらには「極端な貧富の差は政府の職務怠慢」との指摘もあった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:05▼返信
もう完全に安倍には愛想が尽きた
次はれいわ新選組に入れるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:05▼返信
毎日新聞の社内調査なんか信じる馬鹿いるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:05▼返信
中国が安倍政権の批判をやめろ、
と言った時から、Twitterで一時期流行った謎のハッシュタグ量産がなくなった
これが無関係とは思えない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:05▼返信
そりゃ毎日だし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:05▼返信
調査時期微妙に違うんじゃ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:05▼返信
あべちゃん安泰
コロナも収まってこっからはどんどん上がるやろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:05▼返信
コロナの検査数にたいする感染率といっしょで、投票率の問題もあるからね。
選挙に行ってない人は黙認って形で安倍首相を許してる状態
だれかにはいれないといけない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:05▼返信
産経と読売いがいの調査なんてなんの意味もないからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:06▼返信
設問や判定基準が違うんだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:06▼返信
少なくとも61%は日本人以外に聞いてるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:06▼返信
とりま次の目標は野党第一党を維新の会にして自民と競わせることですな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:06▼返信
中国、安倍首相発言に不快感 「発生源を政治問題化」
北京=高田正幸 2020年5月26日 19時25分 朝日新聞デジタル

 安倍晋三首相が25日の会見で、新型コロナウイルスが「中国から世界に広がった」と発言したことについて、中国外務省の趙立堅副報道局長は26日の定例会見で「ウイルスの発生源は科学の問題だ。政治問題化したり、汚名を着せたりすることに断固として反対する」と不快感を示した。

 25日の安倍氏の発言について中国メディアが質問した。趙氏は「中日両国が共に感染症と戦うという努力と期待に背く」と批判し、「団結と協力こそが人類が感染症に打ち勝つための最も有力な武器だ」と訴えた。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:07▼返信
きんぺーが日本批判控えるように言ったのが効いてるのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:07▼返信
多分ネットで聞いたら(パヨの工作はないと仮定)80%ぐらいあるだろ。本当に信用ならん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:07▼返信
共同でこれかよ
売日新聞どんだけ数字弄ってんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:07▼返信
共同通信でさえ、この数字だ。実際は半数以上が普通に支持してるだろうなぁ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:08▼返信
安倍首相 G7サミット出席で調整 帰国後2週間待機措置も適用へ
2020年5月27日 5時05分 NHK

 来月アメリカでの開催が検討されているG7サミットについて、安倍総理大臣は開催が決まれば、現地を訪れる方向で調整しています。実際に訪れた場合に、政府は、帰国後に指定場所で2週間待機する措置を安倍総理大臣にも例外なく適用する方針で、総理大臣公邸で執務にあたることも検討することにしています。
 G7サミット=主要7か国首脳会議について、アメリカのトランプ大統領は来月にもワシントン近郊に各国首脳を招いて開催することを検討していると明らかにしました。
 安倍総理大臣は「調整が整い、諸般の事情が許せば参加したい」と述べていて、開催が決まれば現地を訪れ、新型コロナウイルスの治療薬やワクチンを普及させる枠組みの創設などについて意見を交わしたい考えです。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:08▼返信
そもそも本当に不特定多数の人間から個別に確認しているかがどちらも怪しいという…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:08▼返信
日本人の支持率は78%ぐらいかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:08▼返信
39.4%www
これだって無理やり40%を割らせた感が半端ないわww
どうしてこいつらの支持率って〇9%って数字ばかりやねんww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:09▼返信
共同ってどちらかという安倍政権にキツい方だよな
そことこれだけかけ離れるって毎日はどんな調査したんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:09▼返信
ここ数年内閣支持率なんて意味なかったじゃん。
明らかに買ってないか?って数字出してて
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:09▼返信
習主席「国賓来日」消滅か!? 「中国に汚名を着せることに断固として反対する!」安倍首相会見に中国外務省が異2020.5.27 zakzak

 この方にはお越しいただかなくてもいいのでは(共同)この方にはお越しいただかなくてもいいのでは(共同)
 中国外務省が異常な反発をしてきた。安倍晋三首相が25日の記者会見で、「新型コロナウイルスが中国から世界に広がった」と語ったところ、激しく噛みついてきたのだ。中国は、世界全体で34万人以上の死者を出している「死のウイルス」について、発生国として、初動対応の失敗が指摘されていることなどに、問題意識を感じていないのか。これでは、日本国民は、習近平国家主席の「国賓」来日を歓迎できそうにない。
 「ウイルス起源の問題を政治化し、(中国に)汚名を着せることに断固として反対する!」中国外務省の趙立堅報道官は26日の記者会見で、安倍首相の発言にこう反発した。ウイルスの起源については「厳粛な科学の問題だ」と言い放った。
 趙氏といえば今年3月、自身のツイッターで「米軍が武漢に感染症を持ち込んだのかもしれない」と投稿し、ドナルド・トランプ米政権の猛反発を受けた、いわくつきの人物だ。ただ、中国外務省高官の正式発信だけに放置できない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:10▼返信
>>38
共同がどちらかというと?普通に反日にふりきってるけどwww
42.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月31日 20:10▼返信
安倍さんがいい。鳩山とかよりはるかにまし。安倍さん応援してるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:11▼返信
どんなに支持率が下がろうと民主党が対抗馬じゃ政権代わりようがないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:11▼返信
支持してるのどんな人系のコメはそのままブーメランになってるなぁ
逆に聞きたいが不支持な人はどういう人?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:11▼返信
習主席「国賓来日」消滅か!? 「中国に汚名を着せることに断固として反対する!」安倍首相会見に中国外務省が異2020.5.27 zakzak

 この方にはお越しいただかなくてもいいのでは(共同)この方にはお越しいただかなくてもいいのでは(共同)
 そもそも、安倍首相は中国に汚名を着せていない。米ウォールストリート・ジャーナルの記者に、「今、米国と中国がウイルスなどをめぐり激しく対立している。日本はどっち側につくでしょうか?」と突然聞かれ、冒頭の前置きをしたうえで、次のように続けた。
 「日本の外交・安全保障の基本的立場としては、米国は日本にとって唯一の同盟国である。基本的価値を共有している。日本は米国と協力しながら、さまざまな国際的な課題に取り組んでいきたい」「中国も、世界において経済的にも重要な国であり、プレーヤーだ。国際社会は『日本と中国がそれぞれ、地域や世界の平和や安定、繁栄に責任ある対応を取っていくこと』が期待されている」
 外交的に極めてバランスのいい発言といえる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:11▼返信
いつ誰に聞いてんの?
このくらい変動し得る層なの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:12▼返信
習主席「国賓来日」消滅か!? 「中国に汚名を着せることに断固として反対する!」安倍首相会見に中国外務省が異2020.5.27 zakzak

 この方にはお越しいただかなくてもいいのでは(共同)この方にはお越しいただかなくてもいいのでは(共同)
 新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)をめぐっては、米国や英国、ドイツ、フランス、オーストラリアなどで、中国政府の責任を追及し、損害賠償を求める動きが高まっている。
 日本は現時点で、こうした動きと一線を画しているが、中国外務省の異常な反発は看過できるものではない。
 国際政治に詳しい福井県立大学の島田洋一教授は「中国が、世界保健機関(WHO)をスポークスマンのように手なずけ、当初からウイルスについて正しい発信をせず、世界全体に被害を広めたことは事実だ。米国では与野党を超えて『中国発』との認識を持っている。安倍首相が記者会見で、同様の認識を発信したことは日米連携のためにも重要だ。日本の経済界には『習主席の機嫌を損ないたくない』という思惑があるようだ。国会議員からも中国を強く批判する声はあまり聞こえてこない。だが、人権問題や尖閣諸島での身勝手な行動を考えれば、国民がもっと強い姿勢を示さなければならない。習主席の『国賓』来日を歓迎しているようではダメだ」と語っている。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:12▼返信
どっちも反日で大嘘つきだから困る
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:13▼返信
毎日なんて信用できんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:13▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:13▼返信
結局下がっとる
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:13▼返信
世論調査の忖度WWWWWWWWW
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:13▼返信
毎日新聞の調査会社って中立の会社じゃなくて毎日新聞の子飼いらしいからな
そりゃ毎日の都合の良い数字にするわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:13▼返信
「米中どっちにつく?」米紙WSJの直球質問に安倍首相「米国は唯一の同盟国」「中国は責任ある対応を」
2020.5.26 zakzak

 新型コロナウイルスの世界的大感染(パンデミック)を受け、10万人に近い犠牲者を出した米国と、発生国である中国の対立が高まっている。両国は、香港や台湾、東・南シナ海の問題、世界保健機関(WHO)などをめぐっても、一触即発の状況だ。安倍晋三首相は25日夕、新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除を受けて官邸で記者会見を開いたが、直球の質問が投げかけられた。
 「今、米国と中国がウイルスなどをめぐり激しく対立している。日本はどっち側につくでしょうか?」米ウォールストリート・ジャーナルの記者は突然、こう質問した。それまで、緊急事態宣言解除や、黒川弘務前東京高検検事長に関する質問が続いていただけに、安倍首相は少し苦笑いして、次のように語り始めた。
 「現在、米国と中国の間で、新型コロナウイルスの発生源をめぐり、激しく議論が行われている。日本の立場は『ウイルスが中国から世界に広がった』のは事実だと考えている。今後の日本の役割は、今回のようなパンデミックが起こったとき、『世界がどう行動すべきか』について提示していくことだ。こういうときは、世界中が協力しなければならない」
 安倍首相は、一呼吸置いて続けた。「ただ、日本の外交・安全保障の基本的立場としては、米国は日本にとって唯一の同盟国である。『自由と民主主義』『基本的人権』『法の支配』という基本的価値を共有している。日本は米国と協力しながら、さまざまな国際的な課題に取り組んでいきたい」
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:14▼返信
>>43
対抗馬が3・8%だからなwまあ反日なのにこいつら指示してるやつのほうがいかれてるんだけど、よほど頭が悪いか、金もらってんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:14▼返信
毎日と朝日の調査なんか信用できるかよ
叩けると思ったら毎週世論調査出したり
気持ち悪すぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:14▼返信
>>4
さすがに12%くらい差があるとそういう言い訳はきかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:14▼返信
持続化給付金おかわりくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:15▼返信
>>53
任天堂のソフト売上とハード売上数みたいなもんだな
60.投稿日:2020年05月31日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:15▼返信
毎日新聞の調査を請け負った会社の従業員構成調べたら?
からくりがわかるぞ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:15▼返信
なんにせよ3%の立憲は相手にならん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:15▼返信
あーやっぱり米が言ってた通り毎日は中国の広報誌なのね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:15▼返信
これみてもメディアを信用できるやつは脳に障害があるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:16▼返信
4月に作ったばっかの毎日の子会社の調査とか信じてたやつ居るの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:17▼返信
変態新聞と反日と嘘しか書いてない共同通信
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:18▼返信
領海侵犯したっていいじゃない
国賓だもの

しんぞう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:18▼返信
支持率高いと思ってる奴は考え直した方が良いぞ
50%切ってる時点で国の半分が安倍をトップと認めてないって、普通はトップとして認めちゃ駄目なレベルの話しだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:18▼返信
V字回復じゃねーか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:19▼返信
それでも十分に低いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで誰もそこには触れないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:19▼返信
支持率が低いのには変わりがない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:20▼返信
ゴキの捏造みたいなもんか
73.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月31日 20:20▼返信
35年間生きてきて一番いい総理安倍さん。他の総理はダメだった
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:20▼返信
購読者の思想の差だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:20▼返信
毎日の客観性を欠いてるだけだろw

なにせ調査会社が毎日の元社員だったり協会にも所属してないんだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:21▼返信
共同はれいわハズレ値連発してた所だし...
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:21▼返信
てかこの最悪の状況で消費税10%維持なんかしてたら支持率さらに下がるやろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:21▼返信
アベに批判的な共同通信すらこの数字なんだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:21▼返信
27%から39%なら逆にあがってね?て思ったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:22▼返信
毎日wwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:22▼返信
共同もそっちよりなのに連携取れてねぇでやんのw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:22▼返信
新聞の反日具合

朝日、東京>毎日≧共同>>>>>>>>>>>>>>>読売>>>>>>>>>>産経
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:22▼返信
まあこんなもんじゃね?
不支持と言いつつ他に投票先無くて自民に入れる層も多かろうし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:25▼返信
黒川が辞めた後か辞める前かの違いだけだろ
黒川が辞めた後か辞める前かの違いだけだろ
黒川が辞めた後か辞める前かの違いだけだろ
黒川が辞めた後か辞める前かの違いだけだろ
黒川が辞めた後か辞める前かの違いだけだろ
黒川が辞めた後か辞める前かの違いだけだろ
黒川が辞めた後か辞める前かの違いだけだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:25▼返信
>>68
民主党の時代支持率7%だった鳩山や管ってやつがいてな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:25▼返信
ざっくり3-4割の間にいるってとこでしょ
今のところ印象操作ばかりで下げ止まる可能性はあるけど、大不況に突入するとなるとわからんね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:25▼返信
共同通信の方が信頼性は高いとは思うが、それにしてもなぜ毎日新聞調べの情報が100%間違っていると思っているのか。安倍アンチとかそういうのじゃなくて、単純に謎なんだが。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:25▼返信
マスゴミの日常だろ、昔からなのにイチイチ反応するのは情報弱者
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:26▼返信
共同が安倍に批判的だったことなんて無いですけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:26▼返信
共同「・・・さすがに毎日は盛りすぎだろ・・・」
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:26▼返信
え?????????? 低くね?????????a
え?????????? 低くね?????????a
え?????????? 低くね?????????a
え?????????? 低くね?????????a
え?????????? 低くね?????????a
え?????????? 低くね?????????a
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:26▼返信
どっちが正しいんだ?こいつも嘘ばっかりだから信じられん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:27▼返信
ゲーム記事がめちゃくちゃ少なくて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:27▼返信
※70
政権取れるくらいには高いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:27▼返信
>>4
できたばかりの自分の息かかった調査会社に急に切り替えてこれだからね
次もこんなだったらどうなるやら
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:27▼返信
意味不明な出資金多すぎる。過去の猪瀬都知事の疑惑がマジで幼稚園児の小遣いレベルだよ。
結果的には「世界で一番安い五輪」開催しようとした猪瀬が降りた後の地獄よな。
自民に任せたら必死に自分の懐に金をかき集めるだけしかしない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:27▼返信
朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です朝日も29%です
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:27▼返信
>>1
毎日新聞と調査を行った「社会調査研究センター」は2020年4月に設立されたばかりの会社で
従業員は3名のみ

研究部長は毎日新聞の記者

安定の捏造支持率
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:28▼返信
>>85
そいつらは論外すぎる。常識的な範囲内で安倍の支持率がかなり低いという話
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:28▼返信
どっちにしろ低いだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:28▼返信
どちらにしろ安倍は終わりだからどうでもいいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:28▼返信
政権維持できないぐらい低い
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:28▼返信
不思議とか言ってる奴の頭の方が不思議だよ
じゃあ代わりにどの政党なら良いんだよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:28▼返信
※68
アホか、各国トップの支持率なんて高い時でも50%いかない奴の方が多い
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:29▼返信
今まで通りなら実際29って出た時に否定してるよなぁ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:30▼返信
安倍さんを支持しないでどうする

まさか民主党を支持するのか違うよな!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:30▼返信
メルケルと違って言葉のチカラがないんだよ、あの人は
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:31▼返信
韓国さんの輸出管理期限解除命令の期限が今日なのにガン無視されてぱよちん涙目wwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:31▼返信
こんな数字でも全然安泰でしょ?野党があのざまだよ?どんだけ支持率下がっても自民から政権が移る事は万に一つもないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:31▼返信
そんなに支持してるやつがいるはずないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:32▼返信
>>1
信頼性は共同通信の方が高いと思うが、それにしてもなぜ共同通信が絶対正しくて、毎日新聞が絶対間違っていると思ってしまうのか。日本が絶対間違ってると思っている反日野郎とやってること同じなのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:33▼返信
内閣支持と自民党支持はまた違う
安倍内閣支持なんかアホだけだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:33▼返信
パヨクまた負けたん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:33▼返信
※103
例の署名した議員がいる内閣
2F除外できる自民党

経済依存してエチオピアみたいになるのはごめんだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:33▼返信
※82
これの面白いのは
沖縄のマスゴミ>>>>>>>>>>>>>>朝日
なところ
沖縄は完全に狂っている、知事ですらシナが沖縄の漁師追いかけ回してもシナを正当化する工作員になっているし警察はパヨクの不法行為を見て見ぬふり
116.投稿日:2020年05月31日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:33▼返信
ネットで調査したら安倍ちゃん指示率70%くらいいくだろうからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:33▼返信
※111
毎日は偏向報道の前科があるからじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:33▼返信
新しい調査方法試すなら安定期にやらなきゃ駄目だよ
常識的に考えて
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:34▼返信
ドイツ メルケル  79%
イタリア ジュゼッペ・コンテ 71%
フランス マクロン 37%から51%に14%アップ
カナダ トルドー 74%
イギリス ボリス・ジョンソン 52%
ブラジル ボルソナーロ 33%
日本 安倍下痢zou ← 27%
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:34▼返信
ドイツ メルケル  79%
イタリア ジュゼッペ・コンテ 71%
フランス マクロン 37%から51%に14%アップ
カナダ トルドー 74%
イギリス ボリス・ジョンソン 52%
ブラジル ボルソナーロ 33%
日本 安倍下痢zou ← 27%←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:35▼返信
>>115
沖縄は中国に金で雇われてるプロ市民がだいぶはいりこんでるからな、さっさと憲法改正してスパイ防止法つくらんとだめだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:35▼返信
毎日はコールセンターが3密で使えないから調査方法を変えたんでしょ。
回答者も年寄りが1割増えて若者が1割減ったらしいよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:35▼返信
全ては作られた数字
都合の良いようになんぼでも変わる
新聞の出版数だって押し紙でインチキ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:35▼返信
コロナで支持率落とすアホ安倍だけだろ
自分からコロナにかかりにいったジョンソンですら支持率変わってないのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:36▼返信
>>31
それは流石に妄想極まりすぎ
モリカケとか黒川の件もあるしそんなに無いわ
まあ毎日調べのやつは低すぎるとは思うけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:36▼返信
バカウヨ「作られた数字だ!」
ぼく「安倍の支持過半数もNHKが作った数字だったよね?」
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:36▼返信
※16
それは自治体に言えよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:36▼返信
>>117
指示率w
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:37▼返信
どんな人が支持してるのかッてう言われてもなぁ…
死者数という絶対的な結果が出てる以上はよくやってるとしか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:37▼返信
コロナ騒ぎだけ見てても全世界的に被害を抑えられてるのに、なんで支持率が下がるのか分からんわ。
本当にマスコミの情報に左右されてるやつらが多すぎて頭が痛い。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:37▼返信
黒川騒動の時の国会対応が非難されてたんで
採決延期した一週間経ったあとの数字でイキるウヨは笑う
もう野党にボコボコにされた後だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:38▼返信
共同は反政権だからね
どのみち信用に値しない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:38▼返信
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:38▼返信
まあ、キンペー国賓はすぐにつぶしたほうがいい、あと韓国にはいますぐ制裁したほうがいいね、差し押さえしてる時点でおかしいんだから、期限設けて制裁しろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:39▼返信
※131
そんなんで頭痛持ちとかデリケート過ぎる
バファ◯ン飲んで寝てろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:39▼返信
>>64
マスコミ以上の悪質な印象操作が行われてるまとめサイトを信用できるやつは更に脳に障害あるけどな。まあマスコミの信用があんま無いっていうのは正しいと思う。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:39▼返信
政権支持側かどうかで世論調査の数字がいじれるってネトウヨが本気で思ってんのがすげーな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:39▼返信
産経と読売の調査まちだな、それ以外の反日新聞の情報なんてなんの参考にもならない
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:39▼返信
決められた周期ではなく、下がると思った時に世論調査やらせる企業があるんですよwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:39▼返信
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:39▼返信
※112
自民党支持の方がアホだろ、親特アが多数いるのに

反日売国議員を内閣が制御しない民主時代にどれだけ国益を害したか
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:40▼返信
大本営みたいなものだから適当に聞き流すのがいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:41▼返信
>>138
いじれないとおもってるほうがすごいわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:42▼返信
>>16
お前が馬鹿だから国に文句言ってんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:43▼返信
>>111
特亜のソースを鵜呑みにする共同通信と、特亜向けソースを捏造する毎日朝日の差じゃないかね?
共同通信も大概特亜寄りだけど、慰安婦アサヒるとか毎日変態新聞みたいな最後の一線は越えてないから……ただし今のところはだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:44▼返信
共同通信だって1000人ぐらいにしか調査してないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:44▼返信
朝日が調査したら10%かになるんじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:44▼返信
税金つかって支持率誤魔化して恥ずかしくないのかよ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:46▼返信
さっさと立憲民主に政権明け渡せ
皆それを望んでいる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:46▼返信
他に支持できる奴が居るかどうかは別にして、今のアベを支持するって大馬鹿がこんなに居るって日本は平和だな
そりゃまともな政策なんかしなくなるさ。これだけやらかしても支持率あるんだもん
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:46▼返信
まあ、共同で40%あるなら当分は安泰だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:47▼返信
流石に最近の政府のやり方は露骨すぎだわ
野党の選択肢はなくても、安倍以外って事はあるかもな
このままってのはもう無理だと思ってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:47▼返信
>>151
安倍の失態ってなに?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:47▼返信
ぱよちん「10%なんて誤差の範囲アルよ。共同通信の方が下駄を履かせてるアル!!日本死ねw」
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:47▼返信
支持率5%以下の野党とかなんの為に存在してるのかさえわからんわ
マジで税金の無駄だから野党全員クビにして与党半分に分断しよう
ゴミが人様に文句言っても何も変わらないんだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:48▼返信
>>153
青山繫治さんなら大賛成だけどな、香港の安保法の反対声明にも1番目に名前がでてた。さすがだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:49▼返信
不支持のほうが高いから解散すべき
解散総選挙して民意を問おう!
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:49▼返信
※151
ヒント、安倍が辞任して喜ぶのが国内では朝日・毎日・東京新聞。立憲・共産党。テレ朝、TBS。国外では中国韓国
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:49▼返信
パヨのコメント似たようなのばっかで草
工作するならもっと上手くやろうぜ🤗
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:49▼返信
毎日と朝日はコロナ真っ最中の時に集計方法変えたからな
それでも2%は下がってるけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:49▼返信
まぁ、毎日新聞もこうなった時にすぐトカゲの尻尾切りが出来るように
社員3名の会社内別会社みたいなのを作ったわけだしなw

完全に確信犯よw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:50▼返信
調査会社が毎日だったってハムがやってただろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:50▼返信
いずれにせよ安倍政権はもはやレームダックだな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:51▼返信
やっぱりね 反日の毎日とアサヒが調査する時って判りやすいもんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:52▼返信
毎日が急に集計方法変えたの話題になってたろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:53▼返信
>>146
だからなぜ鵜呑みにしてるとか捏造してるとか決めつけてしまうのか。共同とか毎日朝日が安倍の有利になるようなことをあんま言わないなとは思うけど、決めつけるのは日本が悪だと決めつけている反日がよくやってることだぞ。
168.投稿日:2020年05月31日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
169.ネロ投稿日:2020年05月31日 20:53▼返信
何もかも、隠蔽、嘘だらけのアベクズ

おお、さっさと動けよキモヲタども
こいつ、殺しに行けよ雑魚介ども
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:53▼返信
※158
日本の歴代総理の退陣の目安が支持率20%以下と言われてるんだけど、倍近くあるがなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:54▼返信
左翼ガイジの工作が酷すぎるから
次も自民党に投票かなぁ
下手に政権交代したら危ないんじゃないかと思っちゃうよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:55▼返信
毎日新聞の幹部が関わる3人しかいない出来たてほやほやの調査会社だし
27%とか信用できるか
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:56▼返信
>>146
お前が挙げてるマスコミも大概だと思うけど、まとめサイトは個人で運営してるからそいつら以上の印象操作が容易にできるからな。決めつけは良くないこと。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:56▼返信
※168
4,5はデマだけどw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:56▼返信
入国制限緩和とかとちくるってんなー
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:57▼返信
毎日新聞の世論調査は、世論調査会社の代表が元毎日新聞の人間だから
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:57▼返信
野党は自民に反対する為だけに自分たちの支持母体の方針の真逆をやる脳味噌しか持ってないから
政権を握ったら国がぼろぼろになるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:58▼返信
>>176
ジェスネットで数字工作してる任天堂みたいだなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:58▼返信
毎日のスポンサーは中国だから
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:59▼返信
レンホー「2番じゃダメですか?」
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 20:59▼返信
差は別に問題無い
全社の平均が本当の支持率だからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:00▼返信
毎日はアメリカに「日本人は変態だ!」とかいってたくっそ反日だぞ、どの面さげて日本で新聞社やってんのか
変態新聞
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:00▼返信
でも支持率が下がると補償とかどんどん増えてお得
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:01▼返信
>>177
既にボロ船なのに大穴が空いて沈没みたいな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:03▼返信
ツイッターも含め 世論なんてのは幾らでも歪められるし捏造できるんやなって
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:03▼返信
オラ、とっとと第二段補償よこせゴミ
まだ第一段が届いてねーぞゴミ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:03▼返信
いつも思うんだけど短期間で取る支持率とか意味なくない?
長期間で取るならわかるんだけどさ こんなのその時の状況と印象で決まるじゃないか
韓国で叩かれまくってた文とか支持率だけ見たら今や大人気大統領ってことになってるし
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:04▼返信
毎日は韓国企業やろ
アベ叩いてなんぼの反日クソ野郎
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:04▼返信
>>20
対米関係で日本に仲裁に入ってもらいたんだろうね、このままだと中国対世界の戦争に成りかねない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:04▼返信
そんな事だろうと思いましたwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:04▼返信
安倍ちゃんが真面目に働かねーから支持率下がってんだぞ

早く給付金払えや
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:05▼返信
>>145
いやこれに関しては批判されてもしょうがないだろ
大学生とか新卒社会人とか、給料が貰えなくて困ってる人多いんだし
逆に馬鹿だから文句言ってるとか言ってる奴の方が学業・仕事してない馬鹿だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:05▼返信
>>1
同じ時期のJNN(TBS系)で支持率調べて40%ぐらいあったからねえ。それに加えて>>98のセンターには朝日新聞も関わってることがわかったから、毎日朝日の数値が意図して調査してるっぽい。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:05▼返信
500万ツイートと同じで、やっぱり操作してたんやなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:05▼返信
毎日は慰安婦団体を支援してるし韓国擁護の記事ばかりで信用できん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:06▼返信
>>189
戦争になんかならないよ、一方的にアメリカが中国ぶんなぐって中国終了
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:08▼返信
※191
お前ん中じゃ安倍ちゃんがATMコーナーで手打ちで振り込んでるイメージなんやろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:08▼返信
毎日のあの調査は毎日が監査してるとか以前に集計方法やら根本的な異常がある
それを知ってもなお疑問に思えんならコミュニケーションとるだけ無駄
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:09▼返信
ブルーインパルスも評判良かったし今回は高い方の支持率が正解じゃないかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:09▼返信
※196
戦争はすでに始まっているんだよなあ
銃で撃ちあうだけが戦争じゃないのさ
だからこそ中国が情報工作を焦っている

何せロシアが全く援護してくれないからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:10▼返信
毎日朝日は低くなるね、NHK基準でいいんでない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:10▼返信
今の世論調査の方法で何か意味があるのかな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:11▼返信
ぱよぱよち~~~~~~~~~~ん
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:11▼返信
※194
そもそも毎日が出した数字をTBSがビビッて使いたがらなかった時点でお察しだろ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:14▼返信
>>201
中間べったりのNHKを基準にするとか正気か?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:14▼返信
またパヨクが負けてしまったのかwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:15▼返信
※192
ブラック労働には反対だから
公務員は無理のないペースで事務処理を進めて
無理のない時期に給付すればいいと思うわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:15▼返信
※201
もうNHKですら信用できないから政府と国民が直結する新しい世論調査の方法を模索する時期かもな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:16▼返信
※205
デマを平気で垂れ流すトコよりは良いんじゃない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:16▼返信
※20
その代わりターゲットが日本の検察や警察への攻撃に変わったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:16▼返信
ロシアは天然ガスの売り先を探すのが緊急課題だし
西側と喧嘩してる場合じゃ無いわな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:18▼返信
世論や支持率を見るためにやってるのが民主主義の投票であり
それを誤魔化すためにやってるのがマスコミの世論調査やろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:18▼返信
※204
TBSは反日だけど親中でなくてロシア寄りだからね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:18▼返信
コロナ対策で成功したんだから
支持率上がると思ったんだがなあ
ワイドショーだとまだ安倍叩きやってんのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:19▼返信
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
野党にボコボコにされて法律引っ込めて黒川やめさせて支持率が回復しただけでは?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:20▼返信
>>214
コロナは失敗した!、安倍ガー、って連日連呼してるやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:21▼返信
マスゴミ「習近平皇帝陛下の訪日を実現させるために、当面アベ降ろし工作は中止アルヨ」
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:21▼返信
いま選挙したら野党はさらに泡沫になって、自民が糞圧勝するだろうからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:22▼返信
※191
あんたが住んでる自治体に言いなよ。国から各自治体には既にお金が概算払いされてるよ。
5月中に支払い出来てるとこも結構多いと思うぞ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:23▼返信
>>55
これ、同時に出して欲しいよな。笑
「内閣支持率は◯%、その他の政党の支持率は◯%、◯%、◯%と続きます」みたいに。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:23▼返信
香港の安保法からマスゴミ全部だんまりだもんな、産経や読売までだんまり
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:24▼返信
>>98
もうマスコミが実施する世論調査なんて信用するほうがおかしいわ。

煽動目的の捏造調査なんだし。
マスコミのこういうところ廃止の是非を国民投票で決めさせてほしいわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:24▼返信
毎日の調査は毎日新聞の天下り先が担当してたからな
毎日の望むような結果が出るように予め調整していた
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:24▼返信
だってあれ朝日系列の会社だし
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:24▼返信
この手のアンケートうちにかかってきたこと無いんだが、何処の国調べよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:24▼返信
毎日変態新聞なんてだれが信用すんねん
アホか
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:25▼返信
尖閣も日本の漁船が中国の武装船に追いかけられた上に俺達の領土にはいるなとか逆切れしてるのに、だんまりの日本政府とマスゴミ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:26▼返信
>>99
安倍を変えたら、どうせまたそういう支持率のやつになっちゃうでしょ?ってことだよ。
せめて安倍代わりを見つけてから安倍を降ろしてくれよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:26▼返信
与党支持者と野党支持者共に、各党がどんな政策を掲げてるかまともに知らない奴の方が圧倒的に多いやろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:28▼返信
毎日は親韓反日
朝日は親中反日
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:28▼返信
どっちにしろ下がってんじゃん安倍辞めろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:28▼返信
毎日変態新聞の調査なんて自分の知り合いに聞いてるだけだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:29▼返信
普段から高めじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:30▼返信
※204
末端の個人ブログくらいしか率先して数字の引用をしなかったからね・・・

流石のパヨクも数字に疑問を持ってたんだろうねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:30▼返信
どっちも1000人程度しか聞いてないから、どっちも参考値にしかならん。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:31▼返信
まあ、いくらぱよちんが騒いでも、もう事実はインターネットでばればれだからな、せいぜい韓国と中国が滅亡する様を発狂しながらみてろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:31▼返信
政府の機密費で今回の世論調査を上乗せしたの確定したな
そうじゃないと10%以上の差は説明がつかない
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:32▼返信
毎日新聞を証人喚問でといつめろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:32▼返信
一度こういう操作をやってしまったら、次から真っ当な調査方法に戻しても
誰も信用しなくなるのになw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:35▼返信
コロナの死者すら捏造する政府なんだから支持率を捏造するくらいはやってるだろ
実際の支持率は数パーセントがいいとこじゃないのネトウヨの割合的に
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:35▼返信
安倍、麻生、財務省は仕事しろ
消費税0%で景気回復を狙え
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:35▼返信
1000人も調査してこんな誤差がでるのはサンプルの取り方に問題があると思うよ
1000人じゃ少ないって人は何人なら良いと思ってんの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:35▼返信
>>239
在日新聞の調査なんてもともと便所の落書きみたいなもんだけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:35▼返信
粉飾支持率やな
3%がいいところだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:36▼返信
>>237
毎日の方がアンケート手法と集計法のトリックで10%下げてただけやぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:36▼返信
英ガーディアン紙
「毎日新聞は中国のプロパガンダ新聞」
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:37▼返信
>>241
年金いらないって事だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:37▼返信
冷静に考えてみて今の安倍政権を国民の4割弱も支持してるってあり得るか?
さすがにねーわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:38▼返信
毎日新聞世論調査さん、ヤフーランキング、ニュータイプアニメアワードと同格になるw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:38▼返信
支持率が落ちても野党が解散して総選挙しろ!っていわないからお察し
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:38▼返信
ガバガバで草
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:39▼返信
>>248
安倍か野党かなんて、日本の政治家か中韓のスパイのどっちを選ぶかでしかない
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:40▼返信
パヨバイト涙目で草
ブーメラン芸てパヨク内で伝承でもしてんのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:40▼返信
※248
コロナの緊急事態下で左翼がデマ流しまくって
政府や国民の足を引っ張った事に対する反発もあるのかもね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:41▼返信
※252
どちらも支持しないという選択だってあるんだからそれはない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:42▼返信
※248
クソ不味いかりんとうと犬のウンコどっち食う?って回答でかりんとうが4割しかいない方が驚異やろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:44▼返信
共同が盛ってるすうじなんやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:44▼返信
共同通信なんてモロに中国の手先なのにこれでも40
朝日と毎日の反日捏造メディアは何か言うことがあるんじゃない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:45▼返信
緊急事態宣言前と後じゃ若干違うと思う。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:45▼返信
>>255
むしろ支持率下がるなり野党へ入れるなりが増えそうなら自民に入れるってのもいるぞ
自民も痛い目みればいいとは思うが野党政権にしたいわけではない
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:47▼返信
安倍のコロナ対応を見てそれでも支持する奴らって自殺願望でもあるんけ?
このままだとマジで日本滅ぶぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:47▼返信
27%が出た時、リベラルですら困惑してたからね

月代わりで他社の調査結果が出た時にこうなる事は予め予想できたもんw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:48▼返信
毎日の27%でもまだそんな支持率あるのかと思ってた
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:48▼返信
検察関連やろうけど、朝日毎日はかなりやってたからなぁ。
まぁ俺もあれでいいとは思わんが。
賭けマージャン、点ピンは合法だと言え。そうでないなら逮捕しろよ。
誰もなっとくできるかよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:50▼返信
そもそも、マスコミみたいな信用できない会社が世論調査を行うのが間違い。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:50▼返信
>>261
世界でもトップクラスに抑え込んでて滅ぶとはこれいかに…
まぁ経済対策はもっと頑張ってほしいけどな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:52▼返信
※261
具体的にどこがどうダメなのかがよく分からんしねぇ・・・
一部で言われている財政支出が少ないという批判も、実際には世界で一番多い位だし
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:52▼返信
共同通信はいろいろな会社が出資しているので露骨な数字いじりはできないんだろ
はっ!?
すると朝日とか毎日の数字は!?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:54▼返信
>>261
世界有数の結果が出てるのに何が問題なんだろ
さすがに一度医者に診てもらうべき
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:54▼返信
※266
100兆規模の2次補正予算組むんじゃん・・・これだって通すの大変だったと思うよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:57▼返信
※268
うーん…朝日とか毎日の数字を信じるなら、V字回復って事でw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:58▼返信
安倍ちゃんを操ってる官僚がやべーんだろ。どうにかしないと。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 21:59▼返信
また毎日新聞のフェイクニュースかよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:00▼返信
※266
パヨクが必死に叩いていた初動対応も、後になって味方であるはずのNYTに
褒められちゃったからなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:03▼返信
>>228
安倍が一番マシとかマジでダメだわこの国
野党も野党も魅力的な党はないし
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:04▼返信
>>275
与党も野党も
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:04▼返信
共同通信、朝日、毎日の反日トリオでこの数字なら
本来は50%以上の支持率ありそうだなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:05▼返信
>>82
そんな対極の朝日と産経の記者が検察と関係持ってたとかやばいよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:06▼返信
パヨチン涙目国外逃亡www
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:06▼返信
>>103
どこの政党も魅力がないんだから不思議
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:07▼返信
>>112
安倍嫌いだけど自民党に入れてるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:09▼返信
どっちにしろ下がってるやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:11▼返信
>>154
モリカケとかちゃんと理解してたらかなりやばい問題って分かるし、延長で揉めてて、朝日産経とつるんでた黒川が訓告処分とかかなりやばい。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:12▼返信
>>155
ネトウヨとかいう反日売国奴はいない方がいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:13▼返信
>>247
他の国に比べて高所得者の住民税と所得税を合わせた税率が低いからまずはそこからやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:13▼返信
毎日新聞の調査胡散臭いと思ってたわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:13▼返信
※270
それこそ経団連が「やれ」でアベチャンが「アッハイ」って言ったんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:14▼返信
ジジババはネットみて情報を得てるわけじゃないからな。
テレビをそのまま信じてるうえに、
相当テレビで問題視しないと、へーそうなんだーしっかりしてほしいねー。
くらいの感想しか持たない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:15▼返信
>>171
政権交代させたいんじゃなくて安倍を首相の位から引きずり下ろしたいんだよ。政党に投票はできるけど、首相を投票できないのはなあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:15▼返信
安倍を支持するやつはただのバカ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:16▼返信
へー共同も自民嫌いじゃないの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:16▼返信
>>183
支持率が高いうちはあぐらかいてるけど支持率が低くなると焦って国民の為の政策をとるからありがたい
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:18▼返信
※256
単純に食わないが50%位いるってところかの
まだ食わなくても死にゃーしないっておバカが多いんだろうけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:18▼返信
アベノマスクの利権問題で信用失った
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:19▼返信
>>205
逆。NHKは政府にべったりだぞ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:20▼返信
>>288
まとめサイト見てるようなやつに言われたくないと思うけどなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:21▼返信
>>288
なんでまとめサイトでは印象操作が行われてないと思うのか。マスコミ以上にやばいぞ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:25▼返信
捏造ワロタ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:30▼返信
むしろ共同の方に信憑性がない
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:31▼返信
はいはい、いつもの共同
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:32▼返信
※297
なんでまとめサイトしか見てない前提で話してんの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:33▼返信
固定電話しか調査しないからこんな変な数字になる
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:36▼返信
大幅に支持率低下してる事実から目を背けたいんだねど底辺のクソウヨさん(笑)
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:36▼返信
ウヨカスって何で底辺なんだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:37▼返信
共同も割とアレな方だと思ってたから意外だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:40▼返信
>>247
年金関係ない
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:41▼返信
>>186
え?まだ届いてないの?
俺の街さスシロー給付金貰った家族だらけで三密やぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:42▼返信
全メディアが異常に叩きすぎてるから揺り戻しが来てる
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:44▼返信
>>308
フジがやらかしたから賭け麻雀の話が消えたな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:47▼返信
データに主観が入っていないと思ったら大間違いだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:48▼返信
共同でこれならもっと高いんだろう
そして毎日の信用は地に落ちた
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:48▼返信
>>126
モリカケとかまだ言ってるのか
一生マスゴミに洗脳されてな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:52▼返信
朝日は願望で書くからなぁ

捏造をつくる新聞
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:53▼返信
>>311
そりゃ毎日の世論調査した所って
今年4月に出来た3名しか社員いない会社
だからな
しかも社員は毎日新聞の息がかかってる奴らだし
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:56▼返信
※283
モリカケの具体的に何がやばいのか教えてくれよwww
どうせ言えないだろパヨカス
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 22:59▼返信
パヨカスイライラで草
捏造がバレたのがそんなに悔しいんでちゅか?
それとも共同に裏切られたのが悲しいのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:03▼返信
>>247
財務省の詐術に騙されちゃった人?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:04▼返信
やっぱり毎日なんだね
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:07▼返信
>>1
この売国駄目政権を支持するアホがいることが不思議
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:08▼返信
捏造は御手の物ニダ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:11▼返信
まあどっちにしろ日本の内閣支持率は20%切るところが危険ラインやし
安倍政権はド安定やけどな
福田内閣や麻生内閣はそれぐらい下がってから倒れた
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:12▼返信
そもそも内閣の支持率が俺らと何の関係もないっていう
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:12▼返信
侮日新聞の調査が信用できると本気で思ってる奴いるか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:13▼返信
朝日と毎日は支持率下がるときに調査するけど、他は定期的にやってるんで、ってバラされてたよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:16▼返信
安倍叩いてる奴は野党もちゃんと批評してるか?お前らが甘やかしたから野党が糞のままで
自民が一強になっちゃうんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:17▼返信
ちなみに共同だからって人、毎日朝日と並んでリベラルなのが共同ですよ
中央から右よりなのが読売産経だから
やっぱ支持率参考程度に考えないといかんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:18▼返信
>>193
支持率高いと信じるが低ければ『捏造だ、意図的だ』と、結局信じたい情報を信じてるだけ。それをさも真実かの様に撒き散らす。どっちが正しいかなんて証明は出来てないのにね
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:20▼返信
共同でこの数字なら50近くはある気がする
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:23▼返信
>>16
マスクもまだ来てないしな。未だに感染者がよく出る地域だけどね。安倍支持率の調査よりマスクの支持率調査して欲しい。
多分読売、産経でも良い調査結果は残せないだろうなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:24▼返信
これ共同が安倍政権寄りとか言ってる人いて目を疑ったわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:24▼返信
あ…ありのまま 今、起こった事を話すぜ!
支持率が下がったと思ったら、いつのまにか上がっていたと
な…、何を言っているのか、わからねーと思うが 
おれも、何をされたのか、わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:27▼返信
誹謗中傷は訴える!とかいい出したからじゃね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:31▼返信
>>84 >>91 >>97 >>141 >>215
安定の工作バレバレのパヨクww

>>120 >>121
病人を侮辱するのもレイシストパヨクの特徴
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:32▼返信

2017年7月・毎日新聞調査での自民党支持率26%の時に衆議院選挙
●議席数  自由民主党284 立憲民主党 55 公明党 29 日本共産党 12

なお今回の毎日新聞の調査を請け負ったのが……
☆社会調査研究センター
設立 2020年4月1日   資本金 300万円   従業員数 3名
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:33▼返信
民主とか10%代だったからなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:38▼返信
マスゴミはお仲間だから、「アンダーコントロール」
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:39▼返信
だって毎日の27%って回答者が在宅の高齢者層に偏るように調査方法変えた結果だもの
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:43▼返信
>>317
消費税下げて、その分所得税を増やして年金に回すのは有り?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:45▼返信
共同で39なら読売(時事)で35辺り産経で42辺りか
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月31日 23:54▼返信
「毎日新聞世論調査 内閣支持急落27% 検察人事批判 「不支持」64%」
瞬時にネットで笑いものになってたのに知らない奴らいたの?www
調査会社:社会調査研究センター
設立:2020年4月1日
資本金 :300万円
従業員数 :3名
わざわざ政権叩きたいためにこんな会社まで作ってるんだぜwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 00:03▼返信
前の調査は30歳以下が10%くらいしか入ってなかったからやろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 00:04▼返信
無限の税製

擁護は官房機密費で出来ている。血潮は自民万歳で心は守銭奴
幾たびのスレを越えて不敗、ただ一度の敗走もなく、.
ただ一度の勝利もなし、担い手はここに孤り。官房機密費の丘で自民万歳を鍛つ
ならば、我が生涯に意味は不要ずこの擁護は、税金の剣で出来ていた
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 00:05▼返信
>>338
元に戻す分には有り
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 00:18▼返信
>>240
お前の中では他国の数字は全部正しいとでも?
どの国も大なり小なりカウントミス起きてるんだけどね
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 00:23▼返信
変態願望新聞
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 00:23▼返信
安倍政権の支持が安定してる理由?
10年前の1年毎に総理変わって、民主党への政権交代しても総理がころころ変わってばっかだったのがでかいよ
今の30から40代は、その時の記憶があるから安定してる現状で構わないってのが多いんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 00:39▼返信
当の自民党議員は衆院解散できないと思ってるけどな
支持率回復したなら今夏に衆院解散しなきゃ憲法改正まで辿り着けないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:02▼返信
ネットみりゃわかる
一人で暴れてるネトウヨ除けば8割は否定
1割は叩きこそしないが肯定もしてない
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:15▼返信
検察人事の問題が批判を浴びたのは事実だが、どちらかと言えばコロナ対策の不手際によるところが大きい支持率低下と思う
同じ国家公務員である自衛官の前例があること、同じ事案でも役職が高いほど、処分は重いという人事院規則があるのに訓告とはおかしな話だけど…
前は18時すぎの発表時間が、最近は15時、13時と明らかに感染者数を抑えたい様に伺える
北九州は25日から今まで対象でなかった無症状の濃厚接触者も検査をするようにしたら、この大人数だそうです
文科省は何も指針を示さないまま学校再開なら、あちこちでクラスターが発生するのでは?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:25▼返信
こういうのをサンプルセレクションバイアスって言うんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:38▼返信
共同はめちゃくちゃ左翼なので、政権に忖度は一番無いな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:39▼返信
こういう調査って、何セットやった内の何番目の支持率なのかな。3セットやったとして、間のを出すのか最大のを出すのかどうかは、新聞社のさじ加減じゃない?ご飯奢ってもらってる手前、アシストしときます的な忖度も?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:44▼返信
毎日新聞は中国から金もらってる新聞
共同も中国の手先で、フェイク連発してるだろ
だれが信じるの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:53▼返信
まぁ支持しないと言ったところで、自民よりうまくやれる政党なんか日本に存在しねぇけどな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:55▼返信
忖度共同で見たら、相当低いな。
総辞職で。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 01:58▼返信
もう一回、10万くれたら自民に投票するよ。(´ω`*)
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 03:06▼返信
今選挙やってマスコミやパヨクがネガキャンやっても普通に圧勝しそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 03:09▼返信
※340
役員の素性でバレバレという雑なことやってんだよなwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 04:24▼返信
>>319
お前さんが安倍政権を売国駄目政権って思ってるのが間違いでは?
自分の考えを疑ってみましょう
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 04:24▼返信
>>351
賭けマー友達の毎日朝日黒川を見ればわかる通り、右も左も上もズブズブなんだよなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 04:27▼返信
>>70
ヒント:他政党の支持率
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 04:28▼返信
コロナ対応みたいな支持率上げのボーナスステージでケチって支持率下げるバカ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 04:56▼返信
※356
今後毎月のシステムにしてくれたら俺も支持してあげるわ
何のとくにもならん奴を支持するバカなどこの世にいないからな(笑)
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 05:07▼返信
こいつら同様に執拗に説明求め続けてやれ 
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 05:51▼返信
共同はどういう調査でこうなったんだ?
4割近くも支持者がいるとはとても思えないが
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 05:52▼返信
※356
支持率上がったらまた庶民の要望を無視するようになるぞ
支持率はどんどん下げていくべき
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 06:08▼返信
糞反日ぱよちんの共同の調査とか誰が信じるんだよw
産経か読売の調査待ち
読売はややぱよちん、産経は普通
 
 反日テロリスト  糞ぱよ            ややぱよ      普通
朝日、東京>>変態毎日>共同>>>>>>>>>>>>読売>>>>>>>>産経
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 06:54▼返信
毎日は急ごしらえで作ったあの会社を一体どうするつもりなんだろうな
大慌てで潰して無かった事にしたら最高に笑えるんだけど
黒川の件で倒閣できると勝手に勘違いした無能共の末路だな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 07:01▼返信
増えてるじゃんんwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 07:40▼返信
そもそもアンケートの数値に意味ないし
こんなもんドヤ顔で持ち出すマスゴミがおかしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 08:42▼返信
産経とか馬鹿ウヨ認定しておkな弱小新聞社wwwwwwwwwwwwww
ウジテレビの捏造報道の温床
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 09:34▼返信
高校で言えばどちらも赤点やろ!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:35▼返信
しかも共同だし。実は+10%なんでしょ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:47▼返信
へー下がっているんだ
やっぱりコロナの対応が悪いと思っていたんだ
安倍を評価してるシンパだけ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:52▼返信
んで野党第一党の支持率は?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:19▼返信
産経が出さなかったり今回何か訳があるのかね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:20▼返信
内閣支持率がまだ30%以上ある理由は株式会社の上層部の連中共が甘い蜜吸わせてくれるから支持してるんだろうが
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:03▼返信
そりゃ左翼より酷い極左の毎日新聞だから、一番低い数字になるわなww
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 01:03▼返信
お友達に聞きまくって集計したんだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:34▼返信
>>377
ヒトラーエダノ率いるナチス民主党の本当の支持率は0.2%だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:35▼返信
>>363
そうだよな、ナチス民主党のヒトラーエダノを支持なんて意味わからないよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:36▼返信
>>366
シナ船自爆テロを隠蔽したナチス民主党のヒトラー仙谷か
383.💢野党6党宇都宮餃子Twitter批判殺到😡⤵️💢。投稿日:2020年07月09日 15:43▼返信
💢野党6党立憲民主党,社民党,共産党,れいわ新撰組,N国党の奴等結局の所政治利用合同ヒアリング,Twitter宇都宮餃子🥟大炎上無責任なニュース番組改編やネット批判TV番組問題起きたら番組降板打ち切りの責任者でお通夜状態ですか?視聴者層の番組は,バラエティーや報道機関番組は自分達の信用失うことは間違いないです😒⤵️💢。💢立憲民主党,社民党,共産党,れいわ新撰組,N国党の奴等は,マスコミ報道利用し過ぎです後余り与党4党議員挑発させたり牽制すると,枝野幸男議員〜村田蓮舫議員もTwitterネット TV番組は通用しないと思いますよ,皮肉屋を視聴者全員に言われて当然です😡⤵️💢。☀️与党4党自民党,公明党,日本維新の会🇯🇵の議員団は,新型コロナ禍や熊本豪雨災害の自衛隊1万人と長野県,岐阜県に自衛隊3万人派遣と,経済雇用社会活動の地方都市圏医療提供体制義務付けで,マスメディア報道機関取材陣は要らない,安倍晋三内閣総理大臣〜公明党山口代表にも視察,人民の命自衛隊医療舟配備すると思います多忙ですし忙しいです,マスメディア報道側は過去の責任を安倍晋三の責任にしたら駄目です,自衛隊からの活動する人責任持って取り組んでいます🧐⤴️👍。

直近のコメント数ランキング

traq