• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【噂】ライオットゲームズの新作対戦FPS『ヴァロラント』PS4/スマホ版も計画中か!?クローズドベータからリーク!


話題のツイートより






【速報】VALORANTが日本で公式リリースされました!

『VALORANT』公式サイトよりインストーラをダウンロードすることでゲームを起動可能。
基本プレイ無料。
※Riotアカウントを未所持のユーザーは、アカウントの作成が必要に。


DLリンク
https://playvalorant.com/ja-jp/

「VALORANTビギナーズガイド」
https://playvalorant.com/ja-jp/news/announcements/beginners-guide/







  


この記事への反応


   
きたあああああああああああ

まだPCのみやけどヴァロラント正式リリースか〜!
PS4も楽しみ!


VALORANTが本日正式リリース。
VALORANTのために買った新しい27インチゲーミングモニターで
早速プレイしてみたけど世界変わりすぎ。
VALORANTは軽いので
今のグラボでも165hzで遊べそう。

  
ランクモードは、
正式リリースから数パッチ後に実装される予定とのこと。


ヴァロ日本にきちゃ~‼
やっちゃうよ~ん


今日正式リリースされたヴァロラントのCS版が気になって調べてみたら、
CS版はPC版と同等の正確な射撃要素を再現することができれば、
家庭用ゲーム機にも移植するという内容を発見🤩🤩🤩
さらにモバイル版はまだフルに開発しているわけではないが
現在プロトタイプも作業を進めているらしい😙


キャラクターのボイスもちゃんと日本語音声です



有名実況者たちが
続々反応してるやん!!
とりあえず実況動画見るかな


B0895NRVTN
南勝久(著)(2020-06-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:22▼返信
日本人に競技性の高いゲームは無理
劣等民族はapexでもやってな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:22▼返信
もはや実況者に宣伝させるのは常套手段
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:23▼返信
【PR】忘れてますよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:23▼返信
有名実況者に金ばら撒いてやってもらってるだけやん……
5.はちまchピコガイジ支える友の会投稿日:2020年06月02日 10:24▼返信
PS5発表会延期で大荒れ
アメリカユーザーのことしか考えてない
世界中のPSファンはどうでもいいのかよ
日本でスイッチにボロ負けするわけだわアホらし
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:25▼返信
くそつまらんかったわ
CSGOやっとけばいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:26▼返信
6歳くらいの子供にもできるくらいかなりぬるいゲームだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:26▼返信
日本では流行らない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:26▼返信
豚ちゃんのIntel HD Graphicsでも動くみたいね
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:27▼返信
もっと速く!退屈なんだよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:27▼返信
これ全世界が注目ってやたら大袈裟な宣伝してるやつか
これが?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:28▼返信
このグラフィックも汚いオールドFPSの何が面白いん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:28▼返信
>>5
尻尾見えてますよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:30▼返信
コロナを世界中にばらまいて

世界中に人間を殺している

クソ中国企業が運営するクソゲー
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:31▼返信
>>12
ff7でもやってろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:31▼返信
>>12
こういうグラフィックしか見てない馬鹿にはなりたくないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:32▼返信
crucibleちゃんは?ねぇcrucibleちゃんは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:32▼返信
Switchで完全版
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:35▼返信
riotのゲームは型落ちのノートpcでも動くように作られてるからぶーちゃんワンチャンあるで
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:36▼返信
>>18
マジでスイッチレベルのゴミグラボだからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:40▼返信
valorantもルーンテラも仲良くコケてますよriotさん
完全にオワコン
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:54▼返信
皆同じに見えるんだが
しかもほかのよりグラが退化してるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:54▼返信
インディーズっぽいレベルのゲームだけど面白いの?
オーバーウォッチのパクリみたいだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:58▼返信
日本じゃ始まる前に終わってるんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:04▼返信
オーバーウォッチよりキャッチーじゃないしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:11▼返信
まーたFPSかよ
この手のゲーム全部同じに見える
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:14▼返信
AVAやCSOみたいな感じか?課金要素強そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:14▼返信
箱で有名だとしても全く日本じゃ知られてないだろ。
実際、遊んでもフーンって感じだしな。よくあるタイトルの一つに過ぎないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:18▼返信
ウチの低スペPCでも90fpsくらいは出る
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:20▼返信
 
なんだpsいらないのか草ぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:26▼返信
クソPCで動いても日本じゃ人気でないだろうなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:28▼返信
eスポーツ意識した競技性重視したFPSはおなか一杯
昔のCoDみたいな脳死で遊べるゲームが欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:30▼返信
これ地味すぎて見ててつまんなくね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:31▼返信
え、クソゲーだって話題になってませんでした?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:32▼返信
ストリーマーがやたら持ち上げてるけど見ててつまんねえんだよなこのゲーム
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:39▼返信
神ゲー降臨
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 11:43▼返信
神ゲー連呼だけで
他のゲームと比べてどこが優れているのか
誰も具体的に言ってないのがお察し
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:16▼返信
FPS界のPSO2こと地雷隔離施設Apexごときと比べたら可哀想だな
いろんなゲームで挫折したやつが最後に行き着くのがApexだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:19▼返信
ps3のゲームに見える
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:21▼返信
LOLもゲーム機に出る
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 12:42▼返信
>>1
ビックリするぐらいApexって日本人にしか人気ないからな
ひたすら他人のせいにして逃げれるから合ってるんだと思うが
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 13:04▼返信
ライオットとは不謹慎ですね!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 13:30▼返信
すまん、CSGOで良くね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 13:34▼返信
>>41
そのApexからキャラゲー要素パクってるのがこのゲームだからなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 13:51▼返信
※1
そもそもFPSとか見るのもやるのもつまらん
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 13:57▼返信
apexの方が数段マシ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:03▼返信
ま~たFPSか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:31▼返信
>>44
キャラの要素は完全にOWなんだが
パクり言うなら普通はCSGOになるんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:38▼返信
このゲームのステマすまさまじいな・・・
ほんとに新作ゲームかというくらい古臭い。
競技性謳うなら全世界同時配信にしないとアンフェアだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:41▼返信
どれもこれも似たり寄ったりのクソゲーしかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:06▼返信
L○ague of LegendsのS○mmoner's Riftの一発屋なのかな?
レオナルド・ダ・ビンチの霊が降りてきて、作ったと言う話だけどー。

レオナルド・ダ・ビンチが作ったんでは、宮○茂が作れる訳がないね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:16▼返信
これ流行らんよ
オバウォと被るしまったく面白くないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:22▼返信
腕を2本にょきっと構えてるのはどういう恰好なんだ?
ニンジャ的な?
アイエエエ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 20:45▼返信
apexほど完成されたfpsないだろ
Twitch視聴者数があからさまなんだよな〜これ…www
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 21:56▼返信
プロのプレイ動画ですら全く面白そうに見えないんだわ

ストリーミングウケするかどうかがそのゲームの価値を決める時代にこれは致命的なんだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 23:43▼返信
第1印象がカウンターストライクだと思っった
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 00:17▼返信
この手の対人戦て
お互い隙間からチラッと見える遠い相手をチマチマ撃ち合うのが
どうにも疲れるし楽しくない(下手だからもある)

直近のコメント数ランキング

traq