6/1(月)持続化給付金の事務委託団体「サービスデザイン推進協議会」を訪問。
— 立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) June 1, 2020
経産省を通じてアポイントを求めていましたが、リモートワークを理由に不在でした。
渡辺周議員
「約20億円この団体に委託料を中抜きされている。電通に委託を直接していれば、20億円と時間の節約になったのではないか」 pic.twitter.com/XFCrRTAtQw

ぶら下がり要旨①
— 立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) June 1, 2020
渡辺周議員
予算委員会、経産委員会、国対のメンバーで訪れました。先週の金曜日に、行くということは伝えていましたが、今朝になって、リモートで仕事をしているので誰もいませんと釈明はございました。
2階は、前回来た時よりも張り紙が増えていて、呼び鈴すらも外してありました。
②
— 立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) June 1, 2020
20億円この団体に委託料を中抜きをされている。もし電通に委託を直接していれば、20億円のコストの節約と時間の節約になった。
持続化給付金を、1件当たり100万円出せるとしたら、2000件出せた。どうして委託、再委託という手続きをしてまで、この団体に発注をしなければいけなかったのか。
②
— 立憲民主党(りっけん)国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) June 1, 2020
20億円この団体に委託料を中抜きをされている。もし電通に委託を直接していれば、20億円のコストの節約と時間の節約になった。
持続化給付金を、1件当たり100万円出せるとしたら、2000件出せた。どうして委託、再委託という手続きをしてまで、この団体に発注をしなければいけなかったのか。
この記事への反応
・是非経産省に発注プロセスの詳細を明らかにするよう問い詰めてください
・20億円だけではなくてこの事業を民間に任せた費用
全てに疑惑があるのではないでしょうか?
・野党がだらしないとか言う方々は、野党合同ヒアリングとか見てからにして欲しい。ただ野党も選挙に向けてももう少し団結して欲しいけどね。
・電通の経費内訳もしつこく精査してください!
・うわ!3蜜してる無能な国会議員。
ソーシャルディスタンスは?
・20億円もの金がただ何もせず中抜き。災害を食い物にする姿勢は絶対に許せません。徹底した調査と追求をお願いします。
・怒鳴りこまれるのが怖くて、事務所にはいられないので誰もいないと苦しい言い訳されてましたね。
この件はまじで糾弾してほしいね

分けて考えろよ
これもアンティファの指示なのね
港区の電通に行けばいいだけやん
こいつら、問題ないところに煙を焚くのは本当に得意だからな。
無能かよ
迷惑防止条例で摘発されます
契約的にアウトなら国会議員が遊びに行ってどうこうてなもんでもないやろ。
またお得意の働いてますアピールとちゃうんか?
リモートを言い訳にされたら次は対策するだろ
控えめに言ってただのクソだろ
あと20万追加で寄越せよ、ゴミ日本
電通行ってもゲロらないし
こっち行った方が喋るでしょう
15億円は振込手数料
そりゃ銀行もタダでは振込してくれん
野党はタダで銀行に仕事しろとでもいうのかね
電通子会社の不始末で電通を追及するのが筋やろ
今回は何が違うの?
中抜き目当てのペーパーカンパニーだからダメなんやぞ
完全に腐ってるやん
当然追い返されることが分かっててマスコミ引き連れて突撃して「疑惑は深まった!」アピールするのが野党の仕事だもんな
あいつら何してんだよ仕事
じゃあ電通にって名指しでやったら、今度はそれは癒着だっていうんでしょ?
民間企業に強制的に入札に参加しろって言うの?
他のところで同じスピードと規模で給付できるの?
ほんと何も役に立ってねーだろ馬鹿議員共。
「1件当たり100万円出せるとしたら、2000件出せた」ってアホか
大体直接やったらズブズブの関係がどーのこーの言うくせに
ゴチャゴチャ言うならテメーら素人の党員がやってみろって話
人が動くんだから金がかかるのは当たり前
国レベルになるとそれくらいが相場なんかね
何もなかった時の責任、何一つとってないやんコイツ等・・・
森友もサクラも、ただ税金がムダに消費されただけ
そんなんでわかるなら苦労してねえわ
自分の目で確かめろ。
あと、テレビのメディアは事実のみを伝えればいい。推測や憶測で発言するゲストが多すぎる。いらないし、メディは政治的中立性を保っていない。いらない。ネットで情報を得る若者が増えるのは、テレビの偏ったメディアを信用しなくなったからだ。
本当に仕事するなら
「リモートしてるなら画面越しに今話しましょう」ってできるだろ
業務委託が駄目なんじゃなくて
委託された業務を電通に横流ししてた事が問題なんだと思う
だから中抜きって言われてるんじゃないか?
パソナあたりに雇われてるんかな?ww
コイツらの権限で逮捕でもしてくれるんか?
なんや結局ただのパフォーマンスやんけ
野党の「話題性重視突撃訪問団」は見飽きたよ
こうやって見張ってるといいつつ、野党こそ税金の無駄遣いをしているだろ。
そういうとこやぞ野党。そういうとこや。
申請から振り込みまで4~5日ぐらいだった
リモートしてるのに何故行ったんだ???
このパフォーマンスは放置でいいんか?
電通が立ち上げに関わってる団体だって理解してる?
自社に再委託前提の中抜き団体やぞ
中間業者は業務の振り分けをする時に必要になると思うけど
今回の場合、殆ど電通に流れてるわけで必要性は感じられない
電通に丸投げしちゃってるから、またそこから枝分かれするだろ、、、これ
いない所に押し寄せて「疑惑は深まった」じゃねーよ
言いがかりつけに来てるだけじゃん
もういっぺん試しにやらせてみるか
野党叩きして話題そらそうとしてんなよアベの犬どもが
中抜き発注なんてみんなやってる、どこでもやってる当たり前のことなんだから建前で語るな
民間ならそれでも問題ないけど、税金使ってるから大問題なわけで、いちいちボカすな
電通がブラックすぎてあちこちで入札参加停止措置食らってるから
ペーパーカンパニー作って公共入札に電通が作った資料で参加させて
下請法を使って迂回入札してたってことじゃないの?
他におらんやろ
中間業者って電通も含まれてるでしょ
なんで2回も通すのって話で
つまりこれって政府じゃなくて電通批判すべき事案じゃねえの?
政治は人脈と経験が物を言う、枝野始め今の野党幹部連中は民主党政権の時にそれが絶望的に無い事が発覚したから政権は任せられないって事なのよ。「野党合同ヒアリング」←こんなものがやりたいならなおの事野党のままでいてください
これ中抜きしてたとして政権が責任取らなきゃ
いけない話か?関係なくない?
アポ取った上でリモートワークしてたからいなかったっつってんの?
ただ野党はシュレッダー見に行ったときと同じパフォーマンスだよ
マスクの中抜きプレハブ業者の件や二階の大暴走は
他のまとめサイトじゃまとめてないから誰も知らないってのが現状
ヤフーニュースなんかでは当然記事になったがまとめサイトしか見ないオタク系ネット民は自民のやらかしを一個も知らないと思うぞ
なんだかなぁ
てか、渡辺周って国民民主じゃなかったっけ?
そしてこれからの成果の出ようがないパフォーマンス追及でいくらの公費が無駄になるんだろうか
その上で擁護するならすれば良いし、批判したいならすれば良い
いつもの通りふわっとした感じで騒ぐだけ騒いで「疑惑だ!」つって終わるんだろ?全部そんな感じやないか。
再委託っつーか、元々母体は電通と人材派遣会社だから実際に業務に当たるのは電通の人間だってのは当たり前なんだよ
電通で賄いきれないマンパワーを人材派遣会社から回すってだけの話。中抜きでもなんでもない
野党(もとい旧民主系)が支持なくしたのは、下落後の内部分裂が要因だと思うんだよね
あれが無ければまだ野党第一党(支持率第二政党)としての立場を保てたのではないかな
問題点にいち早く気付き、鋭く指摘する蓮舫氏
権力には屈しない信念を持つ辻本氏
日本経済の回復に尽力してきた安住氏
幹事長職経験が豊富、党内を纏め上げる腕が光る福山氏
役者は揃ってる。
彼らに一度やらせてみようよ
競争入札で公募したとはいえ
会社の中身を精査しなかった政府にも問題はあると思うぞ
立憲とマスコミはズブズブだもんなw
バカすぎて草
アベノマスクの件でも、あの規模であの経歴じゃ国家事業は請け負えないのに、野党含め誰も追及できなかった。
金額よりも電通に直接発注出来なかったのかって事だろ。けど電通の方で直接受注はしないと言われたら、2.6%の金額で揉めるよりスピード感重視のために言われた通りにするかもな
こないだ検察とマスコミの癒着が発覚したがそのマスコミの支配者たる電通はそれだけ政界に強い影響力を持ってるって証
ただパフォーマンス臭が半端ないし
結局留守だし詰めが甘々。
その人達政権取った途端やりたいほうだいしたじゃん
官僚の支持も企業の支持も無くした原因分かってる?
その論理が正しいのであれば、内訳を公開すれば終わる話やね
消えた20億がどこへ行ったのか説明してもらおう
それはそれで追及されて然るべき
これはこれで追及されて然るべき
共産党に火の粉が飛んで行きそうになったら一気に鎮火して草
経産省管轄(電通べったり)だから
野党は当時の経産省の官僚を責任追及するだろ
3月20日 石川議員「俺は警察は大嫌い、絶対に許さない! 警察手帳を撮らせろ。オレは2丁目を偉そうに歩き回る警察を撮るのが趣味なんだ。オレは国会議員だぞ!ビビっただろ」
↓
5月30日 石川議員、テロ集団ANTIFAと渋谷警察署襲撃
経産省が定款に合致した仕事を作り、その定款を持ってるパソナ電通共同会社が受注
共同会社がピンハネして電通に丸投げ
マスコミと立憲はズブズブ
立憲とANTIFAはズブズブ
お前こそバカだろ。そもそも持続化給付金はコロナの影響によって持ち上がった話で恒久的な事業じゃない
降ってわいたような大型公共事業を受注できる「実績」のある会社なんてそもそも存在しないんだよ
電通とパソナが合同で会社を立ち上げたのはこういった事業を受注する為だから、ペーパーカンパニーと言われてるがこれは仕方のない話
詰めが甘いと言うか当然よね
行きますってアポ取ってるなら当然逃げられるよ
場合によっては何らかの資料とか破棄して探した所で何も出ないとかあるかも知れん
火加減を間違うと民主党政権時代の話を蒸し返されそう
関係ないとしても野党からすれば結局安倍追求用になるだけなんだよね
任命責任だの、何だので安倍政権攻撃用になって、本来追求すべき所を追求しないから有耶無耶になる
民主党政権時代に3万件の防衛機密を破棄されてもいる。
当然、立憲もあかんw
実際に業務に当たるのが電通なら最初から電通に委託しろよと批判されとるんじゃろ…
そもそもこの法人設立の経緯から疑惑あるし再委託だと補助金適正化法で監視できんと言われとるのに。
関西生コンには突撃せんのに
マスコミは電通の言いなり
あれ?電通が諸悪の根源じゃね?
血税食い物にする奴らを庇って何が愛国だよ
密です…密です…密です…
もう明かされてるぞ。給付金の振込手数料が約15・6億円、人件費が約1・2億円、残りは旅費や事務用品費だ
日韓共催をゴリ押しした電通
自民小野寺「辛い言い方なんですが導入決めたのは民主党政権の時の大臣ですから、導入の話を言うとブーメランになります」
西村「沢山買わされる事になってしまった、これは安倍政権の時の話」
小野寺「それも民主党」
実際に業務に当たるのは電通だけじゃないんだが?
マジで言ってるなら、ひきすぎて草も生えない
君はもっと勉強したほうがいいよ
安倍自民はあかん
桜を見る会 1時間47分
IR 52分
河井案里 28分
杉田野次 6分
コロナウィルス 1分 ←←←
この状況で無理に擁護する意味あんのか
綺麗になったらもっと自民が勝てるようになるだろうに
反論できないならおとといおいで
実社会に出て勉強した方がいいぞお前は
なんで2月2日?
事務なんざ公務員の仕事じゃねぇのかよ。
電通が受注して必要な会社集めてプロジェクト作れば済む話。
やる事は全く同じだし電通が普段やってる事よ。
話そらしてんじゃねーぞネトサポ
そういう幼稚な論点ずらしはもう通用しねーんだよ
まあ今や完全にテロ組織だしな
イスラム教徒から見たISみたいな痛々しい同志になっとる
だからパソナと合同で会社作ってるんだよバカジャネーノ
93年 蓮舫「二重国籍」
93年 蓮舫「在日の中国国籍」
97年 蓮舫「台湾国籍」
00年 蓮舫「日本国籍」
10年 蓮舫「台湾の中国国籍」
16年 蓮舫「31年前に台湾籍放棄手続き」
流石パヨさん論点ずらすの上手いっすね
何言ってんだよw
この法人は給付金の為に作られた法人じゃ無いし
パソナが必要なら電通が受注してパソナに声かけて委託すれば良いだろう。
実際最初からこの法人じゃなくて電通で会議やってるわけで。
このクソ茶番を演じてるのは立憲民主とマスゴミなんじゃないの?
結局留守で逃げられてるし
これ仕掛けたん誰や?詰めが甘過ぎる
どう見ても左が煽ってるし
世界中で左の信用が急下降中なんだよな
給付金交付は一刻を争うから、今こんな所で揉めてるわけに行かなかったんだろうね
立憲民主党・福山哲郎「桜を見る会について質問させて頂きます。時間が余ればコロナ対策もやります」
立憲民主党・真山勇一「新型コロナウイルスが世界的に大変な状態になっていることは、認識はしておりますけれども…森友問題について質問させて頂きます」
立憲民主党・川内博史「総理のコロナ会見。こんな時に、私は森友問題再検証チーム座長として活動。でも、こんな時だからこそだ」
アンティファって何?
アンティファって何?
アンティファって何?
アンティファって何?
PCR検査をどうしてもゴリ押ししたい立憲w
立憲・枝野幸男「PCR検査を受けられなかった医療・介護従事者が、より幅広くPCR検査を受けることができる体制はまだ不十分」
立憲・蓮舫「院内感染が問題です。医療従事者全員の定期的なPCR検査をすべきです」
立憲・福山哲郎「PCR検査拡充を求めてきましたが、なぜPCR検査の数が増えないのか」
立憲・長妻昭 「新型コロナウイルスのPCR検査の実施を徹底しているのか? 未だ検査体制が心配だ」
テロリストと繋がってた立憲か
ポーズじゃなくちゃんと追及すれば国民の支持も得られるで
これこれの振込手数料が10億円とか言われても
「高い!怪しい!けしからん!」とはあんまならんわ
もちろん給付金の為じゃねーよ。電通だけでマンパワーを賄いきれない大型公共事業を受注する事を見越して、
パソナやIT系のトランス・コスモスと共同で作った会社だろうがよ。
今回ようやくその機会が回ってきたというだけの話。母体は電通&パソナ&トランス・コスモスだから実績はなくとも事業を受注できる能力は十分あると評価された訳だ
衆議院選挙は立憲民主党に入れてね!
下請けに出すのに自社の利益(僅か3%以下)を取っただけでしょ
民間企業が利益を確保しちゃいかんの?
今度はもう一歩踏み込んで、天下り問題を追及していけよ
野党は与党議員の問題では威勢がいいくせに、官僚の天下り問題になると途端に勢いがなくなるからなw
以前はやる気満々だったのに...
話題逸らし?
陰謀と工作による革命で全国家権力を叩き潰して富を平等分配しようって発想やし
根っこからテロリストよ
そんな手法で平等にしてもすぐ共食いが始まるだけやろって思うわw
同じ話題だよ
そりゃいつまでたっても持続化給付金支給されんわけだわw
やぁ、なんか擁護のコメントがいっぱいで、これはどうなるか見ものってことだねぇ。
ANTIFAを手下にした流れに興味津々
名前を見ただけでもアレですねぇ
バイトだから実質誰も擁護してないわけです
大手ゼネコン受注して二次三次だからな
なるほどね。 じゃ、任せたよ。
経産省と電通を敵に回すとまた叩かれるだろうから
今度は火加減を間違わず程々にやると思う
一般社団法人と民間企業の区別ができないってバカなの?
心機一転、テロ大好きのANTIFAと日本の破壊頑張ってw
だから電通が受注して必要な会社集めても同じだって言ってるのが読めないのかおまえは…
最初から電通で会議してて法人の代表が取材に対して業務の事は
実務やってる電通に聞いてって言っちゃうくらい丸投げなんだぞ?
電通に直接委託をしてもやるのは下請けなんだから20億円上乗せ請求されて終わりじゃないの?
これからも少しはまともな仕事しろよ
やり慣れてる辺りが物語ってるわ
その積算が不適切だってどうやって証明するの?
いつもの通り「怪しい、怪しい、疑惑は深まった!(ドヤ」
で終わるしか無さそうなんだけどw
いないってとこに押しかけて不在でしたって当たり前じゃねえかボケナスが
立憲(民主党)が政権をとったら何をやらかしたか思い出せな?
考える脳と記憶力がちょっとあればわかるだろ?
企業収益 12兆→17兆 就業者数 6282万→6363万
失業率 4.2%→3.2% 有効求人倍率 0.8倍→1.6倍
GDP 472兆→502兆 株価 8600円→17000円
ドル円為替 79円→110円 税収 42兆→57兆 国債発行 44兆→34兆
待機児童数 24825人→16772人 自殺者数3万人→2万人
結党して初のいい仕事の間違いだぞ
受注した仕事を下請けにやらせるのが悪いとでも?
しかも、電通+パソナの共同体より迅速で安価に給付事業をできる企業体がいるのかね?
何をするにも「スピード最優先」
経産省OBがいるここを通せば電通は最優先で取り組まないといけなくなるんでしょうね
ま、立憲からすれば給付金が遅れようが関係無いからねw
黒川犯罪者も護ってたけどwwwww
1月26日 福山哲郎「中国人観光客を止めるな」 → 4月7日 枝野「中国への入国制限が遅かった」
3月5日 枝野「緊急事態の状況じゃない」 → 4月6日 枝野「2月から緊急事態活用を提唱」
4月16日 枝野「前から野党(国民民主)は現金給付を主張」 → 4月17日 枝野「10万給付で補正予算組換えは前代未聞」
ただ、この国難の時にやるべきことではないだろう。
な。社会人ならアポ取れってかんじ
威力業務妨害で逮捕しろ
ソーシャルディスタンスは?
自らの健康リスクを冒してまで真実を拓こうとする姿勢がありがたい。有能な国会議員ですね。
勘違いも甚だしい
横流しではなく下請けだからな
14世て言われた後にこの珍回答だからなこの人w
社団法人は営利活動禁止じゃねーぞww
赤十字だって病院を「経営」しているんだから
お前ら知ってたか?
また安倍ちゃんが税金中抜きしとるんか 最悪すぎ
じゃあ素人に国難を対処しろとでも?
名前が挙がるってことは逆に言えば実績もあるってことだろーが
何もやましいところは見当たらんけどな
やってるふりしかしねえな
これがいい仕事(笑)
相変わらず迷惑行為しかしてねーじゃん
社民案件で56されたんだっけ?
知的障碍児を笑ってはいけません
左はいくら何でも嘘が多すぎてな
それが何か?
自殺の件ばっか叩いてるけど、他で実績上げてるから出世しただけじゃないの?
前を走ってる立憲議員の不正等々の問題がスクープされ
うやむやになる感じやな
いつも左が始めるわなw
パヨクは自分たちが警察だとでも思ってるのか
しょっぴかれるようなことしかしてねー癖に
下級の分際で文句言うなら電通入ってみろ
・320万人の公務員の定年延長を阻止してしまったこと
・パートナーのマスコミが検察庁と癒着していたことが発覚したこと
・ANTIFAと不良クルド人と組んで警察に嫌がらせをしたこと
もっと突っ込んで行けよコラ。
何にお金がかかってるのか、
仕事は何をしているのかもっと具体的に攻めろよアホ。
富裕層憎しで庶民を煽るのはボリシェビキの基本だからな
公文書改竄で懲戒処分の実績がか? 馬鹿だねぇww
電通にその額流れるだけでコストカットにはならないよね?
↓
2018年12月11日の首相動静で二人きりで会っていた
アホか電通で中抜きしたら株主に訴えられるだろ ペーパーカンパニーで中抜きして電通に回さなきゃ美味しい思い出来んわ
?
まだ2割ぐらいしか配布終わっとらんで
これが安倍政権の仕事っぷりよ
賭博してても異例の閣議決定で定年延長しましたからねぇw
っていいにいったんだろwwww
電通子会社に7000万で外注してるんだよなぁ
何で電通が直接受注しないんだって?
そんな物は電通に聞くしかないんだよw「一般競争入札は「希望者」が参加する物」だからね
経産省のOBがいるのは事実だろうが直接入札に参加しないのは電通の思惑なんだから
直接の委託先は補助金適正化法で監視できるのと
一般社団法人と違って税金の優遇無いからちゃんと徴収できるらしい。
何も違法性ないやろ
事前にアポ取ってないわけ?
やりました感出してるけどアポ取った時点で結果分かるよね
だよな
与党もそこ攻めれば支持率もバカ上がりするのに
電通さんは人を顎で使うしか能がありませんのよ
↓
2006年12月8日「賭博は違法」安倍ちゃん閣議決定
隣埼玉民はもう配られたよ
まつりさん泣くぞ
建設業でやったら違法だよ
誰もつけてなくね?
子供のお使いより役に立ってないじゃん
これで仕事した評価貰えて年収云千万なら議員になりたがる訳だわ
民主党バイト君いらいらで草
しかもそれがコロナ復旧関連の金だから問題じゃないか?
って疑惑が出てるって事よね?
前者は20億円を当初予定の130万社で割ると1件1500円強だから受注内容によっては高すぎることはない
後者は丸投げだと経産省自身のIT事業丸投げ禁止検討の流れに反することになるからまずい
なので金額云々で叩くよりIT事業丸投げ禁止の法改正議論を起こすほうが建設的
丸投げは何にもしないでマージンを抜くことに妙味があるんよ
#検察庁法改正に抗議しますタグが500万件を超えた!民意だ!俺調べではスパムなんて5%しかないからスパムなんてない!→ ★きっかけになったデマ画像を作った人間はツイ消し逃亡。 2%のアカウントによる投稿が全体の半数を占めていた。動員&スパム。芸能人にタグ付けを依頼。
安倍が黒川と2人きりで会ってないって言ったのに会ってた!→★デマ。2年前秘書と一緒に5分間面会しただけ。
櫻井よしこが安倍の動画を消した!→★デマ。ツイ主は「さーせんした」だけでデマツイート拡散を続ける。
こいつらいつも金抜いてんな
蓮池の清美と同じじゃんwwwww
これこそやってる感出してるだけでしょ
いい加減学習しろマヌケ
サービスデザイン推進協議会「ではうちが受注したら電通さんにお願いしますね」
立憲「アベガー!!!」
何故なのかw
どっかの新聞社のビル内にあるだろう
そんなことより早く現場に給付金を、でしょ
これでまた遅延しまくったらどうすんの
委託するのに20億必要?そんな大層な仕事することないから水準どんくらい??
ソーシャルディスタンスは?
ネトウヨさんwww
というか全然来ないな。マスク。
逆に各事業の大手が参加しなかったらどこがこの案件処理できるんだろうか
まさか中小の各企業に個別で契約していく?
まとめ管理人に政治的思想を期待したらあかん
どんな事があっても自民上げの立憲叩きを徹底してるのは今はハム速と保守速くらい
ただ、ハム速は立憲憎しが強すぎて捏造やデマが他のまとめより多くなる傾向もあるけれども
経産省主導で設立された団体だから
癒着や官製談合の疑いあるから追及されてるんだぞ
なぜ経産省が団体の定款を作成したか?って事から説明する必要がある
中抜き批判なんて手始めでしかない
入札参加希望者を募って、最も安い業者(最低入札価格があるなら予定金額を上回り最も近い業者)が受注する
談合だと言うなら事前協議か何か行われた証拠が無いと話にならないし
電通に直接やらせれば良かったというのは、電通は入札に参加して無いないので無理な話
この法人と電通、せいぜい経産省OBの話であって、日本政府が何かというのは邪推でしかない
膨大な量のパンチ入力の処理しきれずに有象無象の中小にまで回して、誤入力発生しまくった年金記録のデジタル化の時の悪夢の再来やな。
団体の定款を経産省の情報システム厚生課が作成してたのに
談合だとか言うのが邪推なんですか?
うわ、事業者向け給付金でそれやられたら悪夢でしかねえわ
やっぱ大手が一時請けに回って、そっから各企業の二次請け以下に手配するしかない気がする
流石に5次6次まではやばいけど
今回の入札は総合評価落札方式だから金額の大小が判断基準じゃないぞ
恣意的に選ぶことができる方式だ
かつて天下りは猛批判されて無しになったんだよ
それが前川さんが斡旋してたとかまた出てきてる
団体の定款を決めたらこの入札について談合があった事になるんですか??
その場合入札した別業者の方が良かったのか確認しないと駄目じゃないの?
どこが競合したんだ?
密集を避けろって言われてるのに、何をするわけでもない無能どもがパフォーマンスで集ってよw
定款は設立の主導者が決めることだぞ
つまり経産省が主導して設立した団体が落札してるって事になるんだが
さらに今回は、総合評価落札方式だから入札金額関係なく、契約先を決める事ができる
ここまで説明しないと理解できませんか?
談合の証拠(文書、音声、見積書のやり取りなど)があったのですか?
総合評価落札方式は加点対象がキチンと明示されてるよ
定款を定めた事が、この入札に関して談合が行われた証拠にどう曲解すればなるんですか??
談合の証拠(文書、音声、見積書のやり取りなど)があったのですか?
総合評価落札方式は加点対象がキチンと明示されてるよ 安価ミス
入札せずに電通を名指しで直接委託なんてできんだろうし
したとしたら癒着だって叩くでしょ
電通案件?
この件について批判してる奴はお金もらってるの?
アポなし+ゾロゾロ+パフォーマンスしてるだけという
おバカさんは大人しくしてましょうね〜
談合も癒着もない清廉潔白な日本で暮れせて感謝しないとなぁ
幽霊法人に委託するのおかしくないのか
調べないのかよ
そうですね曲解ですね
こりゃ失礼しました
談合の証拠(文書、音声、見積書のやり取りなど)が無いからそう言うしか無いですよね
陰謀論で怪しい!と言ってる範囲に過ぎない
違うと言うなら談合の証拠を週刊誌でも何でもタレこんで下さいね、応援してます
329は別人で、331があなたへの返信ですよ
あなたの勝ちです
この法人は幽霊法人なんですね
私にはこの法人が幽霊法人だと確定できる情報を調べる能力がありません
調べたその情報源をご提示お願いします
もちろん立憲はそんな事は百も承知で『20億!!中抜き!!!』とセンセーショナルで短い単語で煽ってるんだよ、それこそナチスみたいにね
一般人は入札制度なんか知らないからね
小泉劇場以降こういうワンワードのプロパガンダが増えた
定款は法人等の団体の基本的な運営方針が記載されたもの。
国が委託するんだから、国の要請に従う必要がある。
勝手な方針を記載されて、運営方針が国の望まないものになっていたら困るよね。
人口割だと18円だから人数割にはしなかったのな。
10万円はもらう予定。
まだ申請してない。
調べる能力が無いなら出てくんな
だからと言って談合してるとはならないかなぁ
OBじゃなく現役な
なるほど
つまり第三者にはこの法人が幽霊法人であることを証明できないわけですね
そしたら第三者も見るような場でこの法人が幽霊法人であると
確定した事実であるかのような発言をしない方がいいですね
企業や法人に対して証拠も無く陰謀論全開で叩くアホも同罪だと思う
本人は真実だと思い込んでやってるんだろうけど
はちまとか特に
確定した事実であるかのような発言をしない方がいいですね
こうですか?
おっしゃる通りですね
この法人が幽霊法人なのか幽霊法人ではないのか確定していないですね
経産省が肝心の情報を黒塗りして公開しないんだよね
やっぱりあんたこの場にいらないよ
役人が撒き野党が刈り採る与党叩きのネタ
奴らが仕事するはずがない、どうせなにか裏がある
電通は応募資格ないぞ
ペーパー作って応募できるのが意味不明www
それより安い額で電通に再委託する意味不明ぶり
電通のような反日詐欺企業に政府が業務を外注すんな
入札時点ではじけボケ
最近のパヨク起稿はパヨク偏向でいまいち信用できないわ。
むしろ20億?安っと思ったんだがな
何もしないで1割もっていく会社なんてごまんといるぞ
別に公共事業かどうかに関わらずだ
電通が直で受注できない分をこの会社のおかげで受注できたんだろ?
政府とか関係なしに、電力会社の工事なんかでもままある事だよ
大きな会社が名前を貸す(責任を負う)ことで、小さい会社も下で仕事できるんだよ
まぁ20億が高いか安いかは知らんがな
シフト代わった元シールズの赤旗バイトさんオッスオッスwwww
電通死ねという黒い感情を国民に広く植え付けた功績は大きい幽霊会社さん
チーッス!!
俺の、酒の摘みにもならんのに生きてどうする?
少しは、無いオツムを使うこったな
ゴミクズ乙
無駄な税金かからんでいいし、こいつらも目立てるだろ。
不自然な韓国とのつながりを糾弾しろよ
アポなし凸するのが政治家の仕事???
それはヨネスケの仕事やで?
2.6%なんて最低限だな・・うちならそんな利益率で下請けに出したら怒られるわ
給付金はすぐ渡せない、マスクはいまだに着かない、専門家会議も議事録すらとらない
コロナによる国難の中、安倍政権いや自民党に自浄作用がないからこうなってるのでは?
もう当分はアラート発動しっぱなしになるだろう…せめて慎重に前倒しせず、緊急事態宣言を一気に解除せずにいたら、今後が変わっていたかも
もし「給付金貰ってねえぞ!どうなってんだ💢 燃やすぞ?ファイヤー🔥🔥🔥」おじさんが現れてどこかの都道府県の市役所が京アニみたいなことになったらサービスデザイン推進協議会とかいう怪しい団体のせいだな
経済産業省が作成した非公開の定款を共同会社がなぜか持っている点とそれは「おもてなし規格認証」の話である点が違う
なお、非営利団体なので消費税非課税で理事の会社に丸投げされてる
電通パソナ擁護してるレス吊るせ
営業活動やったことないのが騒いでるんでしょうよ
他社(コールセンター等)への手配も考えたら利益率更に悪そう
まさにペーパーカンパニー
入札なら価格で決まるんだから中抜きがあろうがなかろうが関係ないだろ
一番安く達成できたことに変わりないんだからさ
企業が中抜きをしていたことのなにが与党のやらかしなんだ?
立民は政権ほしさに方向性を見失ってるだけだしもう長くないな
読点なんか使うなよ恥ずかしいやつだな