• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス】(続き)
1日の感染の確認が30人以上となるのは先月14日以来、19日ぶりです。


この記事への反応



これがセカンドインパクトさんですか

もう第二波ですか?

5月18日から25日に感染したって感じか。すでに宣言を解除した県から流れ込んできた?

もう、第二波来てるね。

もう少し様子見かと。
2ヶ月の自粛と1ヶ月の緩和を基にして、中旬くらいまでは緊急事態にはならないと予想。


シャレになってない
これ2週間前の数字なら、対策せず生活もとに戻したら…
新しい生活様式徹底を!
それと夜の街は、なぜこんなに感染者数が多いのかプライバシー保護の上、徹底的にその仕組みを解明してほしい。

でないと他の商売も対策のしようがなくまた自粛に追い込まれてしまう


さっさと解除しろと言っていた人
どうすんの?これ、


緊急事態宣言解除前から不要不急の外出しとる馬鹿どもがおったし&日に日にその数も増えてってたからそりゃあそうなるわな。一部の馬鹿どもが大きな要因になってんじゃねーの( ^p^ )?

院内感染だったらまだいいがねー...





やべーぞ!
夜の街や満員電車も復活してるし更に拡大しそう





B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(485件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:22▼返信
セカンドインパクトジャイアントアタックだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:22▼返信
増えるのは当然でしょうに
問題は想定内か想定外かよ
まぁ、倍加時間で考えるとアレだけど、、、、、
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:22▼返信
ワイは次世代機のことで頭がいっぱいだよ☺️
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:22▼返信
だからトンキンだけ封鎖したほうがいいって言ってんでしょw

どうせもうコロナ前のように、都市部に投資家の金が集まることはないんだから。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:22▼返信
小池「それはさておき、来週にはステップ3へと移行しましょう」
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:23▼返信
第二波きtらああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:23▼返信
>>2
東京以外増えてないしなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:23▼返信
※4
東京だけじゃなくて全国の都市でこれからこうなるのは確実やろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:24▼返信
もう補償したくないだろうし緊急事態宣言にはならないんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:24▼返信
コロナ頑張れ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:24▼返信
もう完全自粛は無理だろうよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:24▼返信
自民党「コロナ第2波来たら第2弾の一律給付10万やります。予備費として10兆円を予算に組み込みました」
だってさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:24▼返信
隠してた数字を段階的に開放してるだけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:25▼返信
千葉&埼玉「マジで勘弁してくださいよ・・・」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:25▼返信
ウイルスが消えたわけでもないのに
解除したらそりゃこうなるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:25▼返信
出歩く人は各種施設利用者は、履歴アプリ必須にして欲しい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:25▼返信
ウィズコロナでいきましょう!
医療崩壊しそうになったらもう一回宣言出します
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:25▼返信
>>8
大阪はこの1週間で2人だけど
まあ東京から人流れてどこも増えていくのは確実か
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:25▼返信
※1
ウィズコロナ(コロナとともに)
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:25▼返信
重要なのは感染経路が分かってるかどうかじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:25▼返信
>>8
遥かに前に経済活動始めてる所でぶり返してる所皆無だしなぁ
人口規模で見ると大阪愛知でどうなるかってのもあるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:26▼返信
第二波来ちまったか
これは近いうちに東京もブラジルやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:26▼返信
ステップ2と共に第二波襲来
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:26▼返信
第2のニューヨーク化まであと二週間
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:26▼返信
小池「キタキタキタキター!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:26▼返信
ウィズコロナでいきましょう!
医療崩壊しそうになったらもう一回宣言出します
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:27▼返信
外国人が6日にデモやるらしい
あいつらコロナなめとんのか?狂ってるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:27▼返信
>>20
もうみんなが外に出て動き回ってるんだから、把握できるはずがない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:27▼返信
2週間後にはブラジルになるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:27▼返信
また半分以上は夜の街の感染か?
東京人は夜の街どんだけ好きなんだよ
この様でよく岡村のこと言えたもんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:27▼返信
大阪の先を越されたと焦った結果がこれだよ
ちゃんと一定数検査して現状を把握しないと
いつまでも終わらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:27▼返信
また夜の街ばっかりかよ
ホストとかキャバクラとかゲイバーとか当面閉鎖しろっての
ステイホームでオナヌーでもしてろ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:27▼返信
第二波じゃなくて北九州みたいに検査の範囲を無症状の濃厚接触者まで広げたんじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:27▼返信
まあ増えるのは当たり前だが
NHK含めて地上波はもう信用されてないし
PCRに関してもぼろが出てきてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:28▼返信
2週間前の行動が今の数字に出てるって話だと5月19日で
東京が緊急事態宣言を解除される前だな
宣言解除で緩んだ影響はこれからさらにプラスされる見込み
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:28▼返信
コントしてんじゃねーんだよ。サッサと台湾見習って外からの経路を完全に遮断したうえで
経路を一つ一つ潰していけ。じゃなきゃ単なるイタチごっこだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:28▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:28▼返信
6月祝日ないからもっかい自粛しようぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:28▼返信
緊急事態宣言解除するの見切り発車過ぎただろ
誰が責任取るのこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:28▼返信
※24
日本で感染者が増えることが、そんなに楽しいの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:28▼返信
解除した途端に増えてきたから、また緊急事態宣言を出した方がいいぞ
解除は早すぎた
せめて東京と北九州は出すべき
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:29▼返信
>>1
第2波って他人事でしょ
早期に解除したから再発生したんでしょ
制限と解除繰り返せば、いくらでも第○波って作れるでしょう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:29▼返信
小池「これがステップ2です」
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:29▼返信
わかりやすいやばそうな施設だけ閉めとけよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:29▼返信
マジで緊急事態宣言解除で自粛解禁したんかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:30▼返信
>>44
電車「せやせや」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:30▼返信
やはり関東は早すぎたか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:30▼返信
一旦人類は粛清されると良いよ。
それでも残った強い種だけが生きる権利がある
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:30▼返信
みなさん、ここ2週間が山場です!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:30▼返信
満員電車がある限り無理だわ
時差出勤もうやめたんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:30▼返信
昨日の東京都新規感染者13人中8人が夜の街関係
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:30▼返信
経済止めたら病院を助ける事も出来なくなるよ
プチ緊急事態宣言で22時以降外出禁止にするべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:30▼返信
都内でも地方でも結局問題は渡航者、病院、夜の街なんだよね
素性は個人情報だから分かるけど経路を本人の希望で明かさずって
どう考えても夜の街だから言えないってだけだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:31▼返信
まだまだ遊べるドン!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:31▼返信
能書きを垂れる 能書きを垂れるの理 能書きを垂れるの相対性理論 能書きを垂れるの絶対性理論
知書きを垂れる 知書きを垂れるの理 知書きを垂れるの相対性理論 知書きを垂れるの絶対性理論
理書きを垂れる 理書きを垂れるの理 理書きを垂れるの相対性理論 理書きを垂れるの絶対性理論
非書きを垂れる 非書きを垂れるの理 非書きを垂れるの相対性理論 非書きを垂れるの絶対性理論
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:31▼返信
夜の街をどうにかしない限りもう抑えるのなんて無理だろ
原因がわかってるのに何故対処せず関係無い人間に自粛させてるんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:31▼返信
没収 没収の理 没収の相対性理論 没収の絶対性理論
返還 返還の理 返還の相対性理論 返還の絶対性理論
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:31▼返信
東京の人口密度を甘く見すぎだ
広がる時は一気だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:31▼返信
自粛は意味ナインだよおおって言ってた評論家みたいな連中これにどう答えるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:32▼返信
※50
取引先の会社と時間が合ってないと都合悪いんだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:32▼返信
セカンドインパクト
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:32▼返信
>>56
そりゃ反社とか財界とかが超関わってるからだろ
日本はそういう国だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:32▼返信
東京だけ自粛でいいよ
付き合いきれるか
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:32▼返信
自粛中も我慢できなかったようなのが尚更にはしゃいでるんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:32▼返信
すでに不必要な外出したりマスクせず出歩くような意識の低い人が沢山いるから手遅れだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:32▼返信
勝手にやってろトンカスw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:33▼返信
横ばいならOKだけど、倍々はアカン
やっぱり夜の街は3密は避けられてないんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:33▼返信
ディズニーランドの判断はただしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:33▼返信
まぁ増えるのは予想はしていたw
緊急事態宣言は意味がないとか言ってたホリエモンとかにこれについて問い詰めたいわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:33▼返信
そらずっと外で遊び惚けてるもん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:33▼返信
サンケタン戻ったら緊急事態宣言再発令くるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:33▼返信
やったーまた十万貰える!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:33▼返信
そりゃ、解除したら増えるに決まってるだろ
増えるの分かった上で経済殺す訳には行かないから解除したわけで
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:33▼返信
手越のせいだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:33▼返信
結局、電車とかパチ屋って全然感染者出ないんだよな
夜の町で感染者がどうやって感染するのか
じっくり観察すれば主な感染原因を解明できるんじゃ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:34▼返信
韓国も日本もナイトクラブが大規模な発生源になってるよね
もうこの際風.俗産業はパチ.ンコ含めて潰そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:34▼返信
これ原因は日本人じゃないのかもな
六本木とかマスクもしない害人が夜通し騒いでたりするし
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:35▼返信
そらまだ1日0人に抑えた日すらないのに、1000万人近くが自粛止めて動き出したら増えるわなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:35▼返信
まぁこれで東京アラート発動は確定的だわな

新しい病院クラスターならこの発表の手前で分かる話だし
昨日の陽性判明者の半分は20代だし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:35▼返信
これ以上経済止めらんねーんだから仕方ないだろ
コロナを抑えられれば他はどうなってもいいのか自粛自粛言ってる連中は
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:35▼返信
>>42
日本の汚物東京
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:35▼返信
東京から出てこないでくれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:35▼返信
数兆円使った結果がコレ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:35▼返信
>>24
クルド人暴れそうだしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:35▼返信
>>75
ま、夜の街なんて密航者とかどこか経由の外人とか山盛り沢山だから
解明したところで反社権力でうやむやになるだけじゃね?
ひろゆきとか何人かが指摘してたけど都知事が条例で夜の街を
閉める事は可能だったみたいだけどついにしなかった訳だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:36▼返信
コロナ菌をまとったトンキンボマーが地方にきて病気拡散しにくるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:36▼返信
もういいじゃん感染したって。諦めて普通に暮らそう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:36▼返信
第二波はきません。


隠蔽するから
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:36▼返信
どんだけ無能だよトンキンはよぉ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:36▼返信


がんばれ日本!w
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:37▼返信
ちらほらマスクしてないの出てきてるしな
ほんとアホばっかやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:37▼返信
>>75
電車乗るときは皆が基本マスク付けて黙ってるし
パチ屋は台に向かってるから対面とかしない

でも夜の町はマスク取って飲み物飲んで、顔向かい合わせて喋るからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:37▼返信
>>80
彼らは、俺らが自粛頑張ってるのに出歩く奴は許せん!って感情論で物を語ってるから
宗教問題に近い
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:37▼返信
やっぱ駄目だな
緊急事態宣言は効果があったってことだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:37▼返信
もうあと1週間でも我慢すれば今ごろ抑え込めてただろうに
早く解除しろとか騒ぐパチカス程度の脳みそしかないやつらの言うこと聞いたせいで今までの苦労が全て水の泡
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:37▼返信
>>87
具体的な対策を取らずに宣言解除したって事はそういう事だけどな
こっちは地方だけど全然感染者出てないし、老人とかもうマスクなんてしてない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:37▼返信
他の社会活動をそこまで犠牲にするほど優先すべき病気なのか?
外国は経済回し始めてるし、もうコロナとは付き合ってくしかないと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:38▼返信
半分くらい夜の街なんだろ?
そこどうにかしないと増えてくだけだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:38▼返信
冷狂をさっさと閉鎖しろ誰一人出してはいけない
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:38▼返信
元々収束する気配すら無かったんだから第二波も糞もない、ずっと続いているだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:38▼返信
>>94
そりゃ接触しなけりゃ感染もしないって、極々単純な予防法だからな
効果あるに決まってるw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:38▼返信
自粛解除した直後にこれ
どうしようもない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:39▼返信
がんばれころな!!!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:39▼返信
>>100
ほんとこれ
自粛中も200人とか出てたのに30人で騒ぎ過ぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:39▼返信
>>1
サードインパクトも秋頃来るんじゃね?
トンキン滅亡のファイナルインパクトは、さぁいつ頃だろうか。

106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:39▼返信
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


くたばれ日本猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:39▼返信
だからテレワ出来る業種は全部テレワに移行しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:39▼返信
>>4
トンキン封鎖=首都圏域封鎖よ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:39▼返信
再自粛になる前に飲みにいかなきゃ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:40▼返信
経済止めるわけにいかないから、感染者数を少なく発表するだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:40▼返信
アベ「やれ」

コロナ「はい」
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:40▼返信
夜とウイルスって紫外線以外でなんかあんの?
ほら夜になって熱が上がるとかよくあるしさあ
それともアルコール?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:40▼返信
こりゃワクチン出来るまでずっと続きそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:40▼返信
>>97
やめとけやめとけ
自粛警察に理屈なんて通用しない、ただただ違反者を見つけて攻撃したいだけなんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:40▼返信
どっちにしろ権力者の都合があるから収束なんてしない
夜の街も渡航者も完全遮断しないし、中国なんてサッサと入国させろって
圧力かけて来ててその内日本は屈して解除するよ
台湾が成功したのはその辺を全部クリアしてるからなだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:40▼返信
ゼロになる前に解除したんだから当たり前
でも経済が持たないからしかたないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:41▼返信
GW明けからのダレ具合見てりゃ
そりゃ来るだろうな。
一般人のおじさんでも想像できた未来だわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:41▼返信
緊事宣明けて直ぐにアキバのパチョコ屋500人位並んだんだっけ?
こいつらだろ原因
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:41▼返信
本当に第二派なのか???

そもそも収束なんてしてなかったんだろ

一時的に減らした人数見せてただけで

もう緩みきってきてるし、夏休みの爆発感染が目に見える
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:41▼返信
>>112
日光で生成されるビタミンとか、、、、?
でもそれも微量だしなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:41▼返信
小池「だから既に言ってあるでしょう?”ウィズコロナ”だと・・・我々はコロナと共に生きていくんです」
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:41▼返信
>>105
映画「コロナのえじき」(2020年、東京)
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:41▼返信
うん、一回とことん追い込まれようぜ。
じゃなきゃわかんねーよこの国の平和ボケ共は。
解除解除うるせーし、マスクしない自粛しないならそうなるやろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:41▼返信
経済破綻で死ぬかコロナで死ぬか・・・
コロナの方がまだマシだよな
若者の致死率は低いんだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:42▼返信
>>123
東京と他を一緒にするなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:42▼返信
>>81
トンキンのせいでかっそ過疎の地域からの意見は貴重やな( ˙-˙ )
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:42▼返信
どこ閉めりゃ抑え効くかわかってんのに、わざとだろ?
九州も東京も?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:43▼返信
案の定、都市封鎖待ったなしwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:43▼返信
>>116
大阪で同程度(毎日数人感染)の時に解除してその後も順調に減り続けてる
人口密度が違うと言えばそれまでだが、何故東京だけ抑えられないのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:43▼返信
さっさと解除しろと言っていた人は別に感染は増えても仕方がないって人達でしょ
ワクチンできるまで自粛なんて出来ないし結局はみんな罹患するんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:43▼返信
※119
計上ミスとかあったのにそのまま解除してたからな
そもそも解除していい段階じゃなかったけど他が解除したから急いで解除した感は否めないよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:43▼返信
自粛続ければコロナがゼロになると思ってる奴がちらほらいるのが笑える
だったらどの国もワクチン開発に躍起になったりしないで自粛してるわ
既存のインフルエンザだって根絶できとらんのに…
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:43▼返信
>>112
夜の街って単に夜の商売ってだけだろ
・三密どころか濃厚接触前提、対面でくっついて多人数で喋るの前提
・とっかえひっかえで外人旅行者や誰が接触したかなんか分らない
・感染なんか気にしないモラルの職員や外人多数
志村や有名人が感染しまくったのは主にコレが原因だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:43▼返信
>>81
そりゃ有効な薬も無い上に感染者が残りまくってる状態で解除したんだから増えるのは当たり前じゃん
何が第二波だよwそんなもんが欲しけりゃ好きな時に第10波でも起こせるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:43▼返信
陰謀論とか心の病が騒いでんなw

封じ込め失敗したウィルスなんだからもう感染者はゼロにならねぇよ
東京だってもう8割以上病床が空いてるんだから、まずは現状に対応して行くしかねぇんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:44▼返信
潜伏期間が2週間から1か月ってのを考えると、GWで感染して、それを拡散したって感じかな?
ま、東京は人が多いから調べればまだまだ多くが感染してんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:44▼返信
>>124
アメリカ「コロナとインフルに対してノーガードで挑んだら経済死にそうなんですが・・・」
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:44▼返信
>>124
低いというか日本では0
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:45▼返信
順調に増えていってるな
このまま対策しないと増え続けるだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:45▼返信
そりゃな、、、、
解除基準の週で10人/10万人程度って数値も、解除判断直前に一度だけ達成しただけでその後すぐに基準値以上で推移してたし
五輪延期前後の数値推移と同じことしてんのまるわかりじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:45▼返信
でもアメリカは黒人デモのおかげでコロナなんてもう無かったかのようだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:45▼返信
>>124
医療崩壊したら悲惨だぞ
医者は大量に死ぬし、怪我や病気でも医者にかかりづらくなる
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:45▼返信
自粛要請解除してからの数字や、今日からの通学の数字もまだ上がってくるから来週にはまた3桁いくんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:46▼返信
1都3県また休業指示かな
東京アラートとやら発動検討だとさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:46▼返信
>>138
20代でタヒんでんだよなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:46▼返信
>>141
所詮その程度のウィルスだからなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:46▼返信
※138
基礎疾患があった糖尿病の力士が一人だけだなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:46▼返信
流石トンキンだ
まだまだ増えるよ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:46▼返信
第二波が~って、別に新型コロナが根絶された訳じゃないんだから多少の増減くらいは織り込み済みであることすら理解できんのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:46▼返信
無能小池
151.ねちねちねち男💩投稿日:2020年06月02日 14:47▼返信
人災、解除とかの判断ミス。こうなる事想定できたのに気を緩めたりアホ。プロ野球もオリンピックも中止間違いなしザマよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:47▼返信
※138
28歳は若くなかった?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:47▼返信
>>136
そんなに長くねーよ
ほとんどが発症まで2,3日
2週間なんてのは稀
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:47▼返信
経済的にギリギリで各方面から色々圧力かかったんだろうけど
小池さん焦っちゃったなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:47▼返信
100人単位までまっしぐら
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:48▼返信
※141
コロナ自粛で鬱憤が溜まってんだろ
暴動奪略でストレス発散
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:48▼返信
※145
基礎疾患があった
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:48▼返信
>>140
違うぞ1日の新規感染者数が10万人あたり0.5人を1週間連続だろ
だから一日60人くらいまでならOK
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:48▼返信
アメリカは暴動で逆に一般人が外に出なくなるから収束しそうやけどな


暴れてる黒人が死ぬだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:49▼返信
※136
そんな古い情報で計算してるのかよ
5日程度で発症だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:49▼返信
正直こんなの氷山の一角で隠蔽してるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:50▼返信
>>154
そうでもないよ。どちらにしろ台湾の様に独裁的な強権で経路を絶たないと永遠に続くから
いつ止めても同じ。なら経済的に死ぬより数パーセントの感染者を見捨てようって話
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:50▼返信
>>158
0.5人は1週間の人数だから、1日当たりだとさらに7で割らないと
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:50▼返信
半分の15人は病院のクラスターじゃんよ
そこは分けて書けよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:50▼返信
これってただの残りカスで第2波ってこれからじゃないのかね。更に陰謀論視点だと香港、台湾に改良型ばら撒く時期と同時か少し遅らせてリリースしてくるんじゃ無かろうか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:50▼返信
>>158
それも違うけどな
1週間の感染者が10万人当たり0.5人程度、、、だから東京の人口で見るとデイリー10人程度になる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:51▼返信
木村花もジョージ秋山も本当はコロナだけどこれ以上大事になると困るから隠されてるだけだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:51▼返信
>>161
隠蔽してるのはキャバやその客
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:52▼返信
>>145
うむ、何万といる20代の中で病弱な奴が死んだから国民全員自粛しなきゃな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:52▼返信
第二波は来週だろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:52▼返信
解除されたからってコロナ撲滅された訳でもないのに
マスクすらもせず外出してるアホが多過ぎる
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:53▼返信
今週の土曜から大阪に旅行いくよ!東京からだけどいじめないでね(´∀`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:53▼返信
>>128
マジで東京人は他県に移動しないでくれ
蝗害と変わらん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:53▼返信
今、自粛警察が息を吹き返す
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:53▼返信
またこの話?
で、自粛すべき派は何年自粛すべきなの?
ワクチンできるまで2年とか言われてるけど?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:53▼返信
予想する
今週中に100人超えると
でも経済4よりコロナ4選んだんだからみんな本望だろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:53▼返信
そういや調べ事があって某ソープのコロナ対策見てたら次亜塩素酸で消毒アピールしまくってたな
最近無意味だとわかったから、実はノーガード状態だったんだなって
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:54▼返信
第2波のほうが死人多くなりそう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:54▼返信
この時期に居酒屋に行って飲みたい連中は、全員位置確認アプリのインストールを強制しておけ。営業する店にはQRコードを置かせて、客にアプリインストールをさせないと営業許可を出さない。客側も承諾しないと店に入れない。
今の時期に居酒屋で飲むってのは、それだけリスクがある行為だと分からせろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:54▼返信
新規感染者増えてるけど、ステップ2に移行して大丈夫なの?・・・からのコレか
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:54▼返信
>>169
わろたw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:54▼返信
その内の15人は武蔵野中央病院のクラスターだけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:55▼返信
100いかなかったらへーきへーき。経済回す。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:55▼返信
先週もスーパーで関東や東北ナンバーの車で見るからにこれからバーベキューやりますって奴ら見かけてうんざりした
全員マスクしてないし大勢で売り場をうろうろしてるし
そもそも岐阜なんかまで来んなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:55▼返信
こんなん第二波じゃないって何度も言われてるんだがな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:55▼返信
>>179
そういったアプリ提供してるのって大阪と宮城位じゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:56▼返信
※178
そらウィルス側も第1弾をかいくぐってきた精鋭ですから
普通に進化してる可能性すらある
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:56▼返信
小池の東京アラートって何だったんだよ
もうコロナ様にはかないませんって言えよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:56▼返信
>>175
荒ぶる自粛厨もこの話になるとみんな静まる
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:57▼返信
やっぱ口だけのロックダウンじゃ意味ねぇな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:58▼返信
>>175
それくらい必要だから、生活改めろって政府も言ってんだろ
経済活動再開するにしても、新生活様式を取り入れるのは必須なのになんもやっとらんからこのざまなんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:58▼返信
>>188
だからウィズコロナ
コロナと共に生きていきますって宣言したろ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:58▼返信
>>183
というか100いってもなんとも思わんけどな。
日本の人口は一億こえてるわけで
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:58▼返信
>>187
ウイルス側が進化すると毒性下がるはずなんだがなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:59▼返信
解除された県から流れてきたのではなく
都民が解除された県に行って持ち帰っただけだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:59▼返信
>>103
目指せ老害ゼロ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:59▼返信
北九州と違って感染経路がわかってるから大丈夫
やっぱり民度の違いなんだろうね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:59▼返信
>>112
何言ってんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:59▼返信
>>191
で、あと何年必要なの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 14:59▼返信
これで100に超えてまた全国にw
トンキンあのさーwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:00▼返信
※194
ぜんぜん死んでないし無い話ではなかろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:00▼返信
>>191
基本的には緊急事態宣言前に戻っただけなのにな
その状況に合わせた生活に適応しなきゃいけないのに、終息したかのように振る舞うんだから感染者増えるのも当然
まぁ30人はGW過ぎの遊んでた連中だから、これ以上になる可能性が余裕であるが
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:00▼返信
第2波でも何でもねぇわ、コロナ溢れとんのに収束したと勘違いしとる馬鹿がかかっとるだけやないか。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:00▼返信
半分は院内感染だから実質15人か
安心してステップ3へ移行できるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:00▼返信
トンキンだけロックダウンしとけよ
それで生活成り立たない奴は地方いけ人口のバランスがとち狂ってるからこうなる
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:00▼返信
低学歴はちま「第二はだわーやべーわー

堀江豚「アホだわこいつ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:00▼返信
>>199
有効な対策法が出来上がるまで、ワクチンとか
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:01▼返信
バカ政治家の判断のせいで、
手のひら返しで外国のメディアや外人共から『また叩かれる』のね・・・

明らかに解除は早すぎた。これだけは事実
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:01▼返信
>>77
唐突な責任転嫁ww
それともトンキン人=日本人じゃないって事か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:02▼返信
※207
ワクチンも特効薬もあるインフルエンザの方がコロナより死者多い件について意見を聞きたいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:02▼返信
>>175
じゃあ、最低2年からでwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:02▼返信
解除は別に早くないがトンキンだけは解除してはいけなかったこれだけの話
あと満員電車やめろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:02▼返信
>>204
東京は北九州とは違って民度高いわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:03▼返信
>>207
じゃあ仮に2年として、その間の停滞した経済に対する補償金はどうするの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:03▼返信
>>210
コロナほど力入れて感染症対策してないから
以上
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:03▼返信
コロナで打撃受けている会社は終わり。
廃業しろ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:03▼返信
東京は感染経路がほとんど判明してるから焦らんでもええわ
218.投稿日:2020年06月02日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:03▼返信
>>208
海外のほとんどは、もっと新規感染者が出ている中で解除していますが?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:04▼返信
ステップ2に解除したばかりで、即自粛再開しろとかまず言えないから
ここからノーガード戦法やぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:04▼返信
>>208
そもそも日本より遥かに感染酷いところが経済活動低下に根を上げて
経済活動の段階的解除とかを押し進めてるから「叩かれる」ってのはどうかなあw
早いどころか世界は解除して重傷者は見捨てようって方向に向かってるし
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:05▼返信
こりゃまた10日後ぐらいに100人こえてそう
流石トンキン民度が低すぎるw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:05▼返信
女性はともかく男性はマスクしている人が半分もいない
まあ暑いからねえ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:05▼返信
緊急事態宣言中だというのにGW明けから出勤を再開させた会社は取り潰し。持続化給付金も払う必要なし。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:05▼返信
>>208
WHO「日本は成功したって言ったけどあれ取り消すわ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:05▼返信
>>215
なんでコロナ程力入れて感染症対策しないの?
致死率高いんだったらそっちが優先されるんじゃないの?
論理に筋が通ったないんだけど、どういうことなの?
頭悪いの?
バカなの?
ニートなの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:06▼返信
>>217
経路不明割合がアラート基準に達してるから、50%は経路不明やぞ
これでほとんど判明してるはあり得んだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:06▼返信
堀江貴文が前科者であること忘れてるなみんな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:06▼返信
酷い状況の地域取り上げて、だから東京も仕方が無いんだって誰に言い聞かせてんだよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:07▼返信
浅草はジジババマスクしてないの多い。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:07▼返信
>>223
スーパーでもマスクしてないのはオッサンばっかりやわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:07▼返信
収束してないんだから、第一波のまんまだろ。
もうすぐコロナの薬を大量に買わされるんだろ。
くだらねー世の中。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:07▼返信
東京都の武蔵野中央病院でクラスター 計31人が感染

クラスターかよ
終わったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:07▼返信
>>226
薬がある、ワクチンがある、で甘くみてるだけ
例年のインフルエンザでうがい手洗いマスクをどれだけの人間がやれてるというのか
新型コロナは感染症対策の指針を守っているからこそこの死者数ってだけだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:08▼返信
だいたい思ってる最悪なパターンをいくことがわかったよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:08▼返信
収束宣言がまずかったな、あれでほとんどの人がもう大丈夫って感じになった。
これからは自粛と解除を繰り返す方法しかない、6月中は解除で7月一杯は自粛って感じで
最初から決めておいた方が予定も立てやすいし
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:08▼返信
地方はこんな状態でもみんなマスク付けてるからな
トンキンもうマスク付けて無い奴多すぎる
あほだろwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:08▼返信
むしろ全員に感染させればこれ以上感染する心配がなくなる
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:08▼返信
解除された日のこと考えたら、6月中旬はやばそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:09▼返信
経済デホルト迄自粛生活Let's GO〜
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:09▼返信
賢い人は初期からマスクしてこれからもずっと防御。
マスクしない知恵遅れは死んでくれるんだからほっとけ。最高じゃん。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:09▼返信
せっかく開幕を間近に練習試合楽しんでんだから緊急事態宣言とかやめてくれよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:09▼返信
第二波とか玉川・晴恵のいうことほんと信じよるのお前らw
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:09▼返信
>>214
コロナによって事業環境が変わったのに業態も変えなければ潰れて当然。補償なんて不要。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:09▼返信
医療関係の負担増やすなよ、もう限界やぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:10▼返信
>>233
その程度で終わるんなら日本なんて遠の昔に終わってる
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:10▼返信
>>203
生活、仕事のために仕方なく外出してかかる人もいる
こういう奴が他県ナンバー狩りとかするんだろうな…
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:10▼返信
一月二月前ならともかく、マスクも全然買える現状でやってないのはなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:10▼返信
>>170
第二波ではなく第三波なんだけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:11▼返信
ホストクラブとキャバクラってルール守らんし
潰して良いだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:11▼返信
こんな日にマスクとかしぬし
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:11▼返信
あーあ。
これは終わったな安倍政権。
次は立憲か共産、国民、れいわ
どこになるんだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:11▼返信
トンキンの民度が低すぎる
解除されてもマスクみんなつけてるのに
トンキンだけ一杯のバカが付けてない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:12▼返信
>>214
リスクのある仕事は閉めるか、閉めたくないなら自分達で対策せにゃならんだけ
日本という全体の経済の話なら必要だと思えば政治家が対策をうつよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:12▼返信
いつまでも収まらないんだから自粛はもうよくね?
もちろんうがい手洗いマスクしてなるべく密避けるべきだが気を付けて普通に生活しようぜ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:12▼返信
一度も感染者数が0人になったことないのに第二波って言い方もおかしいよな
どう考えても第一波が続いてるだけやん
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:13▼返信
>>255
もう自粛は良いから諦めてコロナと生きていこう~ウィズコロナ~
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:13▼返信
>>255
問題は、緊急事態だとか自粛要請だとかの名目がないとそれらすらやらない奴らが大量にいるってことよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:13▼返信
>>153
いや、めちゃくちゃ幅がある。
俺の場合は感染確認から発熱まで1ヶ月かかった。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:13▼返信
>>238
それが感染症の基本だからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:14▼返信
せっかくマスクしてるのに顎に掛けてるバカもいるよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:14▼返信
緊急事態宣言なんてもう一回だしたところで前のように自粛するやつは減るのは目に見えてる
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:14▼返信
※235
いやいや、全然死者数がたんねぇじゃんwwwww
もっと数万人規模で死者が出ると予想されてたじゃんwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:14▼返信
最近では著名人のコロナによる死去ニュースもほぼ無くなってきてるのに、まさしくみんな何と戦ってるんだって感じ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:15▼返信
※216
いいから働け
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:15▼返信
※225
シンガポールしかりテドロスが褒めると感染者爆増するからな
ほんま逆神やで…
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:15▼返信
>>264
自論でファクトと戦ってる感じじゃないか
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:16▼返信
>>233
ここが東京ニューヨークの1番街だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:16▼返信
高温多湿で弱くなってくれないもんか
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:16▼返信
>>266
台湾は、このまま無視しててもらった方がよさそうね、、、、、
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:16▼返信
>>127
水商売と風.俗
院内感染は兼業の循環から
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:16▼返信
なぁ花火まで上げちゃってどうすんの
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:16▼返信
無症状で街をうろうろしてる輩が山ほどいるんだろうな
もう駄目だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:17▼返信
>>258
大量ってなにかデータあるんですか?
都会じゃどこを見渡してもマスクが当たり前、してない方が少数ですが
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:17▼返信
>>269
毒性よりも感染力が問題だからなぁ
多少外での寿命が減ったところで、果たしてそこまで劇的に変わるかどうか
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:17▼返信
こりゃ2週間後nyだわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:19▼返信
緊急事態宣言は意味がなかったって言ってた人はダンマリしてないでなんか言ってくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:19▼返信
※276
そういわれて2ヵ月程経ちますが・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:19▼返信
>>275
湿度は感染力に影響するから、梅雨に入って連日雨とかになればだいぶ変わるよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:19▼返信
ほぼ武蔵野の病院らしいけどね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:20▼返信
夜の街に行くんじゃねぇよ!!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:20▼返信
院内感染って話だし、経路わかってるからノーカンやろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:21▼返信
>>75
電車は経路不明にされるし、JRへの忖度で認めない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:21▼返信
今日って院内感染15人やろ? 2派と言うには微妙なラインやで…油断は出来ないけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:22▼返信
対策がwithコロナなのに検査するからだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:22▼返信
東京馬鹿
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:22▼返信
落ち着けよ
ほとんど院内感染だ安心しろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:22▼返信
日本のテロリストANTIFA連中が煽るわけですね
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:22▼返信
院内感染は半分だけ
それに職員は普通に外で生活してるからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:22▼返信
>>244
日本の政治では補償しているのだから、気にくわないなら外国いけよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:23▼返信
>>72
緊急事態宣言はコロナ下での生活の学習期間。
解除でも生活様式は変えてはいけない。それなのにノーガードやって感染するなんて自業自得だからもう貰えない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:24▼返信
>>283
電車は思った以上に感染確率高くはないと思うけどね
せきやくしゃみを度々するような人がいれば別だけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:24▼返信
>>279
湿度が感染力に影響するかはウイルスによるとしかいえん
新型コロナの場合、高湿度下での紫外線は寿命に大きく影響するって結果は出てたけど、梅雨での日照時間が減った状態でどうなるか
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:24▼返信
>>244
ならコロナで死ぬような病弱な奴は自然淘汰、このコロナ時代を生きていくに耐えないから死んで当然
という理論が成立してしまうが…?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:26▼返信
>>39
浮かれポンチな感染者自身とコロナでも業態を変えない補償乞食会社
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:26▼返信
>>292
電車は基本マスク付けて黙ってるからな
マスク外して飲み食いしながら喋る居酒屋とかが多いだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:27▼返信
解除ありきで調整してたのバレバレだったからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:27▼返信
>>254
既に対策が必要と判断されて補償金という形で手を打たれている訳で、そのお金を今後どうするのって話なんだけど
流石に知らないで噛み付いてのは恥ずかしいぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:28▼返信
>>20
学校再開させてるし来週辺り感染経路不明が爆増やろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:28▼返信
>>293
湿度が高くなれば重くなって地面に落ちて感染力が落ちるって理屈だから、新型コロナもその例にはもれないと思うけどね
自力で浮けるなら話は別だけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:28▼返信
今までの努力が水の泡
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:31▼返信
>>298
? 結論出てるじゃん、補償があるならそれを利用すればいい
利用するななんて俺は一言も言ってないぞ
どうしても経済活動したいなら感染症対策をした上でってだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:32▼返信
>>300
飛沫感染が主なコロナはそこはあんまり意味がない
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:34▼返信
>>302
えっごめん補償金って湧いて出てくるんじゃないのは分かるよね
今使われてるのは俺らの税金だぞ?
今後2年補償金払い続けたらスッカラカンになるけどどうするのって話だけど通じてるかな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:35▼返信
子供達が学校でコロナ拾ってきて、無症状のままあちこちで広めるパターンが増えそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:35▼返信
もう夜の繁華街全体に広がって、客も店員も全員感染させて物理的に営業できなくさせた方が良いのかも。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:36▼返信
増えるとしたら再来週ぐらいからじゃないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:36▼返信
>>304
それこそお前が金の仕組みを知らない恥ずかしいやつって結論しか出ないんだが?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:38▼返信
>>308
支離滅裂すぎてワロタ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:40▼返信
昨日の満員電車はやばいと思うよ
2週間後恐ろしいことになってるかも
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:40▼返信
>>307
来週位やない?
大体かかってから見つかるまでが1週間くらいって考えて、本格的に経済活動再開はじまったのが6月1日って考えると
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:40▼返信
言ったろ?俺は言ったぞ
先週、緊急事態宣言が解除されて初の週末、大変な事になるんじゃないかって
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:41▼返信
トンキンアラートとかいうダサいの発動しろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:42▼返信
東京人マジでふざけんなよ、大阪ですら全く増えてないんだぞ
それを足引っ張りやがって我慢を知らない豚かよ、しかも感染者がほとんど夜の街からって
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:42▼返信
電車もバスもめっちゃ混んでるから当たり前だろ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:42▼返信
緊急事態宣言を年末ぐらいまで続けてくれ。頼む。
満員電車のるのも嫌だし、仕事も在宅ワークで続けたいし、上司に会いたくないから。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:42▼返信
>>309
経済の勉強したほうが良いよ君
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:43▼返信
>>316
職と住む場所変えたら?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:44▼返信
>>317
経済の専門家でもMMTには懐疑的な人多いぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:44▼返信
緊急事態宣言であれだけ一気に感染者減らせたのに…
馬鹿かよ、馬鹿だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:45▼返信
自粛期間でも100人以上感染者出てて、それこそ夜の街からも出てたろうに、解除後となると騒ぎ出すのは何故?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:45▼返信
>>316

在宅ワークは分からんけど残り二つは仕事変えれば済む話じゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:45▼返信
>>321
実行再生産数と倍加時間が危険域だからだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:49▼返信
再自粛したら経済終わるから拡大防止無理だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:51▼返信
感染者のほとんどが夜の繁華街で感染だって
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:51▼返信
週末挟む度に倍々ペースだろうな
あの日解除してよかったのは北海道だけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:52▼返信
東京人はマジで学習能力がないね・・・(呆れ

知能は小学生レベルだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:53▼返信
もう数ヶ月経つけど、当初の見立て通りコロナでは老人と基礎疾患がある奴しか死んでない
該当者が死にたくなくて騒ぐのは理解できるんだけど、ここで騒いでる奴はなんなの?みんな老人なの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:54▼返信
>小池知事「院内感染と夜の街対策は明確な課題」

分かってるなら何とかせーや
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:54▼返信
2週間増え続けるならもう第二波って考えて問題なかろ
再度緊急事態宣言発令だな。どうすんだこれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:55▼返信
トンキンといいつつ大半は上京してきた地方民と他県から通勤してる人々
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:56▼返信
やっぱ東京都には行けねえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:57▼返信
>>329
院内感染は一朝一夕でなくすことは出来ないし、水商売を規制するなら明確な根拠が必要だな
感染源であるという事実と、規制する法的な根拠がなければお気持ち表明と要請くらいしか出来ないよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:57▼返信
そう!自粛中にリスクしょって働いてた人達がウィルスを広げてんのさ!復讐だよ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 15:59▼返信
東京オリンピック中止はもう決定的かねぇ
こんな状態じゃ外国から人を呼ぶ訳にはいかないもの
外交問題に発展するくらいならいっそ中止した方が潔い
選手を始めオリンピックに関わった人たちには可哀想だけどね
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:00▼返信
>>335
ぶっちゃけオリンピックに関して言えば日本程度の数値の上下もはや関係ないだろうしなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:00▼返信
いや、東京オリンピックで日本しか考えてないけど
オリンピックは平和の祭典、世界が平和であって開催できるもの
日本だけじゃないんだぞ
世界で終息しないと無理、選手が練習できないのに開催したらそれこそ日本がぶっ叩かれる
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:00▼返信
ダメだこりゃw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:01▼返信
プロ野球とかは感染増えてきた地域は無観客継続とかで対応するのかね
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:01▼返信
昨日の花火はデスサプライズ🎆
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:02▼返信
ここから無限ループ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:02▼返信
>>339
東京大阪集中開催とかいってなかったっけ
あれなくなったの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:02▼返信
>>339
本当に感染を抑えるなら無観客でも収益が得られるビジネスモデルを考える必要があると思うわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:03▼返信
※329
今の日本の法じゃ、自粛要請程度しか出来ないぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:04▼返信
半分以上が院内感染じゃねえか
ほんとまとめサイトって無闇に不安を煽るマスゴミと変わんねえな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:05▼返信
クソゴミ都民のせいでゼロだった地方も増えるだろうな
先週末、東京都民というゴキブリ達がどれだけ移動したことか
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:05▼返信
クソゴミ都民のせいでゼロだった地方も増えるだろうな
先週末、東京都民という害虫達がどれだけ移動したことか
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:06▼返信
クソゴミ都民のせいでゼロだった地方も増えるだろうな
先週末、東京都民という病原菌達がどれだけ移動したことか
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:06▼返信
>>345
不安を煽ってるっつーか、自粛厨を煽って暴れさせて米数稼がせてる
ここのコメ欄見ればよく分かる
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:08▼返信
※345
北海道の”第2波”も殆どが院内感染や施設内感染だったんだけど?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:08▼返信
>>345
15/31な
半分以下
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:09▼返信
とりあえず院内感染分は15人なので、実質20人に届くかどうかでしょうか……
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:09▼返信
第二波はよ
短縮営業はよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:10▼返信
東京だけロックダウンすればいい
他県にまじで迷惑かけんな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:11▼返信
あか~ん!
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:11▼返信
解除船外したのが無駄になったな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:12▼返信
>>48
僕選ばれし者になったらハーレム作るんだ!
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:12▼返信
※316
日本経済を潰したいならご自由に……
ただ、終わった頃には、全て倒産し尽くして何にも残ってない焼け野原を
茫然と眺めているだけの生活になって、いずれ餓死か絶望しての自死するだけですがそれでもOKでしょうか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:13▼返信
※331
他県から通勤の人の感染はその他県でのカウントだから一切関係ない
出身が他県・他地域だろうが現住所でのカウントだから東京の数字
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:14▼返信
>>87
医者や病院が潰れて普通に暮らせるのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:16▼返信
また満員電車に戻るとかクソうざいので数万単位で流行してくれー
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:17▼返信
※359
横から補足だけど、濃厚接触者が他県にまたがる場合は、その県に濃厚接触者として依頼を出して
その依頼を受けた県が濃厚接触者として検査を受けさせる仕組み
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:18▼返信
岡村が入っていたら

笑える。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:19▼返信
>>132
自粛してないし
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:19▼返信
ま、トンキンは日本の恥だから一生閉鎖してろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:20▼返信
>>360
病気になること自体が普通じゃないから、フェルミのパラドックスだな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:21▼返信
>>132
いやゼロになるだろ。なに言ってんのおまえ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:23▼返信
※365
実際、近隣県に迷惑をかけてばかりだしな
優等生なのに東京都と運命を共にされる千葉と埼玉県民に謝れや
東京が2桁が日常の中で0か1と言うビットの世界で頑張ってるんだぞ、この2県は……
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:24▼返信
夜の店をしばらく自粛させれば済むだけの話
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:26▼返信
アラートとかディスタンスとかウィズコロナとか

なんでわざわざ英語で言いたがるの?
敗戦国だから?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:27▼返信
もちろんそうよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:27▼返信
夜の繁華街の店自粛要請だしてたのに
解除していまだにほったらかし

政府って夜のお店からお金もらってるの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:28▼返信
北九州もゼロが長期間続いたのにあの有様だし、他の国のそういう(第2波の)状況を見ても驚く話じゃないと思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:31▼返信
ブルーインパルスが何とかしてくれるやろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:31▼返信
>>368
8bit超えてオーバーフローしたんやろ(
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:33▼返信
第一波が収まってないだけやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:43▼返信
これがGWのやつでは
あとかぶきちょーのせいなんでしょ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:43▼返信
夜の町で濃厚に絡み合うからこうなる
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:44▼返信
100%自粛か自粛止めるかみたいな話になってるけど夜のお店潰して気を引き締めつつの再開って事でいいだろ、それが出来れば減ると思うんだけどな
接待()を伴う飲食業とか要らねぇ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:46▼返信
国の失策

緊急事態宣言解除を早めた理由が意味わからん
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:46▼返信
半分ほど病院なんですがそれは。
前日比微増と受け取った方が正しいんじゃないの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:50▼返信
別に患者増えても医療崩壊しなけれりゃいいんだよ。このまま自粛解除で何にも問題ない。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:52▼返信
インフルエンザの分厚い壁はコロナじゃ越えられなかったな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:54▼返信
>>379
それは自粛止める派で、大半はその意見だよ
マスクもやめて完全にノーガードにしよう!なんて奴のほうが極少数なのに、自粛派はそれがあたかも大量にいるように扇動して叩いてる
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:55▼返信
>>368
医療過疎地は黙ってろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 16:57▼返信
インタビューでもバーやクラブのオーナーは「これ以上は無理なので営業再開します。あくまで要望なんで」
って言ってたけど、その結果がこれなのは当たり前では
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:00▼返信
※385
水際で止めてる県にそれはなくないかい?
少なくとも千葉県は成田空港を抱えてるからな
ここで止められなければ各国から来た感染者が一斉に全国に押し寄せてくるぞ
それでも良いんか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:01▼返信
だから?もうしょうがないで済ますしかない
暴動の件一つ含めて言うと変に人が出歩かない状況の方が
クルドとかそういう連中にとっちゃ騒ぎ起こしやすい
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:03▼返信
>>348
じゃあインフラを地方に波及するレベルで止めるしかないけどいいんだな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:03▼返信
だからぁ、そりゃそうだろって感染症だよ?増えたら自粛すりゃいいんだよ
お店も潰れちゃったら別にそれはそれだよ、そうやって刷新していかないとキリがないやん
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:04▼返信
これはまた緊急事態宣言くるな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:05▼返信
ビッグウェーブ到来
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:07▼返信
マスクつけないヤツ増えたし
久しぶりに飲みにいったやつらの話を聞くから
1~2週でヤバいくらいの感染者数くるかもな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:08▼返信
小池「都民バカすぎて諦めまんた」
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:08▼返信
アベガートンキンガーコイケガーからの政権批判記事が来るんだろうなと思ったら来てた
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:12▼返信
やったNYみたいにビックサイト潰して野戦病院だああああああああああwwwwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:14▼返信
解除されてから飲み屋でマスクもせず対面で会話してるバカ達が数百人いたんだから、当たり前だろ。
既にコロナなんてなかったかのように行動してたんだから、また日の人数が数百に戻るよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:14▼返信
トンキンいい加減にしろ!
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:14▼返信
トンキンくせーんだよ!きたねーんだよ!ねーんだよだよだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:24▼返信
知ってた
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:24▼返信
爆発的に増えてるやんけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:25▼返信
>>320
実際に減らしたのは検査数だからな
感染者自体は増え続けてたでしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:27▼返信
みんな感染者数増えて嬉しそうだね
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:30▼返信
※7
九州は日本じゃないのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:31▼返信
ウィズコロおばさんは東京五輪の夢を見るか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:32▼返信
>>403
自分に全く関係ない事で10万円貰えるだけのイベントが楽しくないわけないだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:33▼返信
完全に第二波じゃんこれ
東京オワタw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:35▼返信
※303
飛沫感染が主って笑わせるなよ
飛沫感染は2~3割程度で、接触感染が主だよ
これはアビガン開発した研究者ですら論文で語ってる
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:36▼返信
解除したら急に増える現象をどうにかしろよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:41▼返信
>>403
もっとシタイの山になると思ってたのに、全然でむしろがっかりしてる
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:43▼返信
解除前からマスク無しで歩いてる奴多かったからなぁ
収束じゃ無いってテレビでもネットでも言ってたのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:44▼返信
2週間後のパンデミック
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:45▼返信
>>408
狭義の接触感染は皮膚病であって広義の接触感染に飛沫感染は含まれるよ
接触によってくっついたウイルスが飛沫になって口に入ってくるんだから
すごい恥ずかしいこと言ってることに気づいてる?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:45▼返信
何で増えてんだよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:47▼返信
15人は院内感染です
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:48▼返信
>>415
他から持ってきた事が重要なんだよ
頭悪いのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:51▼返信
>>416
院内感染の意味わかってる?
陽性確認してすぐに感染性なくなると思ってるのか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:51▼返信
※413
スゲー下らない事言ってるの分かってるか?
そんな一般的に分かりにくい定義なんてどうでもいいんだよ
手やモノを介しての接触による感染が7割強
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:53▼返信
満員電車で品川まで通勤してますけど
「お前らの命より仕事優先に決まってんだろ!!」
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:53▼返信
>>418
だからそれが飛沫感染なんだって
間違った言葉使って損するのは自分だよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:55▼返信
今日もまた30人ぐらい増えたらしいな。
もう再流行間近だな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:56▼返信
まぁお互いに接触感染と
飛沫感染を調べて見たら良いのでは。
喧嘩する前に調べてみては。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:58▼返信
トンキン人って不衛生なんだな。
日本の中でまっさきに感染者が増えてる。
手ぐらい洗えよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 17:58▼返信
減るわけないよね。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:00▼返信
飛沫感染に握手が含まれるなんて馬鹿な話してる奴の言う事は聞く必要がない
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:01▼返信
出所がだいたいわかってる感染は潰せるからな。怖くはない。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:05▼返信
残念 まだ第一波です。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:07▼返信
コロナは0に出来るとかお花畑に住んでる奴いて草

野生動物の感染はどうやって無くすんだよ
全て焼き払うのか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:12▼返信
そんな事区別しても仕方ないような。結局は唾に一番多く出て
粘膜から侵入して感染するってのは専門家が一貫して言ってて変わらないんだから。
・対面で唾飛ぶ→粘膜に入る
・感染者の唾→感染者の手→媒介物→被感染者の手→被感染者の粘膜
でも大して変わらんだろ。
430.投稿日:2020年06月02日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:16▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:17▼返信
今日は34人って言ってるけど、ホントか知らんがTwitterでは院内感染の人は含まれてない数字とか言われてるぞ
含まないとなると49人になるんだが…
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:17▼返信
※429
上は三密回避でどうにかなる
下は三密回避でも不十分
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:17▼返信
医療従事者へ
感謝なんかしてねーよバーカw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:17▼返信
そりゃアホ共がうろつけば感染増えるわな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:17▼返信
あー、また2週間後増えるパターンだわ。
今までの努力全部チャラやな。
はい三か月前から全部やり直しな。
そもそもマスクすらしてないバカ多すぎなんだよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:18▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:19▼返信
お前ら今のうちにマスク買っとけよ。後悔してももう売ってないからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:19▼返信
>>429
頭使うのって大事だぞ
粘膜ってどこにあるかわかってる?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:23▼返信
>>436
これ。解除されてから外してる馬鹿が多い。
ニュースとか見てないんだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:24▼返信
夜の街に行った奴らなんか放って置けよ
普通に考えて頭おかしいんじゃないか
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:24▼返信
>>440
解除=元通りの生活だと思ってるバカが多いわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:25▼返信
これって第二波って言えるの?
いったんゼロになったならまだしも、解除すりゃ増えるのは当然じゃん。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:27▼返信
もう一回コロナで騒げるドンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:28▼返信
波ってのは続いているものなんだよ
一旦ゼロになったらそれは別物だそもそも
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:28▼返信
>>443
どう見ても第1波が続いてる所に気が緩んだだけなんだよなあ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:30▼返信
コロナの危険度なんて風邪未満なんだから放置しとけ
こんなもん感染してもしなくても何の害もない
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:33▼返信
旅行したら日本終わる
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:33▼返信
※447
それは風邪もコロナも舐めすぎだわ、お前みたいな奴がいるから自粛厨が幅利かすんだよ
国家レベルの対策は不要だが個人レベルの対策は絶対必要なんだよ
風邪だろうがコロナだろうがインフルだろうが
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:37▼返信
まぁ実際若い人にとってはコロナで重篤化するのは逆に大変な難易度だからなw
死ぬなんてとても出来ないレベルのショボい病気だから甘くみるのはそりゃしょうがない
対策なんていっても普通に免疫力高めて健康でいるのが最高の対策でソレ以外は何も必要無い
むしろ余計な事やって違う問題起こしているパターンしかない
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:39▼返信
時が過ぎれば過ぎるほどしょぼい病気ってことに気付く
普通の風邪と感染率変わらん
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:44▼返信
肺炎もインフルをかかったことがあるが、その時は死んだ方がマシだと思ったぞ
今思うとあの程度で死ぬわけないと思うけどな

風邪(コロナインフル含む)は引き始めが肝心だから、大丈夫とか言わずに寝て直せよ
治療法ないとかいうアホもあるけど黙ってる寝るが一番の治療法だからな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:45▼返信
ピークは過ぎて弱毒化していっている感はあるなコロナ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:50▼返信
コロナ側からしたら活動的な若者を殺すメリットなんて無いならな、動き回って拡散してほしいわけで
動かない老人は死肉を食らわせるというメリットしかないから殺すけど
455.投稿日:2020年06月02日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:59▼返信
何回も言うけれどおまいらはコロナ様からは逃げられないよ。アメリカみたいに暴動を起こせ!破壊しろ!略奪しろ!!
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 18:59▼返信
とりあえず病床5割使うまでは泳がせろよ
前回みたいに2割程度しか使ってませんでしたーはもう通じないぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:01▼返信
アベノコロナ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:04▼返信
なお今日の北九州は6人の模様
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:04▼返信
ちょっと前までは有名人とか死んでたりしてたのに最近もうさっぱり聞かないな
感染者の数がーっていっても感染しても大したことないなら意味無いだろその数もという
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:05▼返信
>>126
コロナ「よっしゃー!復活じゃあ!!」
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:07▼返信
>>461
今度は500人超えてから緊急事態宣言だろうなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:16▼返信
日本全体の数字が増えてるのは東京のせいじゃねーか
世界に恥ずかしいから東京は早くなんとかしろよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:19▼返信
自粛したい働くのつらすぎw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:27▼返信
人が多いんだから当たり前。第二波もなにも表に出てきただけじゃないか。
都会に住むリスクを受け入れるしかないだろ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:28▼返信
結局中国と韓国の二の舞を踏んだか
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:29▼返信
※388
自粛といってもその隙に下手すると暴動の下準備や暴動し放題になるからあぶねえだろうし
形上の経済活動を再開せざるえないのではないんじゃないかと
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:34▼返信
感染が広がればまた止めればいいだろ、と簡単にいかないのが問題だな
次にロックダウンするようなことがあれば日本は無効10年沈没する。
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:40▼返信
2週間前「データ見ても終息傾向にある」とかイキリコメしてた人ら元気かな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 19:45▼返信
東京は被害が大きいから、補助金が必要。
被害が少ない地方の地方交付金全部カットして、東京に回せ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 20:09▼返信
>>1
どんどん死ね日本人
DIE
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 20:35▼返信
院内感染省いてこれでしょ
トンキン終わってんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 21:07▼返信
で、結局東京アラートは出たの?
レインボーブリッジ赤く染まったの?
474.ネロ投稿日:2020年06月02日 21:14▼返信
よかったな、トンキンのゴミクズども
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 21:20▼返信
そもそも・・・コロナ終息とかニュースやったの意味ねーわ。コロナ消えるの1年以上係るらしいからな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 21:57▼返信
めしうまー!
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 21:59▼返信
つうか東京は元から終息しとらんだろ
ずーっと二桁いってるのになんで終わった感出してんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 22:04▼返信
神奈川や千葉もまーた巻き添えを食うだろうな。
東京都に対して損害賠償請求して良いぞ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 22:08▼返信
だからどうした?こうなる事は他国を見ても明らかだったろ
むしろそれなのに解除したって事は何か策があっての事だろ?
それをやって終息させてよ
まさか何も考えてないかったなんてことはないでしょ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 22:17▼返信
>>479
そんな他人任せなヤツは真っ先にやられるのが世の常
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 22:21▼返信
>>456
通報しました。
半年後くらいに警察が逮捕しにお宅へうかがいます。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 02:14▼返信
最近の新聞の広告見ると広告業界が必死でコロナ広めようとしているようにしか見えないんだよね
日に日に外出させるようにいっぱい広告入れてミスムーヴ狙ってる・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 03:15▼返信
※482
広告業界は害悪でしかないし紙の無駄だからつぶしてほしい
出版印刷関連にいたことあるけど一日にでる紙のゴミの量が何トンかになるし自然破壊も酷いところ・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 03:16▼返信
0の日がない時点で1波の延長やで
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月03日 06:55▼返信
0じゃないから2波なんだろう
0だったらそれ全く関係無い何かw

直近のコメント数ランキング

traq