「そういやなぜ僕なんかとお付き合いしてくださるんですか」と恋人に茶化し気味に訊くと「付き合う前に初めて2人で映画を観に行ったとき、あなたはエンドロールの途中で抜け出さず最後まで観る人だったから」とのこと
— 檸檬 (@lemon___hh) June 3, 2020
なにその理由と笑って誤魔化したけど実は僕が付き合いたいと思った理由も同じだった
「そういやなぜ僕なんかとお付き合いしてくださるんですか」
と恋人に茶化し気味に訊くと
「付き合う前に初めて2人で映画を観に行ったとき、
あなたはエンドロールの途中で抜け出さず
最後まで観る人だったから」とのこと
なにその理由と笑って誤魔化したけど
実は僕が付き合いたいと思った理由も同じだった
この記事への反応
・エンドロール観終わって、
館内の照明がボワッと復活してから
お互いに目を合わせる瞬間が好き
・エッッモ
・素敵カップルですね
・最高です。
素敵です。
・そういう共通の価値観って、
結婚して年老いてからも、
感じることのできる愛かも…
・当たり前のようで、そうゆうの大事ですよね…
どうぞ末長く
・おっかしいなー、
毎回映画はエンドロールまで全部見てるのになー。
あ、1人で観てるんだった()
映画好き同士のカップル最高か
こんな恋愛がしたい人生だった
こんな恋愛がしたい人生だった

それを見るために映画見てるまである(少し言い過ぎではあるが)
おしっこギリギリ我慢しながら見る長いエンドロールのもどかしさは貴様らにわかるまいて(´・ω・`)
無い
キモいんだよ
お前マーベル作品でも同じこと言えんの?
生き地獄だなホント
それはエンドロールを見たくて見てるんじゃなくて
ボーナス映像を見たくて見てるだけ
何のために見るの?
製作者とか?
特にマーベル映画は多い
最近ってエンドロール中でも何かしらの映像になってたりするからねぇ
というか昔はマジでスタッフ名だけだったし、
酷い所だとエンドロール中に明るくする映画館もあったくらいでな
映画の最後らへんだけ見とけや
まぁ見るんだけどね
馬鹿じゃないの?
永遠の最上級者 永遠の至上級者 永遠の究極者
開いてしまった俺の負けだ
通ぶりたいだけだから気にすんな
どっちでもええやろ
🤮👎
あれ最後までおまけ映像あるから気になるんだよなー
長過ぎ
カッコつけて余韻を楽しんでるとか言い出すカスもあるし
価値観や習慣が同じであることは結構重要だからな。長くいるうちに耐えられなくなる。
無理です。
顔が好みだったからとか話が合うとか他の要素も多分にかかわってきます。
諦めましょう。
些細な事で別れる可能性も高いだろ
お互い誰でもよかったってこと?
茶化してって言ってるだろ
童貞は消えろ
ぶっとばされんうちにな
そんな事はない
おまえアベンジャーズしか見てないだろ?
そもそもが無かった話
彼女「ポップコーンがキャラメル味だけとか幻滅しました、別れましょ」
理想を求めすぎるやつ
イキリキモオタ先輩乙
最近の映画館は足元明るいだろ
昔はやばかったけど
自分もエンドロールを見ないで立つタイプになるよ
女の趣味嗜好は男で変わるからな
点々ついてるけど下手だから凄い慎重になる
ゴム上にするか下にするかで揉めたりする
俺はエンドロールが流れてる時に
目を閉じたりボーとエンドロールを眺めたりしながら回想するのが好きなんだ
明かりがついたら「よし、帰るか」って感じで帰宅する
いいのかそれでw
暫く映画館行ってない人間だから分からないんだけど
映画行かせときゃ
不倫できるだろ
どんなイケメンでもクチャラーは絶対ムリムリのムリ
アベンジャーズも観たけどなんでも観るよ!途中で立つ人はあまりお目にかかったことないよ。子供向けは知らんけど。
持参
人多いときはすぐ帰るわ
実在嘘つき
親が可哀想
>エンドロールの途中で立たない人だった
つまり誰でもよかったって事だな
「最後までいていい?」~「私も」
当たり映画
嘘松委員会に問い合せたところ
嘘つき檸檬で間違いないとの事でした
嘘松常習者でブラックリストに入っていました
お前のそれしゃぶらせるのちまきだけにしとけよw
恥を晒すぞw
いつしかそんなのどうでも良くなったら結婚や
お互いに
ちょっと意味が分からない
まあ自分もキャスティングや監督ぐらいしか覚えないが
ヤムチャ乙
あとCパートが始まるのもある
お~い、解散
やはりあいつらは性格が違う
これは嘘松だけどな
パッと思い付くのは 貞子vs伽耶子
あと「犬鳴村」も、本家トンネルを締めで見せるという意味を持ったエンドロールだった
家で映画のエンドロール最後まで見ればガチ
嘘松。
残念でした!
まだ座ってる人の邪魔になるのはバカでもわかるし
内心帰りたいと思ってるやつは結構居るだろうけどさ
そんなのが理由にはならねえだろ
まんさんによる自分Age記事か
はちまも大概、変なやつに絡まれるなと思ったけど
もともとゲハサイトだから変人が集まるのは当然か
ゲハから政治、そしてフェミへ・・・どこに向かってるんだろうな?
「付き合ってくれた理由」に価値も意味も無い
意味があるとすれば
『どうして俺なんかと2人っきりでデートしてくれたの?』という質問だ
シンデレラの靴より当てになんねーな
ちなみにみんなで見に行った映画が、エンドロールのあとに続きがあって、後からそれをみんな知った時総スカン食らってた。
せっかくの映画なのに最後の数秒のシーンが見れないだけで台無しになってしまうことだってある。
地域差でもあるんかな
昔は確かにエンドロール中に明るくなって清掃の人が入ってきたな
あったね~
何でや関係者か
偏見すぎない?
そういう決めつけよくないよ。
お前もこの嘘松と一緒でそもそも最後に映像差し込まれることが多いのを知らんアホ
重要だよ
途中で帰る奴ってバカ多いし
ジャッキーのNG集は、本当にアイディアというか
サービス満点のエンディングだよね
帰れないんだよね。
おじさんも彼女欲しいなー
壁|ω・`)チラッ
こいつの彼女はエンドロール最後まで見るなら誰でもいいガバガバマンってことか?
自分のツイートがバズるまで消したり再ツイートしたりしてんのか
自己顕示欲の塊は大変だな
ま、頑張れよ
最近は家で大画面ブルーレイのが快適だからついつい最後は早送りしてしまう
映画館なら曲聞きながら感想言いあうけど
家だと最後の最後に映像出てくる時あるからその確認のために観てるってのはある
テレビの見過ぎ。
たとえ興味がなくたって
途中でつまんないと思ったら時間の無駄だから俺はでる
それをそんなにありがたがってんの?
私は買うし、食べるんだけどやっぱうるさいもの?
古い映画でエンドロール短いのとかは余韻に浸りたいんで見るけど
ここ10年ばかしのはエンドロールの規約変わって
兎に角どんなスタッフの名前も乗せるんで無駄に長すぎて余韻もクソも無くなってる
それなのにエンドロール後に映像挟んだりするから最悪なんだよなエンドロール途中に挟むやつはまだ良心的
ENDやfinと出たらスパっと終わるのとかあって潔いw
明かり着いてから余裕持って出て行きたい
寧ろそう言う余裕持てる人間でありたい
>こんな恋愛がしたい人生だった
ほんと映画すきだよね
まだあきらめるにははやいとおもうよ
妙な記事書かねければ
マジンガーZ…あっ
リゼロ だな。