• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サーティワンの限定持ち帰り商品 スーパービッグカップを食べてみた - ライブドアニュース






記事によると



・アメリカの映画やホームドラマで、登場人物がバケツのような容器に入ったアイスクリームを食べているシーンを目にして「一度でいいからあんな風に大量のアイスをたっぷり楽しみたい!」と思ったことがある人も多いはず。

・そんな憧れを実現できるのが、サーティワンが2020年6月3日(水)からスタートした「スーパービッグカップ」です。4種類までのフレーバーのアイスを合計10人分入れることが可能で、30分間保冷できる量のドライアイスも無料でもらえるテイクアウトメニューの実物は一体どんなボリュームなのか気になったので、実際に買ってみました。




・実際に計量器で量ってみると、総重量はなんと1キロ越えの1179gでした。



c370e_88_f16e26c65ed5d74b708be422209a263b


5937d_88_bc0666c40dec9e1560bfea68618a4d50


a17a7_88_2052cfe218b651f6de4d9aaabb3808e1


b574a_88_cb172be4df01a2ace969440b2386b97f





この記事への反応



ガッツリ食べたい


子供に買っていってあげようかな


アイス大好きだけどサーティワンは一度も行った事が無い、勝手なイメージだけど女子高生やカップルしかいないイメージが強くて、魅力的なアイスがあっても、おっさん一人が並ぶ姿は、トリックアートで次に並んでる小学生の冷めた視線程にツラく感じる。

おっさん世代なら分かる
口を開けて笑っている顔

大きいサイズのレディボーデンを1人で抱えて食べたいって思ったあの頃……
まぁいざ実行すると後悔するんだけどね
口を開けて冷や汗をかいた笑顔


おぉ…
冷凍庫に入らなそう笑


アイスパーリーしたい


欲しいが、まず冷蔵庫をもう1台買わないといけない。




こらもう食いきれってことやね


B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません

B086GYXBQT
バンダイナムコエンターテインメント(2020-06-18T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:20▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:22▼返信
うちの冷蔵庫745ℓで冷凍スペースだけでも200ℓあるから余裕で入るんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:22▼返信
1人暮らし用は無理だけどそれなりに大きい冷蔵庫の冷凍室になら入るだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:23▼返信
絶対冷蔵庫いらん←  いる
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:23▼返信
アイスとか全然食わんくなったわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:24▼返信
いや、普通に1L2Lの大容量アイスってあるよね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:26▼返信
たいしてデカくないじゃん。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:26▼返信
※5
年寄り
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:26▼返信
高さ1.5m弱程度の単身者が持つような冷蔵庫でも入りそうだけど??
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:27▼返信
よくアメリカのドラマとかで女の人がバケツ抱えて食ってるやつや
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:27▼返信
普通の家庭用冷蔵庫使ってるなら入るだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:27▼返信
スーパーチョコミント食いたくなった
31よもっとキッツイチョコミント出してくれても良いんだぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:28▼返信
普通の家庭用サイズの冷蔵庫になら余裕で入るだろ
むしろ日本で入らないサイズの物を売る筈がないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:28▼返信
うちも230lの冷凍庫あるから余裕で入る
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:29▼返信
🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:30▼返信
チョコとポッピン半々で少し溶かして混ぜ混んでチョコポッピンにしたい!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:30▼返信
初心を入門する 初心をマスターする 初心を卒業する
初級を入門する 初級をマスターする 初級を卒業する
中級を入門する 中級をマスターする 中級を卒業する
上級を入門する 上級をマスターする 上級を卒業する
最上級を入門する 最上級をマスターする 最上級を卒業する
至上級を入門する 至上級をマスターする 至上級を卒業する
究極を入門する 究極をマスターする 究極を卒業する
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:30▼返信
だいぶ昔スーパーでお徳用?の1キロとかのデカイアイス買って食ったことあるけど
100円カップのサイズで言うと大体3~4個ぐらいかな?その辺りで頭痛が出て食えなくなったわ
あの頭痛ってかき氷なら1杯目で出るが、アイスとかソフトクリームじゃ出たことなかったので、1キロ程度なら余裕だろと思って試してみたんだが、考えが甘かった
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:30▼返信
永遠の初心者 永遠の初級者 永遠の中級者 永遠の上級者
永遠の最上級者 永遠の至上級者 永遠の究極者
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:31▼返信
レディーボーデンとか知らんのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:31▼返信
3250円。解散!解散!


22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:32▼返信
いや入るだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:33▼返信
今のレディボーデンはロッテだから絶対買わない食わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:33▼返信
普通に一人暮らし用なら廉価モデルのやつでも余裕で入る。これが入らないってやつは冷蔵庫持ってないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:33▼返信
スーパーで売ってる1リットルアイスでよくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:35▼返信
爽でもキツイのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:35▼返信
広告案件のくせに値段が抜けてるやり直し
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:35▼返信
うまいけど高いねん、ハーゲンダッツ複数買いした方が満足度高そう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:35▼返信
冷凍庫だろ馬鹿たれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:36▼返信
食べ過ぎてたおれるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:37▼返信
インパクトはあるが全然得じゃないからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:37▼返信
※24
ロックアイスやら食材やら入ってるしなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:38▼返信
さすがにこれぐらいの大きさだと2回ぐらいに分けてじゃないと食えんわ
昼に半分、夜に半分ぐらいで(ご飯のあとに)
昔の雪印が製造してたころのレディボーデンと、比率が変わる前のビエネッタは
美味しかったよなぁ
あと新幹線の中で買ってもらったカチカチに硬いスジャータのも
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:39▼返信
ポッピンシャワーひとつで31は事足りる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:40▼返信
>>21
圧倒的に安い通常換算すると倍以上する
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:40▼返信
なぁはちま、最近の記事のタイトル見てくれよ
ゲームブログでもなんでもねーじゃねーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:40▼返信
普通にスーパー行きゃ2lのアイスうってんぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:42▼返信
オッさん1人でバスキンロビンス……
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:43▼返信
形整ってないと不味そうに見える
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:44▼返信
>>15
キモ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:45▼返信
子供堅老害にキャラクター等に触るの禁止と追跡登録はスマホばっかし。アクリルがーどでも飛沫危険
冗談咳禁止とマスク無しもぜつ入場不可(障碍者でも付けれぬひともおるだろうに)←これ語句ミスはねえか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:46▼返信
>>1
これが冷凍庫に入らないのは貧乏大学生かこどおじくらいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:47▼返信
棚外せば入るでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:47▼返信
※35
圧倒的か?8個分くらいだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:49▼返信
冷蔵庫に入れるもん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:50▼返信
コンパクト2ドアでも入るだろ。

シングルは入らん、あれはビールを冷やすもんだ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:50▼返信
余裕で入るんだが(ニチャァ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:51▼返信
普通に2Lアイス買ってるけど
別に大きくて冷凍庫に入らないということはない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:52▼返信
オッサンだけど一人で行けるし、食べきれないからタッパーに分けて冷凍してある。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:52▼返信
はちまバイトは小銭しか稼げないから大きな冷蔵庫持ってないのね可哀想に
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:52▼返信
※47
ニチャァせんでも普通に入るからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:54▼返信
乞食体質 乞食体質の理 乞食体質の相対性理論 乞食体質の絶対性理論
物乞い体質 物乞い体質の理 物乞い体質の相対性理論 物乞い体質の絶対性理論
金持ち体質 金持ち体質の理 金持ち体質の相対性理論 金持ち体質の絶対性理論
貧乏体質 貧乏体質の理 貧乏体質の相対性理論 貧乏体質の絶対性理論
一生お金に困らない体質 一生お金に困らない体質の理 一生お金に困らない体質の相対性理論 一生お金に困らない体質の絶対性理論
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:54▼返信
2リットルぐらいのアイスがあるのを知らないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:55▼返信
3250円て
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:58▼返信
ええやん1000円くらいか?
一人1日で食える量やね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:58▼返信
冷凍じゃないのか呆
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 16:59▼返信
業務用のハーゲンダッツ2㍑アイスを買う
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:03▼返信
入るだろ普通に2リットルアイスとか売ってるし
1リットルとか少ない上にぼったくりすぎだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:06▼返信
コストコとか行ったことないんだろーな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:15▼返信
ごめんゲロにしか見えん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:18▼返信
>>12
洗面所行けば歯磨き粉あるじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:26▼返信
ロサンゼルスのスーパー入ったことあるけど、日本の小さいカップアイスなんか全然なくて
全部、このバケツサイズのアイスだったわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:26▼返信
何パイント?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:32▼返信
買ってみたいけど絶対食べきらんしな…
入らんなぁ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:35▼返信
ひとり暮らしのしょぼい冷蔵庫かよ
まともな炊事できないだろアレじゃ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:37▼返信
アイス冷蔵庫に入れてどうすんだよはちま
冷凍庫に入れろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:48▼返信
いや入るだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:49▼返信
おい、はちまよ
なんでアイスを冷蔵庫に入れなければいけないんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:50▼返信
(アイスは普通冷凍庫に入れるから冷蔵庫には入らないだろw)
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:56▼返信
最近業務用のでかいの売って無いのか?
普通に入るよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:57▼返信
スーパービッグカツに見えた
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 17:59▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:06▼返信
地元のサーティワン潰れたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:10▼返信
これでバスケできるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:20▼返信
1キロって小さいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:30▼返信
※62
海外だとハーゲンダッツとかだって日本と比べて安いし量がデフォで業務用レベルとかだよな
まぁ、本来はファミリー用みたいな感じなんだろうが・・・アメリカのイメージかあれを普通に一人でスプーンで穿って食べるイメージが強すぎてな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:37▼返信
これが冷凍庫にはいらないような負け犬バイトがはちまに安賃金でつかわれて売国工作してるんだなw
これが冷凍庫にはいらないような負け犬バイトがはちまに安賃金でつかわれて売国工作してるんだなw
これが冷凍庫にはいらないような負け犬バイトがはちまに安賃金でつかわれて売国工作してるんだなw
これが冷凍庫にはいらないような負け犬バイトがはちまに安賃金でつかわれて売国工作してるんだなw
これが冷凍庫にはいらないような負け犬バイトがはちまに安賃金でつかわれて売国工作してるんだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:40▼返信
>>44
ラージダブル800円
これは見た目ラージ10スクープくらいあるから8000円くらいじゃないの?
アイスケーキ換算でも3個分くらいあるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:42▼返信
アメリカのドラマでよく食べてるやつか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:43▼返信
サーティワンもスタバーも女が行く店だから、男は行きずらい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:58▼返信
>>2
すごいでちゅね〜😚
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 18:59▼返信
冷蔵庫はいらん、冷凍庫な
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:00▼返信
>>80
陰キャ発見
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:05▼返信
31は普段でも6人分入りのカップはあるよ
あと3人分もあった気がする
85.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月04日 19:12▼返信
>>1
氷菓を冷蔵庫入れてどーすんだよ?溶けるわ
冷凍室に入れろや
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:20▼返信
高血糖症状と低血糖症状の欲張りセットだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:21▼返信
普通に入るだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:28▼返信
12個が個別パックでレギュラーサイズ 3700円
今回のが10個部分でまとめてぶち込まれてて 3250円


これといってお得感は皆無だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:30▼返信
サーティワンで10人分で3250円ならちょっとお得?
まあ買わんけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:39▼返信
冷凍室のスペースをかなり使うことだけが
少し困るかな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:40▼返信
お値段の割に4種類っていうのがなぁ。
バラエティパックのほうが
たくさんの種類食べれる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:47▼返信
夏用の冷凍庫あるから余裕
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 19:51▼返信
食いきるのに一月かかりそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:00▼返信


スーパービッグカップ(約10人分):価格3250円(税込)

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:02▼返信
ハンドパック パイント(約3人分):1030円(税込)
ハンドパック クォート(約6人分):1900円(税込)
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:12▼返信
※2
500Lのでもはいるわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:13▼返信
>>62
うそつけよ天使にラブソングをでシスターが食ってたサイズあるだろ
600gくらいのあっちの方が主流だったぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:23▼返信
ハーフガロンより小さくね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:27▼返信
>>1
アメ人の真似したいならこれの4、5倍必要だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:32▼返信
冷凍庫に入らなそう

どんなにちっさい冷蔵庫やねん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:35▼返信
バースキン&ロビンズのことをサーティワンとよぶひととは仲良くなれない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:36▼返信
糖尿なるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 20:58▼返信
冷蔵庫に入れたら冷製スープになるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:01▼返信
>>101
逆に31以外で呼んでる人見たことないわ
住んでる世界が違うな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 21:34▼返信
県内に店舗が無かった
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 22:38▼返信
学生の頃に思い立って徳用アイス4リットル買い込んで大食いチャレンジしてみたけど
食べ終わるに一週間近くを要したから普通の人は止めた方がいいと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 22:48▼返信
1kgて1リットルぐらいやんな。余裕
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 00:29▼返信
冷蔵庫には入れないし
冷凍庫も今は冷凍うどんくらいしか入って無いから2つくらい入るけど……
何か見た目が汚らしいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 02:11▼返信
おっさんでアイス食って何が悪いんだよ
コットンキャンディ大好きだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 06:04▼返信
>絶対冷蔵庫はいらんぞコレ
大丈夫入る入る

でも

冷凍庫じゃなきゃ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 09:19▼返信
2Lアイスが1kgぐらいで普通に売っとるけど
ライターはスーパーで買い物したことないのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 13:01▼返信
アメリカだとこの大きさのダッツが500円やし
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 13:05▼返信
4種類しか選べんのなら、同程度の価格の12個パックの方が良くないか?
3個づつ小分けにされてるから冷凍庫のスペースの確保もしやすいし

直近のコメント数ランキング

traq