• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Bloodborne “Remaster” Is Coming To PlayStation 5; Developer Will Not Disappoint – Rumor



記事によると



『ブラッドボーン』がPCだけでなく、リマスターのようなものとしてPS5にも登場するとの噂が広回っている

・PC版『ブラッドボーン』の情報をリークしていたSloth Momさんによると、PC版のリリースと並行してPS5版も登場するという

・現在延期しているPS5のデジタルショーケースで発表される予定だった

本作の開発はフロムソフトウェアではなく、移植作業に定評のある開発会社が担当しているとのこと








関連記事
噂のデモンズソウルリメイクくるー!?PS4版『ワンダと巨像』のブルーポイント、PS5発表イベントに反応!




ブルーポイントゲームの次世代プロジェクトはブラッドボーンリマスターなのか…!?





B084S55X1X
グッドスマイルカンパニー(2020-08-31T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(293件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:01▼返信
これからの天気 これからの天気の理 これからの天気の相対性理論 これからの天気の絶対性理論
これからの日本 これからの日本の理 これからの日本の相対性理論 これからの日本の絶対性理論
これからの君に乾杯 これからの君に乾杯の理 これからの君に乾杯の相対性理論 これからの君に乾杯の絶対性理論
これからのグラブル これからのグラブルの理 これからのグラブルの相対性理論 これからのグラブルの絶対性理論
これからの仕事 これからの仕事の理 これからの仕事の相対性理論 これからの仕事の絶対性理論
これからの世界 これからの世界の理 これからの世界の相対性理論 これからの世界の絶対性理論
これからの正義の話をしよう これからの正義の話をしようの理 これからの正義の話をしようの相対性理論 これからの正義の話をしようの絶対性理論
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:02▼返信
終わった 終わったの理 終わったの相対性理論 終わったの絶対性理論
これからの これからのの理 これからのの相対性理論 これからのの絶対性理論
コンテンツ コンテンツの理 コンテンツの相対性理論 コンテンツの絶対性理論
オワコン オワコンの理 オワコンの相対性理論 オワコンの絶対性理論
コレコン コレコンの理 コレコンの相対性理論 コレコンの絶対性理論
終わったコンテンツ 終わったコンテンツの理 終わったコンテンツの相対性理論 終わったコンテンツの絶対性理論
これからのコンテンツ これからのコンテンツの理 これからのコンテンツの相対性理論 これからのコンテンツの絶対性理論
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:02▼返信
ps4で十分
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:04▼返信
リメイク?
新作でしょう?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:04▼返信
完全版ならともかくリマスターって(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:04▼返信
ロード長かったからね PS5ででたらすごく快適かも
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:04▼返信
米Amazonでは既にPS5版スカーレットネクサスの予約が始まっているよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:05▼返信
ブラボ2かもしれん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:05▼返信
リマスター必要?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:05▼返信
追加要素なかったらゴミだなw 早くもリマスター情報ワロタ リマスターでファースト1本分カウントw 任天堂並みにショボいw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:05▼返信
ps5ブーストパッチでいいんじゃない?
金を取れないと、開発のやる気はしないかもしれないが・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:05▼返信
発表会いつなの……
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:05▼返信
もう十分だろ
それよりもセキロのDLCだせや
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:06▼返信
>>1
2をだせよブラッドボーン2をな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:06▼返信
リマスターするほど古くもない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:06▼返信
>>6
どっかのハードと違って、劣化リマスターにならないからなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:07▼返信
リマスター商法で草
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:07▼返信


            PS5に互換いらん


20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:07▼返信
デモンズの方が喜ばれるんちゃうかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:07▼返信
ps5は弾がないんだなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:07▼返信
>>13
この最終戦争が終わったら
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:08▼返信
デトロイト Horizonにつづいてブラボもか
SIEの戦略が素人の俺には分からないよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:09▼返信
あまり変わり映えしなさそうだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:09▼返信
リーク始まっちゃったよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:09▼返信
ブラボ好きだけど、リマスター出す必要性…
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:09▼返信
前に記事があったPS5用のパッチがあたるって事でしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:09▼返信
互換機能があるんだからps4ソフトのブラボのリマスターはある訳ねえだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:09▼返信
PS5はさすがに新作揃えろよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:09▼返信
でも6月だっていうのに8月以降任天堂新作ソフト0本だよ?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:10▼返信
リマスターの必要ある?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:10▼返信
新作をPS5独占
で旧作をPCでも出すだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:10▼返信
リマスターは誰でも予想できるからな
適当に言ってんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:11▼返信
任豚はまずこれにグラで勝ってるスイッチのゲーム挙げてみてくれw
何なら任天堂限定じゃなくてもいいぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:11▼返信
互換性あるんだからいらないでしょ
天誅出してくれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:11▼返信
※23
続編のためにps5を買わせるための呼び水だ
素人とか以前の頭の弱さの問題だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:12▼返信
買 wwwwい wwww直 wwwwし wwwwファーwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:12▼返信
>>30
でも今は世界のアソビ神ゲーだったって喜んでるぞ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:12▼返信
エルデンリングはよしてー
今年出るのかなぁ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:13▼返信
ファーストのソフトまでPCマルチwww
PS5の意味がねぇwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:13▼返信
今もやってるから嬉しいが、イロイロ追加して欲しい
ブキとか、ボスとか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:14▼返信
嘘で濁った水は要らない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:14▼返信
デモンズがいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:14▼返信
ホライゾンみたいに続編出すから、続きが気になるならPS5買ってやってくれよなってことなんやろうな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:15▼返信
>>37
毎年マリオを買い直しさせられる奴らの虚しさが分かってきたわw w w w w w w w w w
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:15▼返信
PS4のソフトとかまだリマスターいらんでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:15▼返信
>>37
任天堂にも言ってあげてくれ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:15▼返信
>>36
それはわかる
でもそうしたらPCででるソフトは確実に続編がでるってことになるけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:16▼返信
あ、PCでいいです
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:16▼返信
嘘松
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:16▼返信
>>38
神ゲーも何も元々昔からあるアナログの紙ゲーじゃんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:16▼返信
ブラボは今でも動画が盛り上がるから凄いと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:16▼返信
マジか死にゲーにハマって、放置してたブラボにハマったついでに、DLC800円セールだったから買ってしまった・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:17▼返信
デモンズなら分かるけどブラボはPS4との互換で間に合ってる感じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:17▼返信
ブラボはPS4版が出て5年
セールとかフリープレイで最近プレイしたは人多いから売れないだろ
デモンズの方がPS3引っ張り出すの面倒だしPS5で出してほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:17▼返信
>>10
いらないよな。互換性あるんやろ?
せっかく血質マラソン終えたのにこれはねぇわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:17▼返信
没になったボスとかPS4版内にも解析でいろいろおるから、そいつら本実装して欲しい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:17▼返信
PS5でもリマスター地獄は続くのか…
ホントクソニー
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:18▼返信
デモンズはSCEに捨てられた子なんでw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:18▼返信
リマスター商法止めろ
マイクロソフトを見習えよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:18▼返信
互換性?

無くなったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:18▼返信
>>1
ファーストの強み捨てて何がしたいんだこいつら?

ゴキはゴキステへ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:19▼返信
>>48
むしろお前は36のコメから何が分かったんだよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:19▼返信
ついに深度3の碧墓実装か秘匿が破られる日も近い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:19▼返信
そもそもPS5でPS4版ができるのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:19▼返信
読み込み速度でPCにマウント取りに行く気だろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:19▼返信
こりゃPS5の高速ロードをゲーム性に取り込んだタイトルなんか一生でないなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:20▼返信
ぶっちゃけ、PC版欲しい奴が適当言ってるだけ説。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:20▼返信
ブルーポイントとかいう寄生会社まだいたのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:20▼返信
ブルーポイントが作ってんのは公式のツイートとかジェイソンシュライアーの発言から考えても十中八九デモンズでしょ 互換性あるんだしPS4世代のゲームをリマスターするには早すぎでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:20▼返信
終わった人 終わった者 終わった方 終わった奴 終わった人間 
終わった獣 終わったパーソン 終わった物 終わった事 終わった物事 
終わった オワコン 終わったコンテンツ
これからの人 これからの者 これからの方 これからの奴 これからの人間 
これからの獣 これからのパーソン これからの物 これからの事 これからの物事 
これからの コンテン これからのコンテンツ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:20▼返信
※38
世界アソビ大全、メタスコア83で神ゲーね・・・w
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:22▼返信
ブラボは散々やったからいらね。まぁ、嘘だろうけど、デモンズはやったことないからリメイク期待したい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:22▼返信
ゴキちゃんリマスターばっかりやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:23▼返信
何故か豚がヒートアップしてて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:23▼返信
ちょっと世界アソビ大全の海外レビューで「美しいグラフィック」とかコメント出て大草原
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:24▼返信
※74
豚の自虐程見苦しい物はない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:24▼返信
PC版出たら買うけど
まあ出ないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:24▼返信
箱のようにPS4版が高解像度、高フレームレートになるんちゃうんかい
ソニーの互換性は未だに詳細発表も無いし、スマートデリバリーも無しでリマスター商法とはね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:25▼返信
※70
そもそもダクソPC版ってのは本当なのか?初めて聞いたけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:25▼返信
ps4互換あるのにリマスターかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:25▼返信
※70
ブラボだった
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:26▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:26▼返信
>>15
我々、任天堂ファン一同はブラッドボーンを歓迎いたします\(^o^)/
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:26▼返信
リマスターするならデモンズソウルやってほしいよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:27▼返信
もう噂はいいよ、疲れた
はよ本当の発表こい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:27▼返信
はちま!
世界アソビ大全のメタスコア記事書けよ
ちょっとコメントが面白すぎるぞwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:27▼返信
ブルーポイントが作ってるのは、自信満々な言い草からして、リマスターじゃなくて何かしらのリメイクじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:27▼返信
そこはデモンズにしとけよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:28▼返信
ブラボはあれで完成品だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:28▼返信
リークって書いたら何でも信じるのピュアすぎない?
実績を確認するのが先だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:28▼返信
>>79
箱のようにとか言ってるけどMSお得意の誇張広告だろ ただのブーストモードでしかない
ソフト側で制限がかかってるもの外せるわけがない
よほどの可変解像度、可変フレームレートという変な設定をかましてる特殊なソフト以外はMSが言ってるようなことは起きない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:29▼返信
ブラボは流石にないやろ
ps4のゲームやし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:29▼返信
脱ゴキw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:30▼返信
PS4のゲームのリマスターとかいらねーよ
そんなもの出すなら新作出せよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:30▼返信
ブラボ2かブラボの過去編みたいなのこいや。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:30▼返信
>>88
良く考えたらアンチャーテッドでPS3→PS4のリマスター担当してたなwブルーポイントって
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:31▼返信
聖杯文字はPS4版の物が使えるのか、重要なのはそこだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:31▼返信
リマスターする意味ないでしょう。流石にSIEの本社無能すぎ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:31▼返信
いや次世代にリマスターとかリメイクとか求めてないのよ
そんなの全然次世代じゃない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:31▼返信
>>87
グラ最高以外に何かあるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:32▼返信
60fps以上で遊べるようになるのか久々にプレイすると30でキツかったぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:32▼返信
ps4版のフレームレート揚げてくれればええわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:33▼返信
ブラボをPS5前提のフル機能で作ったらこうなるってのなら見てみたい気もするが
リマスターでPCマルチならそう言うのは期待できないし必要ないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:33▼返信
この場合はホントに出すのならPC版出すついでやろな
106.投稿日:2020年06月06日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:33▼返信
ブラボが60fpsで動くんなら満足
ようやく本来の完成版が来たかって感じ

でも噂だとデモンズっぽいけどな
なんか鎧の資料とか集めてたって訊くし
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:34▼返信
Sloth Momのリーク実績はあんのか?
キモいケモナーのイラストからして信用ならんが
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:34▼返信
PC版ブラッドボーンって何年も前からリークされ続けててその度に外れてるんだけど、まだ信じてる奴いるんだなw

あと真面目に考えてPS5のソフトウェア発表会でPC版とか発表するわけないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:34▼返信
>>100
買わなきゃ良いじゃん。豚
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:34▼返信
PC版が欲しい奴がわめいてるだけでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:34▼返信
※85
PS Plusで久々にやったけど、終了したオンラインサーバはともかく
プレイ自体が遅延の違和感で駄目だった
PS PlusのPS3ゲームはインストール非対応で遅延はどうにもならんし
やっぱりリマスター欲しいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:35▼返信
>>106
啓蒙高いな・・・

PC版でたら、俺は時計塔のマリア様の裸と人形ちゃんの裸を見比べながらシコるわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:36▼返信
セーブデータは引き継がせてください・・・
地底をまたとか死ねる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:37▼返信
つか、SIEがPS5からファーストで出すソフトはPS5独占しか出さないつってるから、pcマルチの時点で嘘確定やろ。
S
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:41▼返信
2出すんなら販促で出してもいいとは思うが
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:41▼返信
>>115
厳密にはPS5の機能を活用したソフトを出していくって言ってるだけで
はっきりとマルチタイトルを否定しているわけじゃないのでそこは注意したい
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:41▼返信
PS4タイトルをPS5でリマスターするわけないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:42▼返信
PCで動くならスイッチマルチになりそうだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:43▼返信
リマスター出さなくても互換のブーストモード対応すれば60fps出るだろうしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:43▼返信
もう出すもんなくてリマスター段階で草
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:45▼返信
チーズボーンとか要らないです
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:45▼返信
ファーストはPS5向けはPS5専用しか出さないと宣言
PS5の発表会でファーストがPC版も発表も発表するかと、少し考えれば嘘だって分かるのに考える力皆無なの多すぎ
124.もこっち投稿日:2020年06月06日 01:46▼返信
しょっぱなからスマスター地獄のゴキちゃんw
こりゃPS5も買いなおし専用ハードだな絶対かわねー
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:46▼返信
PC版ブラボが確定と言う情報があるわけでも無いのに「PC版ブラボのリークをした○○氏が…」って書き方なんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:48▼返信
>>117
いや、ファーストタイトルならPC版の後発移植あっても、いきなりマルチで発売したりしないんじゃないか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:49▼返信
>>123
ブルーポイントっていつSIEファーストになったんだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:50▼返信
>>127
ブルーポイントもフロムも外注だけど、ブラボはSIEが版権持ってるファーストタイトルだぞ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:56▼返信
低脳スイッチはどんどん差をつけられてるなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:56▼返信
fpsの上限を上げるには調整が必要
ブラボを単純に30fpsから60fpsに上げるとゲーム速度が2倍になっちゃう
PS5の互換のブーストモードがどんなものかわからないけど、ソフトメーカーの手直し無しでは上限は変わらないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:01▼返信
いやだからリマスターはいいって……しかも前世代じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:02▼返信
何もかも憶測で草
便所の落書きまとめお疲れ様です
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:03▼返信
>>131
劣化リマスターなんて事にはならないから安心して
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:04▼返信
もう5年も前のゲームだしリマスターくらい出してもええんちゃうの
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:06▼返信
画質も上がるだろうが、そんなのはどうでもいい
糞長ロードくんが消え去ったらそれだけで最高傑作確定
リマスターされるだけで夢が広がるハード、それがPS5
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:06▼返信
確かに、今やると解像度もかなり低くて30Fでカメラ回す時とかにガクガクしてちょっと酔うんだよな
解像度上げて60Fで動くようにしたらすごい快適になると思うから楽しみだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:07▼返信
>>134
PS4前期って今見たら結構荒いからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:08▼返信
SCEなのにPCで出すわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つうかリマスターっていらないんじゃねえのPS4のソフトって
ブーストモードで解像度あげればいいだけじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:10▼返信
その前にエルデンリングもう少し良くならんか?
動画見たけど次世代感薄い
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:13▼返信
>>139
PS4や箱一前提やからしゃーない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:13▼返信
HorizonもPCで出るしブラボもPC版出して、それをPS5に持っていくことはあるかもね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:14▼返信
>>140
やっぱり妥協するしかないのね・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:14▼返信
ええからはよ発表しろやいつまで待たすねん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:17▼返信
Bloodborneのアクションがまじで面白いから話は繋がらなくてもいいからあのゲーム性とシステムをシリーズ化して新作を作ってくれ
そりゃ出来ればBloodborneの続編なり新作なりがほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:23▼返信
いやいやいやいやデモンズにしろや
どうせPS5でも互換性でブラボできるんでしょ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:25▼返信
デモンズのリメイクとかにして欲しいわ
ブラボなんて最近のだし大した価値ない
pcで出すための布石なのかもしやんが
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:27▼返信
※23
もうこれ以上売れなくなったようなゲームはマルチにする
そして続編を独占展開してPS5を買わせる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:29▼返信
はちまのコメ欄も寂れてきたな。
そろそろ終わりか。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:33▼返信
PS5の下位互換アップグレードの見本として出るブラボの映像を、PS5でブラボ出ると勘違いしたとかじゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:40▼返信
PS5の発表でPC版なんて発表するわけ無いだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:42▼返信
フリプでやってDLC買ってコンプした良ゲー
そいやデモンズソウルもベスト盤で買ってハマったのー
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:46▼返信
そこまで古くは無いしまだリメイクしなくてもいいかなあ
だったらデモンズのリメイクのほうがいいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:47▼返信
>>148

ちなみにはちまみたいなまとめサイトではちま以上にコメントが盛り上がってるサイトってどこ?
あんままとめサイトとか詳しくないからメジャーなのがあるなら見てみたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:50▼返信
リマスターって
次世代機って別に解像度あがるわけじゃないでしょ?
いやあげられるけど、消費者側に高精細のモニターがほぼ無いわけだし……
ただの移植だし、そもそもPS5ってPS4の大半のソフト互換あるんでしょ

本当だったとして何がしたいんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:53▼返信
リマスターでもリメイクでも何でもいいから、BloodborneとSEKIROはPS5でも出してくれ
もちろん追加コンテンツ付きで
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:55▼返信
ガスコイン倒せない糞雑魚が多かったから売れるか怪しいリマスターなんぞあり得んだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:56▼返信
PS5からは作り方がガラッと(簡単なほうに)変わるから、習作がてらリマスターやるところは増えそうではあるけどな
工数掛からないならそこまで売れなくても問題無いし、新しいユーザーにはPS4版よりPS5版があったほうがいいだろう

158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:07▼返信
>>139
去年のトレイラー以外に動画なんて出てないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:37▼返信
「ホライゾンがPCでるなら俺が遊びたいブラボもPCで出るに違いない。いいや出るね」

「ブラボがPCで出るってリークがっ!!」

こんなとこだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:45▼返信
リマスターってなめてるのか
続編だろ普通
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:46▼返信
MSが差別主義者にOneXをプレゼントしてたって記事はよ
ツイートを消して証拠隠滅しようとしたがキャプられてて終わった模様
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:57▼返信
ワンダと巨像みたいにめっちゃキレイになる可能性あるよな

任天堂と違ってちゃんと違いがわかるリマスターするからなPSファースト系のリマスターは侮れない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:03▼返信
デモンズリメイクならまだしもブラボリマスターはねえわ
そんな事わざわざやるならとっくにPS4PROに対応してるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:04▼返信
PCマルチをPS5の発表で出すかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:05▼返信
※156
栗本さんなら素手で余裕だが?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:27▼返信
まだ全然遊べるのにリマスター要らんだろ
2出すかPC版出してよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:27▼返信
さんざんフリプで出してるようなゲームをわざわざ作るだろか?
いまも鐘を鳴らせばバンバン呼ばれるけどさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:31▼返信
※156
イベントボスみたいなもんなのになんで倒せないんだ?と思ってたけど
どうも倒せない人ってのは発想が違うということが最近わかった
あ、トロフィーが50パー切っちゃったのは「倒せないから」ではないと思ってるけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:32▼返信
>>84
次世代でのリマスターの意味分かってる?w
次世代機向けにリマスターされるのに現行機以下性能のSwitchに来るわけないだろww
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:38▼返信
懲りないね
あるわけないだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:53▼返信
>>153
エビ通
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:54▼返信
※171
捏造塗れでニシくんしかいないところじゃねぇか
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:56▼返信
未だに現役なんだけど鯖どうなるんだ
追加要素あるなら買うが…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:01▼返信
おそらく、PS4独占だったソフトがPCで売られるタイトルは全てPS5にも出るんじゃね?
だってSIEはPCより快適でグラが綺麗だとアピールすることでPCユーザーを引き込みたいんだからさ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:01▼返信
※173
リメイクならまだしも
リマスター(互換があるのに意味あるの?)だしどうだろうか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:18▼返信
>>171
ソニー叩きじゃなきゃ平均10コメもいかない豚小屋はNG
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:20▼返信
ps5でしかできなモノを提供するで
リマスターならガッカリだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:21▼返信
PCがあればPS5不要な件wwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:21▼返信
約束されたリマスターハードwww

同じゲームやらされて喜ぶ奴って頭おかしいとしか思えんけどなぁ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:26▼返信
後方互換でPS4版がPS5でプレイできる可能性が高いのに、わざわざPS5版を出すかね?
それならデモンズソウルを出すべきだろ

こういうリークって確かに当たってるものもあるけど、半分以上はデマだからなぁ...
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:31▼返信
ほんとゴキステいらねーな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:33▼返信
>>174
PCゲーマーはゴキステみたいな産廃は決して買わないよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:33▼返信
>>179
リマスターしたのにリマスター前より悪化するレガシーハードw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:41▼返信
キチ豚は何回コメントすんだよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:44▼返信
え!?PS5でこんなに綺麗になるの?
って事ならアリだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:46▼返信
良いゲームなのに200万本しか売れなかったからな
フロムの黒歴史化しとる
やっぱりゲームはPCで出さんとアカンわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:56▼返信
いやー、名作だけどそこはデモンズで頼むわー
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:07▼返信
ブラボ自体はリマスターするほど古くないしな。
現状のブラボで不満ないわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:11▼返信
>>17
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:12▼返信
>>19
それはありえない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:17▼返信
いやそこは2でしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:18▼返信
どんだけクレクレしてんだよ笑
193.投稿日:2020年06月06日 06:23▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:26▼返信
>>92
サードのソフトもXで動かすだけでproのブーストモード以上に向上してるのでw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:30▼返信
PS4でもプレイ済みのやつも結構いるだろうから有難みもないし
リマスターじゃたいした期待できないな
読み込み速度とグラがちょっと良くなる程度じゃねーか
デモンズソウルのリメイクだったらめっちゃ喜ばれたろうに
チョイスが微妙
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:30▼返信
要らんよ、ps4でできるだろ
デモンズ出せよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:41▼返信
PC版『ブラッドボーン』の情報をリークしていたSloth Momさんによると、PC版のリリースと並行してPS5版も登場するという

いつの話や?と言うか未だにPC版できてない時点でリークのへったくれもないただの出してクレクレになってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:48▼返信
互換あるのにリマスターは萎える
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:02▼返信
2なら買う
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:02▼返信
てことはブラッドボーンは互換の対象じゃないってことだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:03▼返信
リマスターすりゃいいってもんじゃないだろ、ファンは全く嬉しくない。こんなアホみたいな企画誰が通したよ。
Ps4のゲームのリマスターとか、違いを見つける方が大変だろう。そしてそもそも互換性があるというね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:04▼返信
ブラボはPS4Pro対応してるからそこまで嬉しくはない
デモンズソウルなら嬉しい
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:06▼返信
>>193
おまエラのゲームでリマスターとか出した事ある?っつうかおまエラの国のゲームで世界的に有名なのってある?PUBG(やったことないけど)ぐらいか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:29▼返信
※202
ブラボはPro対応してないんだよなぁ
Proでも4kにならないし、フレームレートも30のまま
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:37▼返信
ブラボリマスターとか嘘くせえ
まだデモンズリマスターの方が現実味ある
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:39▼返信
4Kアセットと高速ロード対応やね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:56▼返信
はい脱P
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:56▼返信
リマスターするには新しすぎんか?
PS4互換あるなら売れなそうだし…
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:58▼返信
※207
アホにはPS5の文字が読めないのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:59▼返信
PCの文字が読めんのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:00▼返信
リマスターする必要性を感じない
それよりアーマードコアリメイクしたほうがよくね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:00▼返信
ゴミ箱はオワコンにするために
あと何本か移植したらしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:00▼返信
同じタイトルを使ってグラフィックやロード時間の比較が出来るな
どちらが最良のゲーミングプラットフォームか明らかになるだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:00▼返信
あんま変わらない気がするけど出たら買う
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:01▼返信
まぁたリマスターかよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:03▼返信
ロード時間なしはPS5独占・・・とかね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:03▼返信
PS4版持ってる人はブーストモード?に対応するでしょ
あれだけ互換を強調してたのにわざわざ外すわけないわ

218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:03▼返信
またリマスターw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:04▼返信
PS5版は爆速ロードに4k対応とかだろうしそっち買うわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:05▼返信
脱Pw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:06▼返信
かわいそw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:08▼返信
デモンズでしょ?
ブラボなら微妙だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:09▼返信
※182
今後はゲーミングPCなんて劣化PS5だと煽られながら
プレイすることになるんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:10▼返信
>>223
馬鹿だろ?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:11▼返信
ここで「脱P」と呼ばれたものは全てPSにも出てる
だが「脱任」と呼ばれたモンハンワールドはSwitchには出てない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:13▼返信
※224
反論しないところを見ると主張には同意せざるを得ないようだな
まあ覚悟しときなさい
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:14▼返信
リマスター商法か
互換あるのにリマスター出すってことはPS5の後方互換はロードも変わらず多少グラがよくなる程度ってことかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:16▼返信
脱Pおめ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:19▼返信
それよりデモンズだろ
さっさと発表しろや
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:21▼返信
もう一回マラソンできるドン!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:22▼返信
>>139
??
デビュトレーラーなんて何も企画書の最初のページレベルに何も写ってないだろ
デザインのキャラちょろっと動かしてるだけ
何見て判断してんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:22▼返信
ブルーポイントで開発中のゲームには
求人情報から「甲冑」が出てくると言われてる
ブラボには出てこないから、ブルーポイントのものとは違うだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:25▼返信
あんま恩恵なさそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:25▼返信
PC版はともかくPS5のただのリマスターはないだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:25▼返信
ブラボはPS4で1080p30fpsだったから
PS5ならメモリ帯域に問題なければ4K60fps行けるでしょうね
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:26▼返信
互換はない
って言ってるようなもんだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:26▼返信
互換性あるんだから続編に金使えよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:30▼返信
無印ダクソと2のリマスターは出す価値あったけどこれはねえだろ
PS5で動かすとfpsやロードが改善されるとか言ってた話は嘘なのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:37▼返信
新作くれよ
リマスター商法そろそろ廃れろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:55▼返信
移植作業に定評あるか
スイッチへの移植のせいであまりいいイメージがないな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:05▼返信
まーたリマスターけ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:06▼返信
デモンズじゃなくてブラボか
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:12▼返信
ブラボは神ゲーだけどPS4互換あるんだし
どっちかというとデモンズリマスターのほうが嬉しいんだけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:16▼返信
いやーブラボはいいわ
デモンズなら100%買うけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:17▼返信
ダクソのリマスター出来良くなかったから
出すならリメイクしてほしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:21▼返信
互換機能つけといたのにまさかのリマスター商法かよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:23▼返信
これ、脱Pとか言ってるやついるけど実は一番困るのはXSXなんだよね…
MSのファーストはXSXでもPCでも全てがプレイ出来る
そしてさらにPCだけ一部の高評価SIEタイトルまでプレイ可能ってことになっちゃうんだもの
PS5はまだPS5独占のファーストタイトルも多数あるけど、XSXはラインナップ的にも完全に劣化PCになっちまう

SIEがそれを狙ってやってるのかは分からないけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:26▼返信
※235
そんくらい互換で無料でアプデしろって話だけどな…
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:30▼返信
おいおい互換があるのにリマスターするのか?
やっぱ互換ないんじゃ・・・w
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:32▼返信
※245
あれは解像度やFPSをアップスケーリングしただけだしね
根本的なベースのグラが良くなってるわけじゃない
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:35▼返信
一方MSは無料で下位互換のゲームのアップグレードをやってるんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:48▼返信
ダークソウル ブラボ 隻狼 スターウォーズフォールン 奇跡の”地獄”ライナップが今セール中
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:04▼返信
ダクソ2完全版みたいなやつだったら楽勝で買うわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:05▼返信
>>245
ダクソリマスター、移植はほぼ完璧だったろ
原作の不満点もそのまま移植してただけだぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:05▼返信
PS5でも残飯買い直しさせるのかw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:06▼返信
ハイスペック版ブラッドボーンとか熱い
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:10▼返信
>>227
互換でもロードは確実に早くなるぞ
PS4ProにSSD入れただけでも早くなるし
テクスチャの読み遅れも軽減されるからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:13▼返信
>>251
アホの理屈を借りれば
XSXに互換がないと言ってるようなもんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:14▼返信
PS5ならフルHDに限定すれば120fps行けるんちゃう?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:36▼返信
いきなりリマスターかー、新作ほしいね
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:36▼返信
>>210
PSからは抜けてないだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:38▼返信
>>207
PS→switchなら「脱P」てのも分かるが、PS→PS&PCで「脱P」てのは違和感。
煽りたいからって日本語までねじ曲げなくていいよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:40▼返信
>>224
いや、お前がバカだ。
PS5がパラダイムシフトしちゃったおかげで、PC(や箱)では追い付けなくなったから。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:00▼返信
ダクソやブラボ辺りは当然だろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:15▼返信
互換性あるのにこんなのいらんわ
エルデンリングの続報まだかね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:28▼返信
デモンズだったらわかるがps4で出来るからこれは意味ないわ。2出すから過去のも発売する戦略ならわかるがこれ単体で出されてもね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:37▼返信
嬉しいけど、リマスターする必要あるか?というのが正直なところ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:46▼返信
PS5版が完全版で
劣化版がPC版って事かwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:50▼返信
エルデンリングのPS5版があるのかはっきりさせてくれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:52▼返信
PCででるわきゃないやろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:53▼返信
リマスターいらねぇんだよなぁ
結局内容変わらないんじゃ既に『体験済』なわけだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:58▼返信
リマスターでも嬉しいけど
追加のモンスターや武器は少し欲しいな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:58▼返信
うれしいいいい!!
PCでやりたかったんだよなぁ
PS4は無理しすぎてフレーム安定してなかったから
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:11▼返信
Great one実装はよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:19▼返信
リマスター出すならせめて4K 60fpsくらいにならんと無意味
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:19▼返信
これリマスターいる?
ふつうにPS4の時から綺麗だと感じてたから、あんまり伸びしろないように思うけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:20▼返信
>>271
リマスターなんて元からやってない人が入りやすいようにするため 中古ソフト買わせるくらいならリマスター買わせた方がいいしね
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:23▼返信
>>247
MSがなんでPCマルチにしてると思ってんだ PC人口が増えればいいのよ そっちのが儲かるんだから
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:23▼返信
PS4互換つけるのにわざわざリマスターなんか出すわけないだろ
デモンズはまだ分かるけどブラボは完全に妄想
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:26▼返信
箱はこういうリマスター程度ならスマートデリバリーで買い直す必要ないのに ゴキステはケチすぎワロタw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:18▼返信
そろそろまとめサイトは誰かの妄想をリークって言うのやめろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:23▼返信
ブラボPCか・・・あるかもね
PS5のリマスター版はないかもしれない
デモンズの続編ガーばっか言ってたよね
PS4でたしばらくの間
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:31▼返信
ロードレスで60fps以上になるだけでも十二分に有難い話だが
ブルーポイント使うほどの移植作業でもないだろあれ
元がPS3ならともかく
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:40▼返信
そもそも互換あるんじゃないのか
4のリマスターとかいらんよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:49▼返信
本当なら何が出るかもうわかってるはずなのにな
全部中国とアメリカのせい
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:59▼返信
※276
PS3、360辺りからPS4になると感動があったけど
それはPS3世代のゲーム機がグラも機能も中途半端だったからだしな
でもPS4世代のゲームはすでにそういうところが一定水準以上で纏まってるし
PS5になってロードやfpsがよくなったくらいでは感動もない
ブラボンよりデモソのリマスターの方が需要あるやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:07▼返信
元がPS3で720P30fpsだった無印ダクソと2はリマスター出した意味はあったけどこれはねぇ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:43▼返信
PS4の互換機能付いてるのにPS4ソフトのリマスターとか…使われるリソースが無駄過ぎる
せめてPS1or2世代の名作のリメイクならわからなくもないが…
できればどんどん新作出してほしいがな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:03▼返信
ほんとかー?怪しい互換あるし追加要素なきゃ食いつかない
デモンズのリマスターのほうがよっぽど嬉しい
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:18▼返信
ガイジ豚大発狂
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:26▼返信
リークと言うよりデマ・妄想の類いと言えるが、実際ありそうだから困るよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 20:51▼返信
ブラボとか変態しか好まないゲームよりダクソ3かデモンズにしてほしい
293.ネロ投稿日:2020年06月16日 16:34▼返信
TAKソログッズどれ買おうかしら⭐️

直近のコメント数ランキング

traq