関連記事
【『デモンズソウル』リメイクくるか!?ブルーポイント「次回作はPS4版ワンダを超える"再構想"」】
【【期待】グラビティデイズやアンチャーテッドなどのリマスター移植を手掛けたBluepoint GamesがPS5向けに大規模タイトルを開発中!!】
【【期待】PS4版『ワンダと巨像』のBluepoint Game、PS5向け新作タイトルに自信満々「次世代のグラフィックベンチマークを定義する」】
↓
Bluepoint GamesのテクニカルディレクターPeter Daltonさんより
日本時間6月5日(金)午前5時からスタートするPS5発表イベントをRT
「今後の展開がとても楽しみです。前に突き進み、古いゲームの限界から離れる時が来たのです。」
I’m so excited for the future. It is time to push forward and leave our old gaming limitations behind us. https://t.co/yZYlbf3myZ
— Peter Dalton (@peter_dalton) May 29, 2020
リプライ欄で海外ゲーマー大興奮
『デモンズソウル』のリメイクを望む声も
Can't wait to see your title for #PS5#TheFutureOfGaming
— ZubyWHUPS (@ZubyWHUPS) May 29, 2020
— Mr_C3PO (@Mr_Kant1) May 29, 2020
My body is ready for Demon's Souls Remake, Sir!
— Chino_Lee (@ChinoLe14261719) May 29, 2020
So excited for your next project 🔥
— Rakan Yaseen (@RakanYaseen) May 29, 2020
You can do it 👍
Demon's Souls Remake pic.twitter.com/4GObZ3sIQa
— Dani (@focustop10) May 29, 2020
I'm excited to see the Demon's Souls Remake
— Lucas Mateus (@LucaM008) May 29, 2020
https://t.co/tdGYdmKyNC pic.twitter.com/CeGHLzMTIg
— Benno H (@Benma83) May 29, 2020
DEMON SOULS REMAKE BABYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!! https://t.co/zG3sGo5QBd
— Heartless/Nobody (@asepirawan) May 29, 2020
— Donald (@DeputyDonX) May 29, 2020
この記事への反応
・ブルーポイントがデモンズソウルリメイク出すって話あったけど、マジモンかなぁ
・PS5でデモンズソウルのリメイク???まじで来たら買うぞ???
・ps5でデモンズソウルリメイクとか激アツなんだが
・本当だと嬉しいね。アストラエア&ガル・ヴィンランド程心がキリキリしたゲームのボスは居ないから。
・贅沢は言わないからエルデンリングとアーマードコア新作とデモンズソウルリメイクお願いします
・待ちきれない!早く見せて!
・リメイクやリマスターはブルーポイントが最高なんだよな
・メタルギアかサイレントヒルのリマスターくれ
・Demon Souls(2020)くるか
・ワンダのリメイクは最高だった。次のプロジェクトも期待
デンデン アーアー
PS5で爆速ロードになったデモンズやりたい
PS5で爆速ロードになったデモンズやりたい

新作はどうした
無能集団のせいで・・・
プライドなさすぎて草
最近ゼノなんたらを出したどこかのメーカーに言ってあげよう
単なるリマスターじゃなくて?
新要素入れてリメイクなら買うけど
PS5の基準となるグラフィックになると以前コメントしてたので楽しみだ
ちゃんとソウルシリーズ好きで理解してる人が指揮系統握ってないと
斜め上の変な追加してバランス崩れたりしそうなのが心配
Bluepointがリメイクって無理だろ意味がわからん
言い方からしてリメイクだろう
ここが作るとリマスターでもリメイクレベルになるからややこしいが
毎回マリオと煽ってたら毎回同じタイトルじゃねーか、ソニーもw
リメイクでも有難いけど2だったら更に最高なんだが
ゼノブレ...
つい最近ゼノ出したところに言えってw
オリジナルより劣化移植強制される最新ゴミよりいいだろw
10年前のソフトのベタ移植すらできないゴミ以下のハードもあるんやで
任天堂の焼き直しし過ぎてため息しか出ないタイトルと一緒にするなよ。
リマスターは根本のプログラムはそのままで画質+αを向上させたもの
この程度の違いくらい覚えとけよ
追加要素多ければやるかもだがあまりゴチャゴチャ付け足してもって感じ
わかる。ひたすらモーニングスターぶん回してたわ。
任豚堂のリマスターってオリジナルより劣化するのは何で?
いい加減アークザラッド1&2のリメイクも出してくれ
リアルスパロボの新作もPS5で出して欲しい
フロムってか宮崎だろ。
作るなら新作作れよ。
デモンズソウルはPS3しか出てねぇよ!
アセットを全て刷新してればプログラム使い回しててもリメイクと呼べると
俺は思うけどな
逆に素材が新しくなってるのにリマスターだと意味が通らなくなる
ゴキ「うおおおお!デモンズリマスターくるか!?」
ゴキさぁ…
もちろん走り嵐やら吸魂ハメやらは除外、削り取る槍はナーフな
リマスターとリメイクの違いがわかってなくて草。
壊れバグの解消されたデモンズなんて絶対コレジャナイ言うだろお前ら
2世代前のグラフィック、モーション、ロード、UIのままだと古臭いだろ
リメイクとリマスターって全然違うって知ってる?
覚えようね
ゴミッチはリマスターじゃなくて劣化移植地獄だもんな
あとリマスターとリメイクの違いくらい知っておこう
ただの移植+α版と一緒にするなよ
記憶消してもう一度やりたいわ
豚ってほんとにゲーム好きなのかわからないよねw
PS5互換いらんな
PS3互換ないの?
俺はオフラインだったからアプデ無しの初期版しかやってないけど
最終的にどのくらい簡単になったんだろ?
1世代だと違いを示しずらいし、ダクソ3とかあるから訴求力に欠ける
今はソウルシリーズ自体止まってるから、デモンズリメイクはかなりいい機会だと思う
エルデンリングやるのにPS5を買わなきゃならなかったら辛いし
ゴキ「リマスターとリメイクは違うんだよおおおおお!これはリメイクなんだよおおお!」
ゴキさぁ…
リマスター:新たな環境に対応させる
手が加えられてるからリメイク(劣化版)なんじゃないの?
これフロムじゃなくてブルーポイントだから
フロムとは山際Pが組んでまた何か作ってると思うぞ
関係者が感想言っただけで「ps5にリメイク出る!」とかゴキはマジでアホなのか・・・?w
Switchみたく劣化移植版じゃないから、そりゃ諸手を挙げて喜ぶわw
騙されるSwitchとは違うからクオリティは期待値を上回ってくるだろうしw
任天堂スイッチってwiiで解像度が480pだったゼノブレイドを378pで楽しめる神ハードだもんな!
リメイクすら来ないハードは雑魚
ICOもリマスターしてほしい
SIEJAは頑張ったな
互換ないと思うよ。今のところ発表されてないし。PS4の互換だけ。
ソニーがCPUを偽装する特許取ってたから、アーキテクチャがクセモノのPS3も互換が対応する可能性も微粒子レベルにあるかもしれんが・・・
ソウルシリーズは今や1,000万本ブランドやからな
根強い
騙されている場合じゃないだろw
それがダークソウルだよ
エルデンも頼む
スイッチの携帯モードってvitaに毛が生えたレベルだと思ってたけど、ゼノブレイドの378pのこと聞いてvita以下だと思ったわ。
単なる焼き直しだろ。不作をむしろ嘆くべきなのに。
退化を喜ぶ老害の臭いがする。
PS3買って心底良かったと思った思い出
任天堂でいうところのポケモンやあつもりやスマブラやマリカやスプラにあたるゲームがなにもない
バイオre2やFF7リメイクおもしれーじゃん。
バイオ6やFF15とか下手な新作よりリメイクのが嬉しいわ。
PS5勝ち確じゃねぇか!w
来そうな感じする
今やソウルシリーズはソウルライクという後追いジャンルまで出てくる始末
ダクソ3でついに1000万本突破してるくらいの有力なブランドだけどな
まだ発表されてないじゃん
PSのユーザー層を考えたらラブライブでもロンチに出せば良いんじゃねぇのw
自慢のUE5でw
覇権確定すまんな
任天堂はファースト以外が売れないことに危機感覚えようねw
サードじゃスクエニのオクトパストラベラーが一番売れてるけど、世界で200万本じゃん・・・
FF15で890万、ドラクエ11で550万
それらを圧倒するセールスを誇る最強JRPG作品になっちまった
連中のセンスがないからPSブランドが死んだんだろうな
ブルーポイントゲームは手掛ける作品の殆どがリメイクリマスター
これで新作枠が減ったとかそういう話ではない
海外だとモンハンもRPG扱いだから、ダクソ、FF、モンハンが3大JRPGだな。
しょぼいゲームでもやってな
リマスターだろ
マルチ全盛の時代だからな
シングルプレイのJRPGとはジャンルが違う
ブルーポイントはワンダと巨像のリメイクもやってたし、不自然ではないよ
ワンダと巨像はフルリメイクじゃん・・・
ボタンポチポチw
ワンダでグラフィックをゼロから作り直してたからでしょ
微妙に追加要素も入れてたし
劣化してるのは知ってたけどゴミッチのゼノブレってリマスターですらないの?
そりゃどこかのゴミみたいなスカスカホワイトスケジュールにリメイク1本発表されたらガッカリだがなw
デモンズ好きなのは分かるがデマ記事を堂々と載せるのは贔屓の引き倒しってやつだぞ覚えとけな。
ドラゴンが初めて怖いと思ったRPG
今の人達には不便だったり理不尽殺しのオンパレードだから合わないと思うなあ
新規タイトルでもデモンズソウルリメイクでも期待だわ
ワンダのがリメイクっていってややこしくしてるだけ
PS5の本体性能に関するものが全てガセだったことを忘れるな
ま、出ればの話だけど
緊張感無くなる!なんていう人もいるかもしれないが、長いロードを味いたくないっていう緊張感は勘弁
デモンズって結構ボスギミック分からなかったら延々と勝てないし分かったら瞬殺できたりするしで
結構ゲームデザイン違うんだよな似てるようでダクソと
世界1位のPSブランドが死んだとか言われても困惑しか無いわ…
現実見たく無いのは分かるけどもw
PS5の何がガセ?
カタログスペックに比べて箱圧勝してたところ?
そういうのなら別に良くね?
「ソウルライク」という新しいジャンルを確立したゲーム
そして現実はこれ
ハード推定販売台数
PS4/948台
ソース謎過ぎるし現実とか言っておきながら推定とか書いてるしもうめちゃくちゃだなwww
なんのためにハード買うんやら・・・
中国がコロナで閉鎖してた時のスイッチの売上かなw?
ダクソは盾がクソ強いけど、デモンズは盾で受けてもすぐにフラフラしちまう
だから一番人気のテンプレ武器もミルドハンマーの両手持ちだったりした
そっちのほうが安定するのよ
ファミ通みてこい
やっぱ新作や新規が欲しいわ
マリオリマスター祭りが大きなイベントだとリークされるような任天堂にも言ってやってくれ
PS4とかまだ新作出てる中でリマスターが混じるくらいだから良いだろ
スイッチとかリマスターの中に新作が混じるくらいのレベルだぞ
ソウルライクって言われてるゲームってどっちかっていうとデモンズよかダクソ意識してるイメージあるが
ちなみに入荷が無いスイッチは何台売れてたの?
MSのこといってるならそのとおりだと思うが
今やソニーのファーストはかなりの力を持っていると思うが
1000万本クラスのIPも何本も所持してる
今はProの方がメインで売れてるのにまたそういう偏向する
PS4って今品薄になるくらいなんだけどな
それでその売り上げが本当なら本当にコロナの影響で流通止まってるんだろうけど
それならそれでじゃあ明らかに入荷して無いスイッチはなんで安定して売れてるんだ?ってなる
数ある噂のうちの一つだけでリマスターばかりと判断するのは流石に視野が狭すぎじゃないか
ゼノブレリマスターは絶賛してたくせに
PSのリマスターには文句ばっかw
いやぁ、すまんねwたった1本のゲームの噂でイライラさせちゃってw
いうてフロムがリマスターしてるわけじゃないからな
単純に+αよ
これがなくても新作が増えるわけじゃない
逆になんでどの店舗からも入荷が無くてはっきりと抽選販売で次の入荷時の予約まで入れてる人待たせている状態のスイッチが毎週売れてんだ??
それらは互換でいいんじゃない?
ヨーロッパでラストオブアス2の予約数がスパイダーマンを超えたってさ
またPS4に1000万本タイトルが増えるなw
エルデンリングはアサクリやバンナムのスカーレットなんちゃらと同じで
MSが宣伝するんとちゃう?
それマルチだし意味なくね?w
マジか
リークされてあんだけ大炎上してもさすがラスアスやな
そういえばクソ3の時もそうだったっけか?
ロード短縮とfps向上な
ダクソ以降は全然ダメ
デモンズ以降の色々あるがっかりポイントの最大点がこれ
fps上がるかわからんが、PS4は互換対応してるんじゃねぇの?ブラボはファーストタイトルだし。
SIEのデモンズやブラボが羨ましくてMSも必死に金だしてるんだろうけど
フロムは箱独占は作ってくれないんだろうなw
ほんとこれ
スイッチとかそうだけど昔のゲームの移植、リマスターばっかり
新作もガワ変えただけでほぼ同じことの繰り返しのマリオとかまじでしょーもないわ
PS5でPS4タイトルを遊ぶのだけでかなり楽しめそうだね
ダクソって殆どPSとPCでしか売れないのに金払って宣伝するの好きだよなあMS。
うちのハードでも遊べますからっ!!って言いたいのかなw
少なくともゼノブレみたいに過去ハードより劣化とかにはならないだろうし
スイッチはリマスターのがマシって言われるくらい新作がボリューム無くなるだけで代わり映えしないからな・・・
ってかまさか容量の問題で色々削った夢を見る島がそのまんま一切ダンジョンもやり込みも追加無しでグラだけ差し替えてゲームそのままで出してくるとは思わなかったわ
ある程度原作維持しつつダクソやブラボやセキロで培った技術も突っ込んで欲しい
やるならだけどね
善意の第三者の相対性理論
善意の第三者の絶対性理論
善理の第三者
善理の第三者の相対性理論
善理の第三者の絶対性理論
功 功の理 功の相対性理論 功の絶対性理論
罰 罰の理 罰の相対性理論 罰の絶対性理論
賞 賞の理 賞の相対性理論 賞の絶対性理論
いうてダクソシリーズはSSDならPS4でもPCとロード殆ど変わらんぞ
てか互換でロード早くはなるだろうから出し直す必要ないだろ
デモンズの軽ロリはほんと快適だったよね
ワンダは紛れも無いリメイクだぞ
操作感変えなかったのもオリジナルを尊重したからだし
あまりのガッカリ発表会で
そんなのどうでもいいわwダクソ以降、ちょっとした段差が登れなくなったほうが嫌だっつーの
ワンダはリメイクだぞ?
粗漏 粗漏の理 粗漏の相対性理論 粗漏の絶対性理論
完全 完全の理 完全の相対性理論 完全の絶対性理論
欠如 欠如の理 欠如の相対性理論 欠如の絶対性理論
完璧 完璧の理 完璧の相対性理論 完璧の絶対性理論
瑕疵 瑕疵の理 瑕疵の相対性理論 瑕疵の絶対性理論
vitaに続いてプラチナとったわ
デモンズっていうほど昔のゲームじゃないしな
バイオREみたいに固定カメラ→TPSくらいの違いが出るならともかく
デモンズだと見た目がただ綺麗になるくらいでそんなにゲームプレイに違いないだろうし
本音ではもっと昔の作品を現代風にリメイクした作品をブルーポイントには期待してる
あれのせいでテンポが悪くなって爽快感が損なわれる
お前が見せたい場所を見せるんじゃあない プレイヤーが見たい場所を見せるんだよ!!
スタミナ上げる装備とかステータス振ればいいじゃん
デモンズからやっぱ始まったからな
デモンズがダークソウルに繋がって人気爆発したところあるから
5割・5割の法則
5割・5割の理
5割・5割の相対性理論
5割・5割の絶対性理論
そもそもスタミナ要らんだろ って話にその反論は無い
直感的によく分からないって人も多いかもしれん
いきなり重装備?それじゃ面白くねえよ
マリオ・・ゼノブレ・・
スイッチって実は他機種の移植とリマスターが前パッケージタイトルの6割超えてるんですよ
リメイクなら普通に歓迎よ?
PCとPS5だと同じSSDでもロードにだいぶ差が出る
デモンズはプラズマテレビが焼きつくほどプレイした
ゴキステは9割がそうじゃんw
続編ばっかの任天堂の悪口はそこまでだ!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS5のゲームタイトルを6月5日に発表することを予告した
日本時間午前5時より、YouTubeとTwitchにてデジタルショーケースという形で配信される
ダクソ3が完全上位互換だからなあ
クリエイターがそんなんでええんか
記事書くより記事にコメントする方が楽しいやつも多いんや
元々バランスガハガバだしセーフ
マジで出て欲しい
あのままロード早くてグラが綺麗になってくれればそれで!そして日本にもサントラを...
9点の人もおるから、ファミ通の中ではまともなレビューやろ。
かなりの頻度で即死する場面があり、倒されて覚えるタイプのゲーム性。そのためRPGとしては、かなりハードルが高い内容。……しかし! ある程度ゲームを進めると、敵の攻撃の多彩さやステージ構成の妙など、この作品の奥深さに気づきます。特濃のRPG要素を味わいたいならぜひ!!
他のレビューは難易度高い!ストイック過ぎ!って感じのレビューだったが。
ファミ通の緩さであの点数はクソゲーとかに出る点数
そうやってみるとちゃんと遊んではいるんだな。
レビュワーの腕や好みによってスコアがばらつくのは問題だと思うが・・w
今日仁王買ってみた
なにこのバカゲーボス早すぎてクリアなんてできるか!なんでこんなもんが人気出てんだ
リメイクならやりたいかも
ダクソはやっててもデモンズはやったことない人いそうだよね
デモンズはダクソの2が似てるようなイメージあるな
もちろん1も似てるけども
デモンズの売上は世界累計100万超くらいだから、世界レベルだとダクソ以降しかやったことない人がほとんどだと思う
昔ゴキがこのクソゲーを持ち上げまくってた記憶があるなw
この記事だけを見る分だと別にデモンズを匂わせるような事は言ってなくないか?
ここがデモンズリマスターしてるのはほぼ確実視されてるから
サンクス
なるほどそれなら流れに納得
OTOGI,叢、クロムハウンズ 「・・・おう」
ゴキブリオールスターズの新作まだー(*≧m≦*)
デモンズには巨人の要石という未完成のまま終わった追加ステージがあったんだわ。オリジナルにはない追加要素を入れて作られているならばリメイクということになる
それがPS5ですw
どういうお花畑だよw
まぁオマエらがちゃんと買ったら時限独占ぐらいには応じてくれるんじゃね?
ボスのギミックを解き明かした瞬間の、光明が差した感じは素晴らしかった。
「こんなん勝てねーよ。ん。あれ、あ、おーーーっ! 死んだ…けど、これ次は勝てるかも」
ダクソのボスは、ただデカイ(または速い)のがドッタンバッタンするだけで、あのカタルシスが少ない…。
TGY受賞数、一番多いのSONYやぞ。
このゲームの根幹を理解してなくて草
たしか1周回で1つしか入手できないアイテムがあってそれを4回使用必要がある なので最低でも4周やな
リメイクしてもせいぜいグラが良くなって
完全な一枚マップになって
音が良くなって読み込みを感じさせないくらいだけだろ
同じ内容をもう一度とか欲しい人は限られるな
それはただのリマスターやな
そうも言えるが、ストーリーや配役が同じならリマスターの範疇とも言える。
リメイクはストーリーや登場人物、配役に違いが出てくる。
世界観や大筋のストーリーとか引き継いでいるけど、プログラムだけで無く、シナリオから作り直すのがリメイクだろ。
リメイクしてもダークソウルシリーズの様な
ホストを追いかけるが途中で諦めて自分の配置位置に戻るのは止めてくれよ
また骸骨島で霧壁を通過せず崖を昇る日がくるんかな~
リメイクなら大歓喜
ダクソの活動限界はシームレスマップの弊害だろうから
別マップ式のデモンズはそれが無いのが美点の一つだね
全モブを一箇所に集めた動画とかあったなぁ
ここのリメイクって操作感も当時のままなのよね
まあ、懐古には嬉しいが新規にはどうなんだろうね
グラ完全刷新してるならリメイクだろ
操作感そんなに悪かったっけ?