• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
兵庫県の住宅街で”ボーガン”で撃たれ女性2人が死亡 犯人はなんと・・・

宝塚ボーガン死傷事件の犯人「家族全員○すつもりだった」矢5本使用して4人にほぼヘッドショット








県がボーガンを「有害玩具類」に緊急指定 宝塚の殺傷事件で



記事によると



兵庫県宝塚市の民家でボーガンで撃たれた男女4人が死傷した事件を受け、兵庫県は5日、ボーガンを青少年愛護条例にある「有害玩具類」に緊急指定した

・模倣犯や類似事件の再発を防ぐのが狙い

・玩具販売店などは18歳未満への販売や貸与が禁止される

・違反した場合は30万円以下の罰金などがかせられる

この記事への反応



ボーガンを規制して犯罪が激減するなら是非ともしてくれって話

ボーガンって玩具なのか、、、
安全で健全な遊び方ってあるのかしら


年に数件は包丁で人が刺される事件起きてるし、包丁も有害調理道具にしなきゃ(白目)

……事件があるたび指定対象を増やしてたら、そのうち玩具がなくなってしまいそうな気もする、知らんけど。

最近ボーガン欲しいなぁと思ってたのに・・。

だったら包丁もしとけボケが

ボーガンは危険だろう
今まで有害となってなかったのがすごい
コナンの事件でちょこちょこ使われてる気がするんだけど







有害玩具 - Wikipedia

有害玩具(ゆうがいがんぐ)とは、所持や使用に危険がある玩具や道具全般のこと。これらは殺傷能力があるが購入自体は法的に規制されておらず、客観的に正当と認められる理由無く屋外で所持していると軽犯罪法で処罰される。地方自治体によっては条例で所持・購入・譲渡も規制している。








まぁこういう流れになるわな…





B089DGYZTY
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2020-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(366件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:41▼返信
安倍ーザ「私の売国能力は53万です」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:41▼返信
犯人は死刑よ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:42▼返信
犯人は成人だけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:42▼返信
規制されて誰が困るんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:42▼返信
免許制にしてください糞安倍首相(>_<)
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:43▼返信
兵庫っていうか日本で規制しないと意味ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:43▼返信
何でこんなもん持ってたんだw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:43▼返信
規制されても誰も困らない。
ボーガンが使えないなら包丁使うだけ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:43▼返信
アメリカじゃ普通に鹿狩りとかでメジャーだろ
鹿は殺せて人は殺せないわけはないんだよなぁ
超危険
今さらかよって感じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:44▼返信
和弓はええんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:44▼返信
これで困る未成年がいるのか?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:44▼返信
昔からわりと野放しで販売されてるから出回ったエントリーモデルを今から規制するのは不可能だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:45▼返信
玩具じゃねぇだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:45▼返信
ボウガン禁止になってお手製の弓でも使う奴は……流石におらんやろ
でかい和弓はともかく短弓とか今も製造されてたりするのかしらん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:45▼返信
もう銃刀法で規制しろ
まともなやつなら誰も文句言わないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:45▼返信
スリングショットだって危険だけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:45▼返信
いやいや殺傷能力のあるものの販売には精神鑑定付けろよもう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:45▼返信
>>1
日本人万歳!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:46▼返信
このくらいの規制なら良いんじゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:46▼返信
>>18
日本人万歳!
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:46▼返信
日常生活にボウガンって必要か? 大概は使わないんだから所持自体 銃と同じ扱いでいーよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:46▼返信
>>20
日本人万歳!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:46▼返信
ボウガンで遊ぶ事無いし禁止でええやろ
回収して輸入も禁止にしとけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:46▼返信
規制はするべきだと思うが、今回の犯人は成人だし、そもそも今回ボーガンがなくても、包丁とか別の凶器で結局犯行起こしてただろうけど




25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:46▼返信
>>22
日本人万歳!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:46▼返信
規制されても誰も困らないでしょ笑
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:47▼返信
>>25
日本人万歳!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:47▼返信
兵庫県「犯人23歳、ボウガン有害玩具指定!18歳未満には売らない!!」

意味なくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:47▼返信
なんで禁止しねえのか昔から思ってたがなこんな危ないもん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:47▼返信
ん?18歳以上なら変わらず無制限にクロスボウが買えるって事?

それじゃ何にも意味ないじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:47▼返信
>>2
股間が痒い!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:47▼返信
飛び道具全般禁止でええやろブーメランとか実際危ねえし
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:47▼返信
てか今まで18歳以下でも買えてたのかよ…
犯人は22歳だから有害玩具指定しても買えてしまう
銃と同様に所持免許制にしないと危ないだろ
構造が単純で作れるけど簡単に買えるよりはマシだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:48▼返信
離れて攻撃できるものは凶器になりやすいよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:48▼返信
今回24だがでしょ意味無いやんけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:48▼返信
動機はなんだよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:48▼返信
コンパスの針で仕事人ごっこが流行ったらコンパス規制かよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:48▼返信
殺傷力あるんだから玩具じゃだめだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:48▼返信
玩具扱いだったことに衝撃
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:48▼返信
23歳が事件起こしてるのに18歳未満禁止にしてどれほど意味があるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:48▼返信
つーか売ってるんだねボウガンって
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:49▼返信
免許にしろよwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:49▼返信
アニメの影響でボーガン使ったんだろ
アニメ規制はよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:49▼返信
>>43
ゲームも
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:49▼返信
※32
あれも狩猟道具だしな
本物のブーメランは頭当たったら割れるレベルだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:50▼返信
年齢制限じゃなく猟銃とかと同じ免許制導入しろや
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:50▼返信
ペンでも頭に刺せばしぬ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:50▼返信
え?今まで職質されなかったのかよ
エアガンより危ないのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:50▼返信
>>44
は?
マンガもゲームも規制やぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:50▼返信
ボウガンなんて買わなくても作れるだろ、youtube動画で結構あったぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:51▼返信
ボウガン持ってるほうがおかしいだろ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:51▼返信
※37
おまえみたいな道具の区分けもできない奴がいるなら、そうなるね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:51▼返信
いやさそんな規制なら、一定年齢になったら買いたい放題よ?なにそのザル規制。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:51▼返信
当たり前だろ…
今まで何をしていたんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:51▼返信
輪ゴム銃で我慢しとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:51▼返信
何に使うんだよwwwwww
ボウガンでスポーツ?聞いた事もなければ見た事もないねwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:51▼返信
銃刀法違反より先にこっちやってると思ってたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:52▼返信
18歳以上だったら買える
意味ないじゃないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:52▼返信
ラウンドアップも規制してほしいな
毒が普通に売ってるとかおかしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:52▼返信
包丁云々とか関係ないだろ
どう考えたってボウガンが玩具の範疇にあったことが間違いだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:52▼返信
>>40
ほんとそれ
逆に興味持たせるようなもん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:53▼返信
NARUTOの再放送大丈夫かな
サスケの須佐能乎武器ボウガンみたいなやつ
そのうち悪影響とか言われて
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:53▼返信
紳士スポーツで有名だが?
無知を晒すなよ?笑われるぞ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:53▼返信
※50
そりゃ刀だろうが工作機械さえあれば銃だろうがつくれるだろうさ。
だからなんなのだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:53▼返信
犯人18歳以上だけど何のための規制?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:53▼返信
そもそもそらそうやろって感じ
玩具の中でエアガンとタメ張るトップクラスの危なさやんけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:54▼返信
在チョ`ノはボーガン常備してんぞ恐ろしいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:54▼返信
※50
マヌケ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:54▼返信
>>32
バカリズムのネタであるよ
ブーメランが武器のネタ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:54▼返信
年齢関係なく禁止にしろよ
こんな物欲しがる時点で異常者だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:54▼返信
転売ヤーがアップをはじめました
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:54▼返信
今まで普通に買えた謎
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:54▼返信
>>70
いやいやスポーツで使うんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:55▼返信
ボーガン使った犯罪件数ほとんどないじゃん
包丁の方が遥かに人殺してるじゃんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:55▼返信
包丁を規制しろとか言ってる奴はバカ丸出しだな
てめぇらの生活の中でボウガンは包丁と同じくらい生活必需品なのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:55▼返信
一部の馬鹿のせいでどんどん規制されるね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:55▼返信
スピアガンもやばいよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:56▼返信
ナイフより危険だろ
銃刀法で管理城や
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:56▼返信
玩具...?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:56▼返信
ボウガン銃刀法違反になってなかったんだな?持つなんて思考なかったから、びっくり
これコレクター除いて所持してる人で一部はそういうつもりかもって思うと、正直こんなぬるい規制はヤバくない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:56▼返信
※74
包丁は調理器具で日常生活に必要不可欠
ボウガンは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:56▼返信
玩具で草。さすが酒鬼薔薇聖斗の故郷だわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:56▼返信
包丁も免許証にしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:57▼返信
包丁でも普通に持ち歩いてたら捕まるで
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:57▼返信
ボーカンが玩具というのは違和感あるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:58▼返信
けもフレ脅迫してたやつもそうだけど、典型的な関西人顔だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:58▼返信
>>74
ボウガンっていうと動物に向けて打ちまくってるニュースがちょいちょいあったね
でも、エスカレートするとやはり人に打ちたくなるのかもな
玩具なら包丁より買いやすかったって事が逆に明るみにされてしまったね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:58▼返信
殺傷性のある矢は銃刀法管理でええやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:59▼返信
日本崩壊レベルの大災害が起こったときにはもっておいた方が良いかもしんない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:00▼返信
クロスボウも一日1時間にすればいいと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:00▼返信
バットも規制しろよ。
野球やめてサッカーやれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:00▼返信
包丁は普通に持ち歩いていたら警官から職務質問されるのは当たり前
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:00▼返信
まぁボーガンなんて殺傷能力がある飛び道具で日常生活で使う必要もないという点で見れば拳銃とほぼ変わらんしな
アメリカの銃社会を批判するならボーガンだってアウトですわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:00▼返信
禁止することはない
免許制にすればいいだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:02▼返信
包丁とボーガンを同列に考える奴って
頭どうかしてるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:02▼返信
そりゃあ県議の連中が「やっべ、このままだとぶっ叩かれる」ってんで急いで拵えた条例だからな
意味不明なのも当然
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:02▼返信
自転車の規制のが先だろ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:03▼返信
※91中韓の殺○キックをくらうニダ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:03▼返信
俺が総理大臣だったら、カッターから全て身分証コピー提示義務付けるわ。
ボーガンなんて自作も銃同様無期懲役刑にするわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:03▼返信
日常生活にボーガンを所持や必要とする理由がそもそも無い
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:03▼返信
今までほぼ規制なしだったことの方が驚きだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:03▼返信
犯人の自室からゲーム機が出たら理想的なんだがなw 
もっと死人を出せよ、たった4人じゃ足りねーよ 
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:04▼返信
ボーガンじゃなくて、ボウガンな。

ボウ(bow-弓)ガン(gun-銃)

引き金を引くことで射出される機構だからなのかは知らんが、
2つの言語の合成であるから発音はボウガンだ。間違えるな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:04▼返信
HSとか言ってるゲーム脳がやらかしたんだろうな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:04▼返信
ボウガンがなくてもこの事件は起こったろうけど日常で使うことはほぼないしそもそも攻撃のための武器だし仕方ないね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:05▼返信
猟銃とかの区分やったらあかんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:05▼返信
18未満って変わってんねえじゃんwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:05▼返信
犯人21歳なんだけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:05▼返信
>>4
ボーガンて殺傷能力めちゃくちゃ高いからな
ナイフとかはキャンプで使うとか用途あるけど存在が本当に謎
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:06▼返信
さすがにボウガン規制を叩くのはおかしいだろ。エアガンより危険なのに誰でも買えたんだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:06▼返信
ボウガンって元々の用途はなんだっけ。
狩猟とかそこら辺?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:06▼返信
ボーガンでクマに勝てる?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:07▼返信
※75
でも包丁のキル数が圧倒的に多い
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:08▼返信
タイムリー過ぎて笑える
去年春に俺の学校で陰キャくんが他人の作物にボーガン射って停学になったぞ笑
全校集会にもなって今じゃ不登校に近い感じだが今回の事件で更に居心地が悪くなったな笑
陰キャくんが俺の1学年上なのが悔やまれる笑
TwitterもクラスLINEもヤバそう笑

てか普通に逮捕じゃないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:08▼返信
こんな離れたところから殺すことの出来る道具が、今まで玩具だった方がどうかしている
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:08▼返信
ボウガンでの殺傷犯罪がわりかし最近しかないのは
最近まで手軽で性能の良いボウガンがあんまり流通してなかったんかな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:09▼返信
そりゃまぁ拳銃より危険ですし

逆になんで今までOKだったんですか???
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:09▼返信
こうなっては規制は仕方ない。
だけど、明確な殺意があるし、ボウガン使えんでも別のでやってただろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:10▼返信
プラスチックの6mmBB弾を飛ばすおもちゃですら年齢制限あるのに

なんで鉄やアルミのとがった棒を飛ばせるボウガンが無規制だったんだよwww

今までのがおかしいやろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:10▼返信
こいつ写真からしていかにもXXそうだからなぁ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:10▼返信
ボウガンは商標やで
だからニュースではボーガンになってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:10▼返信
拳も規制しろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:10▼返信
殺傷が目的の武器だよなあ
Gunなのになんで銃刀法違反にしないのよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:10▼返信
ガンダムも規制しろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:11▼返信
狩猟用だとしたら最低でも動物に傷を負わせることくらいできるわけで
人間に撃てばタダじゃ済まない危険物であることは誰でもわかる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:11▼返信
>>103
頭暴癌
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:12▼返信
むしろ今まで規制なかったんか・・・・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:12▼返信
クロスボウ規制なら 殺傷力も十分にあって より連射能力に長ける和弓やアーチェリーも規制
しないとな~
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:12▼返信
>>123
火薬使ってない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:13▼返信
※128
なんかそれ嫌がって規制が曖昧になってる説あったな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:13▼返信
※111
戦争の道具
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:13▼返信
ボウガンは扱いに熟練が必要だからなぁ…特に組み立てで弦をはめるのにも素人は四苦八苦するからアホには本来扱えない筈なんよ。ただ…最近組み立てサービスやってる店もあってそー言うところでアホがまかり間違って手に入れちゃうと酷い事になる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:14▼返信
節度を守ってたつうても
殺傷力あるのは分かり切っとるのになんで規制されてなかったんだアホめ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:15▼返信
ペットボトルの蓋も相手に向かって投げて喉に詰まらせる危険と殺傷力があるから規制だな
135.投稿日:2020年06月06日 00:16▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:16▼返信
井戸 「おい吉村お前にこんな早く対策できんやろwwww」
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:17▼返信
>>10
あれ練習しないとまともに撃てないしそもそも的に当たらんから
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:17▼返信
犯人見事な朝鮮顔でワロタ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:18▼返信
>>111
そりゃ戦争だわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:18▼返信
クロスボウ、洋弓銃、ボーガンは定義があいまいだからうまく規制できるんですかねー?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:20▼返信
無規制なのはどうかしてたと思うよ

弓やアーチェリーも最低限登録制にしたらいい、今の世では危ない、道具に罪は無いけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:20▼返信
音が出なくて使い方によっちゃ銃より厄介なのに
今まで規制が無かった事が驚きだわ。

さっさと免許制なり規制なりしろよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:20▼返信
まあまかり間違ってボウガン規制されたら投げ槍練習するけど…アトラトルなら自作出来るし、発砲音しないから使い様によっては銃より強力だ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:20▼返信
>>140
全部規制でいいじゃん
部活とかは特例で認められないかを模索した方がいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:20▼返信
>>129
改造エアガンでも銃刀法で捕まるんだが?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:21▼返信
なんでも即規制すればいいってもんじゃないから何であれ極力規制はしたくないんだよ
規制するには時間もお金も労力もかかるんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:23▼返信
※143
そこまでして尖った棒を飛ばしたいならたぶん病気だわ心の
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:23▼返信
今まで何でOKだったか全く分からん
隠密行動最強の飛び道具じゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:23▼返信
日本で唯一お手軽にゾンビに対抗出来る武器かもな
音も銃よりもデカくないしスニークキル出来る
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:24▼返信
元々ボーガンは騎士が纏う鎧ごと吹き飛ばす為に作られた道具

火薬と銃が発達してから鎧は不要になりボーガンと共に戦争から消え失せた
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:24▼返信
しかもコレ、兵庫だけやんけ有害玩具指定されるのw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:24▼返信
>>111
大昔からある大規模会戦用の個人携帯殺傷兵器、三国志ゲー遊べば出てくる『弩』ってやつだよ
日本じゃ生産能力不足&和弓装備の武士が幅を利かせたんで活躍の機会はほぼ無かった
クロスボウとして西洋から輸入された際にも、同時期に種子島が入ってきて日本じゃ空気な存在

連射能力は乏しいが弓ほど訓練は必要とせず、近距離なら西洋鎧打ち抜ける殺傷力があったから欧州だと大活躍って兵器
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:24▼返信
おそすぎ
これまで何度もこういう事件があったのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:25▼返信
兵庫県だけじゃ意味ねえよ
全国レベルでやれ殺人肯定すんな糞自民糞公明
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:25▼返信
矢鴨(・・・解せぬ)
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:26▼返信
>>140
発射機構を備えた弓ってアバウト記載でOK
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:26▼返信
なんで地区限定なんだよwゆるキャラかよwwwご当地文化にすんなよコレwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:26▼返信
エアガンだって殺傷能力あるものは規制されているってのに
ボウガンを規制しない理由がない
それを必死に擁護する自民党&菅はもっと意味がわからん
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:27▼返信
ヤベー奴でも簡易に入手できていい物じゃねえだろこれは
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:27▼返信
どうせヤクザのシノギなんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:27▼返信
昔もボーガンなんて買おうと思えば買えたけど
値段も高かったし取り扱う店も極限られていたので規制するまでもなかった

しかし今はインターネットで買いやすくなって、中国製などで値段も安くなった
時代が変わって規制が必要になったって事
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:27▼返信
そもそもボウガン持ってても大丈夫ってことを知らんかったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:27▼返信
陰キャくんさぁ、、、道徳心ないのかな?
人を傷つけるなよ、、、
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:28▼返信
兵庫の動きの速さは素晴らしいと思う。
一瞬で死者がこんなに出てるんだから日本全体でも制限を進めてほしい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:28▼返信
18歳未満とかアホすぎて草も生えない。
今回の犯人いくつだったか忘れたの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:29▼返信
>>12
なら所持している人は見せしめに逮捕するだけ
ちゃんと捨てるまで震えて眠る羽目になるよ^^
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:29▼返信
18歳未満ちゃうやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:29▼返信
>>165
犯人老け顔だよなw30代かと思ったわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:29▼返信
犯人は絶対ユーチューブみてただろうな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:29▼返信
この報道出てから買いあさってる人達は確実にやばい人達w
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:30▼返信
※156
残念ながらそれじゃダメなんだよ、、、
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:30▼返信
>>169
わかる
あと戦争モノのアニメ見てそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:31▼返信
ボーガンを選ぶ時点でキモヲタやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:31▼返信
なんつーかよく今まで偉い人に向かって使われなかったよな
日本で一番簡単に手に入る遠距離殺傷武器なのにね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:31▼返信
なんつーかよく今まで偉い人に向かって使われなかったよな
日本で一番簡単に手に入る遠距離殺傷武器なのにね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:32▼返信
玩具?武器だろ
容疑者は成人だから意味ないし
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:32▼返信
>>172
きしょいなぁほんま
やっぱ環境やね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:32▼返信
釘を撃つ機械も武器になるから規制来そう
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:32▼返信
まだ23なのに人生棒に振るなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:32▼返信
※161
あー、最近ボウガン殺傷事件が増えてきてるのはそう言う理由か。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:34▼返信
包丁を並列に考えてるアホ君がいるけど
ボウガンで料理はできないからな
日本は食料を狩りで採ってこないと暮らせない国でもない
まぁ、規制が入るのはしゃーないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:34▼返信
>>175
取り回しと持ち運びが大変だからだぞ
重いしデカいし
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:34▼返信
>>1
なんでもこういう凄惨な事件が起きないと動かない日本人はやはり無能。
どう考えても人の事殺せるボウガンなんかを易々と売ったらアカンやろうが。
殺傷能力とか悪用されたら危険って、そんなのバカでも分かるだろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:34▼返信
一方、香川ではボウガンが出るゲームが規制されていた
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:34▼返信
で、規制規制の結果、車にドライバー詰んでるだけでって話題になったよね
あのときみんなどう思った?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:35▼返信
>>1
たかが53万?ざっこ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:36▼返信
いかにもって顔だな余罪ありそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:36▼返信
ウォーキングデッドであんだけダリルがボウガンで殺しまくってたのにむしろ規制してなかったのかよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:37▼返信
ボーガンが普通に買える事を初めて知ったわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:37▼返信
弩弓なんて普通に持てちゃ駄目
鎧騎士ですら恐怖した武器やぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:39▼返信
対策はしたってアピールのためだけだろ
そもそも未成年者の犯行じゃないじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:39▼返信
無能集団「使いこなせるのはダリルぐらいだろうから日本人は使わないさ」
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:40▼返信
ボーガンって玩具類なの?ww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:41▼返信
>>109
本来はクロスボウっていう名前で兵器として使われてたから、基本人殺しの道具なのは間違いない。
あとは用途として、狩猟をするときに用いられてる場合もあるな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:43▼返信
ボウガンや弓は30mぐらいの距離なら狙撃出来るからな
包丁やコンパスを凶器に使われた場合と一緒にするなよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:43▼返信
成人でも所持禁止にしなければ意味はない
未成年が犯行に使うと少年法の適用外にしなければいけない
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:43▼返信
>>7
買ったんでしょ、規制される前に。
犯人は未成年じゃないし、免許とかが無くても購入出来ちゃうのがそもそもおかしい。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:44▼返信
>>13
武器だな、立派な。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:46▼返信
>>28
狩猟用とか、そういうライセンス持ってないと購入出来ないとかにしないと駄目だろう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:46▼返信
※185
ドライバーは日常でも使うけど
お前ボウガン日常で使うの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:46▼返信
マジかよ、クロスボウ買ってくるわ。 180ポンドの
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:46▼返信
エアガンだって規制されてんだろ
ボウガン規制しない理由を説明しろボンクラ菅
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:47▼返信
殺傷能力がある飛び道具って時点で猟銃と同じ扱いにすべき
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:47▼返信
23歳なのに18歳未満対象???????????????????

全年齢対象にして競技以外持てないようにしろやエアガンも一緒に頼むなwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:48▼返信
※185
マイナスドライバーどころか今やライト(懐中電灯)でもアウトだからな世の中狂ってるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:52▼返信
トンファーはいいの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:52▼返信
ボーガンは免許制にしなきゃダメだろ
狩りの道具なんだからさ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:53▼返信
規制される前に注文しとけよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:54▼返信
>>185
あれは確か別件逮捕だったような
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:54▼返信
この事件でボーガンの殺傷能力が広まって、類似事件が起こりそうだもんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:54▼返信
包丁例に出すやつは馬鹿なの?
ボーガンで魚さばいてみろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:55▼返信
全国でやれよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:55▼返信
別に犯罪やろうと思い立ったやつは
ボウガン無けりゃ別のもんでやるだけだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:56▼返信
あれって和弓より小型で扱いやすく殺傷力あるんだろ?
規制ないほうが驚き
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:56▼返信
本当馬鹿だよな
ボウガンないなら包丁金属バット車だって凶器になる
頭悪そうな考えだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:57▼返信
ボーガンとボウガンの違いを教えてくれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:57▼返信
バットも規制しろよ。
野球なんて無くなれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:58▼返信
犯罪おかしたのは20過ぎのいい大人だがな。でもこういったように手が出しにくくしていくのはいいことだと思う。理想は免許及び所持の申告提出制だと思うけどさ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:58▼返信
※215
それ言うなら餅もな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:58▼返信
ボーガンてなんのためにあんの?
ただの凶器じゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:58▼返信
最近の子供のおもちゃって殺傷能力高いな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:59▼返信
18歳未満って、今回の犯人18歳超えてるじゃん。意味ないじゃん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 00:59▼返信
何かを殺すだけの道具と包丁を一緒にする奴がバカ。
ただ、18歳未満という制限もバカ。
登録制にしろよ。銃と同じ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:01▼返信
真似するバカ絶対出てくるから規制して正解
つうかこんなもん売るな
何かを不用意に傷つける道具だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:03▼返信
有害玩具類って玩具なんかい・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:04▼返信
ボウガンって商標名だろ?不味いんでない?
クロスボウって表現しないと

227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:04▼返信
エアガンも規制しとけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:04▼返信
別に買うわけじゃないから影響はないけど、ボウガンが無くなれば次はアーチェリー、その次はブローガン、その次は弓が禁止になり最後には包丁も免許制になるんだろうな
住みやすい国、いいねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:06▼返信
この手の事件見ると我が家の赤ん坊も将来キレた人間なる可能性がゼロ%ではないとか色々考えて暗い気持ちになる。やっぱり男は成人したらとっとと実家から出た方がいいな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:06▼返信
>>227
個人的に嫌いだからという理由で特に殺傷能力もないものを禁止にするのか?
この世の中のもの全て禁止になりそうだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:06▼返信
てっとりばやいんだろうけど、毎度短絡的というか付け焼刃というか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:07▼返信
>>231
仕事してるアピで楽なんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:08▼返信
※17
精神的におかしいから殺人事件起こすわけじゃないぞ
捕まったとき罪を軽くするために異常者になるだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:08▼返信
用途が武器以外に使い処が無いようなもんだし規制されても別にええやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:08▼返信
※216
ボウガンは(株)ボウガンがクロスボウ輸入しボウガンとして販売
当然、日本にしか通じない商品名

ボウガンからボーガンになって一般的には意味は同じ
ただニュース記事でボーガン規制ではなくクロスボウ規制だと思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:09▼返信
>>228
最終的には人前での握り拳禁止
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:09▼返信
現行法でもは屋外での携帯については軽犯罪法で取り締まることはできる。

販売を規制することはできないけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:10▼返信
※228
相変わらずアホ丸出しのニート君ですな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:11▼返信
>>229
キレた人間なら、放逐しないで製造責任者として管理監督しろよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:11▼返信
未成年でボーガンを所持、購入予定の人が文句言ってるの?・・・声デカ過ぎないか
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:11▼返信
※236
それがオモシロイと思ってるあたりがド底辺丸出しやなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:11▼返信
※215
お前がバカ
殺傷目的だけの凶器と野球目的も含むバットを一緒にするな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:14▼返信
>>221
吸盤の弓矢ボウガンも規制対象に含まれてたら、笑うな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:15▼返信
>>238
語彙力のなさが知能指数の低さを物語ってるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:15▼返信
犯人23歳なのに 意味あるのこれ?w 有識者wwwwwあほすwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:16▼返信
 
 
今まではガキでも買えたのが驚き
 
 
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:19▼返信
>>8
包丁は何故か死者が出ても規制されない模様
やっぱ包丁を最高やな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:20▼返信
免許制とかにした方が良いんじゃね
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:21▼返信
武器だから禁止しろ? なんで? 犯罪件数少ないのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:21▼返信
攻めてくるには可能な限り武器無い方がいいからな
法に従う者ほど手持ちがなくなる
どの国が来るのか知らんが
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:22▼返信
ボウガンが危険なわけじゃなく兵庫が危険なだけなんだがな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:23▼返信
むしろ禁止じゃなかったんかいwボウガン買う人達って何に使うの?狩猟にはむかんだろ。有効射程10mくらいでしょ。鳥に当てるのは難しい
253.投稿日:2020年06月06日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:25▼返信
23にでもなれば何でも武器になるだろうよ
規制するなとは言わんが解決では無いし規制の仕方がその辺のバカ親と変わんないのよ
命の尊さを教えられない奴は親になんかなるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:27▼返信
※247
厳格な規制はされてないがマークはされるぞ、特にホーム店
ある品を組合せで買うと記録が残るようになってる
不審客と判断すると警察に情報提供される

包丁だけじゃないがな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:28▼返信
矢ガモで禁止になったと思ってたがまだだったんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:30▼返信
威力が弱い方の拳銃並みの威力のボーガンはデカくて重い。 コッキングクソ重い。 連射不可能。

規制する意味あんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:31▼返信
>>239
その言い草はなんだ
腹たつなー、、うちの客観的に見ても可愛い赤ん坊をなんだと思ってんだ、、
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:37▼返信
電動ガンと同じで18歳未満と10歳未満で分ければいい
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 01:37▼返信
クロスボウを厳しく規制すると矢を飛ばす根本の機構が同じ弓(和弓やアーチェリー)
も規制しないといけなくなる
弓を規制すると弓スポーツ等に大きな影響が出て面倒なことになるのでクロスボウは今まで
厳しく規制されることはなかった。
これから何軒も同様の事件が起きればどうなるかわからんが今回は大した規制にはならない。
ただ 何も規制無しだと 規制しろ~! と煩い連中が騒ぐから 地域限定で18歳未満はNG
というだけの緩い規制を作ってお茶を濁した感じである
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:10▼返信
身内殺しの犯人は18歳以上だったんだし規制あってもあまり意味ない気もするけどな。
中高生のボーガン使った犯罪の抑止にはなるだろうけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:17▼返信
(´・ω・`)今回の事件の犯人は大学生やし、意味ないやん ボウガンってなんで必要なの?いらんやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:20▼返信
いや包丁は料理に使い一般家庭全般で使うやん

ボーガンは何に使うねん狩りなら猟銃使えば?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:28▼返信
※260
両者規制して構わないよ
競技経験者ならその危険性に十分認知してるから所持運搬に許可免許制度でおk
未成年者の単独使用は部でも禁止してるし基本運搬もさせてない
大きな影響というが安全第一なら弓道連盟は賛成派だ
実際に高校は疑似矢も検討しているしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:29▼返信
殴られて死ぬ奴が多いから手も規制しよう
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:32▼返信
じゃあ俺でも普通に買えるのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:33▼返信
>>28
18歳以上が買って問題起こしてんのにな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:35▼返信
>>227
エアガンはとっくに規制されてるだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:42▼返信
玩具?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:44▼返信
遅いわ
矢ガモとか前から問題になってたじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:46▼返信
規制するの27年遅いわwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:53▼返信
ボーガンが規制されてなかったってどういう事?w
大戦直後の自衛隊出来るまではボーガンで自衛してね!って言う法の抜け穴だったとかか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 02:58▼返信
ボウガンは正直免許制でいいと思うけどな
玩具にしては殺傷能力はエアガンをとっくに超えてる
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:04▼返信
ボウガンが玩具というくくりになってるのが驚き
残酷すぎて教皇から禁止されたような殺人武器だろうに
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:08▼返信
ボーガンは簡単に作れるから規制されてなくて当然やろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:11▼返信
※275
引きニートやってるような無能には簡単には作れんよ
でも通販なら無能でも簡単に手に入っちゃう
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:14▼返信
規制されてなかったのが衝撃的すぎるわ!
玩具じゃねーだろ兵器だ兵器!しかも弓を使ってた時代の戦争に革命もたらした超兵器!
包丁と並べてるアホがいるが包丁とは比べ物になんねーレベルなのは考えなくてもわかるだろ
ボウガンは包丁と違って普段日常で必要になることがないし、殺傷力も攻撃範囲も使われたときの対処の難しさも包丁とは段違い、田舎で鳥獣を狩る用途にしても猟銃と同じ扱いで十分
さすまた持った警官でもいれば包丁使う犯人はほぼ無傷で制圧できるだろうけど、ボウガン持ち出して暴れれば一人や二人殺されてもおかしくない
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:17▼返信
>>194
狩猟用途にしてもそれこそ猟銃と同じ扱いでいいよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:26▼返信
>>8
包丁は近づかなきゃ殺せないし投げても中々殺せないがボウガンは離れてても届くし、女子供でも大の大人を簡単に殺せる威力がある
そしてボウガンには包丁と違って「一般人が所持する正当な理由」がない、狩猟だとか競技用だというなら銃と同じく免許制にしてキチッと管理されても問題ないだろ?
そして包丁にも規制はある、ご存知銃刀法な?
包丁は剥き身で持ち歩けば逮捕されるが今のボウガンは職質対象ではあるけど持ち歩いてても法には触れない
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:28▼返信
>>63
クレー射撃には免許がいるだろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:29▼返信
>>66
エアガンは違法改造でもしなきゃ人は殺せないが、ボウガンは買ってきたそのまま人を殺せる
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:30▼返信
>>73
クレー射撃の銃と同じく免許制で問題ないな!
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:31▼返信
>>74
ボウガン持った殺人鬼と包丁持った殺人鬼どっちが怖い?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:33▼返信
>>112
10人くらいで隊組めばいけるんじゃない?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:36▼返信
犯人18歳以上だしこの規制アホ過ぎだろw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:37▼返信
>>128
クロスボウの何がヤバイって、弓ほど訓練しなくても当てれる上に筋力なくても扱えるところ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:38▼返信
>>141
猟銃と同じ扱いでいいよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:41▼返信
>>185
ドライバーはどこの過程にもあるけどお前んちボウガンあるの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:43▼返信
>>213
包丁持った殺人鬼とボウガン持った殺人鬼、どっちのほうが怖い?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:52▼返信
>>228
クレー射撃の競技銃は免許がなきゃ扱えないし銃刀法で縛られてるんだが?
和弓も西洋弓もそれと同じ扱いにして、扱いに厳重な注意が必要になった所で誰が困る?
競技者なら免許を取って、許可の得られる場所だけで使えば今までと何も変わらないよな?
包丁は免許はなくても弓と違って規制されてるぞ、銃刀法しらんのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:54▼返信
逆に猟銃と同じ扱いでなにか問題ある?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:58▼返信
>>249
安価なものが手に入りやすくなってきた、このニュースで手に入りやすさと殺傷力が広まった、これから増えてくるぞ?
包丁持った殺人鬼とボウガン持った殺人鬼どっちが怖い?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 03:58▼返信
>>276
ネット見ればどんな馬鹿でも作れる
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:18▼返信
そりゃそうだわな
先っちょが吸盤ならともかく、普通に矢みたいな物売ってて
これ危なくねぇか?って思ってたわ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 04:55▼返信
は?またあるか?信じられない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:06▼返信
>>277
あれとこれを比べてこっちのほうが危険だから、私には必要ないから、っていうなら包丁なんて小さな折りたたみの果物ナイフで十分よ。 出来合いの料理やカット野菜なんかが簡単に手に入る昨今、素人の使う料理包丁なんて趣味程度のものでしかない。ただの自己満足。

暴れたときにどうこうなんて話も、小さな折りたたみの果物ナイフのほうがより周りの怪我が少なくてすむ。それにそもそも今回の事件はさすまたなんてはじめから出る幕はなかった。クロスボウがなければ料理包丁を使っただけの話。 こういう具合に、安易な規制でなにか対策をした気になるのは的外れで際限がなくなるということ。

んな無駄な対応より、シンガポールみたいに刑罰としての鞭打ちをアリにすればいい。なんならこういう凶悪犯は死なない程度の鞭打ちののちにさくっと死刑にすればいい。そうすればアホな模倣犯も少しは減るだろ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:23▼返信
チョ.ンカス糞在日を野放しにするからこうなる
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:23▼返信
ボウガンが人を殺すのではない
人が人を殺すのだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:28▼返信
すげーチョ.ン顔だけど日本人なん?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:28▼返信
まずボウガンなんていらないだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:29▼返信
昔はランボーが持ってるみたいなサバイバルナイフもホビーショップで普通に買えたのにな・・・
ナイフの月刊誌もあったし。

こういうバカの所為で規制ばかりや。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:29▼返信
生活に必要な包丁と全く不必要なボウガン比べてる時点でお里が知れてる
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:30▼返信
日本ボウガン協会「家族全員がボウガンを持っていれば防げた事故だった」
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:32▼返信
いうてドライバーでも釘でもシャーペンでも人は殺せるんでな。
305.投稿日:2020年06月06日 05:36▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:38▼返信
投擲の類は危険物の勢いに発展しそうだが、大丈夫かな。
硬球だって頭打ったらタダじゃ済まないのでヘルメット必須なりそう。
あとテニスもヘルメット着用だな。
サッカーは友達だからokか
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:43▼返信
犯人は二十歳越えてたのに18才未満の制限にどれほどの意味があるのやら
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:53▼返信
殺傷能力高いのにおもちゃ扱いなのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:53▼返信
リンクのボウガントレーニングで練習しちゃったんだろうね
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 05:54▼返信
※104
初報時に腐るほどいたな
「ヘッドショットww」
香川に島流しになればいいのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:00▼返信
道具が人を殺すのではない
殺意が人を殺すのだ
人間は簡単に死ぬ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:19▼返信
ボウガンと包丁じゃ、殺傷能力違うだろ
近接か遠距離かってところもあるし
ボウガン規制にガチ切れしてる奴怖すぎるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:23▼返信
プレートア-マ-余裕で貫通するんだからアレをおもちゃ扱いしてるほうがおかしいよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:37▼返信
この犯人は未成年じゃないじゃん
大人になってやるならあんま意味ない規制になりそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:39▼返信
※302
弓道とか生活に全く必要ないからさっさと学校に苦情の電話入れろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:39▼返信
いやもう全国的に規制しろよ
前から危険物だって警鐘されてたやん
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:45▼返信
ホームセンター行けば人殺せる道具なんていくらでも見つかるのに
ボウガンだけ規制してどうすんのかね
もう問答無用で人殺したら死刑くらいの人間規制するほうがいいんじゃない?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:52▼返信
ウィーーーー
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:53▼返信
ボーガンなんて無くても人間生きていけるからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 06:58▼返信
弩弓を無免で対面せず購入できる現状は反社に有利すぎる
弾の補給・自作が容易で携行性〇分解して捨てればどこ放っても気づかれない
今回のトリプルキラーが現れずとも遅かれ早かれ規制の流れ来てたろ

これだけ社会的に注目されたら免許制と購入制限課すしかなくなるよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:03▼返信
いやボーガンってそんな簡単に買えるもんだったの?
普通に武器だろうにこれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:13▼返信
>>320
反社目線で規制を語ることの無意味さよ。もともと違法性のあるような武器を違法に所持してるような奴らやぞ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:15▼返信
※320
静音性も優れてるから夜道で通り魔にエンカウント→HS即死とか現実に起こりそう
324.投稿日:2020年06月06日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:22▼返信
むしろ今まで制限されてなかったのかという。
なんでこういう事件起きないとこういうことできないかな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:24▼返信
>>312 >ボウガンと包丁じゃ、殺傷能力違う

一般人見線で殺傷力を語るべきじゃないよ。犯罪起こすのはキチガイなんだから。

今回のような事件やこういうキチ犯罪者にしてみれば、クロスボウと包丁の殺傷力の差なんて、キチガイ本人の好みの差程度にしかなってないのよ。 正味な話、今回の事件にしたってクロスボウが使えなきゃいずれ包丁を手にしたであろうことは想像にかたくないんだから。

もっと根本的に、犯罪を思いとどまらせるような対応を取らなきゃだめなの。犯罪に対する厳罰化、これしかないわ。こういうバカはボッコボコに殴ったあとさっさと死刑にしたったらええねん。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:25▼返信
精神が成熟していない時期に持たせないことで、犯行の発想の可能性を潰そうとしているのかもしれないが、そうなるといつまで経っても使えないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:26▼返信
いままで普通に買えるものだったのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:28▼返信
有害が有吉に見えた
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:31▼返信
猟銃並みに厳しい免許制度作って本当のマニアと職業人しか触れない代物にしてしまえ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:31▼返信
こんなの売ってたのか
意味がわからん
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:37▼返信
今ならゲーム機2台分ぐらいの金払えば誰でも買えるもんな
模倣者が出てからでは遅い。国が規制しないと
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:42▼返信
こんかいの事件は20代だったのに、18歳未満て意味あるのかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 07:48▼返信
事件を起こしたのは23歳なのに18歳未満は所持禁止って意味分からん
ライセンス制にするってんならまだ分かる
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:06▼返信
色々言われるけど、ある程度の規制は仕方無いと思うで?
完全な許可制にならんだけマシやろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:13▼返信
前の煽り運転エアガン男みたいなキチガイがボウガン持つようになったらな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:16▼返信
矢鴨
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:23▼返信
きっとこんな感じのグレーなものってまだまだあるんだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:32▼返信
アホーガンごっこでもやってろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:33▼返信
こんなの規制してるとさ、警察の仕事が回らなくなるんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:44▼返信
>>197
何でって理由を聞いてるのになにこの回答
アスペやべー
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:46▼返信
自作ならダーツで足りるし
模倣は防げないぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 08:47▼返信
年齢の問題ではない
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:12▼返信
5000円から気軽に買えるような武器今更規制しても手遅れだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:20▼返信
うざすぎる
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:24▼返信
銃社会がうらやましい
日本の不健全の象徴って印象
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:34▼返信
いや、こんな危険なもの全体で発売も所持も禁止しろや
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:39▼返信
明かな兵器が玩具扱いだったことのが驚きだわい
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:55▼返信
>>278
日本だとあらゆる狩猟・駆除に使用できないがな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 09:57▼返信
>>282
「許可制」なんだよなあ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:09▼返信
どこがおもちゃだ凶器だろ
安倍責任を取れ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:17▼返信
使った犯人が23歳で、18未満に販売禁止って、意味あるのかな?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:19▼返信
お前も1J規制だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:40▼返信
ただ雰囲気に流されて規制
安全とかうわべだけの安全だよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:50▼返信
なお事件の犯人は23歳なので18歳未満の設定おかしい
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 10:55▼返信
規制かけたところで構造が単純で誰でも作れるけどな…
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:32▼返信
>>356
いうほど簡単には威力強いのは作れないだろ

今は金で簡単に買えるから、もうちょっと規制してもいい気がする
部活なりスポーツとしてやってる人が登録して購入みたいな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:37▼返信
いい加減ボーガンじゃなくてクロスボウって呼べよ
ボウガンが某防犯グッズ屋が商標にしたのは分かっていてもボーガンとかクソ頭悪そうな響きだし
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:09▼返信
>>3
子供が真似するから怖いのだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:31▼返信
おせーよ。こんなの普通に売ってんじゃねーよバカ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:48▼返信
クロスボウをボウガンという商品名で報道してるのなんなん?テーザーやユンボ、ホッチキスと同じで商品名だとわかれ!
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:08▼返信
つーか玩具類っておかしくねぇ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 22:41▼返信
人に向かって撃ってる事件の犯人は大人なんだけどね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 23:35▼返信
問題なのは道具じゃなくて使う人間だろ…
別の道具使うだけ
道具を使うために必要でなんならなくても殺せる手も規制すれば?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 00:31▼返信
猟銃と同じ扱いでいいんじゃない?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:11▼返信
ワイの知ってる取扱店でもボウガン組合だか競技組合だかの会員じゃないと販売しないことになってたわ。

直近のコメント数ランキング

traq