スマホ冷却の救世主 「水冷システム搭載カバー」が中国にて約4000円で発売
記事によると
・スマートフォンを使ってゲームプレイや長時間の動画配信時などを行うと、本体の温度がかなり高くなる。
・冷却パネルを埋め込んだモデルや、外付けで空冷ファンを取り付けられるゲーミングスマートフォンなども出ているが、中国ではさらなる冷却効果が期待できるとする「スマートフォン用の水冷システム」が登場した。
・構造はPCのように外部にリザーバーを置き、そこからポンプで冷却水をスマートフォンのカバーに送水。スマートフォンを冷却した水をリザーバーに戻すという構造。そのため外出時は利用できず、主に自宅で使うことを考えているようだ。
・気になる冷却効果は水冷無しでスマートフォン背面温度が55.3度に対し、水冷させると29.7度まで下がるとのこと。
・気になる価格は268元(約4000円)。冷却液も付属するので自宅に届いた瞬間から水冷効果を試すことができる。


この記事への反応
・水冷www
・iPhone+水冷、、、最強じゃん
・ついにスマホも水冷の時代
・ここまでしてスマホでゲームしたくないw
本格水冷やるならPCいきましょ
・漏れからの爆発コンボ技
・なんだろうな・・もはや携帯とは・・。
・とりあえずやってみるっていうスタイル好きw
・PCを持た(て)ない人には必要なんだろうなぁ
・そこまでしてスマホでゲームしたいか?と言おうと思ったけど
真夏に保冷剤持って冷やしながらポケモンGOすることもあったからなんも言えねえわ
・これを流用してNintendo Switchを冷却出来るVer.出ないかな?
夏場は気になって仕方がない😣
スマホがどんどんPC化していく・・・
これもうスマートじゃねえな!
これもうスマートじゃねえな!

いやーうまいっすね。
あの世にいってらっしゃい
乾杯!🥂
乾杯!!🥂
ありがとう😊
めちゃくちゃ頭悪そう
SNSとかで発信出来ないからってサイトに来んなって気色悪い
マジで脳みそ腐ってんのかお前ら
※2を管理側が削除しないならSNSにばら撒かれるだけで
このサイト攻撃対象になっちゃうかもね
馬鹿を騙す装置なので何の問題もない
まず意味がない
熱を発するって事は
基板じたいが熱を持っているって事だ
つまりスマホじたいがすでに劣化している
そろそろ終わりか。
PCゲー市場を支えていたようなゲームがスマホで出来るようになったから
PCゲー市場が急激に衰えていったんやで
逆にリッチなゲームを低コストで家庭用ゲーム機で遊べるようになったからライトゲーマーもコアゲーマーもPCゲー市場からいなくなった
でもここまでやらんでもどうにかなりそうな気もする
JINに行ってどうぞw
みんなチュゴクに憧れるヨ
チュゴク世界一
コロナ?武漢?なにそれ?知らないネ
はちまのコメ欄も寂れてきたな。
バトロワゲーを遊ぶってのが一部ゲームファンの間では流行ってるんだとか
そうなるとこういった外部水冷装置の需要ってのもあながち笑い話では無いみたいだよな
保冷剤でスマフォを冷やす場合、温度が低くなりすぎて中で結露し、
その水が電子回路に悪影響を及ぼす。
機器内で水が発生するから、防水仕様のスマホでも危険
かといって過圧による爆発もプラのケースじゃしないだろうし
うーんわからん
チャイナは一体この水冷マシンで何を爆発させて来るんだ
ルパンを用心する反面期待する銭形のとっつぁんの気持ちがわかる気がする
バイトが見境なく噛みついたからでしょ
自業自得
おい?お前何か勘違いしてないか?お前どっかのハッカーみたいに色々挟んでネットやってる?じゃなきゃお前が誰なのか把握されるだけだけど?
どうせ家でしか使えないならPCでやれ
PC上のエミュでスマフォのゲーム動かせるのあるじゃん
使わないでいると冷却水が噴き出すこともあるという
ここまでやるなら普通にそういうゲーミングスマホ買うでしょう。
スマホの寿命縮めそうだからPCでやった方がええで
別だが、ウチでは常温保冷剤使ってる。キングスレイドってアホなゲームアプリがあるんだが、こいつ電源つけっぱの放置ゲーなんで、大きめの常温保冷剤に乗せて放置プレイしてる。
ついでにユーザーもなw
冷却シートで「表面のみを冷却しても、基板(チップ)が冷却されなければパフォーマンスは変わらないと思われる」(ドコモ)が、冷凍保冷剤で急激に冷却すると、内部に結露が発生して故障の原因となる可能性があると3社は指摘している。また、ドコモは「氷点下など過度に冷却すると、端末にパフォーマンス低下などの悪影響を及ぼす可能性がある」とコメント。急激に冷却する保冷剤は使わない方が得策だ。
PCの冷水すらロマン言われてるのに…
台湾メーカーならいける気がするが、中華は危険が危ない。
これからの日本
これからの君に乾杯
これからのグラブル
これからの仕事
これからの世界
これからの正義の話をしよう
バカ過ぎんだろ
スマホ全否定www
さすがチャイカスクオリティwww
物の意味が理解出来てないwww
誰しもが思い付いてもやらない事をやる
節度や加減を知らないから突き抜けて馬鹿な事も平気でやる
やっぱ特亜猿だな
出たなチョ.ンカス異常種
おまエラも同じ目に遭わせてやるから楽しみにしておけ下等種族
屋内ならゲームやってもそんなに熱くならんのと違うの
そもそも買わない。
まさかの持ち歩き不可品だったwww
てかそれスマホである意味あるの?って感じだけど
そもそも写真の絵面からしてスマホ全否定しててワロタ
筋力トレーニングも兼ねてるのかな?
せいぜい常温の保冷剤とかにしとけ
PS5のロード時間短縮でそういった休息タイムが無くなることといい
気を付けないと技術の進歩で変に鬱りそうで怖いわ
いつの時代の話だ馬鹿ww
お前以外、時は進んでるんだよ馬鹿
そりゃー事前に失敗する事が想像できて回避できるのは素晴らしい事だけど、結果を見てからマウント取りにくる奴なんかはなから何もしない
中国の力技で失敗しながら正解に近づこうとする姿は個人的に応援したくなる
常温の保冷剤とは…?
人口が桁違いだからそこそこ売れる=日本で言えば大ヒットレベルの売上だからな
まだ日本の方が上だと思ってんのか
ガジェット系なんかもう世界的に見ても有名ブランド以外は全部中国独占だよ
スマホなんか酷いぞ
電力をバッテリー充電に回さず直接本体を動かすモードがついてて熱くなりづらいぞ
冷却液を冷やすラジエーターが無いというのは冷却装置としては落第だな
Switch版とAndroid版使ってるが、すごく良いぞ
4000円とは日本での販売価格だろう。中国では1000円から2000円位だぞ
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中共企業Yosterの反日パクリゲー、
商標侵害&トレス頻発でも悪名高いパクレンこと
アズールレーンの反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中共アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪い「天安門・六四」といったワードは片っ端からNGにする
反日Yosterのパクレンことアズールレーンやアークナイツに課金したカネはコロナ禍でも尖閣諸島への不法侵入を続ける中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
ヒット商品やシェア取る商品が中国から生まれるわけだ
確かにこれとSwitchのドックを組み合わせたものを販売したら売れそうな気がする
猛者が自作してみてくれんかな
(特に放熱)
凍らせた保冷剤だとスマホ内で結露が起きて壊れる場合がある
常温なら問題無いから、保冷剤のゲルにスマホの熱を奪わせて冷却する
1台目は原因がわからなく、2台目で冷やすことで結露が起きてたと気付いた
2台ともタッチパネルが効かなくなった。冷やすようなことを止めてからもスマホ2台買い替えたけど
それからは同様の故障は1回もなくなったので、防水スマホでも結露で壊れるよ
誰かが言ってたように凍らせてない保冷剤とか冷えピタもいいらしいね
ですよね~
水冷式という考え方には心惹かれるものがあるのは事実です
つまりうわ欲しい
シにやがれパクリ盗人中国人
在日中国人は日本から消え失せろゴキブリ