• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









アスペルガー人に友達が少ない理由の一つとして

・用件がなければこちらから連絡することは、まずない

という独特の関わり方をするため、卒業、引っ越し、就職、転職といった大きな変化のたびに人間関係が自動的にリセットされる、ということがあげられるんだよね。









アスペルガー症候群 - Wikipedia

アスペルガー障害(Asperger disorder)とは、コミュニケーションや興味について特異性が認められるものの言語発達は良好な、先天的なヒトの発達における障害[1][2][3]。

日本ではアスペと略されることもある[4](ただし、侮蔑的な意味合いを含む場合がある)。

特定の分野への強いこだわりを示し、運動機能の軽度な障害が見られることもある。

発生原因は不明[1]。

特異性や特徴に該当する部分が多いことに気づいて不安感を持った本人が、医療機関に相談したときに診断されたことを本人自身が受け入れた事例のみである。

効果が示されたと広く支持される治療法はない。放っておくとうつ病や強迫性障害といった二次障害になることがあるとの指摘もある[7]。


この記事への反応



俺やん

新生活スタートしたら忙しいんだよね~

それが普通だと思ってました

大した用じゃなくても連絡くれたり話しかけてくれるの、凄く嬉しいのに何で自分からは出来ないんだろ

すごく共感できます。
私も環境が変わると連絡しないから、昔の友だちがいません。
(今の友だちもほぼいないけど)


私もそういうタイプです。というかこれを読んで、沢山同じ人がいて逆にびっくりしています。私の場合は用もないのに相手に悪いなと思うのと、そもそも世間話が超苦手。自分ではHSPだと思ってます。

正直、久しぶりに連絡来てもめんどくせーしかないですしね…

用も無いのに連絡したら迷惑だし

リセットかぁ。
ちょいと思い当たるふしあり…


めちゃくちゃ当てはまります笑



用件ないと連絡しないって普通じゃないのか


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(383件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:30▼返信
で?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:31▼返信
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:31▼返信
割と普通な気がする。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:31▼返信
「用はないけど来たよ」なんて異常者か犯罪者でしかないでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:32▼返信
アスペ関係ないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:32▼返信
SNSやってるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:33▼返信
自分がされたら嫌なことを相手にもしない
当たり前の話だろ
俺は休日に誰からも連絡されたくない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:33▼返信
アスペではないけど、
ケータイの電話帳、仕事案件は120件ほど登録してあるけど
プライベート用は9件だけですわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:33▼返信
分かる
自分に対して需要が発生しない限り行動には移らない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:33▼返信
確かに陽キャって今日何してた?とか今日晩ご飯何食べるの?とか
俺なら絶対しない意味のないやりとり繰り出してくるよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:33▼返信
人間嫌いはアスペ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:33▼返信
それはただのコミュ障でしょ。アスペは会話がめんどくさいから離れられる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:34▼返信
それってアスペと違うだろ

むしろ、無意味に連絡とか取りまくって、友人いっぱいいるって言うやつの方が、関係薄そうだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:34▼返信
用もないのに連絡来たらうざいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:34▼返信
あるあるネタだけれど同じことを延々続けるとアスペルガーっていう奴と一緒だな
アスペルガーの行動にそういうのが見受けられるというだけで
一般人でもわりと普通にとる行動なので独特でもなんでもない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:34▼返信
用も無いのに連絡したら迷惑だし

これ普通だと思う。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:35▼返信
ぶっちゃけ旧友で集まって何すんのよ
結局、集まってする特定の事柄がないと長続きせんぞ
飲み会とかやめーや。つまらん。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:35▼返信
この手のスレ、記事には勝手にアスペルガーを名乗ったり他人をアスペルガー決めつけるような人間しかこない謎
診断もらってる人はなぜこないんだろう?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:35▼返信
俺はアスペだったのか
今まで薄情だと言われたことはあるが
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:35▼返信
ア(ス)ペのマスク
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:35▼返信
※16
用がなければ挨拶しないの?
そういうことだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:36▼返信
嘘スレ立てんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:36▼返信
何でもかんでもアスペルガー

24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:36▼返信
アスペわらわらで草
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:36▼返信
※強迫観念患者が自己正当化に取り組んでいます。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:36▼返信
>>17
近所の体育館で集まって、バスケすればいいだろ
他にバスケやってる人がいたら、試合を挑むんや
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:36▼返信
すぐアスペだのサイコパスだの自己診断しちゃうのやめたほうがいいよ
お医者さんごっこは幼稚園までな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:36▼返信
※8
仕事用とプライベート用でケータイ分けないのもアスペの特徴だよね
それとも仕事用端末が支給されへんブラック勤め?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:37▼返信
え…俺も自分から連絡したことないけどアスペだったのか…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:37▼返信
米もアスペルガーばかり(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:37▼返信
自分がアスペでも相手が普通の友人なら
最近連絡ないけど元気してるかって電話してくるだろ
そうじゃないってことはつまり
あっ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:37▼返信
いつまでも人間関係に執着するのも怖いって
余程お世話になったりとかじゃないかぎり遠く離れたら疎遠になる方が普通でしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:38▼返信
吉濱ツトムって本人はアスペルガー言ってるけど交通事故で発症したとか昔の経歴が陰陽師とか胡散臭いんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:38▼返信
用もないのに連絡って気になってる異性にしかやらんやつやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:38▼返信
ただのコミュ障やんアスペとは違う
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:38▼返信
アスペだが芸能人がアスペ公表して
結果悪い行動とられると風評でしんどい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:38▼返信
それなら、アスペだらけだろ。むしろアスペがデフォルトってことか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:39▼返信
こいつが勘違いしてね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:39▼返信
それアスペルガーじゃなくて
スキゾイドってやつだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:39▼返信
その理屈でいうと逆にこっちに連絡とってこない連中みんなアスペになるぞ
自分も含めてみんなアスペやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:39▼返信
いつからアスペはこんな言い訳の種になったん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:40▼返信
久々に連絡来た同級生とかは大体マルチ商法の勧誘だからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:40▼返信
アスペルガーには寛容なのに いざ問題が起こると烈火の如くキレる人いるよね そう言うのを偽善者って言うのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:40▼返信
まじでようもないやつに連絡とってどうすんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:40▼返信
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の理
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の相対性理論
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の絶対性理論
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:40▼返信
これアスペ関係あんのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:40▼返信
医者からアスペルガーって言われてたのに診断書には別の病名書かれてたけどなぜだかわかる人はあまりいないだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:40▼返信
アスペってことにしてじぶんを納得させるのはやめろ
お前らは普通に性格が終わってる健常者な
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:41▼返信
自称アスペルガー速報
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:41▼返信
逆に用件なしに連絡ってどういうこと?
ダル絡み的なやつ?
いきなりウェーイとかヘーイとか?
陽キャはそうやってコミュニケーション取ってんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:42▼返信
そもそも連絡する相手がいないのだが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:42▼返信
転職してもしつこく連絡してくる奴もなかなか怖いけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:42▼返信
家族にもかませるやつだけマウント取っていい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:42▼返信
いやこれアスペルガーと関係ないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:43▼返信
俺かよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:43▼返信
アスペルガー言いたいだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:44▼返信
自称カウンセラーの妄想なぞ真に受けんなや
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:44▼返信
コメ欄にもおかしいのいっぱい湧いとるけど
要はグラデーションなんやで
自分の無知を恥じろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:44▼返信
え?普通じゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:44▼返信
>>1
ここの奴らザイオンス効果も知らないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:44▼返信
ぶっちゃけアスペルガーとか演技すれば誰でもアスペって診断されるよ
ちなみに本当のアスペって何も良いことないからね
たまにアスペのわたしって実は天才?!とかいう馬鹿いるよね
できない自分をアスペのせいにしてやれば皆よりできるんだって思ってるかなり痛い奴
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:44▼返信
大多数に当てはまることをそれっぽく言ってるだけ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:45▼返信
若い頃は普通に用がなくても連絡とったりしたけどいい年になったら絶対そんなことしない。
それが普通だと思ってたけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:45▼返信
友達いないのをアスペのせいにするなよ


まあ友達いないけどな……
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:45▼返信
>>58
何それ詳しく
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:45▼返信
もう友達おらんわ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:46▼返信
え?!それって独特だったの!?!?!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:46▼返信
アスペルガーにしてもトラウマみたいに広義ひろげすぎじゃない?
こんなのほぼ一般人だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:46▼返信
>>56
言うほど言いたいか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:46▼返信
そもそもアスペルガー人ってなんだよ
新しい人種か
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:46▼返信
アスペってある種の障害なのに、それを批判したり揶揄するのは意味がわからん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:46▼返信
帰省した際、昔の知り合いに偶然会った時の何とも言えない気まずさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:47▼返信
めっちゃリプ殺到してんのにこんなこと言ってんの笑う
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:47▼返信
勝手にイコールで結びつけんなドアホ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:48▼返信
一般的に友情と言われるものは同盟あるいは習慣にすぎない   -ボナール-
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:48▼返信
アスペの特徴にこんなの含まれてないでしょ
友達に診断済みアスペ居るけど、普通にしょーもないことで連絡してくるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:49▼返信
用もないのにすり寄ってくるゴキブリはやはり…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:49▼返信
友達は用事が無けりゃ連絡して来ない人だらけだが
俺の周り全員アスペなのか俺が友達とみなされていないかのどちらか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:49▼返信
ツイッターはアスペルガーの溜まり場か
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:50▼返信
フェイクツイート
お医者さんに怒られて欲しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:50▼返信
用がないと連絡しないけど、俺に用がある人もいないって事なんだからまあ良いかって悟った
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:50▼返信
用もないのに連絡するな。うっとおしい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:51▼返信
いや、用もないのに連絡なんて普通はしないぞ
こう思ってるやつが真のアスペってオチだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:51▼返信
>>10
まぁ、真似してもストーカー扱いされるだけだからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:52▼返信
>>76
俺も診断あるけど、むしろしすぎで嫌われてたのわかったぞ
このツイートの人、多分アスペルガー単体じゃなくてADHDとかある人だな
メディアに出てくる人なんてほぼ全員重複の障害だから、純粋なアスペルガーの人はいないんだよ、だからその辺の診断されてる人とは明らかに違うんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:52▼返信
コミュ障と間違えてない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:52▼返信
どんどん広がるアスペルガーの定義
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:52▼返信
用事もないのに絡んでくる奴の方が100倍うざいんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:52▼返信
アスペにもスキゾイドにも近いけど
好きでうち込んだスポーツは得意だし
興味のあることは深堀りするから
微妙に当てはまらん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:53▼返信
>>15
気に入らない奴をアスペ呼ばわりしてるだけ
はい、終了
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:53▼返信
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の理
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の相対性理論
躁(躁状態・気分障害・双極性障害・躁うつ病)の絶対性理論
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:53▼返信
某グラビアイドルが自称アスペルガーだけど嘘だろあれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:54▼返信
そのうち全員アスペの定義に当て嵌まるかもな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:55▼返信
大した用もないのに連絡したら、迷惑だと思うが・・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:55▼返信
>>60
ベーベロス効果もな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:56▼返信
>>69
見下して馬鹿にするために言いたいんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:59▼返信
>>93
人類総アスペの時代到来か
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 15:59▼返信
用件があっても連絡しないのがアスべだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:00▼返信
じゃあ人類みなアスペルガーだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:00▼返信
この人のツイッター見たけど、統計とか何らかのデータを根拠にしてるんじゃなく
自分の経験則とか予想をまるで定説かのように垂れ流してるだけだな
自称カウンセラーだけど、医者じゃないし何の資格も持ってない素人
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:00▼返信
ん?むしろこれがおかしいと思ってるほうがアスぺではないかと思っている。

コミュ力が高い人間なら、リセットされても別にどうということもない。。というよりも積極的にリセットしていくべきだろう?誰でもいいんだから。

友達が少ない人は、限られた交友関係しか作れないからむしろリセットできない人なんだよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:00▼返信
逆に要件無いのになんで連絡するんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:01▼返信
それがわしのペースやけど何か?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:02▼返信
アスペ関係ないだろ、書いてる奴アスペか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:02▼返信
用件がないのに連絡する理由を教えてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:02▼返信
>>60
説明してる人が自分はアスペルガーだとか言ってるが、ザイオンス効果を踏まえての主張なら余計にアスペルガー感が出てくるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:02▼返信
あーおれアスペだったんだwほんでこの方は何をされてる人?精神科の医者先生?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:02▼返信
>>100
なら、この手の人よりメディア露出してない人の方が別の発達障害との重複がない純粋なアスペルガーだから信用できるかも…と思ったが、本物だと今度は客観視ができないからやはり本当のこと、視点は分からんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:02▼返信
例えば学校で新しいクラスにいったら、前のクラスの人たちと話なんかせずに、
もうスパッと切ってしまって。なんなら連絡帳から全部削除してもいいんで消して

新しいクラスの人と仲良くするのに全力でやるんだよ。コミュ力の高い人はみんなそうしてるからすぐ次の環境に打ち解けるんだよ。背水の陣ってやつだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:03▼返信
用もないのに連絡してくるやつの方が心の病を抱えてるんじゃないかと不安になるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:04▼返信
アスペ全然関係なくてワラタ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:04▼返信
>>10
そんなやり取りするくらい仲がいいのが多いだけで誰にも彼にもしてるわけじゃないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:04▼返信
Twitterのレイヤーの女で自称アスペルガーの人いたけど、通院や服薬、検査、福祉サービスの利用や手帳などの話がなかったから嘘かなあ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:04▼返信
アスペルガーの症状を理解してないのに、アスペルガーって言いたいだけだろコレw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:04▼返信
普通だろ
明日ぺじゃない奴のが多くなるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:05▼返信
ただの個性だろ
なんで病気扱いするのか理解できない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:05▼返信
>>36
ネットで言われてる人は99%嘘だけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:05▼返信
>>109
当方43歳ですがどうすればよろしいでしょうか?

119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:05▼返信
こういうバーナム効果に騙される奴らって詐欺師にすぐに騙されそうだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:05▼返信
自分のペースで生きてるので他人に乱されたくないんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:05▼返信
アスペはコイツだろ
こんなつまんねえツイートよく出来るな
友達いるような奴は無駄な事考えねえよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:06▼返信
よくある「失敗した人のたわごと」だよ。
失敗した人が失敗した原因を探して、それを改善すればよくなると思ってる。そこが決定的な間違い。

間違ったことをやり直したとして、またスタート地点に戻るだけで一歩も進んでないというのに。そしてまた間違うんだな。そしてまたスタート地点に戻る。その繰り返し。
正しいやり方が知りたいなら、成功してる人を真似るしかないよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:06▼返信
条件を羅列し自分はアスペルガーじゃないって思い込む別の病気を患ってそう
確かにアスペルガーではないんだろうけどさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:06▼返信
>>1
俺から連絡しないからと言い訳してるのクソダセェ
単純にお前と遊んでも楽しくないから誘わないだけだぞ
遊んで楽しい奴なら連絡途絶えてもこっちからガンガン誘うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:06▼返信
・用件がなければこちらから連絡することは、まずない

これアスペルガーだからじゃねぇから…
まじでこーいう無茶苦茶なカテゴリーわけするキチガイってなんなんだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:07▼返信
逆に用事がないのに連絡してくるやついたらそいつも人の気持ちが読めんアスペやぞ
こんなんで病気指定するやつもアスペやぞ
みんなアスペになるわあほ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:08▼返信
※118
?おんなじだろ。職場が変わったらその環境で隣の席の人とマブダチっていえるほど仲良くなる。
そして前の席の隣の人とは赤の他人になる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:08▼返信
それはアスペじゃなくてコミュ障
アスペはそういう自閉的な性格と、仲良くもないのに突っ込んだ話する非常識さを両方兼ねてる奴
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:08▼返信
>>125
俺なんて要件なくても暇な時にしまくってたらすごい嫌われてた、というかそもそも自分から全部アドとか消したな、他の人たちと違って誰も家に呼んでくれないからそれで嫌われてるのわかって
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:09▼返信
>>11
今は慇懃無礼な人が多いと思う
本人は礼儀だと思ってる行為が状況を読めてないのでかえって礼儀知らずになってる感じ

お礼を言わなくてはと思って言うけど、状況を読めてたらそのタイミングは黙っておくべきだったとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:09▼返信
用事もないのにただ相手の時間使わせるのって迷惑行為じゃないのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:09▼返信
>>65
二極論じゃないって事。
色が濃いほど重いって事でしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:10▼返信
要件が無いから云々じゃなくてもっと別のプレッシャーのせいのはずだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:10▼返信
こういう事って過去に誰かから変に拒絶された経験があるからじゃない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:11▼返信
他人を不快にさせるな口閉じてろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:11▼返信
アスペルガー関係ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:12▼返信
精神科医が仕事欲しくて病気認定してるだけ定期
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:14▼返信
ちゃうやろ。単に気持ち悪いだけや
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:14▼返信
アスペって、付き合うだけで疲れるオマエらじゃんw
そんなんでも適応できて大人なんやけど?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:16▼返信
>>46
時々あるけど泣く絵がわざとらしいし。管理人適当に選んでるんだろうな。泣くほどの話題でもないだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:16▼返信
用もないのに連絡来たら普通にウザいと思うが?

何か共通の話題になる話があるならいいけどさぁ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:17▼返信
逆に用もないのに何で連絡してくるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:17▼返信
他人は赤の他人に過ぎない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:17▼返信
まーた専門家じゃなくてカウンセラーか
元ツイで用も無いのに連絡して来る奴の方が病気って突っ込まれてんじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:18▼返信
アスペのハードル下げるのやめろ
お前らは病気じゃねぇ甘えるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:19▼返信
※ただし信憑性はない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:19▼返信
※145
病気にした方がカウンセラーは儲かる
高血圧と同じ構造
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:19▼返信
用も無いのに連絡してくるヤツの方がアスペだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:20▼返信
これができる人が結婚できるのかも
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:20▼返信
またこういう確証の無い「思い込み」の発言をばらまく

あのな、別にアスペじゃなくても、用事が無きゃ連絡なんかせんわ
薄っぺらい予備知識で、全部がわかったような発言ばら撒くな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:20▼返信
個人によるものでアスぺと絶対関係ない気がする
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:21▼返信
アスペとはまた別だろ
これつぶやいたヤツがアスペってことか
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:21▼返信
用もないのに連絡してくる奴は勧誘か金
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:21▼返信
用事がなければ連絡なんかしないし、連絡も来んぞ?(泣)
ということでアスペは関係ないんじゃないかな?

何してんの?遊ぼうぜ?ってのは用事でおk?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:23▼返信
差別だいすき
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:24▼返信
自己診断せずにちゃんと診てもらおうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:24▼返信
もっと「支離滅裂なことを言う」とか「話の要点がわからん」とか期待して見たらこれだよ
カウンセラーって馬鹿ばっかやな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:25▼返信
※152
呟いた奴は商売人(カウンセラー)で種を撒いてるだけだけどな
真に受けるおばさんって一定数居るから、これでまた顧客増えるしめしめって思ってる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:26▼返信
元気してるかーって連絡ぐらいならしよう
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:26▼返信
休日家でゲームしてる社会人を引きこもりっていうぐらい乱暴な理論だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:26▼返信
アスペなのかは知らないが、現状の自分を知られたくなくて連絡一切取らない様にはなる。中学は引きこもり、大卒後も引きこもり、なんかよく分からんけど生き辛い。恥の気持ちが人より大きい気がする。謎の恥ずかしさがずっと付き纏ってるんだよ。直そうとしてきたけど直らない。状況はどんどん悪い方へ向かっていく。引きこもる原因は人間関係のトラブルというか、頼み事を断れなかったり、利用される事が多くなったり、やたらと尊大な態度で接して来たりされて、段々疲れてくる。自分の性格にも非があるんだろう。だからこそ、余計に外に出れなくなる。また同じ状況になるという予測ができる。汚い部分が見えて来て、同じ空間にいたくない。どうしてあんな人間がいるのかと、理不尽な気持ちになる。人と協調できる気がしない。いつも1人でやってきた。本当に苦手なんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:27▼返信
つまり生きてる(そんざいする)価値すらないってことだな
世の中からみてお前は
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:27▼返信
じゃないつもりだったけどアスペだったのかな…
用が無ければ連絡とかしないわ(ツイッターで無駄話はするが)
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:29▼返信
要件がないのに連絡?妙だな…
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:31▼返信
カウンセラー様「お前らアスペだからおれんとこ来いよ」
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:31▼返信
アスペとは診断されなかったが、かつてはなんとか友人と連絡取り合うのを努力していたが引っ越して仕事変わってからはそれすら苦痛になってしまった
ネットで不特定多数と匿名でも関わりが浅くてもなんとなくコミュニケーションがとれてしまうのでそれで満足してしまって終わり
女性と付き合うにしても努力が必要なので自分からは動かない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:32▼返信
>>162
世の中からはそうだろう
自分から見るとそうではない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:32▼返信
ぶっちゃけそれで障害年金もらえるなら認定してほしいくらいだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:34▼返信
>>168
これくらいじゃ貰えないでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:34▼返信
それは別にアスペに限らないよ
アスペが顕著なのはそうなんだろうけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:34▼返信
>>1
なんでもかんでも病気・障害にすればいいってもんじゃないと思うの
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:34▼返信
>卒業、引っ越し、就職、転職といった大きな変化のたびに人間関係が自動的にリセットされる

その定義だと幼稚園から社会人になるまでにほぼ全員アスペルガー認定されるじゃねえか
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:36▼返信
アスペって違うぞ
みんなよりも優れてるズバ抜けて他の社長からもこの子じゃなきゃダメって言われる始末の奴だよ誰かが作った物よりコイツのは何となく変なんだけど完璧な作品であり逸品だからって評判で扱いにくい奴なんだよ
で皆と同じにしても、この子の作品じゃないねってクレーム入ってもうカオスなのよキレる取引先に内乱の社内アスペを粗末に扱うとバチが当たるからね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:36▼返信
>>137
薬剤師も忘れんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:36▼返信
あー心当たりあるわ
要件ないのに連絡するものなのか・・・
こっちから連絡しないとどんどん連絡くれる人も減っていくんだよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:37▼返信
>>145
アスペと甘えを混同してる奴多いよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:38▼返信
中学までのクラスメイト誰一人連絡取ったことないし来たこともない
ましてや上辺だけの付き合いだった高校の時のクラスメイトなんか連絡する術もないがな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:39▼返信
用がないと連絡しないのってアスペなの???
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:39▼返信
>>160
在宅勤務をニート呼ばわりするのと同じだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:40▼返信
でもまあこんなもんでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:40▼返信
>>162
お前もな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:41▼返信
>>165
「俺もアスペだ心配するな」ってか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:42▼返信
>>5
それ。普通男は用もないのに連絡したりしない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:44▼返信
よかった俺だけじゃなかったのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:46▼返信
これ普通じゃねーの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:46▼返信
人生経験からすると、男は割とそんなもん、女はもうちょっと社交的かなと思う

だからアスペ云々じゃないと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:47▼返信
※173
お前がアスペなのはわかった
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:47▼返信
「用件がなければこちらから連絡することは、まずない( ´_ゝ`)ドャァ」

普通だろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:48▼返信
男性ってそんなもんだと思ってたわ
人間関係が生活ステージで完結してるというか
学校から会社と生活ステージが変わるたび、
古い生活ステージの人間関係は自然消滅的に解消される
プライベートで生活ステージを広げていかないと世界が加速度的に閉じていく
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:50▼返信
こういうバカがいるから意味を取り違えて使う奴がいるみたいなもんかな
なんか随分と軽い感じの意味になってないかそれって
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:50▼返信
アポなしで頻繁に遊びに来た奴いたけどそいつの方が「アレ」ぽかったぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:50▼返信
???
用件ないのに何の連絡取るんだ?
別に友達は普通にいるけど用がないのに連絡なんかせんぞ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:50▼返信
これでアスペとかちょっと変って思わないと駄目じゃない?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:52▼返信
別にアスペじゃないけど年賀状と暑中お見舞い出すようにしてから
人との縁が豊かになったのは確か
大学生まではめんどくさがって出してくれていた人にも出さずにいたの
大人になってから後悔してるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:53▼返信
普通に半年放置とかあるけど?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:56▼返信
Q 周りでこんな用語が流行っています
 現在大学生です。周りで“アスペ”という用語が流行っています。何か目立つことをしたり、人と違ったことをすると"お前まじアスペ"と言われます。精神医学の用語がこのように使われることについて、どのようにお考えになりますか。(20代・女性・大学生)

A 日常会話で気軽に医学用語的なものを使うべきではないと思います
 これは、はっきり言って複雑な気持ちです。「アスペ」という言葉は、発達障害の一群の診断名である「アスペルガー症候群」から端を発したものだと思いますが、これを
(1)「アスペ」=「アスペルガー症候群」と捉えているか、
(2)「アスペ」と「アスペルガー症候群」は違うものと捉えているかで、まず話が変わってきます。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:56▼返信
(1)の場合、「アスペ」を医学用語の略語として使っていることになります。だとしたら、簡単に「お前まじアスペ」とは言えないはずです。なぜなら、精神医学を専門に学んだ医師でも「アスペルガー症候群」と診断を確定するには相当な勇気が要ります。それほど難しい診断なのに、人と違っているというだけで簡単に「アスペ」と言うのは、ただの誤診です。そんな堅苦しいことを言わないで、と思われるかもしれませんが、医学用語は本来、医療を行う職人のための専門用語です。医療者が医学用語を一般的な場面で使う時は、必ず医学的根拠を示しながら使います。そうでないと伝わらないからです。なので、医療者でない方が「アスペ」を「アスペルガー症候群」の意味で使う時は、その医学的根拠を明確に示すか、使用を控えるべきだと僕は思います。これは、寿司屋でのマナーとして、職人さんが使う「おあいそ」とか「あがり」などの用語をお客は使うべきではない、というのと何となく重なります。

 次に、(2)の場合です。これは、単なる略語ではなく、特定の集団内で違う意味を持って使われる、スラングの形と言えます。個人的には、このように言葉がスラング化する過程には興味がありますが、この場合も、使う方が「アスペルガー症候群とは意味が違う」と明確に認識していることが大前提になると思います。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:56▼返信
チー豚「用もないのに美少女をつけ回すのは正常ってことだねブヒヒ」
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:56▼返信
 そして何より、最も、圧倒的に大切なことは、実際に「アスペルガー症候群」と診断され、通院している方や、その周りの方々がいらっしゃるということです。その方々が、「アスペ」という言葉を聞いて、嬉しいと思うでしょうか。たとえ「お前まじアスペ」と軽い気持ちで言う相手が、通院などを要さない人であったとしても、周りで聞いたり見たりする人で間接的にショックを受ける人がいるかもしれません。それくらい繊細に考えるべきだと思います。

 総括すると、僕は日常会話で気軽に医学用語的なものを使うべきではないと思うし、使うくらい興味があるなら、それについて知識を身につけてほしいと思います。そしたら「アスペルガー症候群」という言葉自体がなくなりつつあるということも知る事ができるでしょう。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 16:59▼返信
今はやっと生活も落ち着いたけど親族関係の事情で交遊関係もギスギスしてたから無理だったよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:01▼返信
同窓会と無縁
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:03▼返信
俺のことか
でも友達でもなかったのに同級生から変な勧誘されて誰も信用しなくなったから
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:05▼返信
これべつにアスペ関係ないがな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:07▼返信
人間関係リセット癖は他に病名あるはず。アスペとはまた違う、一部はそうかもしれんが
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:09▼返信
用が無くても連絡取り合う仲は1人いれば十分
居なかったら親兄弟を大切にすりゃいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:11▼返信
人のことを考えられる人は
みんなアスペってことになるね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:12▼返信
用事ないのに何を話すの?
話したい事があるのは用事とは言わないのかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:13▼返信
用件ないのに連絡とかウザいだけだろ
結局はすぐ会える奴とだけ関係が続く
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:15▼返信
男ってわりとそうだろ。用事なかったら連絡せんやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:15▼返信
友達が多くないとおかしいと思う方がよっぽど病気だと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:16▼返信
こういうのあるとLINE送りづらくなるからやめてほしい()
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:17▼返信
そういう考えもあるというのを受け入れられないのがアスペ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:20▼返信
リアルでは少ないけどはちまには俺の友達多いから問題ない
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:20▼返信
忙しいと面倒になるんだよなぁ
辛い
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:20▼返信
ときめかないものは捨てていいんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:24▼返信
それがアスペとは初めて知った
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:25▼返信
>私の場合は用もないのに相手に悪いなと思う

いや、これは違うと思う
相手の気持ちを慮っている時点で、アスペルガー症候群とは違う
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:25▼返信
アスペじゃないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:26▼返信
※212
Twitterみたけどこのカウンセラー元自閉症&アスペで納得だわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:27▼返信

俺アスペだったんかw
定期的にリセットされるわwww

221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:28▼返信
社会出たら学生の頃の人間関係とか自然と減るだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:29▼返信
用がなければ連絡しない 自体はわりと普通ではあるが、
年単位でしか用が発生しない のはそれもうただの知り合いレベルでは?
滅多に連絡を取らない関係を友達カテゴリに入れんなよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:30▼返信
※17
それはコミュ症
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:31▼返信
言うほどそんなに友達欲しいか?
自分のやりたいこと優先した方が楽しいだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:31▼返信
自分は大した用でもないのに連絡よこされると返事するのが面倒くせえと思ってるから他人には同じ事はしないようにしてたけどアスペなのかよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:33▼返信
まるでパリピや体育会系やDQNには問題が無いような物言いだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:34▼返信
26歳までカウンセリング受ける側の人間だった奴の言うこと信じるバカおりゅw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:37▼返信
「用がないと連絡しない」のは健常人もなんだが
時候の挨拶とかイベント前後の根回しとか関係を良くするための連絡ををコミュ障は一切やらないって話でしょ
用事だと思うハードルが違うってこと
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:45▼返信
>>正直、久しぶりに連絡来てもめんどくせーしかないですしね…


まさにこれ、数年に1回会うかどうかなほど疎遠になったし、社会人で仕事で疲れて休日はゆっくり自分に時間と金使いたいのに結婚式の案内きてもコロナとプライベートで高い買い物を理由に欠席するわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:45▼返信
反応欄、どいつとこいつも俺アスペだわアピールがすげえな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:46▼返信
アスペルガーになりたい症候群
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:47▼返信
>>213
意見があってても仲良くしたいと思わないし、友達やないで俺ら
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:47▼返信
用件がなければこちらから連絡することは、まずない

これって何割の人が当てはまるのかアンケートとって欲しい
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:47▼返信
なんか昔からの友達は大事にしろみたいな風潮がなー よく分からんわ
仕事や趣味仲間のほうが付き合い増えるだろうし
学生や子供の頃遊んでたからナニって話
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:50▼返信
>>234
陰口悪口噂話の多い田舎の中年老人ほど絆の押し売りをしている
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:52▼返信
縁が続く奴って酒が好きとか趣味が合う奴等だけだわ、合わない奴から縁は切れていくなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:54▼返信
友達料を支払ってくれないやつは友達じゃない
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:56▼返信
ただ単にクソリプのような会話ばっかりすることかと思ってた
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:56▼返信
実際中高大と保存した溜まっただけの連絡先ってどうするか悩むよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:56▼返信
用もないのに連絡するやつうぜーわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:57▼返信
遊びに誘う時とか今忙しいんやろなぁって勝手に思って余計な会話は避けたりする
あと通知来たら今やってる事中断して即返信しやんとってなる
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:58▼返信
あのさ、せめてライン送ったら返事くらいしろよマジで。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:06▼返信
用もないのに連絡しないって普通やん
それで切れる縁ならその程度の仲ってことやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:07▼返信
時間も金も自分のために使いたいし価値観合わん人間と一緒にいても人間関係怠くなるだけだし。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:07▼返信
俺は用件がないと滅多に連絡しないんだけど、これはアスペだからなのか、それとも相手に迷惑がられないか、断られないかとか異常に不安になってるせいなのか分からない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:12▼返信
またカテゴライズか
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:15▼返信
これが理由?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:17▼返信
世の中には無口な人間を徹底的に嫌う、
もしくは徹底的にバカにして孤独にさせて悦になる人間も多い
何もしないをすると周りが攻撃的になる、人間なんてそんなもん
アスペは何もせず、ただ寡黙であるのみ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:18▼返信
いや、こっちの方が多いだろ普通に
学生までならともかく働き出して家庭持ち出したらみんなそうなるから
250.投稿日:2020年06月07日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:27▼返信
大人になったら普通そうでしょ
いつまでも学生の気持ちで友達といられると思ったらそれは違うぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:28▼返信

用件もないのに連絡してくるほうが、どう見ても障害があるだろ


このツイートしてる奴、ホームラン級の馬鹿w

253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:30▼返信
少ないと言うかいないだけなので
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:30▼返信
用もないのに連絡してくるとかなると、
積極奇異型のADHDみたいだ。

あと、自分からコミュニケーションを図らないのは、アスペ関係なく、ただのコミュ障に多いと思う。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:32▼返信
定期的(ノルマ感がすごくある)に連絡してくる知り合いいたなーめっちゃ面倒くさい
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:36▼返信
アスペの傾向を見る限り、社会で成功するタイプだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:36▼返信
いあ、空気読んでるだけだろ
それをアスペって
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:37▼返信
そうなると連絡してこない友達もそうということ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:40▼返信
そのアスペは治さなくていいわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:45▼返信
アスペルガーの定義広すぎない?
むしろ、こういう意味不明な定義を放言できる方がアスペっぽいが。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:47▼返信
>>116
医療関係者の飯のタネにする為だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:49▼返信
用も無いのに連絡する方が過干渉ではないか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:51▼返信
用もないのに連絡して来る奴って
マジで普段やる事が無いような、相当の暇人だと思う

大体の人は一人なら一人で何かやってるだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:51▼返信
ワイ手帳持ちやけど、ともだちはあんまリセットされへんわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:52▼返信
こんなの、アスペルガーは友達少ないらしいって言われて
「あ、俺友達いないからアスペなんだ」ってなるようなもんやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:55▼返信
>用件がなければこちらから連絡することは、まずない

あたりまえじゃね?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:57▼返信
確かに節目でリセットされるけど連絡してきた奴とは続いてるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:57▼返信
就職したり転職したら一部の友人くらいしか絡まなくなるし、友達多くていいのは学生までだな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:57▼返信
はぁ?それだけじゃないだろ
空気読めねえからだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:58▼返信
用件無いのに連絡してくるやつとか普通にウゼーわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:58▼返信
遊びの誘いとかも用の一つだろ?本当に何も用の無いときに連絡なんかしないだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:59▼返信
アスペルガーってどうでもいいこと気にして空気読めない人だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:03▼返信
社会人になると相手の都合とか考えるから用事もねーのに連絡することって基本ないだろ
暇な学生時代ぐらいだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:03▼返信
これでアスペはいくらなんでも極端やろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:10▼返信
アスペじゃなくてスキゾイドやろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:10▼返信
相手は仕事してて、空いた時間に連絡してくれてるけど
こっちはそうじゃないので
相手の空いた時間がわからないから連絡しない・・・というのはアスペ扱いされるのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:11▼返信
人類の半数以上が当てはまるだろこれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:11▼返信
>>275
こっちやね
アスペルガー症候群じゃなく、スキゾイド
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:14▼返信
>>272
全然違う
アスペルガーってのは「根本的に空気読めない人」「空気というものが存在することすらわからない人」だよ
複数人が、犬かわいーどの犬が好きわたしこれが好きこっちもかわいーあーみんなかわいー、と盛り上がってるところに入っていって
「わたし、犬好きじゃないんだ、猫が好きだから猫の話しようよ」と言って
「みんながわたしを嫌うんです、どうしてなんですか」と泣くタイプがアスペルガー
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:27▼返信
普通のことでしょ?違うの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:28▼返信
脳の発達障害(病気)

コミュ障
を一緒にするなボケ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:30▼返信
アスペルガー患者の大半は自分に酔いしれてるだけやろ
うつ病と同じ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:39▼返信
バーナム効果
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:39▼返信
はいはいなんでもアスペルガーだしADHDだよな
日本人の9割は病気だよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:40▼返信
スマホがない小さい頃から何回も引越ししてて、そのたび人間関係がリセットされてたから、今もそれが普通だと思って生きてたわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:46▼返信
用件がなければこちらから連絡することは、まずない

大半のやつは発達障害だったのか
用もないのにガンガン連絡しないとダメとかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:47▼返信
え、俺アスペやったんか
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 19:49▼返信
な~んの用もないけど連絡したいからしたんだけど
なんで既読無視するの???
毎日毎日なんか返信してよ?
じゃないとアスペルガー人認定するよ???
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:00▼返信
ちまきじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:01▼返信
>>7
安心しろ
お前がいると場の空気悪くなるから誘うつもりないから
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:09▼返信
用も無いのに電話かけて来られるの迷惑なんだが
相手するの面倒くさい
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:10▼返信
>>1
発達障害は日本社会に不要なので
早く自殺して下さい ゴミは邪魔です
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:12▼返信
アスペルガーでなくとも、縁が切れたらそこまでって考えの人は居るから。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:15▼返信
>>288
とか思われてるんだろうけど
アスペ認定されても2度と人生で関わらないんだから全く自分はノーダメージなんだなって思った。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:17▼返信
>>292
まずはお前からな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:19▼返信
こっちが連絡する気なくて既読や未読スルーしてんのに、
何度も連絡してくる奴こそアスペっぽくない?
空気読まないで、何で連絡くれないの?!なんでなんで?!とかになってる奴も居るんだから。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:26▼返信
アベガーに見えた
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:28▼返信
社会人で結婚もしてたら家族以外は用事ある時しか連絡せんぞ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:32▼返信
環境の変化でリセットされるのって普通じゃないの?と思ったが、母親はマメに連絡とってるっぽいな
田舎に引っ込んでるはずなのに、自分よりよっぽど同級生に詳しい…
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:37▼返信
俺、アスペルガー症候群だったのか…
ただの面倒臭がりだと思ってたよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:48▼返信
また新しいこじつけを思いついたのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:56▼返信
それはアスペじゃないだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:57▼返信
それだとほぼ全人類がアスペやん
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 20:57▼返信
はちまがアスペを記事にするってことは、そういう類の人間が集まってるっていう認識でOKですか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:00▼返信
俺この傾向有るなぁ。
一部の友人とは長く付き合いはあるが、
それ以外の小学校~高校まで他にどんな同級生が居たか全く覚えていない。
その一部の友達とも時う折り合って酒を飲んだり話をしたりするが、
あんまり会わなくても全く寂しいとかそういう気持ちにならない。
こういう状況だから結婚した友達が細目に嫁さんに連絡を取っている所を見ると
俺はこんなに細目に連絡するのは無理だなぁって思う。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:01▼返信
>>304
マウントが好きな人が集まる場所です
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:01▼返信
別にこれアスペとかじゃなくね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:04▼返信
>>279
ワイも小学生の頃、被害妄想みたいに仲間外れにされたと思って泣いたことあるわ。

大人になっても、どこか阻害されてるようや妄想に駆られる。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:07▼返信
パクツイか?前もここでみたぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:10▼返信
アスペと関係ないのに、アスペが原因だと思いこむ。

そんなこだわりもアスペが為せる業によるものだろうか
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:11▼返信
>>308
>>279のはアスペと言うよりも別の発達障害。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:15▼返信
>>279
後半のそれはアスペじゃない。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:20▼返信
こっちから連絡しないと全員と縁が切れるならそれお前誰からも必要とされてないってことだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:56▼返信
大半はそんな感じだと思うが…
アスペ関係なくね
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 21:57▼返信
>>118
今居る友達を大切にしなさい。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:00▼返信
用事ないから、10年以上連絡取ってないけど、
向こうからも誰一人連絡してこないから、考えられる可能性としては、

1、俺がアスペ
2、俺がただのボッチ
3、知り合い全員アスペ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:01▼返信
真のアスペはよくわからない会話をメンド臭く続けてくるだろwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:07▼返信
ん?それって相手もアスペってことやんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:10▼返信
>>1
こらがほんとだとするとこいつに連絡しない友達みんなアスペルガーだね
友達全員アスペルガーだわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:12▼返信
しょーもない議論したがるアスペ共に大草原
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:13▼返信
>>304
実際ここのコメント欄アスペばかりというか、まともな人間まずいないしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:21▼返信
草生えるわ
親子でも用がないと連絡なんかせんだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:25▼返信
むしろ用件がなくても連絡をとる方が奇妙だわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:31▼返信
俺もこんなんだったわ
最近どうよ~みたいな目的のない会話のために、連絡しても良いと思うと違うゾ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:34▼返信
理系東大生4人に1人の割合でアスペ。
知的水準が高い故にそれを鼻にかけるし、
友達関係とか何から何まで全てが壊される。
アスペに関わるとロクなことにならない。
あとメンヘラも駄目、ほんと彼らは最悪。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:35▼返信
アスペな要素は

世間一般の人たちが「あるある」と共感しあう"程度"なら健常者
世間の人たちから「あいつおかしいよな」と言われてしまうほど極端だとアスペ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:36▼返信
自閉症は自閉症でもアスペだけは嫌すぎる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 22:43▼返信
アスペルガー症候群とは、知的水準の高い自閉症という意味。
日本は真性より隠れの方が多い。偏差値の高い学校へ行ける人に多い。
特に理系はアスペの可能性が物凄く高く、大学の研究員なんかに多い。
人間関係を必要とする仕事に就いた場合、
対人関係で問題を起こしやすい傾向が強く、トラブルメーカー。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:04▼返信
これはアスペなのか?
こどおじだの引きこもりだの少しずつハードル下げていくのもうやめてほしいわ
そのうち全部当てはまるようになる
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:11▼返信
アスペに友達が少ない理由の一つを挙げてるだけで
当てはまったらアスペとかそういう話じゃないだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:17▼返信
俺もそうだし多くの人もそうじゃないか?そのことだけでアスペルガーと判断するのは違うと思うけど。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:18▼返信
アスペが多量に釣れまくってて草
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:27▼返信
いやこれ普通だぞ。。。勘違いさせるなよ。。。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:30▼返信
「で、何?」「いや、特に用はない」なんて言われたら、すげぇ心配になる。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:40▼返信
人に迷惑かけるのが怖いんだ。
だから声をかけられないんだ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:42▼返信
良かったぁ
俺がぼっちなのもアスペが原因だったんだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:54▼返信
用件ないと連絡しないだろ
わざわざみんな雑談するために連絡してんの?めんどくさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 23:55▼返信
名前も顔も一致しなくなって連絡すらなくても、フォロワー数としてのみ繋がってることだけをステータスにしてそうな人間よりマシです。
少なくとも友達をフォロワー数とは認識してないので。
そうでないならもうアスペでいいよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 00:11▼返信
暇ー?とか連絡してくる人はキョロ充なだけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 00:28▼返信
まず大前提として
「誰かとしゃべりたい」
という気持ちになる事が無い
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 00:33▼返信
相手が好きかどうかをはっきり示さないからな
暇だから自分の時間つぶしに付き合ってくれない?までが限界なんだろう

お前に会いたい、一緒に遊びたいと言える相手なんかいないだろおまえら
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 00:44▼返信
用もないし遊びたいとも思わないから
自分から連絡は100%しない
それが普通だと思う

これがアスペなのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 01:40▼返信
そもそも、アプペならリセットされる友達ができないんだが?
友だちができる時点でアスペでもなんでも無いんだけど、アホなのかなwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 02:00▼返信
これはアスペじゃないだろ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 02:21▼返信
普通で草
逆に用がないのに連絡って具体例出せよ
女の仲良しごっこみたいなのじゃないだろうな?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 02:31▼返信
アスペって異常なほど気遣いが出来なかったり冗談が通じないとかじゃなかったけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 03:00▼返信
これ独特なのか?
女はどうだか知らんが、インキャ男だと普通じゃね
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 03:34▼返信
何かイベントが起こらないと連絡しないな
毎日同じ場所で同じことを繰り返していると話す事ないんだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 03:57▼返信
んーどしたー?(いや忙しいから不要の連絡すんなやクソが)
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 03:57▼返信
卒業や転勤で連絡が減るのは仕方なくないか
アスペってのは毎日顔会わせてて特に嫌われてる訳でもないのに連絡が無い状態だよね
コミュ障の一種
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 04:41▼返信
コミュ障を美化するな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 05:22▼返信
逆に用もなく連絡するようなのとは知り合いたくもないわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 06:38▼返信
普通だろって思うことが普通じゃないのか
でも意外とそういう人は多いと思うけどな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:05▼返信
だが待ってほしい
用件も無く電話してくるのはマルチか宗教の疑いが濃厚なのではないだろうか
これは罠だ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 08:58▼返信
用件無いのに連絡とってどうすんの・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:15▼返信
特に用が無くて連絡しないだけでアスペ認定なの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:42▼返信
最近ネットでアスペだの統合失調症だの差別的な意味合いで使う馬鹿が多いけど、病気になった人たちは好きでなった訳じゃないんだからもっとその人達の事を優しく思いやれよって思う。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:47▼返信
>>95
付き合い無い奴と無理に交流しても疲れるだけだよ
もうそんなに暇も無いし
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:48▼返信
>>124
それだよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:20▼返信
用がないけど来るやつって
アムウエイとかの押し売りやろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:39▼返信
違う気がする
近くのアスペは誰にでも連絡取りたがり
そして嫌われていることに気づいていない

ひとくくりにする自体こいつに異常性を感じる
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 15:46▼返信
せやけど相手からも連絡無いんやで?ほな知り合った皆アスペちゅう事やん
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 16:09▼返信
何だ? ネット上の罵倒で使われる「アスペw」と
アスペルガー症候群自体の定義って、かなり違うじゃん

単に「言葉の通じないアホw」と同義で使われてるだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 17:39▼返信
いや相手をイライラさせるから切られるのでは
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:24▼返信
>>363
そもそもアスペルガー症候群は2013年にDSMが改訂されたときに自閉症スペクトラム障害に統合されて現在は存在しないはずの診断名
しかし日本の精神医学界はアスペルガー症候群という診断名を便利に利用して散々これで金儲けをしてきたので多くの精神科医が自閉症スペクトラムへの統合を無視していまだにアスペルガー症候群という過去の診断名を都合よく使い続けてる
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:16▼返信
用事がないのに連絡するもんなの?
だって用事がなかったら話すことないだろ。無駄話しろってこと?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 00:00▼返信
因果が逆。用がないと連絡しないんじゃなくて、用済みだから連絡しない。切られるのは役立たずな奴らってこと。自覚しとけよ、無能なお前らw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 00:17▼返信
聞いたところによるとちょっとしたことですぐに怒り出す人はアスペか脳に障害があるかのどちらからしい
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 01:35▼返信
割と普通じゃない?
だから、久しぶりの連絡とかあると訝しむんだろ

定年で繋がり途絶えて孤独になる人も多いし
んなのアスペ言ってたら、大なり小なりみんなアスペになってしまうよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 04:35▼返信
連絡しない→アスペてわけじゃないから独特な関わり方じゃないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 05:27▼返信
ものぐさなだけでは?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 07:16▼返信
人類みなアスペやん(笑)
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 11:54▼返信
用件ないと投稿しないし・・・嘘です。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 12:27▼返信
友達何それ?
美味しいの(*´σー`)?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 13:38▼返信
自閉症スペクトラムだね
アスペだけの人は違う
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:15▼返信
用事が無いのに連絡する方がアスペなんじゃないかと思うが
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:47▼返信
結婚すると、子供第一になるから、友達なんて全然付き合いなくなるぞww
時間も金も、余裕なくなるんだよ
自分の趣味すら難しい
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:50▼返信
自分が傷つくのが怖いから距離を縮められない
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:55▼返信
用もないのに連絡とかそっちの方がよっぽど
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 08:32▼返信
>>242
ブロックされてるんじゃねえの
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 20:37▼返信
相手からも用がないと連絡ないんだが…相手もアスペルガー?
なら私が知り合った人はアスペルガーしかいない。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 07:57▼返信
用もないのに連絡するの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:13▼返信
バカなツイートだなぁ

直近のコメント数ランキング

traq