• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ジャンクハンター吉田さん
「電通が20年前に行なっていた印象操作を暴露しようかと思う
(多分今も行なっていると思うけど)」


<以下のツイート要約>

テレビ東京の任天堂のゲーム番組。
任天堂の山内社長(当時)の息子は
電通で働いていたこともあり、
任天堂から電通関西は製作費を貰っていた。

しかし、任天堂から電通関西が貰っている予算のうち、
番組にはたった3割しか制作費を落としていなかったと判明!
たいして仕事してないのに7割も中抜き。
任天堂も制作側もそのことを知らされていなかった。

制作スタッフは電通関西からの下請けなので
直接任天堂へ話ができず
間にいる電通マンに企画を通すしかなかったが
面白い企画をたくさん出しても
「山内さんが面白くないとのことでダメ」と毎回却下される。

電通による中抜きと企画潰しによる
深刻な予算不足と視聴率低迷にあえぐ番組スタッフは
それらに不満を抱きながらも
電通関西の強引なやり方に屈するしかなかった。

その後、任天堂山内さんとスタッフが会食する機会を得たが
なんと
「キミたちから上がってくる企画が少なすぎるんだよ。
もっと沢山出さないと!」
と怒られる。

不審に思いながらも電通に渡した企画書を山内さんに再提出、
「ボツになったのが勿体ない企画ばかりじゃないか!」
と再び説教される。

真相は電通関西側に出した企画提案書は
山内さんへ殆ど回されておらず
「山内さんが面白くないと言ってる」発言そのものが嘘だった。






















  


この記事への反応


   
きた、吉田砲

電通が制作費の7割持っていくとはすごい。農奴か。

TBSは電通の大株主。
だからズブズブなのは当たり前。
TBSが電通批判するわけ無い。

  
エグい話ですねぇ。

これ読んだら、テレビ番組が面白くない理由が分かった。
電通不要。


まあ、予想通りというか、、、。
その中抜されたお金も電通の現場には還元されていんだろうな


9割中抜きされてるとこもありますよ。
映画関係とか、そりゃひどいひどい。
1億円も出てたのに、
「予算たった1千万円でイベント仕切れ」と言われたとか。普通普通。


要約すると
電通は
金出してるスポンサーに
現場からの意見や企画は届けず
上にも下にも嘘をついて
仕事もろくにしないで予算は七割抜いていた




ガチならエグすぎる・・・
現場と山内さんに任せてれば
面白い番組が作れてたのに
なんで当時の担当電通マンは嘘つくんや・・・


B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません



B0897G3FLT
桜井のりお(著)(2020-06-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(571件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:01▼返信
安倍のー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:02▼返信
美談キター!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:03▼返信
大物ジャーナリスト(jinのカキタレ)
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:03▼返信
電通堂69
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:05▼返信
大物ジャーナリスト・・・?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:05▼返信
マジかよ任天堂最低だな
次はれいわ新撰組に投票します
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:05▼返信
3行で
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:06▼返信
長い、途中で読むのやめた
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:06▼返信
長い、三行で頼む
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:06▼返信
ヒトラー「間に入る参謀本部が自分たちの都合で現場の声を上に届けないのは良くあることだチクショーメ!!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:06▼返信
電通の中抜きがエグいのは業界の常識
下請け会社は安い金でこき使われ、何もしない電通がウハウハ
これは今でもずっと続いている
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:07▼返信
最近任天堂と電通よく言われてるもんねw
そら任天堂は関係ない凄い言わないとw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:07▼返信
当人が死んでるから真偽わからんし
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:07▼返信
ツイッターなんで誰が信じるんだか
まず長文をいちいち制限あるツイッターであげんなよ、画像にして貼るなりもできねぇのか
そういう話は日記帳にでもかいとけみっともない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:07▼返信
とりあえずれいわ新選組全力支持者っていう冠外したほうがいいと思うよ
それがついてる限り何も信用できん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:07▼返信
電通「上手く行ったら俺らのおかげ、駄目だったら現場のせいwお金は当然俺らのものwww」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:07▼返信
>>7


18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:08▼返信
悪意の塊の印象操作をしてる筆頭がはちまみたいなアフィブログだろ
人のこと言えるのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:08▼返信
番組はともかく電通と任天堂はべったりってことだよな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:08▼返信
電通=ここ
ってこと?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:09▼返信
これが事実だとしてそれがどうした案件だよな
予算が少ないなら製作拒否すればいいだけなのに
受けるからどんどん安くされるんだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:09▼返信
100ワニィ・・・・

全国の書店で不動の鉄塔築いてるのに増刷してヘイト集めてて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:09▼返信
つまり、カルチャーブレーンのゲームばかり紹介してたゲーム王国が最強
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:09▼返信
印象操作って言葉おかしない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:09▼返信
なんでTwitterってこんなに読む気が失せるんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:09▼返信
社長とのアポが取れずに企画書を見せる時間が取れなくて
言い訳を適当に云った結果がこのザマよ、ってことかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:09▼返信
>>11
任天堂も電通のやり方を学んで
サードの雑魚下請けをこき使ってやってるからなw
儲けた方が偉く使われる方が悪いw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:11▼返信
※2 ※4 ※6
ちゃんと日本語勉強して記事読めるようになってから来いよ朝鮮ゴキブリ君
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:11▼返信
どこのマリオ○スタジアムの話だ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:11▼返信
つうか電通いらなくね?

電通を間に挟むと嘘つかれて中抜きされたりするだけなんだから
直接お互いに交渉できるようにしろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:11▼返信
>>2
出たー!当事者が既に誰もいないジャーナリストのくせに今更暴露w
流石あり任ですわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:11▼返信
>>9


33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:12▼返信
マジかよ任天堂最低だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:12▼返信
豚にとって都合が悪い情報が来ましたね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:12▼返信
仲介業者なんて中抜きする為の存在じゃん
何を今更って感じだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:12▼返信
このスレは荒れる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:12▼返信
れいわ新選組・・・
変なの信じて恨みを重ねるタイプの人かな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:13▼返信
>>27
サードに1番ロイヤリティ高いのバラされたのホント草
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:13▼返信
夕方やってたPCエンジンランドはどうやったんや!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:13▼返信
ソースも出さずに暴露とな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:13▼返信
※27
それはソニーの下請けだぞ、この前もブラックサービス残業が暴露されてたな
任天堂の下請けは待遇がいいからサードは喜んで参加する
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:14▼返信
金がないだけで好き勝手やってるやん
甘えるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:14▼返信
ツリーのやり方も知らんのか…
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:15▼返信
 
 
パーティクルデブ
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:15▼返信
ファミっ子大集合か?

あれって企画的なもんってあったの?なんかキッズたちがゲーム勝負したり名人の技見せたりなもんで、いつも似た流れの王道的な番組構成だった気がするけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:15▼返信
こういうのは「印象操作」とは言わない
支持が令和新撰組だし、何か頭悪そうでどこまで本当なのやら
頭悪い人はすぐ騙されるからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:15▼返信
長いです
三行でお願いします
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:15▼返信
原発作業だってそうだしコロナ関連だってそうなんでしょ
もうどうでもいいよ好きにすれば
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:15▼返信
奴隷は甘やかすとつけあがるからな
一生痛めつけて服従させないと、ダメ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:16▼返信
れいわ新撰組とか言うクソみたいな文字列が見えるんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:16▼返信
長い
3行でまとめろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:16▼返信
山内最低だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:16▼返信
>>30
電通という存在が無い方がみんなハッピーなんだけど
看板の大きさという営業力だけは日本一だからね
接待接待で上の方が仲良しだと仕事は流れてくんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:16▼返信
「ストリートファイター2のこのキャラの名前は何でしょう」ってクイズで、
「チュンリー」って正解したキッズに、
渡辺徹が「違います、正解はしゅんれいです」って不正解扱いしたガチでエグすぎる話かと思った
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:16▼返信
まー下請け孫請けはあるからな〜
実際電通から仕事受けなきゃいいじゃない?
それでも会社は受けたんでしょ?って話だけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:17▼返信
芸能事務所の株を持っている汚いテレビ業界とズブズブ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:17▼返信
ボツになったのが勿体ないのばかりじゃないか!
山内さんはこんな優しいことは言わない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:17▼返信
※39
渡辺浩弐の老けなさは異常
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:17▼返信
>>16
任天堂のやり方まんまじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:17▼返信
ホントにライターやってたのか?っていうくらい校正がクソすぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
>>30
電通無くなったら任天堂が困る
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
あの番組って吉田が作ってたのか
好きで見てたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
なっが子ね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
その手品の番組は見なかった
ゲーム関係ないから興味なくなったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
> @れいわ新撰組全力支持者

はい解散
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
どういう事?中抜きしていたってことは任天堂も被害者ってこと?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
度が過ぎているけど、内容自体はよくある話だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:18▼返信
まずれいわ新撰組とか書いてると読む気失せる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:19▼返信
>>41
ソフトハブられまくってるんですが…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:19▼返信
中抜きをもっと厳罰化しないと駄目だね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:19▼返信
結局ソニーが悪いってことじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:19▼返信
>>51
任天堂は神
電通は悪
スレタイに釣られたゴキブリざまあw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:19▼返信
電通はいつもそう
金を中抜する能力だけは一人前、アニメ業界でもテレビ番組でもそう
そのくせ俺たちに逆らうとどうなるかわかってるよな? ってな態度で脅してくる
日本から消えて無くなれ、ブラック企業で中抜きヤクザ裸の王様電通さん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:20▼返信
はちまの要約しか読んでないが、山内さんの息子が電通にいるっていうのは本当だったんだな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:20▼返信
なげーよ
3行でまとめろって
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:20▼返信
>>47


デム
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:20▼返信
電通に賄賂出して印象操作すんのがデフォの任天堂持ち上げてもクズとクズがクズやってるだけでしかねえんだよなぁ
異常な広告費の用途のほとんどそれだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:21▼返信
結局何が言いたいのかわからん
山内って人がクソ野郎ってことか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:21▼返信
でも電通と組んでると安定的に仕事が来るんだよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:21▼返信
やってる事はえぐいのは確かだけど、これ印象操作ではなくね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:21▼返信
中核派支持者の投稿なんて信じるに値しないです😂
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:21▼返信
ただの池沼で草
なげーしバイト無能すぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:22▼返信
>>1
⬇️長いってコメがあるので3行でまとめるとこう⬇️

任天堂は神
電通は悪
スレタイに釣られたゴキブリざまあw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:22▼返信
林家たい平が深夜にやってたゲーム番組かな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:22▼返信
任天堂の金をちょろまかされたんだから 任天堂は電通にブチ切れる立場なのに
息子がオヤジの金をくすねてた事が露見するから だれも手付けられなかったんだな
電通はクライアントから暴利を取る 任天堂はキッズから暴利を取る
腐った連中よ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:22▼返信
>>78
電通と任天堂は金儲け第一主義で志が同じズッ友
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:23▼返信
じゃあ電通と関わんなきゃいいじゃん
需要あるからでかくなってるわけで
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:23▼返信
昔から任天堂と電通はズブズブ
今更過ぎるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:23▼返信
在日売国スパイネット工作詐欺企業それが電通
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:24▼返信
>>71
関係ねえだろ
いちいち任天堂と電通の中に巻き込むなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:24▼返信
印象操作も何も、普通に真っ当な広告代理店業務だろ。本来の
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:24▼返信
そんなん言い出したらAKBだってラブライブだって電通案件やぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:24▼返信
>>41
自社スタジオを下請けっていうか?
任天堂の仕事下請けたサードってあんまりSwitchにソフトは出してないよね
コエテクもバンナムも
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:24▼返信
はちまで毎日多数作られている任天堂のステマ記事を指示している大本も電通だがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:24▼返信
まぁ、予算潤沢に使って現場にやらせたら面白くなるって保証も無いけどな
むしろそれでコケたらそれこそ無駄
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:25▼返信
れいわwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:25▼返信
山内さんの息子がエグそうってことだけが読めた。
どこまで信じて良いのかわからんが、知ってる人は知ってる話なんだろうか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:25▼返信
根回しが足りないだけだろw
当時有効な手段を取れなかった時点で無能だな
れいわ支持者は仕事できないバカだなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:25▼返信
>>91
なにが真っ当だ
優良誤認は普通に詐欺だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:25▼返信
>>83
寒い…そんなイキイキしなくても…
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:26▼返信
3割堂
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:26▼返信
> TBSは電通の大株主。
だからズブズブなのは当たり前。
TBSが電通批判するわけ無い


TBS?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:26▼返信
モノづくりの対極にある存在、それが電通

「もっと買わせろ消費させろ」も、商品がモノである必要がないからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:26▼返信
中抜きに文句あるならそんな仕事やめろよ
何十年もたってまだウダウダ文句垂れてるとか格好悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:26▼返信
ん?直接会ったのに弁解しなかったのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:26▼返信
電通が制作資金を中抜きしてるのなんて有名だろ
だからアニメも電通が関わらないネトフリとかアマプラは資金回って作画も良いんだわ
TBS系と電通はマジでガバガバでヤベエ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:27▼返信
テレビを韓流だの吉本だのでここまで腐敗させたのも全て電通
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:27▼返信
>>95
任天堂もそれを学んで
ゲーフリには低予算デバッグ無しでポケモンを出させた
馬鹿はブランドで買うんだから予算なんて要らないんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:27▼返信
中抜き業者がなぜあんな巨大企業になったか、というとね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:27▼返信
>>95
いや任天堂が払ってる金は変わらんやん
電通が抜いてるだけで
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:27▼返信
※66
普通に山内息子が獅子身中の虫で
会社のカネを電通とグルで中抜きして山分けしたと
読んだんけど違うのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:28▼返信
三行にまとめると
任天堂山内の息子が電通社員
任天堂が電通に仕事(テレビ番組)を依頼するも 電通は予算の3割しか現場に出してない(7割は行方不明)
現場はその少ない予算でやり繰りするも 任天堂から不満を食らう「おめえの息子が中抜きしてるからだよ!」とは言えないよね(悲哀)
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:28▼返信
電通のおかげでここまでの大企業になれたんだったら
別にこれからも電通の犬でいたっていいじゃん
日本のメディアは電通に逆らえないんだからw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:28▼返信
マジかよ、れいわ新選組最低だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:28▼返信
ゴキブリはれいわ支持者のテロ集団
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:29▼返信
電通任天堂はクソだと言う事
ジャンクハンター吉田久々やなJin豚のクソ人間から離れたんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:29▼返信
そして宮本の息子も電通で岩田の息子も電通
岩田の父親は民主党の発起人
玩具卸の1位と2位も買収して初心会体制をまた敷き数字だけ移動し中国と転売で横流しでぼろ儲け
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:29▼返信
youtubeなら手が届かんやろ
シフトしていこ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:29▼返信
山内の息子だけここじゃ書かれてるけど宮本の息子も岩田の息子も電通にコネ入社してるからな
他は知らんけど当然のように任天堂重役の子供も入社してんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:29▼返信
一般人からすると3割でもエグいと思うのに
これって、下請法とかに抵触しないのかね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:29▼返信
電通、ジャスラック、NHK
 
日本の三大巨悪
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:29▼返信
>>117
マジでこれだから
任天堂はきたねえ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:30▼返信
今だったらユーチューブでやればいいからな
この頃はテレビ番組を作るには電通を通さないと無理だった
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:30▼返信
>>112
ス、スマホだと3行じゃない…ボソッ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:30▼返信
どんな暴露かと思ったらコイツかよ
読む気すら失せたわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:30▼返信
まあでも、任天堂別に今も電通と仲悪くないよな?
山内さんの息子は健在なのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:31▼返信
前嶋君とかいう伝説の素人
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:31▼返信
>>118
任天堂のソフト使って番組作って収益化出来ねえだろ
それこそ任天堂と契約しねえと
制限してるからそれもままならないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:31▼返信
子供ながらに思ってたけど、だからあんなにファミコンの番組はチープだったのかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:32▼返信
>>100
その発想が既に寒い…
そんなイライラしなくてもw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:32▼返信
電通から組長に企画段階からお伺い立てるとか変だろ
長々と書いた内容は電通が金のかからない企画を優先したら結果が出ず
呼び出し食らって制作会社が悪かったからと結論付けられただけじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:32▼返信
>>126
あんだけCM打ってればわかるだろ
ベタベタだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:32▼返信
控えめに表現しても広告代理店は寄生虫だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:32▼返信
任天堂が自前でニンダイやり始めた理由がよくわかる。いくら広告費出しても中抜きされまくるんだからな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:32▼返信
>>83
さんきゅ
本当にこの通りだったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:32▼返信
何なら任天堂の功績じゃなくて今はほとんど電通の功績だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:33▼返信
長いのは見ません
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:33▼返信
アニメも代理店に7割以上取られるからな
一番仕事してねえのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:34▼返信
>>83
つまりいつもの電通によりあり任てことか
ネットの普及で任天堂が電通とズブズブなのバレちゃったから対策したいのは分かるけど、だからってこいつ使ったら誰も信じねーよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:34▼返信
電通のせいにしてるけど頼ったんだから中抜きされただけだろ
さすがに電通だって人数いるんだから中抜きはひどいことになるしその分見返りもある
7割もっていうけど割合はすごいけど金額で書かないのは裏があるとしかおもえないw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:34▼返信
証拠あるのか?出せるのか?

出せなかったら悪質なデマになるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:34▼返信
あったなー渡辺徹が全然ゲームしないの
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:34▼返信
※119
本当?
任天堂のファミリー企業だったのか。意味違うけどw
でもまあそういうコネ入社もいっぱいあんだろうなこういう業界
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:34▼返信
7割中抜きなんて普通にあるだろ
俺も派遣社員で棒を真っすぐに伸ばす仕事してるけど
現場の社員やお偉いさんからどれだけ評価されてても
6割くらいは派遣会社に抜かれてる
俺の場合はスマホの保護フィルムとかも綺麗に貼れるから
社員の人たちから重宝されているし
辞めるって言ったら止められると思うけども
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:34▼返信
>>1
何で嘘つくか?
嘘ついた方が儲かるからや
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:35▼返信
そして崩壊した邦画業界
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:35▼返信
東京オリンピックは誘致だけで電通が400億円ほど使い込みましたが
そのうちどれだけ電通の懐に入ったのか

考えるまでもないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:35▼返信
「れいわ新選組全力支持者」なんだ・・・
149.投稿日:2020年06月08日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:35▼返信
うち孫請けだけど中抜きで3割なんてざらやで 笑
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:35▼返信
>>134
ニンダイはちげえぞ
ファミ通やゲーム雑誌などの情報紙媒体が廃れたから
ゲーム情報出すには丁度よかっただけ、宣伝じゃなくて発表の場だし
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:36▼返信
大物ジャーナリスト?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:36▼返信
電通がゴミなのは今も昔も変わらないけど下請けの制作が大元クライアントからの金がどんくらい落ちてるかなんて知らなくて当然じゃない?
そして7割だろうが何だろうが自分たちが提示された金額でイエスと言ったならそれまでであって、自分たちを評価する正当な価値を依頼者に伝えることが出来なくて電通がのさばってんならまぁゴミ社会だからしゃーないねとしかいーよーがない。
そもそも依頼者がメディアの質とか制作物の正当な評価出来るやつとかいねーから。
ヨゴレばっかりだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:36▼返信
暴露話してる人、仕事ができない人だなあという印象。
当時は忙しくて余裕がなかったのかもしれないけど、方向性が間違ってる。
電通がクソなのは言うまでもない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:37▼返信
電通に加担してたと知って
気分はどうよぶーちゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:37▼返信
7割中抜きが事実かどうかはわからないけど、見えてしまったからといって「コンフィデンシャルと思われる書類」と認識する書類の内容を公言するのは問題ありそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:37▼返信
※84
放送時間や渡辺徹って書いてるしマリオクラブ、マリオスタジアム系列だろ
深夜の江戸屋小猫やライオネス飛鳥が出てたのはカルチャーブレーンの印象しかないわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:37▼返信
映画とかイベントとかは興味ないけど、ゲーム業界で他にこういうことあんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:38▼返信
電通担当に文句言われながらも予算使わない番組展開へと変更したり
ゲストも自分で呼びたい人を招いたり勝手し放題できてると書いてあったから
話の持っていき方にも問題があって逆恨み感すら
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:38▼返信
任天堂がこんな愚かなことするわけないじゃん、山内会長に直訴した時に会長が制作スタッフの意見聞いて、さらに番組が面白くなったってのが事実だろ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:38▼返信
悲報はSwitch独占
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:38▼返信
あったな任天堂のとpcエンジン系?の大竹まことの番組
セガ系の番組はなかったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:38▼返信
芸能人がこぞって任天堂!京都!している理由がわかった気がする
任天ゲーに全く魅力を感じない自分がマイノリティなんだと片付けてたがはーんなるほど…
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:38▼返信
まーた安倍ちゃんの中抜きかよ

と思ったがIT土方だったら中抜き7割なんて良心的だぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:39▼返信
電通が任天堂に対してぼってましたって内容は酷いってのは分かるんだけどさ
それで任天堂側が電通にやらせている内容の方が酷いんだからなんも言い返せないがな
寧ろ内容酷過ぎて口止め料としてぼられてる可能性すらある
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:39▼返信
電通はなんのために存在するんだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:39▼返信
ファミコンソフトの価格の7割が電通に行ってる分と考えればいいのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:40▼返信
>>7
確かに。。読みずらかった。主語をはっきりすればもう少し読みやすいんだけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:40▼返信
スーパーマ○○クラブか
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:40▼返信
>>130
チョ.ンカス企業なんだから何してても不思議は無いわ
皆殺しでいいからチョ.ンカス糞在日は一匹残らず日本から追放して、戦争してでいいから特亜とは完全断交しなきゃ平和は来んよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:40▼返信
>>1
早く潰せよクソ企業
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:40▼返信
※166宣伝を代わりにやってくれるため
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:40▼返信
7割中抜きて予算は番組制作だけでなく宣伝周りも全部含めてとかじゃなく番組部分だけと勘違い?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:41▼返信
これが事実だとしても、制作費10億円の3割の3億円で、面白い番組作れなかった下請けが無能
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:41▼返信
任天堂×電通がこうやって業界の発展を阻害してる自覚があるから
「ゲーム自体が悪なのだから この業界を阻害する我々は正義なのだ」という開き直りなんだろうな
ゲーム害悪論は彼等の罪の意識を和らげるモルヒネみたいなもんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:42▼返信
※166
コンサルティングという名の中抜き
7割抜いて下請けに丸投げするだけの簡単なお仕事
多分刺身にたんぽぽ乗せる仕事のが難しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:42▼返信
それでも若者がギョウカイに行きたがる関わりたがるから困ったもんだ・・
と思ったが、最近はどうなんだろう。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:42▼返信
>>166
代理店なんだから中抜きが仕事っちゃ仕事だ

ボリ過ぎだけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:42▼返信
※141
20年前にマリオスクールというゲーム番組が3月末で放送終了
半年後にマジック主体の任天堂提供番組Mr.マリック魔法の時間が放送開始
この改編にまつわる話だね
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:42▼返信
>>149
仲間を増やしたくて必死か?ソニー大好き朝鮮.人オタクよ
その血が流れてるのはお前だけだから
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:43▼返信
捏造で安倍叩きに必死の電通一味
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:43▼返信
山内社長が自分が面白くないと思った自社製作のゲームタイトルは
仮にほぼ完成していても社長権限でストップかけて発売しない話は昔から有名だった
良い意味でも悪い意味でもワンマンな名物社長だった
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:43▼返信
電通の本業は丸投げと中抜きなのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:43▼返信
番組がしょぼかったのはそういう理由だったのな・・・。まぁそれでも面白く見てたけどw子供だったし
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:43▼返信
任天堂は今のステマの酷さ考えるとそれの口止め料も入っているのでは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:43▼返信
企画書が山内氏に渡っていなかった原因が任天堂社内になく
電通側にあるという根拠はどこにあるのか疑問

最後に山内さん含め全方位に怨嗟ばらまいてるのもどうかと
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:44▼返信

なんだよ任天堂が露骨な工作やってたとかじゃなくてただ電通が中抜きしてただけかよ もっと面白いネタ持ってこいや
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:44▼返信
だから町ぶらロケが多いんだよ!!
低予算で制作できて中抜きしやすいやろ~
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:44▼返信
電通社員で任天堂社長の御曹司と懇意になったら 渡辺徹じゃなくてもニセ関西弁使うようになるわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:44▼返信
任天堂の電通案件は綺麗な電通案件なので。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:44▼返信
>>72
惨めやのう
任天堂は・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:45▼返信
因みにソニーは電通と広告の為の合弁会社を作っています
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:45▼返信
だからこいつゲームラボでボロっカスに叩いてたのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:46▼返信
>>182
面白いソフトばかり出す会社と当たりはずれある会社だと前者の方がリピーター圧倒的に付くからなぁ
作品作り直すのには根気もお金も莫大にいるけど。任天堂ならではの作戦だなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:46▼返信
任天堂のやる事は全て汚いよ、綺麗とか言ってる豚は汚れきってて逆に綺麗に見えるだけだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:46▼返信
>>192
ソニーは博報堂な
巻き込むならもうちょい調べような?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:47▼返信
このエピソードがどれだけ本当かは知らないが、山内社長のところだけはさもありなんと思わせるw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:47▼返信
その時のじじい共の悪行をいまさら言われてもって感じだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:47▼返信
まあ任天堂も電通も893みたいなもんだしなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:47▼返信
>>83
嘘月
エース安田
ジャンクハンター吉田←New!
任天堂三銃士の完成か?金でなんとかしようとするからこんなイロモノだらけになるんやぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:47▼返信
>>196
ソニーと電通が作ったフロンテッジって会社知らないの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:48▼返信
山内の中では企画全体ではもっと出せると考えても
番組制作にあてる額は「あれで3割も取っているのか!」なのかもしれない
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:49▼返信
>>195
逆だよ
24時間チャリティとか日本ユニセフとか任天堂とか裏が汚い連中程表じゃ不自然に良い子ぶるから馬鹿は綺麗って印象を持ちやすい
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:49▼返信
任天堂を儲けさせたおまいらが悪い
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:49▼返信
※194
そうやって自社に開発力があって潤沢な予算で時間をかけて良いゲームを作ってたはずの任天堂が
いつの間にかマリカやメトロイドのゲーム開発を他社に委託して作る会社になるとは
昔は想像もしなかったよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:51▼返信
忙しい忙しいといって内情はこんなもんなんか
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:51▼返信
※15
これ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:51▼返信
そりゃ抜いた分が営業成績になるんだからガッツリやるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:51▼返信
なんか任天堂が電通の被害者みたいな記事やけど
なら何で任天堂の重役の親族が悉く電通入社してるんやろなぁ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:52▼返信
>>205
豚は豚で「任天堂が作って無いんだから仕方ない!」だしな

何で任天堂自身が作らねぇのか考えるなり叩くなりせぇやと
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:52▼返信
とりあえず自分の正義に凝り固まってる人ってひたすら長文上げるよね
正直キモい
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:53▼返信
>>15
だよな
アレのせいでフォローしてるけどミュートにしてるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:53▼返信
>>21 受けざるを得ない会社がある事を知るべき。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:54▼返信
アニメでも同じことしてそう
電通は反社会的企業
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:54▼返信
シロバコのアイツのモデルか?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:54▼返信
内側に潜りこませて腐らせる任天堂
最近もマーベラスがこれやられたな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:55▼返信
電通は寄生虫だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:55▼返信
長いので3行でお願い
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:55▼返信
任天堂のTVを使った広報戦略は凄い
WiiDSの時思い知ったよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:55▼返信
電通に限らず技術もないのに独立する人が事業始めようと思い立ったら
序盤に思いつくのが中間業ってくらいには儲かってた時代がある普通の話
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:55▼返信
>>209
博報堂に出したら人質をいびっちゃうぞ

電通の鬼のシゴキを甘く見て貰っちゃ困りますね って事だから持ちつ持たれつよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:55▼返信
やっぱ中抜きって法律で罰さないと駄目だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:57▼返信
山内のせがれってソニーとの協定を独断破棄して
プレイステーション誕生のきっかけ作った任天堂史上最大級の戦犯だったよなたしか
GKからは任天堂の所業の中で唯一ありがとう任天堂と言える案件だったけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:57▼返信
任天堂悪いと思って開いた奴らwww
残念でした笑
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:57▼返信
※205
出来上がるまで作って捨てるを繰り返せば簡単に大金が消えていくからなぁ…
別の任天堂裏話で1本完成するまで3本か4本は捨てていると言ってクオリティ自慢していたから
全部がこの作り方ならゲーム機1世代で数タイトル程度しか完成しなくて当然だと思ったよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:57▼返信
>>220
技術じゃなくて人脈を売っとる会社だからな

人脈が一番金になるのはこの社会の真理よ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:57▼返信
要するに任天堂と電通は仲良しって事か
印象悪すぎワロタ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:57▼返信
>>218
何も仕事してないのに7:3で制作費を電通が中抜き
任天堂社長にも番組制作スタッフにも嘘ついてた
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:58▼返信
電通とかいうなんの社会貢献も生み出していない日本のアンブレラ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:58▼返信
SHIROBAKOを思い出した
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:58▼返信
この記事のタイトルおかしくない?
これは印象操作じゃないじゃん?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:59▼返信

電通と任天堂は昔からヤバかった

233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:59▼返信
>>224
ざまあで草でした
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 09:59▼返信
電通が悪い=任天堂も悪い

これは常識
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:00▼返信
クソな電通マンはわかったけど印象操作の下りはどこ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:00▼返信
これ、「任天堂は金払いがいい」って印象つけるための印象操作記事だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:00▼返信
7割とかまだ良心的
場合によっては、奴らは9割抜いてくる
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:00▼返信
任天堂と電通が行ってきたFUD工作も暴露しろよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:00▼返信
>>231
印象操作じゃなくて釣りのためだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:00▼返信
何が印象操作なんだ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:01▼返信
中抜きするだけの会社ってイメージしかない
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:01▼返信
>>208
カスタマーからなるべく多くの製作費を貰い、必要な経費を極限まで削るのが会社員の仕事なんだから、この電通マンの仕事振りは正しい

中抜きが嫌なら最初から自分で作れよって話だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:01▼返信

任天堂は電通ファミリー筆頭だからな

244.投稿日:2020年06月08日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:01▼返信
アホみたいに長いし、印象操作の話じゃねぇし
責任転嫁してるだけのただの無能としか思えんのだが?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:01▼返信
とりあえずネット炎上対策業者が湧いてきたのはわかった
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:02▼返信
山内時代からこんな事されてるとして最強法務部笑とか要してる任天堂が未だにずっと関係続けてるって事は
それだけ未だに任天堂と電通が蜜月関係って言う証明にしかならねぇからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:02▼返信
これが起きた後も任天堂が電通ベッタリ依存は変わらんわけだし
電通のやり方を全面支持なんじゃね任天堂が
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:02▼返信
電通のほとんどの利益が
こういう中抜きで自分らが儲かれば
番組がどうなろうと、任天堂みたいな企業が
どうなろうと関係ないんだな。正にくずの極み。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:03▼返信
今の任天堂なんて役員のほぼ全てが電通の人間だから
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:03▼返信
まあ徹底的にぶっこ抜いてないと毎晩曽根崎新地で飲み会ウェーイwwwなんぞできないからなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:03▼返信
電通の悪事は任天堂の悪事でもある
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:03▼返信
>>241
電通ほど中抜き商売の何たるかをよく考えて、抜いてる会社ってそうそう無いと思うがな

考えも無しに7割抜ける訳が無いって気付けなきゃ一生奴隷やで
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:03▼返信
電通は嫌いだがソースが障害者になってすっかり左翼思想に染まったジャンク吉田ではね…
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:04▼返信
なんで電通に通すの?
政府絡みは癒着で済むけど、任天堂が通すメリットなくね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:04▼返信
こんなクソ会社に政府はバンバン税金投入

マジで〇ね!!!!!!!!いい加減にしろやふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:04▼返信
面白い企画を上げると、そいつが出世するからな
無能な上司は有能な部下の芽を摘むのが仕事
こういうのは電通に限ったことじゃなく、
テレビ、マスメディア、ゲーム業界まで蔓延してる
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:04▼返信
>>251
任天堂の担当者も今夜はお楽しみだったんだから、多少抜かれてる事に気付いても文句は言わんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:04▼返信
ソニーが悪い
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:04▼返信

任天堂が今も電通とベッタリな関係の時点で うちは知らなかった は無理があるでしょ

261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:05▼返信
>>259
ソニーは無関係なんですが
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:05▼返信
>>255
自分で番組作ってテレビ局の放送枠取れるんなら出来るんじゃね まぁ任天堂でも無理だと思うけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:06▼返信
ピンハネ専業会社だから凄いのは当たり前
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:06▼返信
>>218
任天堂社長(当時)の息子、電通にコネ入社
       ↓
コネ息子番組制作費7割中抜き&上にはそれを隠すため虚偽報告
       ↓
番組、予算不足で打ち切り、後番組は社長の趣味ゴリ押し番組
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:07▼返信
※248
電通が仕掛ける宣伝効果で莫大な利益を挙げられているから
番組の制作費程度は電通へ渡すボーナスと考えて使途は問わないつもりなのだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:07▼返信
>>257
面白い企画じゃなくて電通の利幅を極大化した奴が出世できるんだから、この電通マンは有能だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:07▼返信
政府とコネを持ち、任天堂とズブズブな関係で長年やってきた会社が電通です
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:09▼返信
任天堂の金を→「広告料」として電通に支払い 電通はその金を「予算」と「手数料」に分割
「手数料」を社員の報酬としておいしく頂く
例えばここから山内ジュニアに多額の報酬を「お賃金」として渡せば
山内家は任天堂の会社の金を個人資産に変換してぼろ儲けできるんだ 被害者はお客さんや現場仕事の人達
これを合法的にやってくれるのが企業と広告会社とその縁故入社の子息達
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:09▼返信
7割中抜きひでぇ!!って言うけど任天堂の開発費と広告費の比率も3:7くらいだし
それだけ電通のス・・・広告に重点置いてる設計だからこの条件で呑んでるんやろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:09▼返信
耐える精神なんてやってるからだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:10▼返信
電通の鬼十則をお前らは見てこいよ

芸術的な中抜きはあそこまでやって初めて実現できるんやで
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:10▼返信
その電通のCMで一般人を騙してきたのが任天堂
隠蔽と印象操作が得意な同士だしこの体質はずっと変わらんよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:11▼返信
>>255
マスコミ関係にドップリ癒着して完全に身内レベルのコネあるんで優先的にテレビとかに仕事をねじ込める
あと面倒くさい企画、広告系の半分騙すような汚れ仕事をやってくれるから
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:11▼返信
その電通に何お願いしてんだって考えたら任天堂も全く文句言えないだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:11▼返信
結論:任天堂&電通と組むとロクな目に会わねえ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:11▼返信
安倍マリオも電通絡みだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:12▼返信
>>267
そもそも天下り企業ですし
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:12▼返信
長い
ようは日本のエリートは選民思想的ってことだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:12▼返信
>>276
当たり前やろ民主党なんだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:12▼返信
中抜きの話であって印象操作の話じゃない
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:12▼返信
今は電通重役の親族が任天堂入り、電通へは任天堂重役の親族が入りって昔の政略結婚みたいな人質交換してるからどっちがどっちに吹っ掛けても文句言えた義理じゃねぇだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:13▼返信
任天堂を潰すには電通を潰すしかない訳だ
283.投稿日:2020年06月08日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:14▼返信
>>281
現場の奴隷風情がナカヌキガーした所で誰も聞かない構図になっとる訳よ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:15▼返信
面白いゲームを汗水垂らして作るより儲かる方法を知っちゃったら
いまのコナミや任天堂みたいになるでしょうよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:15▼返信
結論:電通と関わると碌なことはない
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:15▼返信
>なんで当時の担当電通マンは嘘つくんや・・・
電通マンだからにきまってるだろ、わかってることをさも知らないふりをするな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:16▼返信
「任天堂と電通が結託して消費者をだましてる」かのようなタイトルで釣った記事ってこと?
クソだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:17▼返信
>>287
電通本社には正しく事実を伝えてるんだから何故もへったくれもない
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:18▼返信
>>1
れいわ支持..あっ 察し
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:19▼返信
>>288
いや、それは事実でしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:19▼返信
安部も電通に金を流しまくり、特別給付も電通の中抜き。
電通博報堂パソナリクルート経団連この辺りを叩き潰して、老害どもを始末しないと
日本の未来はない。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:19▼返信
言いたいことはわかったけど、吉田はなんで電通の中抜きと手抜き仕事を印象操作としたんだ?
むしろ暴露自体が印象操作になってる件
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:20▼返信
※227
昔から業界やファンからずっと言ってたことじゃん
電通任天堂のCMゴリ押しで任天堂のソフトばかり宣伝してるから一般人が騙されたんだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:20▼返信
※262
ジャパネットってスゲーよな
内製は番組だけで他は結局代理店頼りかも知れんが
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:20▼返信
こんな奴に謎擁護させなきゃいけないほど困ってるのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:20▼返信
任天堂と電通は蜜月関係じゃなくて
蜜を吸い続ける電通に寄生されてるってことかい?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:21▼返信
7割中抜きってヤバい😅
やりたい放題じゃないか😅
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:21▼返信
任天堂や電通を潰したきゃ、まず任天堂製品を不買しろって事よ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:22▼返信
山内の息子は儲かったんだから実質3割の制作費で任天堂は作らせてたんだからwinwinだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:23▼返信
ゴミ通だけでなくて、複数企業の競合を台頭させて競わせれば良いんだよ。
何処の業界も、競合無くて一強で牛耳りはじめると殿様商売初めてゴミカスになる典型だな。
天下りとか言うゴミシステムはもはやデメリットしかないだろ。潰せ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:23▼返信
部下の手柄は俺の物、失敗は部下になすり付ける。上司をヨイショして出世する。
そういう奴は、昔も今も、確実に存在する。
親会社のパワハラで潰れた会社は数知れず。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:23▼返信
大物ジャーナリスト?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:23▼返信
宣伝費として計上されてる800億以上の金はほとんどが電通への賄賂やろな
普通に考えて額がおかしいもん
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:24▼返信
※297
社長親族大量コネ入社させてんだから蜜月だろ
それに任天堂も電通も結託して獲物から蜜を吸う側だ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:25▼返信
※299
電通は任天堂以外でもディズニーとかいろいろカモがいるから潰せないでしょ
まぁ、任天堂は他のカモより付き合いが長いし、親族がいるから簡単に潰させないけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:25▼返信
未だに昭和の伝統が残ってるような会社はあかん、時代に追いつけてない理由も分かるわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:26▼返信
ちなみに今は任天堂が不景気なので、任天堂CMのゲストも出なくなった
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:26▼返信
平野綾は声優として実力あるけど
出てきた頃電通の紹介がきっかけならこれは親の関係では…
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:26▼返信
中抜きはともかく、これ担当者は完全に背信行為だよね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:26▼返信
>>301
なお電通で無ければTV放送枠を押さえられない模様

逆にコネが無力なネット広告で電通大苦戦しとるけどな 昨年の業績発表直後だけど、TV局と一緒に売上がドンドン縮んでるんで実は結構苦しんでる会社だぜ  だからオリンピックとかコロナ給付金って言った政府案件に食い込もうとしてるんだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:26▼返信
ひっでえ話だな、誰がどうみても電通が害悪じゃねーか
電通はもっと叩かれて然るべきだと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:26▼返信
マリオスタジアム最低だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:29▼返信
>>310
何故? 電通の社員なんだからクライアントに嘘ついてでも会社の業績を極大化するのはサラリーマンとして当然だろ

逆に任天堂に暴露して会社に損害を与えたら背信行為だけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:29▼返信
※307
だって任天堂は100以上の老舗じゃん
最初はヤクザ相手の商売だし、山内家はヤクザの分家だから、そう簡単には変えないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:30▼返信
>>297
こんなところでの出費が屁でもない程度に
広告関係で恩恵を受けてるからな
普通に必要経費 お互いにわかってやってる
ただの仲良しこよしという証拠だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:31▼返信
親族枠沢山あるとはよく聞いたが代理店として世界でも異様な位高収益な訳だよな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:31▼返信
※312
ブラック企業常連だけど、黒すぎてメディアが叩けるわけないじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:31▼返信
[多分今もやってる]
そういえば最近Vつべ市場に任天堂ゲー配信収益化独自ルール発足が・・・・あっ(察し)
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:34▼返信
>>317
弁護する訳じゃ無いけど代理店って言う中抜き商売で如何にすれば高収益を上げられるかについて徹底的に最適化した会社が電通よ

ネット広告時代に適応出来るかと言うと色々苦しんでるけどな 昔ほど高収益では無くなってる
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:35▼返信
電通が企画潰すのは「下は企画出してんのにお前らは」って言われないためです
保身しか考えてないのよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:36▼返信
>>318
そりゃあ新聞もTV局も広告収入で飯食ってるんだから電通は敵に回せない

ネットのまとめサイト相手だと無力ではあるが
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:36▼返信
ニシくん…なんでや…
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:36▼返信
任天堂は昔から銭ゲバで初心会をつかって汚い商売でやってきた
でも一般の人はそんなことを知る由もなく一時期任天堂が就職したい企業ってもてはやされた
これも電通の長年の印象操作、ある意味電通はすごいけど、マジでやり方が汚い
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:37▼返信
回りくどい嘘だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:38▼返信
>>321
そうかぁ 変な企画やって製作費増えたら電通の取り分が減るんだから、番組が終わらない範囲で企画潰してかないと儲からねーからだろ

広告効果については任天堂の問題なんだから、電通マンとは直接関係がない
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:39▼返信
ニシくんやん
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:42▼返信
テレビが面白くなくなったのではなく電通が強烈な中抜きしていたという
いまでも強烈中抜き体質なんすかね
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:42▼返信
電通がクソってのは10年以上前からずっと言われ続けてるけど、ネットが少々騒いだところであの大企業はダメージないやろ
NHKだってぶっ壊れないしな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:42▼返信
>>130
カルト教団こわっ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:43▼返信
ジャンクハンター吉田という時点で信頼度ダウン
れいわ新撰組を支持という時点で信頼度大幅ダウン
うーん嘘松!
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:44▼返信
>>29
やっぱり渡辺が司会してたアレだよねw
底抜けエアラインが応募者の家に訪問して対戦する「エアレンジャー」とか、子供を喜ばせる企画が多くて良い番組だった
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:45▼返信
>>329
昔からメディアとズブズブすぎて今更他が代わるのも無理なレベルだしなあ
だからやりたい放題なわけだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:46▼返信
>>328
ネット広告の売り上げ上昇に伴い、TV広告の総額は年々減ってるんだから中抜き率を更に上げていかないと電通の売り上げが維持できんから当然の動きやろ

実際TVの制作スタッフの非正規奴隷率の上昇やスタッフ人数減少がすごい勢いで進行してるからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:47▼返信
9割9部9厘中抜きされてることもあるんだし電通で7割なら優しい方なのでは?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:49▼返信
これでも電通はマシになったほう
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:49▼返信
※328
それもあるかも知れんけど、実際今のテレビはつまらんだろ
コンプラやら何やら守って大人しい番組ばかり、ちょっと過激な事すればすぐにクレーム、スポンサー突撃される
衛星放送やらネトフリやらで地上波で出来ない企画ばっかりやってる事見ればお察しだわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:50▼返信
>>329
TVはそうだが、お前らがTV見なくなったから電通の売り上げはここ10年右肩下がりよ 例えばお笑い芸人がようつべに移るって事はこれまでの電通のTV広告じゃなくてGoogleが提供するネット広告の為のお笑いを提供するって事だからな

最近経済誌に取り上げられてるけど、10年後にどうなってるかが分からない会社の一つだぜ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:50▼返信
CM垂れ流してブーム作る、大もうけしたところの一部を電通が受け取るという好循環。
それが一番ひどかったのがWii。
但しうまいことばっかりやってると先見性とか柔軟性とかがないがしろにされていく。
一度おいしい思いするとそれを忘れるのは相当に至難の業。不可能ではないと思うが。
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:51▼返信
素で、
地獄へ落ちろと言われる存在はめったにないよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:52▼返信
その電通もやり方が昭和な露骨過ぎるやり方なせいなのとマスコミのコネが効きにくいから、ネットでは苦戦してるしなあ
ニコ動のスプラやらマリメやらがやり方が電通方式すぎてもろ反感かったよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:53▼返信
>>337
広告スポンサーに凸られた時にテレビ局に苦情を伝えるのは電通の仕事だからな

TVが駄目になった理由の多くに電通は絡んどるだろ  でも電通と言う会社にとって大事なことは中抜き商売の最大化であって面白い番組を作る事では無いのだからある意味当然ではある
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:54▼返信
え・・・吉田ってこんな奴だったの・・・?
引くわー
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:55▼返信
>>341
ニコ動は電通と癒着せんで自分で広告プラットフォーム作ってればとんでもない覇権企業になった可能性もあったが・・

経営能力が足りなかったよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:58▼返信
れいわ新撰組🤪
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:59▼返信
アニメもTV局とか広告代理店がかなり持って行くって聞いたことあるわ
だからクリエイターに金が回らないとか
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:59▼返信
Wiiのときはテレビで芸能人がゲームしまくってたな
あの頃は特になんも思わなかったが、我ながらうぶだったw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:59▼返信
手品あったなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:00▼返信
※346
委員会方式だったっけな
たつきがその方式取らなくて何か話題になってたはずだけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:01▼返信
仕事してればわかるけど、お互いに細かい事情もあるからな。電通側を擁護するわけ
じゃないが、外側と内側ではだいぶ事実が異なっていたりもするし、扱ってる仕事が大きい
ほど、関わってる人も増えてきて噂話にも尾びれ背びれがつく。特にこう言う暴露系は恨みも
あるから、なんとも言えないね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:07▼返信
電通もあれだけどジャンクハンターは最近アレすぎて信用できないのでドローです
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:08▼返信
任天堂の岩田社長の息子も 電通に就職しているし。
山内溥の孫も、政治家をしていて、立権民衆党で議員をしているし。
任天堂の宗教臭いところは、つまり、洗脳工作をしているということ、任天堂アメリカの社長が黒人というだけで、
もう、反日企業だろ。こんなクソ会社を美談で祭り上げる方がおかしい。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:09▼返信
電通に関係なく番組制作の過程で当たり前に横行してる事だと思うがな
テレビ局が制作会社に、制作会社が孫請けの会社に番組作りを委託し、
孫請けはスポンサー料の10分の1の費用で番組を作らされてるわけだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:09▼返信
普通じゃん
悔しかったら直に取引してみろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:10▼返信
>>349
けもフレはアメリカの配信会社の出資でやった案件だったね 当時話題になった
最近はTV放送無しにして広告代理店を外して配信会社から金貰って作るケースも増えてるそうだが
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:11▼返信
それよりもプレステのボコられたってところのツイートだけいいねが少ないことに笑う
マジでどんだけだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:15▼返信
電通いる?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:17▼返信
その値段で請け負ったのが悪くね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:19▼返信
手品のやつってナポレオンズが出ててアドバンスの紹介コーナーがちょろっとあったやつか
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:22▼返信
>>356
ホントだ
後のどうでもいいところよりも微妙に少なくて草
あいつらって・・・w
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:22▼返信
Wiiの間 株式会社でggr
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:22▼返信
仲介業者が働きもせず一番上手い汁吸い続ける。不要。
そして制作と直接やりとりしない任天堂にも責任がある。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:22▼返信
結局、電通関西とやらに制裁は無く有耶無耶になったってこと?
なんだつまらない。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:23▼返信
やはり日本の一番の害悪は『電通』だということがよくわかる。
今のメディアも電通が消えれば多少はマシになりそうな気さえしてくる。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:24▼返信
>>358
その値段ならこのクオリティーになっちゃいますよ?
電通「かまわん、俺の判断は任天堂の判断だ」
任天堂「何も聞いてない」
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:26▼返信
なんで直接クリエイターとやりとりしないのかね
現場に金がいかないのは明白だろうに・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:28▼返信
はいはい
渡辺徹が司会をしてたあの番組ですね
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:28▼返信
※366
その当時だと直接やり取りする所の方が少ないだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:31▼返信
>>366
直接やり取りした所で電通を通さなきゃTVの放送枠が取れないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:32▼返信
そろそろ電通非難に不自然な規制とか掛からないのかな?

天下の電通様はネット上であることないこと言われっぱなしでも余裕なのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:33▼返信
あの番組ジャンクハンターやってたんかw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:34▼返信
気に入らないなら別の制作さんにお願いするんでいいです
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:37▼返信
あれがくそつまらなかったのはそういうことか
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:38▼返信
>>370
ネット広告は電通通さないのが殆どだから流石に無理だろ 例えばようつべに電通批判の動画投稿されたら手も足も出ない
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:39▼返信
任天堂予算丸投げしてたのか?
報告や明細を全く見てないのも問題だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:40▼返信
組長の意向だったのかよあの後続のクソつまらん手品番組w
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:45▼返信
まぁ電通なんてそんなもんだろ。
いい噂なんて聞いたことがない。
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:46▼返信
Twitterにこんな長文書くとか病気やろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:49▼返信
発掘してきた平野綾ねぇ。。。今どこで何してるんだろうか
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:49▼返信
こういう企業体質なら電通やっぱり嫌われるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:51▼返信
任天堂の方で誰も、番組制作費であれだけ出資してんのに
番組を見てこんな低予算な内容でナニやってんだ?と気が付かないのかよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:53▼返信
>>378
電通も勤めてたら精神を病んで自死しちゃうくらいなんだから
長文で暴露や批判したくなる病が発病してもしゃーないんちゃう?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:53▼返信
無名ジャーナリストの間違いじゃないの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:53▼返信
言いがかりかもだけど山内さんのワンマンぶりが
コメツキバッタに好き勝手させる土壌形成に一役買ったのかな
下は災難だけどカリスマ経営者とてなんでもはできないよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:54▼返信
鵜呑みにするのもなあ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:55▼返信
これは官僚機構にもいえる話で
若手官僚からの提案や稟議を蹴落として自分の手柄にするキャリア組のエグ~い政争や派閥
それらが結合したのが電通という邪悪の正体である
政治家がそんなの必要?という政策を莫大な予算をつけて通してしまう影に電通が存在する
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:57▼返信
内容はとんでもないけど、Twitterでやるような事じゃない
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 11:59▼返信
>>385
ただ『火のない所に煙は立たない』ってことも・・・話半分に聞いておけばいいだろうね
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:01▼返信
これって任天堂も制作費被害者だろうけど組長息子が電通だから複雑だな
組長相手にようやる電通
歴史的にみてもてかこいつらも戦後GHQ傘下の工作893半島企業だったな
売国工作員ポダム正力松太郎とかもそうだしな読売日テレやきうジャイアンツ
日本愚民化洗脳政策、この国が独立してないことのまだに証拠なんだよこの企業が今まだいるって事は
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:02▼返信
スーパーマリオクラブかな?
調べてみたら本当に後継番組でマジックやってるな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:05▼返信
ソースはツイッター
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:05▼返信
それでも自殺するほど仕事があるんか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:09▼返信
れいわ新選組支持者で草生える

自らキチガイアピールしてどーすんねん
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:10▼返信
電通とNHKはもういらない
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:10▼返信
3文字でまとめろ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:11▼返信
>>388
火のないところにもいくらでも煙は立つのが今の時代なのでもう古いことわざ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:12▼返信
>>389
それな
CIAの出先機関として、(旧来型)メディアを支配駆使しての本来の役目(日本愚民化洗脳)はもう十分に果たして久しいと思うが、今はそれまでに築きあげた基盤で日本の政財界に巣くい、国民を食い物にして日本から搾取し続ける巨大利権構造をずっとこの先も続ける気満々にしか見えないわな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:14▼返信
やっぱり任天堂はだめだ…任天堂のハードやソフト買わない方がいいね
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:15▼返信
電通は不要
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:16▼返信
長すぎて草ァ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:16▼返信
要するに任天堂酷いと
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:16▼返信
アベガー信者は安倍がNHKと電通を潰さない事は批判しないんだよな
やっぱり中国、韓国に汚染されてる組織をパヨクは叩かない
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:17▼返信
>>396
電通に関しては、このツイート以外でも昔から悪い評判が多いのでそれはしっくりこないなあ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:19▼返信
まあ任天堂は今でも電通と組んで美談や100日ワニみたいなツイッター工作やってますけどね
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:20▼返信
※374
規制は無理だろうけど、反論、訴えくらいは出来ると思うわ
例え批判であろうと、証明できる事実がない限りは名誉毀損だの誹謗中傷だので訴えられる可能性はある
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:23▼返信
アニメ制作も広告代理店入れたって売上伸びる事無いしな
制作現場は全て広告代理店抜いて仕事して見ろよ問題無く、下手すると快適に制作出来るようになるかもな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:25▼返信
博報堂とかADKとかあるのにいまだに任天堂は電通と付き合っているのはなぜ?
企画がスポンサーに正確に渡らなく契約料は中抜きされてるなら電通を選ぶ理由ないと思うんだが
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:25▼返信
そもそも任天堂にお伺いを立てないと企画が通らない構造自体が問題でしょ
勇者ああああとかスポンサースクエニだけどどうみてもスクエニの意向は入ってないし、現場で好き放題させたほうが面白くなるのに、任天堂に企画を出させろって言った山内自体が問題
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:26▼返信
>>404
100日ワニやってた最中は全然ぶつ森ツイートなんてトレンドにあがらなかったけど
100日ワニ失敗するやいなや突然トレンド上がりだしたからな
ホンマやり方が分かり易いわ

ちなみに最近だと名探偵ピカチュウでトレンド占拠するも肝心な視聴率は今年の中でも下から数えた方が早いって言う(コロナ前よりも)
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:28▼返信
電通は昔から黒い噂、事件のもみ消し、自殺の追求なし、法廷の改善要求不履行しても罰則無し
もう完全に日本のメディアどころか、政府にもズブズブな関係であることが明白だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:29▼返信
>味合わされた
味わされただろ
一番〇〇って話で3つも挙げてるし一番じゃないのかよと
TVスタッフに文字校正いないだろうし、こんな日本語すら使えないやつが番組作ったら国が滅ぶわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:29▼返信
ジャンクハンター吉田って誰?
信憑性あんのこの話。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:30▼返信
ガンホーがスポンサーのゲーム番組はeスポーツの番組だったのに何故かパズドラをeスポーツと言い始めてパズドラ一辺倒になって糞つまらなくなって打ち切りになった
スポンサーの意向を聞くと絶対につまらなくなるから企画に絡もうとする任天堂自体が邪魔
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:34▼返信
※405
電通はこういう場合の対処法が分かってるから相手にしない、相手にしたらむしろ大きくなる
相手にしないことで認めないように、知らんぷりできるようにと
ポケモン剣盾でのゲーフリや任天堂の対応と同じように、不利な話題に対して相手にしないで、知らんぷりしてこれ以上進展させないようにと、これが彼らの常套手段だよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:34▼返信
何年か前にスクエニ公式がYou Tubeに上げた3DS独占作のFFエクスプローラーズのCMに本来カットされる部分に広告主が任天堂で制作広告主が電通ってハッキリ出ちゃってたんだよな

まあズブズブですわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:36▼返信
純粋にゲームが好きなスタッフ皆無説‼️
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:38▼返信
※147
安倍にマリオの仮装させてオリンピックの宣伝してたが、電通がお得意さんのキャラクターのCMを税金使ってやったとも取れるし、本来はもっと問題になるはずだわな。
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:39▼返信
任天堂は何も知らなかったという風に書いてあるけど知らないと知らないでとんだ間抜けなんですがね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:39▼返信
100ワニの大先輩


末路も同じ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:42▼返信
>>407
そこでジュニアの仕事ですよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:43▼返信
ディズニーの漫画ステマもそうだし、電通はマジ金だけもらってクソみたいな仕事しかできない連中
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:46▼返信
> 多分今も行なっていると思うけど

そこを追求してから発言してほしいですね
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:47▼返信
電通はゼネコンみたいなもん
現場の人間を顎で使ってるだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:48▼返信
トヨタを始め数社相手に
広告出していないのに費用取るサギを行い
東大卒を奴隷にして自殺に追い込み
鈴木みそ曰わくうんこポッキーを社員に食わせる会社だからな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:51▼返信
知ってたって感じしかない
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:54▼返信
7割中抜きして企画も通さず邪魔ばかりする企業・・・
あれ?電通って要らねえんじゃね?ひょっとして。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:54▼返信
一つ言えることは大物ジャーナリストではない
広告代理店のひどさはその通りなのだろうけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 12:55▼返信
これを組長が知ったあとどうなったんだ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:02▼返信
今頃いわれてもな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:08▼返信
>>428
視聴率が伸びないならもうゲーム番組止めて手品の番組にするって言った
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:08▼返信
マリオスタジアムがつまらんかったのは電通のせいか
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:09▼返信
広告代理店なんか電通以外もこんなんよ。ゴミしかいない。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:11▼返信
やっぱ電通イラネ-わ
潰れろよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:14▼返信
>>60
吉田の文章ってごちゃごちゃしてて頭に入ってこないんだよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:14▼返信
だからから日本は何もかもがしょぼいのか

436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:16▼返信
 
 
 
TVerという電通アプリは削除しましょう
 
 
 
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:17▼返信
当然発注サイドにも美味しい思いしてるやつがいるからペテンがまかり通るんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:17▼返信
営業が強いってのはこういう事だね
転売ヤーとかわらん、というかもっとひどい
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:18▼返信
TBSひるおびが今ちょうど電通を叩いてるね
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:24▼返信
※14
ツイッターの使い方わかってないのお前だろ
ただのつぶやきやぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:34▼返信
>>15
れいわ新選組の推す反緊縮は支持出来るだろ
なんでこんな弱小政党叩きに必死なんや?
どいつもこいつも政策主張と関係ない話持ち出して叩くだけだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:36▼返信
現在の映像製作の問題は全てこれだよ
現場に降りてくる予算は少ないくせにクオリティの高いものを要求してくる
日本の番組が面白くなくなったのも全てこれが原因
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:46▼返信
パワハラが常習化してる会社はだいたいどこもこんな感じ
下請にかなり高圧的な態度出してくる
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:47▼返信
ほらほら、早く火消ししないと。
電通頑張れよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:48▼返信
なっが
最初のまとめてある中抜き云々しか読めねーわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:52▼返信
ジャンクハンター消されるぞ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:53▼返信
日本のテレビ界牛耳ってる電通様
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:56▼返信
※444
明日あたりでまたイイハナシダナーの記事が出てくるでしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:57▼返信
※447
最近崩れてるんだよ、だから電通への批判も増えた
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:58▼返信
SHIROBAKOの茶沢みたい、それよりも害悪。
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 13:59▼返信
まさに吸血企業
江戸時代の年貢ですら「五公五民」なのに
TVがつまらなくなるわけだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:07▼返信
まあワニつまんないしな、電通の感性はクソだな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:14▼返信
そもそも任天堂から電通に金が行くまでに任天堂に中抜きされている可能性があるんだが
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:20▼返信
山内の息子が電通で働いててのこの結果なら結局のとこ山内が馬鹿ってことじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:21▼返信
USJが辿る未来 見えちゃったねコレ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:21▼返信
電通には間違いなく鬼十則の社風が根強く残ってる。

電通からの出向してきた人物が、創業者一族や出資元の金融機関を取り込み、
社員を心理的に支配して、人手や予算をアゴで使うってな話は腐るほどあった。

イジメの上手い人が出世する会社と言うイメージかな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:22▼返信
>>449
TV広告自体がネット広告に取られて右肩下がりの斜陽産業だからな 
電通の力は衰える一方だと思うよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:24▼返信
記事の中に印象操作の話が一つもないんだけど、はちまのバイトの印象操作やべぇな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:26▼返信
何か豚が喜んでるけど昔からズブズブでステマやりたい放題だったって事じゃん
任天堂っていつも被害者ぶるけどやってる事は昔から極悪だよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:28▼返信
>>459
共犯者なんだよな
実行犯じゃないってだけで
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:31▼返信
山内に任せてたらパクリ番組ばっかになってたろうな
ゲームもパクリしかないし
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:31▼返信
もう中抜きが仕事
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:33▼返信
これは刃が扱うべき記事だろ
こんな面白いネタを持ってるならニコ生で全て吐き出してくれれば良かったのに
𠮷田、ピョコタンを友人として呼んでた刃の番組が実は価値があったのだと思い知らされる
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:35▼返信
>>83
この文章で任天堂は神って解釈になるの?
渡したカネの7割も中抜きされて、全く気付かないっていう神の話?
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:37▼返信
>>441
悪評しか聞かないからじゃない?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 14:43▼返信
電通との関係否定できないから電通の悪評が広まった今
任天堂の悪評も全て電通に押し付けようとしてるだけだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 15:21▼返信
明日辺りまたぶつ森美談投下だろ
もう大体パターン読めるわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 15:29▼返信
スポンサーからしたら金だしてるのに低予算の質の悪いもんばっかになるんだから
百害あって一利なしだよな電通

客うと企業が直接くっついたように
企業と製作も
直接くっつくようになるんじゃね
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 15:40▼返信
はいはい、今日の嘘松

事実だと確定したソースだけ持って来てくれよ
あんまり事実無根のウソ並べ立ててると起訴されちゃうぞ?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 15:41▼返信
御上がゴミっていうハンデ背負いながら
下が頑張ってるのは今も一緒だけどねえ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 15:44▼返信
>>349
それで中抜きしたい連中がたつき潰そうとファンネル必至扱いて飛ばして負けたっていうねwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 15:48▼返信
ゴキブリわかったか!
任天堂は電通の被害者!
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 15:58▼返信
その中抜きされた分が任天堂あげの工作費ってことか
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 15:59▼返信
経営者は大半ゴミカスやぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 16:18▼返信
※467
電通はネット工作はまったく低レベルだからなー。MSには及ばないし、ニシくんだってもっとうまくやる。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 16:30▼返信
黄金のマリオ像の悪評が変わる事もなく…
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 16:33▼返信
デジキューブ銃撃も風化させちゃいかんでしょ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 16:36▼返信
デモするなら電通みたいな会社にしてネ!
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 16:48▼返信
広告なんて個人のyoutuberでもちょっと金あれば作れるもんなあ
なんで電通なんかに頼む必要があるのだろうか
もはや芸能人へもダイレクトに仕事依頼を送れる時代だ。
電通なんざに中抜きされないから、むしろゲストの収入は増えるまである
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 16:54▼返信
電通は安倍のお友達、つまり…
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 17:06▼返信
>>464
神だからってなんでもかんでも気付けるもんじゃないんだよ
下を信用してたんだろうね山内さんは
仁義に厚い人だからねえ
それを裏切った電通は・・・背信者
今頃シャドウダイブでもしてるんだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 17:12▼返信
そりゃ自分から命を絶つ社員も出すわ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 17:43▼返信
もうテレビの時代も終わったし電通を無理矢理生かす必要ないわな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 17:46▼返信
もう電通が直接給付金配ればいいよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 18:02▼返信
64とGCが負けた理由が、これだな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 18:21▼返信
結局、電通が日本のガンと言う結論になるのだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 18:26▼返信
これって暗にやっぱり屑天堂の話題は電通案件ばっかって暴露してんのと一緒やん(笑)
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 18:28▼返信
>>467
明日どころかほぼ毎日現在進行形でやりまくってるぞ森ばっか。
そしてそれを毎日喜んで記事にしまくってるのがはちま。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 18:30▼返信
USJの屑天堂ワールドの開催が近付いたらまた電通が狂ったように屑天堂アゲの仕事をやりまくるなこりゃwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 18:36▼返信
電通で働いている人が不要です。殺しましょう。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 18:37▼返信
そんな任天堂も今では広告費に莫大な予算かけて
晴れて電通とズブズブの関係になれましたとさ
めでたしめでたし
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:17▼返信
マジで電通とか広告代理店ってなんでいるのかわからない。
これで過労自殺するほど人を追い込む電通。7割抜いた分社員に還元するわけでもなくどこいってんだか。
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:17▼返信

ソニーの方が金の亡者のイメージ
開発に金かけずに宣伝と広告にばっかりに金使って

だから嫌いなんだよな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:23▼返信
シタウケ・ライブズ・マター
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:34▼返信
日本の闇の大半は電通が抱えてる
496.投稿日:2020年06月08日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:41▼返信
電通は日本の癌
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:44▼返信
済まんがこれは嘘松の臭いしかしない
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:53▼返信
電通関与で良かったことなんてなにひとつないからな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 19:58▼返信
※493
お前はアホで無職で童貞でこどおじで犯罪者予備軍ってイメージ

イメージって便利だねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:01▼返信
>れいわ新選組全力支持者

これのせいで信憑性が
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:07▼返信
>>493
豚ってこんなんばっかりだよな
任天堂が周囲から言われた事をソニーガーソニーモーで根拠も無しに押し付ける
買取保証とか転売も任天堂は腐るほどソースが出てくるのに全然ソースも無いのにソニーもやってるーの連呼ばっかり
頭の中が韓国人かよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:12▼返信
任天堂終わるんか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:17▼返信
日本で暴動起きるとしたら電通狩りやろな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:45▼返信
現場が意見上申したところで揉み消され下手すりゃ現場責任者の首が飛ぶ
出した金がどう使われてるのか確認しないのはスポンサーの怠慢じゃなかろうか
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:49▼返信
>>441
新撰組名乗られるのが単純に不快
そもそも新撰組は佐幕組織だから現代なら政府派
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:51▼返信
>>29
あれ結構面白かったのに後続番組が平成にもなって宴会芸マジック?と子供ながらに思ったわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 20:51▼返信
やっぱ日本で潰したほうがいい上位に入るね  NHK カスラック 電通 社員は命狙われるよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 21:03▼返信
電通勤務の馬鹿息子
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 21:34▼返信
そんなん今もや
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 22:19▼返信
>>141
マリオスタジアムなんか突然マジック番組になったからマジだと思うよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 00:00▼返信
今回の中抜きも、報道しないよね電通だから
マスコミは奴隷やな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 00:49▼返信
大手企業から与信を得られるってのは、それだけ価値のあることだってことだろう

ブラックやステマで電通を叩くのはわかるが、これについては代理店企業が利益を求める姿としては普通だから、仕事を取れる電通への嫉妬にしかならんな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 01:12▼返信
電通って本物のクズ組織なんだな。
金を抜くことしか考えてない連中しかいない。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 01:13▼返信
電通この世界にいらねえよ
ゴミクズ日本代表候補の一角だろ電通が雑魚なくらいもっと上がゴロゴロいるけど
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 01:44▼返信
この時とばかりに幽霊法人だの再委託だの中抜きの末、国民の血税は誰の手に渡るのでしょうか?給付金業務で電通の名前を使いたくないという理由についての説明は無いの?
感染が再び広がる可能性がある状況なのに「観光しよう」とキャンペーンをするなんて無茶苦茶すぎる…そもそも予算が200兆で、国民に配ったのは10兆ってどうなってんの?
コロナの会議議事録で何だかんだと理由をつけているが、政府に都合の悪い文書は残したくないということだよね?
飲食店従業員が定期検査できるのなら、医療従事者や学校教員にこそ是非お願いしたい
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 04:08▼返信
いきなり安部ちゃんがどうたらでおさとが知れる
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 09:03▼返信
私は電通の患部
君達は潰れませ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 11:22▼返信
他所から仕事を取ってこれるのではなく身内で回してるだけだね
実力なんか関係無い、コネがあるかどうかだけ
身内に甘い汁吸わせる為に外に厳しいのはどこでもある事
嫌ならドンドン声を上げてそういうのは叩かれるようにしないとね
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 12:00▼返信
広告費用が一番高いんだよ
それを電通は取り仕切ってるわけ
同じ予算で同じ広告をやってみろよ、コネも販路も確保出来ずに金だけ逃げてくことになるぞ?
電通に頼まなかったら1億の予算あっても実際の制作費は100万以下とかになってもおかしくない
広告代理店は腐っても広告代理店、こういう嫉妬だけのツイに翻弄されるのはどうかと思う
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 13:25▼返信
TBSや電通と仕事しちゃいけませんね
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 15:49▼返信
ガイジ豚大発狂
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 16:41▼返信
>>520
テクノロジーが発展すれば社会構造も変わる。
旅行代理店がドンドン潰れてる理由は?格安チケットが世の中から消えた理由は?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:26▼返信
ん?じゃあ、電通通さんかったらええやん
情弱か?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:46▼返信
スポンサーに電凸が増加する流れ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:47▼返信
※66
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:53▼返信
過剰な中抜きは企業犯罪とも言えるが、まぁ日本だしな
中抜きは犯罪じゃないから。しかも日本なら倫理的にも問題ないときた!
ブラック天国万歳
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:08▼返信
こいつ足なくなってたのかよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:19▼返信
風の噂で聞く話はこんなレベルじゃない件
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:00▼返信
腐ってんな
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:57▼返信
息子に任天堂継がせなかったのって正解だったんだね
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:44▼返信
ボンボンに任せても早々に手品番組になってただろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:57▼返信
こういうの、どこまで信憑性あるの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 08:57▼返信
電通はクソ以下の企業ですね。
記事読んでたら、電通の奴ら殺してやりたくなりましたw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 08:59▼返信
金持ちにタカって金持ちになる企業、その代表だね。
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:15▼返信
電通クソだけど任天堂も怠慢が過ぎる
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:25▼返信
>>520
無知は恥だなw
広告代理店通さなくても広告は出せる。
恒常的に人件費かけたくない+社内説得がしやすい
コレだけの理由で代理店使うんだぞ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:28▼返信
はい、じゃぁバカじゃない経営者はネットに広告出しましょうねー。視聴者層ごとに表示してくれる広告を変えてくれるので効果出やすいですよー。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:03▼返信
面白い話ではあったけど、れいわ新選組全力支持者とか安倍全力支持者並みに痛すぎる
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:08▼返信
こういう委託に関する問題はどの業界でもあるな
福島の原発の作業員とか相当中抜きされてるらしいし、建築業界では日常茶飯事
抜本的な解決方法は法律を作って委託する際の金額の比率を縛るしかないが、それをされると困るのはそのおこぼれを貰ってるであろう政治家
海外への支援とかでも莫大なお金を使ってるけど、あれもその内のいくらかは政治家の懐に還元してるんでしょ?
これはみんなが想像しているより相当根深い問題だろうから、それこそ新しい政党立ち上げて政権取るくらいしないと解決できない
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 14:53▼返信
>>30
それが、彼等の存在価値。
ちなみに物品の場合は商社、これは海外にない業種なんですよ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:27▼返信
>>11
実体験としての一例だが、
電通が下請け会社(弊社)の額に2倍乗っけてたのは衝撃だった。
電通担当者のミスで下請け含めた関係者全員に「今年の予算が確定しました!」ってメールして発覚。
そのメールとうちの金額を発注者側に見せて、うちで全部対応可能だから来年から入札にしてくれたら半分の額でうけるって相談したけど、長年「技術的に他社で対応困難」って理由で随契にしてたから入札にするとこれまで担当・承認してきた上層部のメンツ潰すことになるから出来んと言われた。
腹はたったが、実働ほぼ無しで金が入って、発覚しても下請け・発注者側(担当者レベル) に出来るアクションがないってのはすごいスキームだとも感心した。
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:14▼返信
始めは印象操作の暴露話をするつもりが違う方向に筆が進んだって感じ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:21▼返信
電通「ブラックの命は大事だ」
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:49▼返信
はちまもやってなかったっけ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:42▼返信
ひとつ確実な事は、こいつへの仕事は企業は依頼しないって事だろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 02:44▼返信
任豚とは?・任豚の正体…

その昔、定期的に行われていた任天堂・電通ゲームセミナーの受講者たち(完全洗脳済み)
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 03:52▼返信
電通の人間はアレな人多い。内線電話かけても今何処ですか?とか内線電話だから社内に決まってるし、有るのに入っていないとか文句付けて嫌味ったらしい態度で不快
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:02▼返信
吉田ってテレビチャンピオンで恥かいてた奴じゃん
こいつの発言アテになるんか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:58▼返信
必死な火消しがわいてることから察するに真実なんやろなあ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 15:01▼返信
今でも任天堂スポンサーのポケモン番組はほとんど予算を掛けてない小道具1つでやるような異常にチープなゲームや企画がやたら多い
今も電通が派手に中抜き継続中って事やろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 15:33▼返信
つまり電通がスタフィーを大ゴケさせたって事ね
最低じゃん?
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 16:47▼返信
ネット社会になったいま、昔と違って個人レベルで発言できるから

電通の真実を暴くときがきた!

どんどんやってつぶせ 悪徳企業電通を!
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 16:48▼返信
※21
社会に出たことないやつの発言過ぎて草
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 16:49▼返信
てか世間は電通をゴミだと思ってるもんだと思ってたけど違うの?

ずっとゴミだと思ってるけど?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 16:52▼返信
※549
火消し班おつ!

吉田の話が真実か否かなんてどうでもいいよ。
お前は電通が良い会社とでも思ってるのか?
吉田の話があろうがなかろうが電通はクソだが?
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:00▼返信
※524
社会知らなすぎ。ガキなら許す。
電通の息がかかったものに気軽にアクセスできない構造になってんだよ。

あくどいやつらの縄張りは犯せない。
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:03▼返信
※479
ヒント:大人の付き合い・パイプ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 23:02▼返信
SNSに慣れてない吉田はともかく、はちまはホントコピペのまとめ下手よな。
よく大手になれたわ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 05:48▼返信
こういうことが明るみになってきてから広告代理店とチラシは利用しなくなってきたよね
そんな金かかるとこよりネット系広告のほうが利用されている
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 14:23▼返信
今の電通マンも嘘をつくけどなw
嘘が11で本当がー9だ、つまり2倍嘘吐きだw
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 15:16▼返信
ここでも電通工作員いっぱい釣れてるなぁwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:00▼返信
この程度の文も読めないやつばっかなんだから一生変わらんわな
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 19:09▼返信
れいわ新選組ってだけで読む気失せるわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:02▼返信
電通屋 お主も悪よのう
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:27▼返信
国に不満があるならまず日本企業不買とかできる範囲で動いてくれねーかなぁ
何もしないから調子に乗ってんだろ
俺はもう日本企業の製品全部避けてるぞ
PS5も買わんわ
間接的にクズに金が流れるからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:14▼返信
電通は潰れるべき悪。
アメリカのデモも電通の仕業。
電通は人類が憎むべき巨悪だ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:03▼返信
どうやったら電通つぶれるんだ?このツイートが世界中に拡散されればいいのか?
569.投稿日:2020年06月14日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
570.にゃーーー投稿日:2020年06月15日 09:13▼返信
これまんま白箱やんけ。
横手美智子のシナリオは結構攻めてたんやな
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 13:43▼返信
電通と博報堂って似てるな
あとパソナ? 自由売国党のお仲間?

直近のコメント数ランキング

traq