バ先のトッモ「悪意すら感じてきた」 pic.twitter.com/MguKbPXTy1
— ごま油ウイルスに感染したつる鍋 (@Izumin_kami) June 7, 2020
ツイステッドワンダーランドの
ゲームのストーリーの並びが、
この絵本の並びの上から順が一緒なんです
尚ゲームの各ストーリーが大変好いらしく、
その時の思い出がフラッシュバックされるので
ファンからしてみると(いい意味で)悪意があるんです
ツイステッドワンダーランドのゲームのストーリーの並びが、この絵本の並びの上から順が一緒なんです
— 🍾👒⚔️ゆう💣🤡🗡赤ちゃん本舗 (@osmtf61kr) June 8, 2020
尚ゲームの各ストーリーが大変好いらしく、その時の思い出がフラッシュバックされるのでファンからしてみると(いい意味で)悪意があるんです
この記事への反応
・並べ方悪意しかなくて草( ᷇࿀ ᷆ )
・バイトor社員にいるかも??ツィステの監督生が。
・ヘラクレスは無いんですね
・絶対それ並べた人わかって並べてますよw
・省くは眠れる森の美女…
・奇跡なのか、故意なのか…
凄いな
・めっさツイステwwww
一瞬キングダムハーツ関係かと
思ったけど微妙に違った
このイケメンディズニーゲー、超人気あるな
思ったけど微妙に違った
このイケメンディズニーゲー、超人気あるな

この程度で怒るとか沸点低すぎだろw
いいの?わるいの?
わからんて
腐ならわかるのか?
この本屋は誹謗中傷罪で訴えていい
いくらディズニーが再開できないからってこういう風に話題作らなくてもw
KH関連のなにかかと思ったわ
ここにいるニンテンドー叩きしか興味ないネトウヨゴキブリは意味わかってなくて草
showbyrockの足元にも及ばんな
腐すら集まらないからこんな事してるんでしょ
めっちゃ早口で言ってそう
ディズニーヲタクキモ
大方この写真撮るのにテメェで陳列したんだろ。
主人公が魔法の鏡によって異世界「ツイステッドワンダーランド」に召喚される。主人公がたどり着い名門魔法士養成学校。主人公は学園長の世話になりつつ、元の世界に帰る方法を探す。しかし、学園の生徒たちは、協調性が全くない問題児ばかりだった…。
という物語らしい
ステマゲー
皮肉が利いていいぐらいの感じで使っているのかな?
あたまわるそう
それな
その主人公が女で問題児どもは全員イケメンてところまで何となく理解した
拡散業者だっけ?いくつもアカウント持ってSNSで依頼のあった投稿にいいね押すのが仕事なの。
運営がそこにでも頼んだんだじゃね?
まぁこれを知らんかったとしても社会生活に支障は出んけどな。
内輪ネタ拾ってくるなよ
サッパリ分からん
韓国?か任天堂だろ多分
興味がないで運営に報告するべw
アレでステマ臭いアカウントを片っ端から報告したら全部とはいかないけど公式も含めて宣伝アカウントが消えてスッキリするぞ。
つか日本語の使い方おかしいだろ
これ書いた奴は韓国人なの?
ステマでなくてもやらない
何の意味があるのかって話だ
はぁ、としか言えない
パクったらアカンやつでは?
何を言っているんだ?
あと本の入れ替えや補充しやすいようにこういうタイプって届いたときに
本入れる場所指定されてるよ、本屋がその通りに入れるかどうかは知らんけど
ほんとこういうの好きだよね
子供が話してたとかサラリーマンが話してるの聞いたとかさぁ!
これだから松って言われんだよ
勝手に思い込んでるまーんさん怖いわw
こんなのがフェミになるんだろうなーw
いい意味で悪意ってなんやねん
教養がないからリアルで男に相手されんのやぞ
お前もリアルで女に相手されないからお似合いだな
子供向けの絵本コーナーで怪しいことしないでほしい
まとめなら分かるようにまとめろや
まともな人間ちゃうで(笑)
オマエモナー
もしくはグルか
子供用の絵本なのに性的消費がーってなってる
はあ、、、ゴキステこんなんばっかり、、、
キモータゴキはゴキステへ
虚しすぎる
自分の知っていることが世の中の全てと思っている子供
100%女向けキングダムハーツか
セルランも高いし評判もいい
そんなFGOみたいなどす黒い歴史改変に付き合う意思があったとか
そっちの方がショックだよう!おのれスクエアエニックス!!!貴様のせいだ!
PS1時代はアニプレの親会社のSMEがガッツリ絡んでたからヒットできただけでその後は運営がヘッタクソだし今ではただの無能集団
ゲーム部門をアニプレに統合すればいいw
アニプレ→ディズニー作品を男体化し大ヒット
なぜなのか
一体誰が何に悪意を持ってるのかちんぷんかんぷん
単純にクオリティの差やろ
手塚ゲーはそれこそできの悪い中華ソシャゲみたいな感じらしいし
本屋のバイトなんだろ?
どちらも相手にされないんだからお似合う訳なかろーよ。
テンプレ擬人化反対😡
ソシャゲは法律で規制しろっ!!(怒)
>その時の思い出がフラッシュバックされるので
>ファンからしてみると(いい意味で)悪意があるんです
意味わかんねえしうざい
確かゲームはハリポタとまどマギのパクリって言われてる
よく知らんけど蛾が集った衣装で荒れてたやつだろ
制作はアニプレ
ディズニーは版権貸しただけやろ
妄想と現実の区別できてんのかねって感じ。
頭悪そうじゃなくて、実際に悪いんだと思うよ。Twitter行ってみ?
そもそもこれディズニーである必要あるんか?
ネットで見た定型文を意味も考えずに使うトリ頭
キングダムハーツかと思ったわ
?
こんなのツイステッド・フェアリーテイルの足元にも及んでない。
ただの乙女ゲーじゃん。
悪意に良い意味の悪意なんてない
あくまでも悪意なんだから
知らんけど
2000年代のオタクは同好の士だけで盛り上がってたがSNSの発展で可視化されて勘違いするようになったな
会話とかスゲー苦労しそう