離婚相談で、たまに「夫が靴下を自分で履かない」という人がいる。どうやら夫の靴下を妻が履かせるのが、妻のツトメと信じている男性が一定割合いるらしい。
— らめーん (@shouwayoroyoro) June 8, 2020
離婚相談で、たまに
「夫が靴下を自分で履かない」という人がいる。
どうやら夫の靴下を妻が履かせるのが、
妻のツトメと信じている男性が一定割合いるらしい。
自分で履いた方が早いにもかかわらず、わざわざ履かせてもらう手間をかける点で、「履かせてもらう面倒さ」を超える妙味があると思うのですよ。その妙味は何かをヒアリングしてくると、個々の夫婦の関係性がよく見えて、調停委員や裁判官にビリビリきてもらえる書面につながると思います。
— らめーん (@shouwayoroyoro) June 8, 2020
この記事への反応
・うちの息子でも
1歳7ヶ月から自分で靴下履けるのにぃ?!?!?!
・以前お付き合いしたことのある男性がそうでした。
靴下って相手を座らせて、
跪かないと履かせられないじゃないですか。
それがイイんですって。
バスタオルで身体を拭かせるのは、
男性の風呂を出る気配に常に気を配っていないと拭けないから、
全部を置かせて自分のために尽くさせる感がイイんですって。
・三浦綾子の代表作「氷点」の中に、
ヒロイン陽子の「父」であり、医師である啓造が、
妻の夏枝に靴下を履かせてもらうシーンがあります。
夫婦の熟練でクルクルと上手にやるのですが、
二人の気持ちは離れてしまっています。
それを思い出しました。
・「たまに」なのが恐ろしい。
こんな謎亭主関白が年に何回かの頻度であるんか・・・
・えっ?要介護?
要介護3の母でも時間かければ自力でできるのに…
・妻に対する恐るべき奴隷意識。
・笑えるけど笑い事じゃないな。
よく妻の事をメイド扱いとか召使いにするって聞くけど
ここまで来ると下僕か奴隷じゃん。
妻を足元にひざまずかせて
支配欲を満たす的な?
一夜限りのプレイならともかく日常だとな・・・
支配欲を満たす的な?
一夜限りのプレイならともかく日常だとな・・・

ひぃ?
以下おっさん
いねえよキチガイフェミババア
また嘘松ツイートか
オトコと女の価値観の相違だな。
オレには靴下をはかしてもらいたい男の気持ちはよく分かるわ。
平均年齢80歳くらいか?
”一定数”の意味知らんのやろか。
気持ち悪いんだよ
後者は割といる
まぁ馬鹿じゃないかな。
WHO?
いやいや…
夫が靴下脱ぎ散らかして片付けねえとか妻が下着脱ぎ散らかして片付けねえとかならわりとよくあるけど
この手のまんさんは妄想こじらして知らん男に夫とか言いながら刺しそうだわ
他人の夫婦間の取り決めに、外野が口を挟むのはただのヤボ
お貴族様だと常識なのかもしれない
自分で履いてたけど結婚して履かせてもらうようになったのかも気になる
前者ならどんだけ甘えてんだ
後者ならどんだけ神経いかれてんだ
って話
いやいやいや嘘だろ?
玉袋が痒い
シーズン2 開始
やっぱり はちまは嘘松ツイートを
取り上げてる時が一番輝いてるな
男は生まれたその場で去勢するのがいいと思います。
※私がエビデンス
こんな事いってるの久々に見たな
何年寝てたんだw
正直くそめんどい
家帰ったら取りあえず服脱いで、妻が着替えだすまで裸族
そのまま風呂入れや
はよ離婚しろ
なんで結婚したの?
キモい
そんな文化日本にない
男さん「そうかな?」
こんなクソツィート拾って記事にするやつの気が知れない
嫁の父親がそうなんだ
母親は「養ってもらってるから」みたいな感じらしい
初めて見たときポカーンってなったわ
四十肩とか五十肩のオッサン多いしな
珍妙な習慣の代表として、昭和の頃は聞かなくはなかった
つまりそういう事やろ
原因は嫁の父親だけじゃなくて母親と2人の共同作業なんだよ。
シンプルに変態夫婦による性癖の一致でしかない。
ホストと結婚して 最初は喜んで自分からやってたくせにそのうち嫌になって
わざとホストの習慣を挙げてるに過ぎない
平
世界的にもこういうヤベー奴ほど優秀やろ
新婚当初、ベッドでまどろんでる時に
妻が靴下を履かせてくれる事が1年位続いたよ
その内に当然の行為に感じるかもと危機感持って断ったけど
そういう事での慣れになってしまう事もあるんじゃないかね
まあプレイだよな
ままんにでも頼んでたの?
気持ち悪すぎるんですけど!
一定割合でいるって言える程居るとは俄かには信じられんのだが
亭主関白が当たり前だった老人世代に極稀に存在するレベルなのを誇張してない?
そんなことも言えないような関係なのか?
ママにやって貰ってたなら本人は履きたくないんだから頼みすらせんよ
説明してる時点で嫁さんに履かせて欲しいというシチュエーションプレイやろ
あれは軽度の脳障害だからあんまり詰めてやるな
そんな奴、ほいほい居ねーわ。
イレギュラーすぎる例外
本当に女にとって地獄だこの国
病気の旦那が嫌ならなんで結婚してんねん
捏造してまで貶めたいのかwww
脱がす方が好きです
まあ実際に長年これやってたバカップルが離婚するから嫁が嫌がらせにバラしただけやろ。
そんなこと言ったら、女性にも奢ってもらって当たり前とか思ってるバカは一定数いるだろ
そもそも本人がバカ
一定割合いるってまるで大勢いるように言ってるけど
そういうデータあるんですか?
いるのか?いや、いるはずだと思ってしまう。
それがこの嫁の好みなんだから問題ないやろ
んなこと言い出したら男女関係なく変な人間は幾らでもいるっての
プレイがあわないのに無理に合わせる必要はないね。最近は人のことを人と思わない人間が成功しやすい世の中なので収入で選ぶと高い確率で「普通じゃない」人に当たる。普通の人間が「成功する」なんてことはない。
女叩きネタだとすぐに湧いてくる男女分断工作だ~厨が
男叩きネタだと全く出てこないよな
パパにたんまりお小遣いもらってるババアは黙ってろ
バブリたいかどうかはともかく、妻に靴下履かせるのはおかしくなくね?
夫が主人だってことを示すためにはそれくらいのことはせんと
そこまでしてまで男を変態扱いしたいか?
考え方が下品すぎて話にならない
娘がいる家庭なら娘がパパに靴下履かせてるだろ
君の幼少期はその程度のお手伝いすらしなかったのか?
靴下履けても仕事はできない奴はもっと多いだろw
え、逆にお前は自分で靴下履いてんの?
俺は靴下は自分で履くが足の爪切りは嫁に頼んでる
庶民がやるな分不相応なって事だよ
履けないとかじゃなくて履かせて優越感に浸る感じなのかな?
「離婚したい」とは何だよw 結婚しちゃってんじゃん
結婚後変わるってのは男女共によくある話やん。交際中は良い面しか見せないし、一緒に暮らしてみないと分からないこともたくさんある。
ほんとに希なんだろう。
それを男の嗜好みたいにしないでほしいな。
結局男はいつまでも子供かw
死んだ父親もそうだった
病的な愛情確認ぽいけど子供心にキモかった
母親は想定外の事態に思考停止したらしく、父の陰口言いながらひたすら世話してたよ
「養ってやってる・もらってる」の空気も確かにあったなあ
え?
2020.6.4 14:00記事が最新の確認で年内9記事目_月内2記事目_2日連続1度_例の肺炎記事1記事
そしてはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2020年05月06日00:00記事でこのサムネをサムネにした
こっちでサムネの権利者に報告しようとしたが、権利者が消失して何もできない、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:XEBEC、作品名:えむえむっ!、キャラ名:結野嵐子、セリフ:不明、話数:不明
まじきっしょ
腹がつっかえて悪かったな!逆切れ
お前のその括り方が子供や。
流石にキモいわ。
んなもん自分でやれ。
何この偏見。
どーすりゃそーなるんだよ。
これに味をしめて「女に全部やってもらうのええな!」ってなってるんちゃう?
まあ控えめに言ってキm
身体が硬すぎるってのが理由みたいだが
デブあるあるでわ?
( *´艸`)
傍から見たらめっちゃみっともない姿だよね笑
それとも自分のものになったから?
頭が悪い奴にやらせられるのはいやだね
ほほう
マザコン男や
気持ち悪いし離婚してもええで