『モンスター ウルトラパラダイス』6月30日に新登場!
記事によると
・モンスターエナジーは、6月30日(火)に新商品『モンスター ウルトラパラダイス』を発売する。
・本商品は、米国で人気沸騰中のウルトラシリーズのフレーバーで、日本でのシリーズ第2弾として登場。0カロリー、0シュガーでスッキリとした、夏場にもぴったりな飲みやすく爽快な味わいとなっている。
・本商品の発売を記念し、「Retweet to Win !『モンスター ウルトラパラダイス』発売記念キャンペーン ! 」を実施。
6月9日(火)から6月14日(日)の期間中、モンスターエナジージャパン公式Twitterアカウント(@MonsterEnergyJP)をフォローし、対象のツイートをリツイートすると、抽選で合計1,000名に発売前の『モンスター ウルトラパラダイス』が2本入ったプレミアムボックスが当たる。
#ウルトラパラダイス 発売記念キャンペーン🌴
— Monster Energy Japan (@MonsterEnergyJP) June 9, 2020
1,000名にNEWフレーバーが当たる!@MonsterEnergyJP をフォロー&この投稿をRTして、応募完了。
発売前にゲットできるこのチャンスを見逃すな。
詳しくはコチラ>>https://t.co/iKgZMOQeN9 #ウルトラパラダイス #MonsterEnergy #upjpcp pic.twitter.com/ffWYuBgKHN
この記事への反応
・旨そう
・ねーみんぐえぇ…
・名前つけたやつ絶対パリピ
・大学生がネーミングしたやろこれ
・ウルパラって言われるな()
シンプルにモンスターが好きだから気になる
・うまいのかな?
・飲みたい
・究 極 の 楽 園
0カロリー食品とは楽園だったのか
・ピンクのでかい版が欲しいです
・気になる!!!!
これでダイエット中でもモンエナ飲めるな

任天堂のオンラインサービスにおいては、Wii U/ニンテンドー3DSシリーズで使用する「ニンテンドーネットワークID」と、Nintendo Switch/スマホ/PCで使用する「ニンテンドーアカウント」が存在する。ざっくりといえば、前者が昔使われていたシステムで、後者が今使われているシステム(公式説明リンク)。現在任天堂は後者の「ニンテンドーアカウント」を主に使用しているが、旧世代で「ニンテンドーネットワークID」を使用していたユーザーが記録を引き継げるように、同アカウントを経由して「ニンテンドーアカウント」にログインできる機能を有していた。しかしながら、旧アカウント「ニンテンドーネットワークID」の一部アカウントにてなりすましログインが可能となっており、結果として現在使われている「ニンテンドーアカウント」にてクレジットカードやPayPalを不正利用することができてしまっていた。同事件を受けて、「ニンテンドーネットワークID」を経由した「ニンテンドーアカウント」へのログインは、4月末の報告時に廃止された。
ピンクのは美味いけど甘過ぎてなあコレは期待
人間的に最高
人間的に高い
人間的に中間
人間的に低い
人間的に最低
人間的に至低
人間的に最低だとみなされるような人の方がよっぽど馬鹿です。
久々に三ツ矢サイダー飲んだら全然味しなくて舌おかしくなったんかと心配してたら、ただのカロリーゼロだったわ
カフェインだけ増やしてもノンシュガーとか効果弱いぜ
これはイラナイ
俺はアブソリュートゼロ大好きだからそれを上回らないと結局青になっちゃうだろうな
A stupid person doesn't notice that it's stupid.
人間的に最低だとみなされるような人の方がよっぽど馬鹿です。
When it's lowest in human way, the regarded person is much more stupid.
ヒント:日本は薬事法が厳しいので他国より・・・
医薬部外品や第2類医薬品じゃない国内のモンエナはたいしたものは入ってないよ
海外モンスターで入ってるタウリンすら入れられないから糖分とカフェインの入ったジュースってだけ
青の逆版で砂糖は入っててノンカフェインが良かったな