• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS4/Switch/Xbox One版「CrossCode(クロスコード)」が7月9日にリリース。MMOの世界で記憶を捜し求めるアクションPPG

PS4/Switch/Xbox One版「CrossCode(クロスコード)」が7月9日にリリース。MMOの世界で記憶を捜し求めるアクションPPG - 4Gamer.net



本作は,2018年9月にSteamで配信されたPC向けアクションRPGの移植作で,16ビット風のレトロなグラフィックスが特徴となるタイトルだ。遠い未来のMMOゲームの世界を舞台に,記憶をなくしてしまったプレイヤーが,「レア」という名のアバターを使って記憶を取り戻そうと奔走する。
 バトルには,30以上のボスを含む120種を超えるエネミーが登場し,90個以上の戦闘スキルとさまざまなパッシブスキルを駆使した戦いが楽しめるという。










B088HKSXTY
ペコリーヌ:M・A・O(出演), コッコロ:伊藤美来(出演), キャル:立花理香(出演), ユウキ:阿部敦(出演), 金崎貴臣(監督)(2020-08-07T00:00:01Z)












『The Last of Us Part II』 Inside the World







SteamがGTA2風バトルロイヤル「Geneshift」の48時間限定無料配布をスタート

SteamがGTA2風バトルロイヤル「Geneshift」の48時間限定無料配布をスタート « doope! 国内外のゲーム情報サイト






噂:HaloやDestinyを生んだ「Bungie」の新IPは陽気で愉快なキャラクターが登場するコミカルな作品か、開発者募集に気になる記述

噂:HaloやDestinyを生んだ「Bungie」の新IPは陽気で愉快なキャラクターが登場するコミカルな作品か、開発者募集に気になる記述 « doope! 国内外のゲーム情報サイト






「実際にプレイしなければ伝わらないものがある」―『The Last of Us Part II』ディレクターがリークや作中表現への反発について言及

「実際にプレイしなければ伝わらないものがある」―『The Last of Us Part II』ディレクターがリークや作中表現への反発について言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト








『オーバーウォッチ』のライバル・プレイから「ヒーロープール」無期限削除を発表―「オーバーウォッチリーグ」での仕様変更も

『オーバーウォッチ』のライバル・プレイから「ヒーロープール」無期限削除を発表―「オーバーウォッチリーグ」での仕様変更も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






実写映画「モンスターハンター」の新場面写真が公開! 主演ミラ・ジョヴォヴィッチの撮影裏話も

実写映画「モンスターハンター」の新場面写真が公開! 主演ミラ・ジョヴォヴィッチの撮影裏話も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






超小型ゲームPC「GPD WIN Max」が国内でお披露目。Ice Lakeと8型ディスプレイ搭載で性能を強化

超小型ゲームPC「GPD WIN Max」が国内でお披露目。Ice Lakeと8型ディスプレイ搭載で性能を強化 - 4Gamer.net










パワプロ2020 2vs2対戦動画 読売ジャイアンツ編(菅野選手、丸選手vs小林選手、岡本選手)








「Warframe」,次期アップデート「Deadlock Protocol」のトレイラーが公開。リニューアルされたコーパス勢力の紹介映像も

「Warframe」,次期アップデート「Deadlock Protocol」のトレイラーが公開。リニューアルされたコーパス勢力の紹介映像も - 4Gamer.net






フィル・スペンサー氏がXboxの未来を語る。「あらゆる場所で視聴できる」Netflixのように、「どこで遊びたいか」を元にしたゲーム体験を追求する

フィル・スペンサー氏がXboxの未来を語る。「あらゆる場所で視聴できる」Netflixのように、「どこで遊びたいか」を元にしたゲーム体験を追求する






そして僕は、「ゲームデザイナー」というモンスターになったんです。「INDIE Live Expo 2020」に送られたトビー・フォックスからのメッセージ全文書き起こし

そして僕は、「ゲームデザイナー」というモンスターになったんです。「INDIE Live Expo 2020」に送られたトビー・フォックスからのメッセージ全文書き起こし






『マインド・シーズ』国内Nintendo Switch向けに9月リリースへ。 『ロックマンX』にインスパイアされたSFメトロイドヴァニア

『マインド・シーズ』国内Nintendo Switch向けに9月リリースへ。 『ロックマンX』にインスパイアされたSFメトロイドヴァニア | AUTOMATON






「Need for Speed Heat」がEA初のクロスプレイ対応タイトルに、改めてリードスタジオとなったCriterionによる次回作の開発も進行中

「Need for Speed Heat」がEA初のクロスプレイ対応タイトルに、改めてリードスタジオとなったCriterionによる次回作の開発も進行中 « doope! 国内外のゲーム情報サイト






『Ghost of Tsushima』は難易度が変わっても敵の体力は変わらない その理由は「日本刀の切れ味がもたらす致命的な威力を実感してもらいたいから」

『Ghost of Tsushima』は難易度が変わっても敵の体力は変わらない その理由は「日本刀の切れ味がもたらす致命的な威力を実感してもらいたいから」






『サイバーパンク2077』は今年9月の発売のタイミングではGoogle Stadiaで遊ぶことができない

『サイバーパンク2077』は今年9月の発売のタイミングではGoogle Stadiaで遊ぶことができない


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-09-17T00:00:01Z)






AmazonのTPS『Crucible』、リリース後わずか3週間で2つのゲームモードが削除される

AmazonのTPS『Crucible』、リリース後わずか3週間で2つのゲームモードが削除される






Switch用「ニンジャラ」初の公式生放送を6月18日実施! ゲストにきゃりーぱみゅぱみゅさんが登場

Switch用「ニンジャラ」初の公式生放送を6月18日実施! ゲストにきゃりーぱみゅぱみゅさんが登場 - GAME Watch






国産短編ホラー『行方不明』Steamにて6月12日配信へ。行方不明の中学生を探す、雰囲気重視のチラズアート最新作

国産短編ホラー『行方不明』Steamにて6月12日配信へ。行方不明の中学生を探す、雰囲気重視のチラズアート最新作 | AUTOMATON












B088HKSXTY
ペコリーヌ:M・A・O(出演), コッコロ:伊藤美来(出演), キャル:立花理香(出演), ユウキ:阿部敦(出演), 金崎貴臣(監督)(2020-08-07T00:00:01Z)









コメント(28件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:06▼返信
 
 
ぱよくぱみゅぱみゅ出るなら買わない
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:06▼返信
で?マリオより売れるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:07▼返信
絵がださい・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:13▼返信
なんかツシマとニンジャラが同じ年に出るソフトには見えないなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:13▼返信
ラスアス2は北米版一択
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:14▼返信
amazonのリリースしたゲーム大爆死してんなw
一時期はstadia同様に
ゲーム業界に巨人が殴り込んできたって
エアプ共にチヤホヤされてたのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:15▼返信
 
 
出せて600円くらいかな
 
安いレトロゲームの方がボリュームもクオリティも高いし
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:20▼返信
ゴキステ何もない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:20▼返信
スタニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:20▼返信
>>2
そーゆー事言ってるからサードが離れるんだよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:20▼返信
アーケードアーカイブスの配信予定リストに『トライゴン』があったから
そっちの方がいいやw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:21▼返信
日本のメーカーってホントお金も体力も無くなったな
残念
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:22▼返信
>>8
ニンダイやんないの?新作無いの?女神転生5いつ出んの?ゼルダは?メトロイドは?いつよ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:23▼返信
stadia さん・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:24▼返信
ニンジャラはβ版プレイの人等から評判悪いよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:25▼返信
ニンジャラぱよぱよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:26▼返信
なるほどね、任天堂とパヨの親和性が高いのは
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:28▼返信
きゃりーパヨパヨ使うなんて

自殺願望でもあるのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:37▼返信
レトログラはSwitch独占
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:41▼返信
なにこのソシャゲみたいなゴミ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:05▼返信
めちゃめちゃ面白いぞこれ
まぁアクションパズルが好きじゃなければ無理だけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:06▼返信
Geneshiftは面白そう、時期限定無料だし、やってみるか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:32▼返信
>>3
あとキャラ絵だけ可愛ければ買ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:42▼返信
【PR】
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:24▼返信
クロスコードとっかかりは面白いんだがMMOっぽい…というか意図的にMMOのめんどくささをシステムに取り込んでてそれが億劫になって途中でやめたわ
アイテム収集や能力解放をもっと容易にできてアクションやパズルに集中できれば良かったんだがなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 05:52▼返信
>実際にプレイしなければ伝わらないものがある
遠慮しますw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:31▼返信
どこかで聞いた事があるストランディング
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:13▼返信
>>1
キモい拘りだな

直近のコメント数ランキング

traq