• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



地元で生活必需品を買うことがマスト?後悔する10万円給付金の使い方7つ




記事によると
・ファイナンシャルプランナーが教える「10万円給付のやってはいけない使い方」が、次の7つだ。

【1】貯金「今の生活」に使うべし!
【2】投資「いまは損するばかり」と心得るべし!
【3】外食「家族でぜいたく」している場合にあらず!
【4】自分へのごほうび「のんきな考え」は捨て、まだ先にせよ!
【5】家電の買い換え「優先順位」を間違えるべからず!
【6】ネット通販「ポチする誘惑」に勝つべし!
【7】ギャンブル「あぶく銭」と考えるべからず!





この記事への反応



じゃあ何に使えってんだよ

ワロタw なんもできねぇw

なにに使おうが、勝手だろうが。
母ちゃんになにが起きたら大変なので、貯金する。
いま使ったら、後悔しそう。


こちらの10万円はオンライン授業整備に消えました。
ある意味投資ですね。


7つの方法を守ったら、結局何も買えないんすけど、どうすりゃええねん。
('、3_ヽ)_


ヒャッハ―ガチャ回すぜとかはまぁだめなんですね…いや、正直Switch売ってりゃぁ買うよ…売ってないのよね…

貯蓄普段あんまできない自分にできないことをすべきだとは思っている。

ポンと使うよりは小出しにしようかと

VRで全部使うのはOK?

うるせぇ!みんな好きに使え!と言う感想しか出てこなかった




関連記事
【超悲報】10万円給付金、支給済み世帯はわずか2.7%と判明! まさかここまで遅いとは・・・
【10万円】特別定額給付金の申請書がポストから盗まれる事件発生!まだ届いてない人はもしかして…
【アカン】10万円給付金、3重払いされるミスが発覚! 複数回のオンライン申請を職員が見落としてしまうwwwww


PS5に備えて貯めてるわ


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(287件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:42▼返信
公務員とかにはどんどん使ってもらったほうがいいだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:42▼返信
また配布されねぇかなー^^
第二派カモン
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:42▼返信
お金のプロってなんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:42▼返信
今はまだ時期が悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:43▼返信
つまり石鹸とか香水とかを
ちょい高価なものに変えるのがいいってことや

まぁワイはテレビ買うけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:43▼返信
は?10万円ぽっち秒で使うわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:43▼返信
外食こそ使えよ、飲食店が潰れるぞ
自分の事以外も考えろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:44▼返信
うるせー貯金する
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:44▼返信
減った分の給料の補填と考えたら余裕で足りないくらいだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:45▼返信

人の勝手だろ
アホ

11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:45▼返信
>【4】自分へのごほうび「のんきな考え」は捨て、まだ先にせよ!
つまりそれは1で否定した貯金の事では?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:45▼返信
お金のプロってなんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:45▼返信
ほんとこれ、全部俺によこせ、
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:46▼返信
>なぜ、国がこんな大盤振舞いをするのか。
>ようするに、この先、日本経済が未曽有の大不況を迎えることを想定した一時金の意味合いでしょう

いや、10万払ったからこれでおしまい!じゃなくて
先々は先々で対策を取ることが必要で
10万円に関しては「今」のための金でしょこれ
「今」余裕があるところはさっさと使って経済回してくれたほうがいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:46▼返信
よく見る
お金のプロとやらは
資産は億越え
年収は3000万以上なんだよね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:46▼返信
あと何ができるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:46▼返信
10万なんて自動車税と何かで無くなったわ
使い道を考える額でもない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:46▼返信
もうガチャ500回回しちゃったんですけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:47▼返信
まずまだきてません
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:47▼返信
> 投資「いまは損するばかり」と心得るべし!

お金のプロさん
投資が何かわかってない模様
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:48▼返信
使ってはいけない、貯金もしてはいけない
つまり燃やせば良いのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:49▼返信
フゾークに行けと言いたいのだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:49▼返信
じゃあ何に使えって言うんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:49▼返信
※20
もう反発終わって変に高値だから今行ったら火傷するぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:49▼返信
短期で利益をあげるなんて考えなきゃ
投資もやりようによっていい選択でしょ
妙に最近上がってるのが気味悪いけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:49▼返信
ちまきに同意PS5一択
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:49▼返信
五円玉に両替して鎧でも作るか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:49▼返信
資産運用をお考えの方はぜひファイナンシャルプランナーにご用命ください!!(宣伝)
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:50▼返信
>>1
よう分からんがわいは歯医者行くわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:50▼返信
今こそ使うべきなんだけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:50▼返信
もう使っちゃった
テヘ(*´∇`*)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:50▼返信
※22
嬢を救える英雄は、君だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:50▼返信
いや外食は意味あるだろ馬鹿かwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:50▼返信
飲食店困ってんだから外食はいいだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:50▼返信
バイク買ったンゴ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:51▼返信
>>24
いや、投資の基本は
バフェットの助言通り
パンピーは20年長期やろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:51▼返信
リゼロ打つわ^p^
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:51▼返信
もうすでに欲しいもん買ったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:51▼返信
10万円以内でできる損しないことって何?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:51▼返信
バ火はパ・珍固で使い切ってな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:51▼返信
>>22
3と4に抵触するからアウト
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:51▼返信
全部10円玉に変えて鋳潰して銅にして海外に売ればめっちゃ儲かりそうやな
犯罪だけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:51▼返信
もらった10万を貯金に回して、口座から生活費10万下ろせばいいんですかね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:51▼返信
貯金は駄目で買い物すんなって矛盾しすぎやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:52▼返信
元記事
「家電の買い換えは、コロナ騒動が落ち着くまで延期。ネット通販で、5,000円の商品を10回ポチすると、給付金の半分がなくなってしまいます。気の緩みが大敵」

いやそんな「10-5=5」みたいなこと言われましてもね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:52▼返信
全部まとめると今の生活に必要な優先順位の高い家電を店頭で買えってことかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:52▼返信
あぶく銭はすぐ使うに限る!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:53▼返信
今の生活に使ったら今まで今の生活に当ててた給料がそのまま貯金になるんですが
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:54▼返信
後から後悔しないような使い方をすれば良いんじゃないの
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:54▼返信
もうゲームソフト15万円分買ったけど?
赤字だけど?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:54▼返信
このファイナンシャルプランナーとやらはヤベえなって事しかわからなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:54▼返信
普通に生活費として消えるだけですが
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:54▼返信
ファイナンシャルプランナー()
こういうそれっぽい横文字並べた系の人間は一切信用しない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:54▼返信
じゃあ何に使えと?まさか旅行とか言うまいな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:54▼返信
優先順位を間違えなければ家電買い替えOK見たいやしこれやろ
床屋はもうこれから数年可酔えないだろうからバリカンを買うのが正解
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:55▼返信
あ、間違った。
もらった10万を使い切って、給料は全額貯金すればいいということですかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:55▼返信
そもそも、文章が読みづらい時点でお察し
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:55▼返信
旅行券配る話はどうなったの?
お肉券も
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:56▼返信
何なんだよこいつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:56▼返信
受け取らないが正解
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:56▼返信
税金払って終わりンゴ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:56▼返信
もっとだ もっと10万円よこせぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:56▼返信
パパ活につかうわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:56▼返信
すぐ使えって言ったり使うなって言ったり気持ち悪いな
四の五の言わずに自分が使いたいことに使えばいいだけやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:57▼返信
投資素人のくせしてフィナンシャルプランナー名乗れるんだな

名乗って適当なこと言えば良い仕事とは随分良い仕事なさることで
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:57▼返信
使い道に悩むほどなら受け取るなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:57▼返信
今の生活に使うべしってことなんだろ?
文章がおかしくね???
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:58▼返信
10万配り出したら
急に黙り出すネットのバカども
ほんま草
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:58▼返信
千円札に両替して紙袋に入れそれを福祉課に持っていき
名乗らずに貧しい子供達の為に使ってくれと言って去る予定
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:59▼返信
何に使えばいいか言えよ
ダメダメカーチャンなんてみさえだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:59▼返信
10万(x家族分)の浮いた金なんだから、普段と違う使い方した方が後々思い出せていいんじゃね。
貯金とか生活費に回さないといけないくらい貧乏人ばかりなのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:00▼返信
別に何でもいいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:00▼返信
お金のプロ=詐欺師
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:00▼返信
株やってると一日100万は軽く動くから給付金とかパッと使いたいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:00▼返信
じゃあ何に使うのがいいんだよwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:01▼返信
というかそもそも
こういう市場操作発言を黙認するの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:01▼返信
こんなの人になるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:01▼返信
>>29
そもそも金をバラ蒔く事自体が悪手

政治家官僚共は汚職まみれの自らの普段の姿が普通だと勘違いしている
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:01▼返信
まぁ詐欺師の言う事なんて聞く必要は無いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:01▼返信
じゃあ何ならOKなんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:03▼返信
あれも駄目、これも駄目と言ってる奴の言う事聞いて正しかった事は何一つ無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:05▼返信
※50十万越えはオタの使いかただな狙い通りじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:05▼返信
PS5とPSVR2買うから使わない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:05▼返信
>>63
貧困女性にまわるからいい取り組みだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:05▼返信
お金とは所持してるだけでは価値が下がっていくもの
他人に使わせて自分は投資や金貸しするのが正しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:06▼返信
>>80
寄付とか。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:07▼返信
>>80
俺に寄付しろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:08▼返信
滞納してたら、NHKの受信料と年金でも払ったら、無くなるんじゃね?
集金部隊出動!金集めは今が好機
給付金で集金したら、国にお金が戻るマジック3分の2は取れるぞ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:08▼返信
PS5はやめた方がいいで4kが主流になってきてるから
近いうちにPS5proが出る可能性大だから
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:10▼返信
いや外食は良いだろ、あとは観光
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:10▼返信
好きに使え。以上。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:10▼返信
消費税が下がるまで貯金しとく
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:10▼返信
10万円でハッピーになれるメンタルが羨ましいわ。PS5に備えておくわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:11▼返信
税金保険その他支払いで全部消える
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:11▼返信
みんなの現金をオラにわけてくれー
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:12▼返信
>>1
まかせろ
とりあえずネオジオミニ買ったわ(無駄遣い)
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:12▼返信
グラボ買うだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:13▼返信
占い師と一緒で、どうとでも取れるような答え
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:14▼返信
ダメなのはギャンブルくらいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:14▼返信
こういう話題でこれはダメって回答だけするやつ無能だよな
ダメな理由も漠然としてるし
自信あるならこう使えって例の一つも出してほしいもんだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:15▼返信
>>89
8k対応のPS5Pro2が出るまで待つわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:16▼返信
>私は持っていた株式を先月の時点でかなり売り払いました。
これだけでこいつが無能だとわかる
確かに今月入って株価は上がり過ぎだから今投資するのは勧めないが
先月はまだまだ超が付く程の絶好の買い場だったろ
もっと買っておけば良かったと後悔してるぐらいだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:16▼返信
お金のプロの趣味は他人を誘導することか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:16▼返信
※95
その玉こっちに投げて
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:17▼返信
むしろ株価がV字回復したし投資はよかったんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:17▼返信
つまりどうすればいいの
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:19▼返信
貯金ダメおいしい物や家電もダメってこの状況下で旅行でもしろってか?
あるいは自分磨き()に10万? しょうもないのぅ、貯金するわばーかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:19▼返信
外食はコロナで死にそうな業界のためにもなるし
ウィンウィンだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:19▼返信
※104
ぶつけられたらお前自身消えて無くなるんだよw
元気を分けてもらった奴は良いけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:19▼返信
車検代に消えたぜー
まぁその浮いた車検代でPCのパーツ(マザボとCPUとグラボとメモリとm.2SSD)入れ替えたんだけども
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:21▼返信
貯金ですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:21▼返信
※89
出た頃にはPS6がもう出るからとか言うんだろ
こういうのは欲しい時に買うんだよじゃなきゃいつまでも買うタイミングなんてこない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:21▼返信
>>1
ソシャゲ課金とかは「やってはいけないこと」には含まれてないからセーフ

というか、お金のプロって何?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:22▼返信
童貞を卒業できる見込みがないなら高級ソープ行け(セックルは大したことが無いことに気づけ!)
新社会人は高いベッド買え(睡眠の質が生産効率を左右する)
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:22▼返信
ノーパソ買いたいんだけど今は需要ありすぎて高いらしいんだわ
いつ買おうかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:23▼返信
だいたい支払いの人が多そう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:25▼返信
貯金したら国がボッシュートすれば良いんじゃね?
何かしらの良いことしない奴は現金が欲しいだけで使い道が無いだけだから直ちに国はボッシュートかけよう
結局期限付きの電子マネーの方が回収率良いのよ使わないなら国に戻るし申請しても使い切れなかったら国に戻るし、個人の電子マネーとして国は動けなかったのがダメダメ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:26▼返信
確かに貯金は引かれるものあり過ぎていつの間にかなくなってるからダメだろうね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:27▼返信
給付金は喪服と香典に使った補填分にするから早く給付してくれ
今月急な出費が続いて家計がピンチなんや
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:27▼返信
>>78
みんな元記事読んでみ
「ポチする」とかいう謎用語が頻発しててクッソウケるw
おじいちゃんが頑張って現代用語使おうと必死で哀れw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:27▼返信
※117ヤってみろよバ火
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:29▼返信
来年、車買い替えるのに貯金するわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:30▼返信
まあ貯金してもそのお金は銀行経由で国債購入に使われるから無駄でもないけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:31▼返信
本当にプロかよ?じゃあ何に使うか具体案だせよ似非プロ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:31▼返信
何だよお金のプロって
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:38▼返信
※125
日銀辺りの人のことだろうお金を印刷すれば増やすこと出来るんだから俺等みたいな奴が勝手にお金を印刷したら捕まるんだから
プロに任せておけば良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:38▼返信
おや?課金に使えがないな
よっしゃあああああああああああ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:40▼返信
【鵜呑みにするな】お金のプロとかいうアホ丸出しな奴に騙されるな!
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:42▼返信
自分に投資する
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:43▼返信
お金のプロってなんだよww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:43▼返信
子供の洋服とか家具とかランドセルとか買ってったらすぐ無くなりそう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:44▼返信
要は日々の生活の補填に使えってことでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:45▼返信
ワシは中古カメラこうたで
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:45▼返信
うるせぇ! 俺はPS5に使うって決めてんだ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:45▼返信
ファイナンシャルプランナーの胡散臭さよ
保険屋くずれだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:47▼返信
PS5かえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:47▼返信
何をもってダメだといってるんだ?
経済的に?それとも資産的に?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:48▼返信
PS5の初期型は様子みたほうがいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:50▼返信
なんでダメなんか全くわからん
もうこれだと何に使ってもダメっていいそうだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:50▼返信
それでこのファイナンシャルプランナー様はどんな使い方するんで?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:50▼返信
なんかスマホの調子が悪いから買い換えたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:51▼返信
つまり使わず預けずタンスの肥やしにしとけと?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:52▼返信
丁度いいからスマホとPCパーツ買うよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:54▼返信
10万ぽっち好きに使えよw
俺なんて先行してアーモンドアイに全部使っちまったよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:56▼返信
アップル製品は値下げしないから今が買い時なんだよなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:57▼返信
自称プロのなんちゃってFP
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:00▼返信
支援金はPS5やSwitchのようなゲームを買うための金だと思ってるやつはどうしようもないアホ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:01▼返信
医療機関に寄付でもすれば良いんじゃない?俺はしないけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:04▼返信
生活費
毎日10円で時ャーキー買う努力
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:04▼返信
給付金はどんな業界にも等しく潤うべき!

こおいう考え方自体が不要

151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:05▼返信
新入社員向けのマナー講習並みのガセ臭
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:06▼返信
また架空のファイナンシャルプランナーの妄言かな?
ネタ元が女性自身だしこれ存在しないやつでっち上げだろ
たまに本当に身元明かさない条件でネタだしするのあるけどそれとも違うからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:06▼返信
やってはいけないことか多いから一周回って貯蓄しろってことね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:06▼返信
プロ?答えも提示しないで?笑えるwww
んな、みんな頭良くねえから預言者紛いのことするなら、モデルは出してくんねえと…
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:07▼返信
PS5っていくらなん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:09▼返信
7はガチャに言えるからな
マーリンとか水着サレンに使ってる場合じゃないぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:10▼返信
口先だけのペテン師に指図されるいわれは無いわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:11▼返信
別に10万程度の事でそんな悩まなくて良いんじゃね?としか思わん。
100万ならしっかり考えるべきだけどね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:12▼返信
これから物価が変動するかも
10万をいまのうちに使うのは間違いではないのかもしれない
けどせめて食品とかにしとけばいいのに家電買うか?明日着る服に使うわけじゃあるまいし
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:13▼返信
たかが10万で何も変わらねぇよバーカ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:13▼返信
税金の支払いに消えたんだが。
結局、国に戻った10万だった。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:14▼返信
外資にならないように国内で回す買い物に限定してほしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:15▼返信
景気・経済を考えるなら日本製品にお金使えばおkなんじゃね?
1人10万、総額10兆円規模のお金を企業間で奪い合うバトロワさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:16▼返信
何に使っちゃ駄目じゃなくて
何に使うべきかで語れよ!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:20▼返信
貯金だけアカンわ
次絶対無くなるぞ、誰も使ってくれないとか行って
あと、もう固定資産とか車税に使ったいうのもそれ実質貯金やからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:20▼返信
とりあえず和牛は保護されてるから大丈夫
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:21▼返信
酒用の小型冷蔵庫とドリンクメイト買うところだったわ
これからもばんばん炭酸水のペットボトル捨ててくで
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:21▼返信
日本語のセンスが無い書き方だったので頭に入りづらかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:24▼返信
普通に食費に消えるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:25▼返信
※1555万4千円くらいらC
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:25▼返信
「AV見る」は大丈夫だよな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:26▼返信
>>88
NHKは国じゃないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:26▼返信
ぶっちゃけ、地元商店に金落とすとか建前だよな。
俺らそんな風には殊勝に教育されてねえだろうよ。可哀想な人がいたら助けてあげなさいとか、どう記憶をほじってもメインに教わった記憶がない。今更教えてもいないのにそれを国民に求めてもな…。まあ、正直、地元の飲食店で使ったりしたけど、それだって同情じゃなくて、その店が金出させるだけの腕持ってると判断したからだぜ。消費ってそういうもんなんで、別にゲーム、投資、貯金に使うのが不正解だとはとても思えん。必要だと思ってたら買え!つう…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:29▼返信
普通に仮想通貨で100万儲けたわ
1btcが50万から100万は激熱だったぜw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:31▼返信
PS5だな
ソフトも必要になるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:32▼返信
事務所も名前も出さない情報に真意はない
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:32▼返信
普通にPS5やろ
ps4のゲームもできるし、なによりCSゲー厶のコスパは最高やぞ
俺のPS4を見るに、初期型でも問題ない。
PSVR2も楽しみだなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:33▼返信
何が正解は俺が決める
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:35▼返信
もう通販でポチったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:37▼返信
何に使うのが正解かなんて個人の勝手だわな
ここでギャンブルして死ぬほど稼ぐやつもいるかもしれんし、PCを買って未来の高収入youtuberの足がかりになるかもしれんし、PS5を買って娯楽に使う金を最小で済ますやつもいるだろう
一番問題なのは、貯金して金を動かさないことだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:38▼返信
>>120
AmazonPB Happy Bellyの1.4mmパスタ 5kg 1596円
アメリカ産 精米 カルローズ 10kg 3673円を買え
大容量クエーカーオートミールが高騰して困ってて
手持ちオーツが枯渇したあと次どれ狙おうか考えてる人はね
次はこれにしよう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:39▼返信
貯金されるから給付金だししぶっていたのに馬鹿なのか
盛大に使え
貧乏あがりの育ちの悪いファイナンシャルプランナー=景気後退させるガ.ン細胞
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:40▼返信
お金じゃぶじゃぶ相場で投資やってないアホおる?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:40▼返信
自民党は利権には湯水のように税金を使うくせに
国民には自分達の力で乗り切れとマスクだけで済まそうとした

今回で政府は躊躇なく日本国民を見殺しにするのが分かったので
ネトサポに工作も空しく支持率は急落している
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:44▼返信
政府が減税してインフレに向かうまで貯蓄が正解
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:47▼返信
夏の災害ガチャがどこに当たるか見てから給付金使います
大不幸が発生すれば自然と稼げるし
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:53▼返信
「生活費以外に使うな」
だけでええやんw

なんでわざわざ「やってはいけない」を羅列したんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:03▼返信
住民税で一瞬で消えたよ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:04▼返信
普通の場合、貯金する=普段の生活に使うでは?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:04▼返信
プロの言うこととはいえ他人の判断を基準にしなくていい
自分の考えと合致して共感したもののみ参考にすれば良い
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:10▼返信
金のプロとか言う胡散臭いのに盲目に従うとか詐欺師のカモだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:10▼返信
せめて具体的な使用例を書けよ…
なんだこの糞の役にも立たないアドバイスは
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:11▼返信
お金のプロって何だ?
お金を使うプロか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:13▼返信
自分が応援している店とか人に使えばいいんじゃないかな?
特に飲食系な
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:16▼返信
だから最初書いてるじゃねえか

生活の金だと

何でわからんのだろうな、アホどもは
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:18▼返信
いや今の生活のためって急に10万も使う生活してないわw
とりあえず貯金して必要な時に使わせてもらう。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:20▼返信
何に使ったっていいだろ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:21▼返信
通販ポチしたよ
在宅勤務でエアコンが要るんだよ
エアコンないと熱氏するんだよ
地元の量販店やリサイクルにはお望みの品が無かったんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:22▼返信
貯金に決まってるだろw 最近ようやく金が貯められる様になって嬉しくてなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:32▼返信
投資で損してる時点で、プロじゃないだろ…
ファイナンシャルプランナーなんて簡単に取れる資格だし。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:35▼返信
何が言いたいんだか
202.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月10日 18:36▼返信
誰も何も言ってないが、この状況でこの全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前からはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も、亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.5.13 10:00記事最新確認のサムネをコンビニにまつわる記事など年内3記事、
このサムネを2018.5.15 16:40記事以降お金にまつわる記事など、2020.6.5 18:00例の肺炎でこれ記事が最新の確認で年内9記事目_月内2記事目_例の肺炎記事1記事、オレ的はこの記事までに2020年02月10日19:30記事が年内1記事目、ついにはちまの別館オタコムで2020.6.10 15:24に全く同じソース発信元違いとはちまオレ的未確認の品種でこの記事を載せてた
亜種も2020.1.30 14:20記事でサムネにしていた
こっちで別件でサムネの権利者に再度報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:京都アニメーション、作品名:けいおん!、キャラ名:中野梓、セリフ:不明、話数:不明
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:36▼返信
生活費と納税に使う!
以上!
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:37▼返信
何に使うとかじゃなくて日常生活費の代替だろ
例えば今まさにギャンブルに使おうという奴、お前は日頃収入のうち10万突っ込んでるのかと
例えば家族と外食する奴、そういう習慣があるならまだしも降って湧いた金で贅沢決め込もうとしてないのか
毎月貯蓄してる奴には偉そうなこと言えないが、つまりは日常から逸脱するなということだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:37▼返信
将来のために経済回すのが一番賢いだろ

206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:42▼返信
家計的には足りない生活費補填か次に備えての貯金だろな
ただそれやると政府的には10万だしても消費につながらないってことで次がなくなるがまあ元々愚策だしな
賃金減や失業した人が従前のように休業要請された旅行やイベント、飲食店で使ってくれりゃそれでいいだけだが
先の収入も不安だしまだ終息してないから土台無理な話
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:43▼返信
>>181
任天堂「アカン!PS5買われてしまう!何か出して、お金使わせないと!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:44▼返信
借金返済「正解!」
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:46▼返信
正解は『貰わない』ゾ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:49▼返信
ファイナンシャルプランナーとかいう他人の財産に無責任に口出す賤職のやつが一丁前に語ってんじゃねーよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:52▼返信
東北は冬に灯油が必須だから・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:57▼返信
金のプロ(笑)
自称ならなんでも言えるわな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:57▼返信
全否定には言葉も出ない
つーか外食を贅沢よ捉える時点でなにか間違ってるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:02▼返信
来月も支給してくれるなら消費に回すけど今の体たらくじゃあ次に備えての貯金一択だろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:03▼返信
こういうのがいるから麻生は給付反対してたのに
懸念どおりじゃねえかよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:05▼返信
コロナの自粛生活始まってから勤務時間も時短になって仕事のストレスも減り、アルコールの量も減った。今まで全く貯まらなかった預金残高が増えてくるに従って貯金が楽しくなってきた。コロナさんありがとうw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:07▼返信
※215
消費税5%下げたのと同じらしいから消費税下げたほうが良かったかもね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:10▼返信
>>217
消費税下がったところで懐具合が寂しかったら誰も消費なんてしねえよ。やるなら現金給付と期間限定の消費税減税同時にやらないと意味がない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:10▼返信
新型ゲーム機代に保存しとくわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:21▼返信
俺はあれはダメこれはダメばかり言って代案を出せない奴の発言はただのノイズだとしか思わん
まだちまきのPS5の方がよほど誠実で責任感の有る発言だとすら言える
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:22▼返信
※184
まあ当然のことだね
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:25▼返信
今は損するから投資は駄目って、投資は今じゃなくて将来を考えてするものだから
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:26▼返信
もう何年も前のオンボロイドだから、iPhoneSE予約したわ給付金貰ったし。だからそれ買って後はPS5用にとっておく。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:26▼返信
海外企業に渡らない方法なら巡り巡って国内経済を動かすでしょ。ガチャしても運営の社員が消費してくれる。会社が内部留保にしなければ
225.投稿日:2020年06月10日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:30▼返信
給付金の貯金は何の意味もないってことだけは覚えておけ
散々政府に文句言って貯金とか愚の骨頂
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:31▼返信
※3
自称やな
プライベートでは全然模範的な行動をしてないエセ者だろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:54▼返信
使えって言ったそばから使うなって
いきなり矛盾してるやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:55▼返信
バカの屁理屈。金は天下周りもん!好きに使えば良いだけ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:57▼返信
矛盾だらけだな
頭にちゃんと自称ってつけとけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 19:57▼返信
唯一の選択肢は優先順位を間違えてない家電

最も必要な家電を見極めて使えって事だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:12▼返信
貯金するな、はまぁわかる
経済まわすためのバラマキなのに使わんかったら堕ちる一方だしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:12▼返信
ps5は諦めて働いて買え
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:21▼返信
今年は記録的な猛暑が確定してるんで
最新エアコンに買い替えました
早速今日から稼動させましたが
猛暑の中、爽やか快適な部屋でゲームとか幸せなひと時です
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:24▼返信
うちは貯金。理由は大きく2つ。
・この数か月、子育てのために、貯金を取り崩して普段以上に多く使ってきた。その分の穴埋めとして配ってるのだから、先行払い分を口座に戻すのは選択肢として間違っていない。
・景気浮揚のためと、必要ないものにお金をつぎ込むのは愚かしい。本当に必要なものが現れるまで待つのが得策。

あと、少なくとも地元の商店街には「ほしいもの」がないから、問題外。商売やる気もない商店主を助けるために使う必要なんてない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:24▼返信
100万円なら分かるけど10万円とか好きに使っていい額
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:29▼返信
資格取るのが一番いい。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:33▼返信
律儀に守ったら何も買えなくて草
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:34▼返信
金の出所は国庫、つまりは税金だから後で増税されるのは規定路線
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:35▼返信
>>235
まあそういうのが増えたら
今度は配られないか減されるだけだがな
経済と消費回復のため配ってんだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:38▼返信
>>224
国外企業が日本でガチャゲーやったりしてるんですが
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:38▼返信
自動車税と固定資産税で無くなった
まだ貰ってないけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:39▼返信
>>242
税金で取られたもんを税金で補填するのもアホらしいわな
ないよりマシなんだけどさ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:41▼返信
1とそれ以外が矛盾して無いか?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:44▼返信
何に使おうが自由だろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:48▼返信
記事読んだけど否定ばかりで結局何に使えばいいのか書いてないじゃん。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 20:59▼返信
おれ給付金のプロだから教えてやる「給付金は安倍政権へ寄付すべし」
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:15▼返信
ニートがハードオフでジャンクギター3300円+フォトジェニック弦330円やジャンクのゲームソフト165円×5買った

ダメすぎだろ。改造用にもう一本欲しいわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:23▼返信
まぁほぼ生活費に消えるので遊興に使う暇なしだよおとっつあん
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:24▼返信
自分で矛盾してるじゃねぇかバカヤロウ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:27▼返信
来月車検で10万円なんて軽く超えるぜ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:35▼返信
何も使えね
253.ネロ投稿日:2020年06月10日 21:39▼返信
一応、貰ったわ給付金笑
かっかっか笑ショボすぎやろ
こんなん、ほとんど価値ねーよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:42▼返信
むしろコロナで下がった銘柄がハネるチャンス
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:51▼返信
収入減ったやつはその補填に充てて、そうじゃないやつは経済回すために使え
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:52▼返信
>>254
もう23000円まで復活してんだよな
もう遅い
先週に気づいていれば大儲け出来たのにな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:53▼返信
S660Xを買う頭金(150万)に回したわ。
軽なのに本体価格300万ですので・・・w
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:57▼返信
【2】投資「いまは損するばかり」と心得るべし!

これwwww

いまは絶対に儲かるだよなぁ・・・・・
こんなアゲ相場10年に1回もないぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:58▼返信
神社に10万賽銭してきたわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:58▼返信
※256
まさか日経だけ見てこのコメントしてるのか・
日経平均の意味知ってる?指数だよ?
コロナ前からまだ40パーセントしか戻してないよ?
ばかなのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:02▼返信
つまり寄付しろって言われてんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:04▼返信
マネーのプロは投資は売りからも入れるってことも知らないのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:09▼返信
税金払って終わった
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:11▼返信
コメントでも消費するために配ったって言ってるやついるが、本来はコロナのせいで給料減ったり働かなくなって貯金切り崩して生活せざるを得なくなった人への支援だぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:36▼返信
>>207
そもそも生活費にあてるための給付金なんだから、生活費にしたらいいんじゃないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:37▼返信
ノイキャンヘッドホン買う٩(′д‵)۶
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:38▼返信
親に渡した。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:48▼返信
バイク免許にもう使った
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:54▼返信
>>3
金持ちの事では。無駄金を使わない奴が金持ちになれるしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:55▼返信
>>4
要するに生活費と貯金以外には使うなと言いたいのだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:55▼返信
>>6
パチ屋だったら1日で消えるしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:57▼返信
1番くそな使い方は品薄商品を転売屋から購入する事
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:58▼返信
>>264
せやな、実際始めはコロナによる生活困窮者を対象とした30万やったが全員に配れって言われてから全員10万になった。元は贅沢等に使うための金じゃなかったわけだ
ただ、企業単位での保証もされてる以上、元から金持ってたり給料保証されてたりでそこまでダメージ無い人も居るだろうからそういう人たちには盛大に使って欲しい、そういう人が溜め込み出したら金が回らんかなる
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:17▼返信
バーカ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:33▼返信
スイッチ3台買うわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:53▼返信
最初から言ってるじゃん
食費や光熱費に使えよって
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 01:24▼返信
普段から利用している店を利用して、普段通りの金の使い方をする。
これで良いとしか思えない。
あとは、当人の思うように使えば良いだけ。
貯金するのが一番良くはない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 04:44▼返信
ガチャに使う以外無いじゃんw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 06:07▼返信
PS5に使うべし!
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 06:41▼返信
今お金に余裕ないから生活費一択だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 07:08▼返信
これはダメな使い方!
じゃなくて
こう使え!
を示してみろよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 08:18▼返信
やるべき事は教えないクズ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 10:24▼返信
水道光熱費と家賃だろJK
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 10:45▼返信
なんやこいつ・・・なんか腹立つな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:36▼返信
PS5をポイントで買うためにヨドバシで買い物してポイントためる
だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:57▼返信
うちは冷蔵庫がヤベェから冷蔵庫買う
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:06▼返信
『経済を回す』って視点よりも、『今後の備え』って視点の意見だな

直近のコメント数ランキング

traq