Twitterより
台湾で赤い封筒が落ちてるのを
見かけたら拾わないほうがいい
【台湾では赤い封筒に注意】
— ゴダ@台湾 (@oogoda1) June 10, 2020
昨日、赤い封筒が道に落ちてました。
が、私みたいに「お金かな?」と喜んじゃう人は要注意です!
これ、おそらく冥婚です。
冥婚は亡くなった女性をかわいそうに思う家族が女性の写真や髪を入れ、拾った男性と結婚させる風習です。
台湾でこれを見たのは3回目です。 pic.twitter.com/v8jMfWkoaN
台湾人ですが実家の近くに火葬場と葬儀屋がいるので小さい頃からよくその辺の道で見られます。
— ⚓夏日少女妲莉婭⚓ (@Dahlia0223) June 10, 2020
婚姻届などは出しませんが婚姻の形をとる。
— HIROKO BANDO (@BandoHiroko) June 10, 2020
生きてる男性は他の生きてる女性と結婚できるが冥婚で結婚さた相手や家族を大切にする。
断ると不幸な出来事があると言われている。
死者の願いをないがしろにしたら駄目てことらしいです。
調べたら監視していた遺族が現れて迫ってくるらしいです。警察も恐るくらいらしいです。
— はむこ☺︎ (@hmksn86) June 10, 2020
実際にwikiにも載っている
台湾では紅包と呼ばれる赤い封筒が冥婚に使われる。本来紅包は現地でご祝儀のやり取りや餞別を入れて感謝を伝える用途で使われるものであるが、この風習の場合その意味合いは異なる。女性が未婚のまま亡くなると、道端に遺族が紅包を置く。通行人がそれを拾うとそれを監視していた遺族が出てきて、死者との結婚を強要される。そのため、安易に封筒を拾うことは危険であるとされる。結婚には死者が相手を気に入る必要があり、その有無は占いで判断される。封筒には現金や遺髪、死者の生前の写真などが入っている。2016年現在は実際に起きればニュースになるほど珍しいものとなっている。
もし、女性が拾ったらどうなるのか?
女性が拾った場合はノーカウントで、男性が手に取ったら物陰に隠れて見ていた家族がお近づきになり、式についてのお話しを始める…と聞いたけれど、お金を入れて「良い方と巡りあい下さい」と声に出すとノーカウントだそう。清王朝もあったよね。今も残ってる所は結構ある。 https://t.co/uERsM7ed30
— はるか (@usN9dQ0M3dz65DJ) June 10, 2020
この記事への反応
・赤って不気味ですね。
日本にも昔赤紙という、軍の召集令状がありました。
・こっわ……((((;゚Д゚)))))))洒落怖とかで読んだ事あるけど、本当にあるんですね……実際に『拐われて強引に婚姻関係を結ばされる』風習と同じくらい怖いですよね。F外からのコメント失礼しました。
・台湾に生まれたもう20年以上ですがこの風習知ってるですけど全然見たことありませんでした、これはある意味の運かな....
・日本でも未婚の若者が亡くなったら、亡くなった若者の似顔絵を描き隣に相手を描いて神社に奉納するって風習が残ってる地域があると聞いたことがあります。
・廃れた風習だと聞いていたのにいまだにまだあるとは。
可哀想ですが怖くもありますよね。
・「早く結婚しなさい!」っと
よく親から小言を言われてる人は
この風習を利用する事で・・・
・言いたいことがよくわからんが、髪の毛とか入ってたら気持ち悪いから捨てるべ普通。
【とある婚活女性がお見合いした人々の発言を公表!酷すぎる内容にドン引きする声が殺到】
【婚活女子(27) 「年収250万円の私に釣り合う男性のスペックは?」 ⇒ 女性達の回答がこちらwww】
そんな風習あるのかよ!
ぜってー拾いたくねぇ!
ぜってー拾いたくねぇ!

死者さえも【良いね】の糧にするとは情けないなぁ
しかしこっちは呪いみたいで嫌だなぁ
監視wwwwwwwwwその労力を別なモノに向けろよwwwwwwwwwwwwwww
新婚写真おめでとう
置きっぱにして放置してるんじゃなくて都度回収、監視してるんかな
一夫多妻やろ
あの世ならワンチャンあるかも
あれやらせだったよな
郷土の影響があるぞ
他国では冥界の入り口が違うから意味ない
やるなら台湾(聖地?)でしないと駄目だって現地の人が言ってたな
するなら台湾に移住しないとね
あの世に行った時にはサッカーチーム作れるぐらい頑張っちゃおう
廃れた方が良い風習だ。
…というか、これ金目当てなんだろ…?
これ映画であったやん
名前忘れたけど
今更すぎ
そりゃそうだ
無理やり家族にして老後を見てもらう為の口実
やる側は呪われるから断るなと脅すが今だと通用しない
詐欺系列の犯罪として裁かれる実例は山ほどある
面倒くさいし
呪われるゾ
ゴースト離婚
バカな嘘松女が清王朝とか歴史的な見識含めて嘘松するパターンは珍しい
それももう廃れたようなのをわざわざ掘り出してくるのには、この中国人があちこちで扇動してるご時世何か別の意図を勘ぐってしまう
アスペ?生き辛そう,,,,,,
悪い事は言わない
※31には触れるなあっちこっちで荒らしてる糞だからな
拾った男性に女性を紹介する
新手の結婚相談所
2020年06月11日 06:27 ID:yrdffE2g
この嘘松の出所は木になるなあ
バカな嘘松女が清王朝とか歴史的な見識含めて嘘松するパターンは珍しい
それももう廃れたようなのをわざわざ掘り出してくるのには、この中国人があちこちで扇動してるご時世何か別の意図を勘ぐってしまう
ID見えてて草
嘘松
速攻のコメで草生えるわ
ずっと監視してるの?31君?
これは恐怖だわ
自演乙
バレてるぞ?
そして、その画像を見た人間も…みたいな?
お値段次第では依頼したいなw
ゆらぎ荘か
俺も若い頃配達員から「おめでとうございます」と言われてもらったっけな
はずれって書いた紙入れて捨てたらどうなるかね?
もれなく家族がついてくるんだぜ
台湾ベタ褒めしてた奴ら息してる?
半年もはちま見てたのかよw
無駄な半年だったな
前にも同じネタあったじゃんじゃね?
他、日本で封筒拾ってエライ目にあった系もあった様な?なんだっけ?
日本の冥婚だと、オカルトの話で勝手に結婚させられた人がその後すぐ亡くなったという話聞いたことある
幽霊って生殖機能無いから下ネタ嫌うらしくてオ〇ニーとかで魔除になるらしいで
いやその後亡くなった娘さんに受け入れられるか占いで決めるそうなのでもれなくじゃないよ
亡くなった方にも選ぶ権利はあるようです
バズらせて自分の胡散臭いオンライン講習の宣伝に使うために思わせぶりに書くなんて
連れていかれるかもしれませんが
日本の場合、強引にとかお金うんぬんより
死者に引っ張られて連れてかれたとかそういう方向で恐い話だった気がする
落ちてる間家族がずっと近くでスタンばってんのか
屍憶とか言う映画だな
興味ある人は見てみれば
幼なじみの女の子が若くして病死して
不憫に思った男の子が冥婚したけど
女の子の霊が毎晩枕元で精気を吸っていって
最後にあの世送りにする話かな?
死人にすらお断りされるとか悲しすぎるな
なんで今更?
ホラー作品や恐い話ではそういうネタみたいだけど、実際は死者に連れていかれないように結婚相手の顔や本名とは合致させないで使う手心があるらしい
逆に地下運動や何かの取引の連絡に使われることもありそう
そうやって中韓がコジキするためじゃないのか?
何にせよ触らぬものに祟りなしだな
ゲエジかな?
ここで知ったかでしたとなったらマウントとられるからな
風習を取るのか金を取るのか
亡くなった人をめとってもらうのが目的だか、養うとかは関係ない
日本に伝わらなかったのは何でだろ?
スクロールとめんな
良かったな
>日本にも昔赤紙という、軍の召集令状がありました。
マイナンバーカード郵送されたときに受け取りのハンコが必要で
いなかったら不在票入ります、って羽鳥がピンク色の不在票見せたときに
「赤紙ィィィィ!」って叫んだ玉川思い出したわ
ワイは可愛いならゾンビでいい🧟♀️
それはそれで亡くなった女性がかわいそうか…。
二次元キャラと結婚する方が圧倒的に良いだろ
存在しない相手なのはおなじなんだし
子供の頃に観た役所広司主演のドラマ「幽婚」の事かと思った
それを知らない人に強要するのはやめろや
美人ならむしろ喜びそう
既に他界してしまった嫁さん貰ってもなぁ
なんだ、結局金目当てか
草
あいつらって本とガイジ
清王朝を、「しんおっちょ」っていうと
迷惑動画投稿者って感じがするよな
流石に文化を嘘とは思えんよ
民法をご存知ない?
あーやっぱ頭おかしいよそれ
第三者の赤の他人が拾ったら勝手に拾わないでって怒られるって聞いたが
コジキヤクザ商売やな
相手の審査厳しいらしいね
よっぽどちゃんとした家柄と身分じゃないと向こうの方から即断ってくるとか
国籍違うとかはそもそも論外らしい
そんなガバガバ風習なので金パクられまくるだけなのでやらなくなったんだとか
結果 金せびり
台湾はハタから褒めてる位の関わりで良い気がするわ
交流が深まれば深まるほど中国同様に気持ち悪さを知ることになりそうなら気がする
押しかけ女房なんだろ?
さえない男が封筒拾いまくってハーレム
絶対アニメになるわ
台湾の本来とは関係はないのでは?
何なら戦前からある日本の神社とか祠のほうが効力ありそう
2020.5.22 10:40記事最新確認の変種を、睡眠にまつわる記事_オレ的では時間違い品種_はちまでは亜種を人が死んでいる状況記事であっても年内6記事、
2018.9.12 15:30記事第1号の変種を、オレ的が亜種を交えて医療死or本物の人骨発見or人を殺したor仕掛けたトラップが死後に作動して人を殺傷した記事であってもこの記事までに年内2記事_例の肺炎記事1記事、はちまでは最新確認の2020.5.29 03:00記事時点で年内4記事_例の肺炎記事1記事、1日に2記事、
このサムネはこれが第1号
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
つまり「娘は死んだが、私たち遺族を養ってもらう為に同情や世間体を盾に死してなお道具として利用する」ってことだろ?てか賠償詐欺みたいなものじゃん
「死んだ人の願い」って、やってるのは遺族だろ
現地人ならほとんどが知ってるだろうし実質外国人への詐欺じゃん
国が救ってやれよ
試し腹が1番クソやけどね
あの世とこの世をつなぐ門を塞ぐために巫女が代々儀式を行っていたが、ある時失敗してその地域が境目を無くして飲み込まれる。
狂った巫女が道連れを希望し、男が良い感じに犠牲になって新たに門を塞いでめでたしめでたし、みたいな。
日本人でも知ってる子はけっこういるんじゃないかな。自分はホラー漫画でこれを題材にしたのを読んだことがあるから知ってたけど
ただ2015年の台湾に「路上撿紅包驚見髮絲 新北已婚男差點迎娶鬼新娘」といったニュースがあったので、正直台湾人として驚きですね
俺だったら破り捨てて怒鳴って言い返すわ
見たことあるかも
と言っとけ