ゲーム全般 タグ :#ホライゾン#禁じられた西部 コメントを見る 143 2020.6.12 06:11 Horizon新作『ホライゾン 禁じられた西部』が発表!!!グラやべえええええええ twitterでシェア facebookでシェア PS発表会より ホライゾンめちゃくそ楽しみ 【PS4】Horizon Zero Dawn Complete Edition PlayStation®Hitsソニー・インタラクティブエンタテインメント(2019-06-27T00:00:01Z)5つ星のうち4.3Amazon.co.jpで詳細を見る【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-06-19T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】『プレイステーション5』本体お披露目きたああああああああああ!!! 【速報】カプコン新作『プラグマタ』次世代機&PC向けに発表!グラフィックやべえええええ!! コメント(143件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:11▼返信 PS5本体だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:12▼返信 いらね、次 3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:12▼返信 Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles." (任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」) (2019年1月6日 EUROGAMER) >任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。 >「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」 4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:12▼返信 ゼルダ死亡のお知らせ 5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:12▼返信 スイッチにも希望をくれブヒwww 6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:13▼返信 和製RPG出せよ人気の 7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:13▼返信 顔がね… 8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:14▼返信 これは次世代感あったなー 9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:15▼返信 気色悪い方に舵を切ったか 10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:18▼返信 フィル、こういうことやぞ 11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:18▼返信 これが最大の弾とか冗談だろ? 12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:20▼返信 毎回思うが副題の和訳にセンスがない 13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:21▼返信 発売は2022年ぐらいかね 14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:22▼返信 国内3万本ってとこかな 15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:22▼返信 これはガチで凄かった 16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信 スイッチ版はいつ出るの? 17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信 絶対買う 18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信 マジでこれは楽しみ 19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信 モンハンワールドに売り上げでぼろ負けしたのに まーたマルチプレイは無しのムービーゲーかよ 20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信 ぶっちゃけ凄かったw 1でも凄かったけど軽く超えてきたな 21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:24▼返信 えぇ・・・これが次世代なの・・・? ゴリラを綺麗に見せてもゴリラですよ? 22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:24▼返信 鮮明になるとアーロイが際立つな(ある意味で 23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:24▼返信 ※19 ホライゾンがムービーゲームとかエアプ丸出しで草 まあMHWもホライゾンも1000万余裕で超えたし超大作やで 24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:24▼返信 switchでこのクラスのゲームできるの? スペックが低いから無理か 残念だな 25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:24▼返信 今日発表されたタイトル数だけで スイッチの全発売予定ソフト数より上ってとこが笑える 26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:26▼返信 スイッチで遊びたいです 27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:27▼返信 どうせスイッチに移植される 28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:27▼返信 ロンチじゃねえよな? 29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:27▼返信 >>1 任天堂信者必死すぎる 30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:28▼返信 多少の劣化は許すからswitchに移植する権利をやろう! 31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:30▼返信 禁じられたニシぶっっっ 32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:31▼返信 ※30 どうせ豚が買わないからFCグラで 33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:31▼返信 わざわざ買う?これ 34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:31▼返信 中国語があった時点でいらん 中国マネーに侵入された糞ゲー 35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:32▼返信 switchユーザーをないがしろにしないでくれ 36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:33▼返信 これが噂の次世代ゴリラ 超絶グラで描くゴリラ う~んどんだけ頑張ってもゴリラはゴリラだよねw 37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:35▼返信 これを待っていた。 最高だな。 これと本体発表で満足したわ。 グラやっぱり凄かった。 38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:35▼返信 今回はこれが一番だな 39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:36▼返信 >1 ゼルダの糞グラと比べて3周進化しているな。 40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:38▼返信 ホライゾン超面白かったから楽しみ 41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:40▼返信 ローンチで出るのかな? 出るのなら最高だわ。 発表された他のゲームと比べても圧倒的だった。 前作ですらロードが短くて神ゲーだったからPS5ではオープンワールドをロード無しで楽しめるのは確実だからな。 42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:42▼返信 マクドナルドの広告みてうまそうって言ってるようなもんだろ 現実に出てくるのはしなびたパンに挟まれたペラペラの肉だ 43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:46▼返信 マジでグラがえげつなかった…! さすがPS5専用でファーストパーティのタイトルちがうなー 他も十分きれいだったけどさらに1段階上いってたな! 44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:48▼返信 1もふつーにすごかったからグラはなんかそこまで驚かなかった 全体的に色鮮やかになったのはわかるけど 45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:48▼返信 ロード・オブ・ザ・リングのパクリやんあのマンモスみたいなのw 46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:49▼返信 ホライゾン一番よかったわ、本体デザインダサすぎてテンション落ちたけたどホライゾンはやりたい 47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:56▼返信 もう終戦でしょ 48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:59▼返信 外人は意地でも主人公を可愛くしたくないらしいな 49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:01▼返信 >>14 前作の国内売上見てこいよ、マヌケ 50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:01▼返信 このレベルのグラでオープンワールドってのは驚異的なところがあるよな やろうと思えば可能性は無限大って感じにはなってきたな 51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:02▼返信 モンハンならかうんだけどな~、相変わらず主人公不細工だわ 52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:02▼返信 前作は機械生命体がどれもピカピカで作られたてって感じだったけど新作は適度に古さも表現されてて良いな でもこれゲーム画面? 53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:03▼返信 ※51 モンハンと比較してそれ言えるかw 54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:07▼返信 いつも通りグラしか誉めるところ無いの? 55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:08▼返信 海中戦がよさげ、あとはUE5で見えた通りポリゴン数の制限は取っ払った無制限に違い表現に期待したいな。 56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:11▼返信 海の中、海辺ってのが重要な感じしたな 57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:11▼返信 グラもあまりパッとしないし取り柄がないからPS5終わったな!任天堂も近いうちなにか発表するよ。 58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:14▼返信 水中戦あるの嬉しい!! 絶対に面白いから騙されたと思ってやってほしい!!! 59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:14▼返信 ※24 わかったわかったw 売れればいいね。 60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:15▼返信 2012年6月4日、当時の2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っている害悪サイトのひとつとして、「はちま起稿」が書き込み転載禁止の処置を受ける。 61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:16▼返信 機械獣とかガキみたいなゲームだなって思ってやってみたけど良い意味で裏切られたゲーム めっちゃ楽しみw 62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:18▼返信 >>61 映画にしてみて欲しいんだよな ファンの間口を広げて欲しい 63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:21▼返信 >>30 多少...? 64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:21▼返信 これ本当に完全新作か? 追加の有料DLCとかじゃないの? 65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:28▼返信 黒ハゲが何をしたいかよくわからんのが気になってたがあのデカイやつとも戦えるようになるなら楽しみだな 66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:29▼返信 「ゲーム」として何を伝えたいのかわからん動画やな 67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:30▼返信 楽しみだな約束された神ゲー 68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:30▼返信 前作は機械獣がどれも作りたてのぴかぴかなのが気になってたけど こんどはこけとか汚れも表現されてるようだな 性能アップはこういうところで生きるから必要ね 69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:35▼返信 前作は機械獣がどれも作りたてのぴかぴかなのが気になってたけど こんどはこけとか汚れも表現されてるようだな 性能アップはこういうところで生きるから必要ね 70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:35▼返信 コツコツと敵陣を攻略していく楽しみも残しておいてくれよ 71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:41▼返信 ファーストを強化してきたSIWとおざなりにしてきたMS 完全に明暗が別れた瞬間だったな 72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:51▼返信 海の中でワニの兵器が通りすがるシーン鳥肌 世界観がまじですごいわこのゲーム 73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:57▼返信 強く逞しく不細工な女性 いま欧米で求められる主人公だな 74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:58▼返信 フィーチャーされたのは水のシーンだけど、 森、砂漠、雪どれをとってもトップクラスの表現力だね 唯一日本人にはちょっと突き刺さらないテイストってのが残念だけど 75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:59▼返信 公式ツイッター1万いいね、突破! 76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:00▼返信 流石のクオリティ 楽しみ過ぎる 77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:01▼返信 このゲームだけでもうPS5即買い確定 78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:05▼返信 ※23 ゼルダと比べたらムービーゲーだったけどね 79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:06▼返信 敵とかのデザインがキモくなってもうダメ 外人おわっとる 80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:07▼返信 >>52 ゲーム画面じゃなかったらなんなのさ 前作でもいわゆるムービーシーンなんてほとんどなかったぞ 81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:10▼返信 前作は面白いことは面白かったけどあのブサイクが最後まで許せなかったからな。 自分はこれは買うかどうか悩む。 82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:12▼返信 ※73 ポリコレって奴? それもう男主人公にしてくれよと思う。そのほうが全然いい。 83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:13▼返信 >>81 お前がブサイクだからってゲームに押し付けるなよお前のブサイクをw 84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:18▼返信 なぜ主人公変えなかったんだよ 85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:22▼返信 ちょっとポリゴン微細化が遅れてる場面っぽいのあったけど開発中だからかの 86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:30▼返信 ゴキブリどうすんのこれ・・・w 87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:31▼返信 マンモス型すげえええええ 88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:31▼返信 >>83 意味不明 そんなにカッカしなくていいと思う くだらない誹謗中傷をするのであれば、こちらもそれなりの用意があります 89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:33▼返信 アーロイさんのグラがかなりキレイになってたな。 またアーロイさんの旅が出来るのが楽しみ過ぎる。 しかし、グラはかなり進化したな。 90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:33▼返信 これで主人公2B並みならもっと売れるやろ 91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:36▼返信 ホライゾンが出るなら買わざるを得ない 92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:36▼返信 >>85 それ、他のPVでもあったけど、99%でストリーミング配信での動画圧縮の問題だと思うぞ。 大量のユーザーが同時に見るから圧縮率上げざるを得ないからな。 後から最もキレイな版かPV単独版が出るからその時に期待だな。 93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:44▼返信 前作は俺が唯一プレイした洋ゲー 楽しかったけど、ストーリーはいまいちだった 部族の対立とか興味無いしな 話の展開に期待。 94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:45▼返信 初代くっそ好きだからたのしみ 95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:47▼返信 ※19 ホライゾンがムービーゲー? 96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:00▼返信 水中戦、モンハン3、う、頭が・・・ 97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:07▼返信 大門「団長ー!」 チャキ、ターーーン 98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:27▼返信 >>88 switch用意します 99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:29▼返信 ブサイゾンのままじゃねえかww キャラメイク搭載しろ! 100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:41▼返信 むしろアーロイ好きだから主人公が変わってなくてホッとしたわ 101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:43▼返信 ホライゾンの世界がよりリアルになっているな。 水中の画像がクソきれいで驚いたわ。 102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:44▼返信 >>100 アーロイさん、最初ちょっと心配だったけど、ゲームするうちに凄く好きになったわ。 103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:55▼返信 ps4の中でもトップクラスに名作だから、今から待ち遠しいわ 104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:07▼返信 ブサイクとかいってるのはエアプだからいいよ 105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:23▼返信 続編出るだろうとは思ってたけど、世界観も大好きだしすげー楽しみ! 106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:26▼返信 ミヤホン「終わったわ…」 107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:32▼返信 赤いな ライド出来ない奴が多数いるんか 出来るようになるのか解らんな 108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:42▼返信 スナップモウが頭上を泳いでるシーンで鳥肌 水中で使える武器とか出てくるのかね? 109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:45▼返信 はい、本体と同時購入確定 110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:52▼返信 アーロイさん主人公続投っぽくて良かった ホライゾンやればわかるけど最近のゲームでは凄く主人公らしい主人公で好きだった 111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:02▼返信 これ本当面白かった ファストトラベルの時間がネックだったが それもPS5なら爆速になりそうで楽しみ 112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:24▼返信 ※111 ロード高速化で うざったい無駄な会話シーンも減るだろうね 113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:24▼返信 ※83 現実をゲームに持ち込むなって言う話なら、ブサイクこそそれだろ。 114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:26▼返信 まだ全然やね。 SSDと連携した超絶グラは最短でもUE5が出てから2年後とかになるなぁ 115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:30▼返信 ※57 初動はまだこんなもんでしょ。 本格的な開発費来てからまだほとんど経ってないし、ゲーム自体は「とりあえず」と想定したスペック範囲で数年前から作ったものだろ ハード研究して専門家が作ったらUE5級になるわけだから、そういう考え出来ずにアホなこと言うお前の程度がしれるよ 116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:47▼返信 ゼルダもPS5で作れば このクラスゲームができるだろうに(´・ω・`) 117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:53▼返信 ※114 びびってしょんべん垂れ流してます、までは読んだ 118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:56▼返信 隠れてチクチクやるのが好きだった(ただのビビリ) 119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 12:44▼返信 愛嬌のあるブスって感じ 120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 12:56▼返信 ホライゾンてPS4のときですら意味分からんグラフィック実現してたからな 121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 12:59▼返信 >>15 そか?同じ頃出たブレワイと違って 草木は切れない 曲がらない。 水も撥ねない。だったから何か白けてそのまま積んだゲームだったわ。 122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:02▼返信 >>24 今回は草木が燃えたり切れたりするようになってればいいな。 前作はスクショ以外はレベルデザインがPS2レベルだったろ。 123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:04▼返信 >>39 よっエアプ。 両方したけど前作は見た目が綺麗なだけで動かすと分かるレベルでゼルダにストレート負けしてたろ。 124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:34▼返信 「弓矢」で草を刈ったりしたい奴が沸いてて草 125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:36▼返信 ゼルダ信者は物量を考えろよ、比較したいならゼルダをホライゾンと同等のグラフィックまで上げてきてからにしてくれ ゲーム性の方向も違うし思考レベルが低すぎてお話にならない 126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 14:03▼返信 ぶっさ 127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 14:07▼返信 遊んでほしけりゃスイッチで出せよ いまどきピーエスやってる奴なんていねーよ 128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 14:14▼返信 PS5の高速SSDがあってこそのゲームだな 楽しみ 129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 14:32▼返信 謎の多かった旧世界の滅亡を招いたナノテクノロジー暴走の真相が明らかになる西方編は普通に楽しみだわ 自律的に緑を食ってバイオ燃料にするとかあの辺だけ旧世界でも異質なテックで どっから来たんだそんな魔法ってずっと謎に思ってた 130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 15:18▼返信 PS5ならファストトラベルのロード無くなるどころか 鳥型機械獣に乗ってこの綺麗なマップを高速で飛び回れそう ガチで期待するわ 131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 15:26▼返信 そのまま映画作れそうなレベルだな。 132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 15:52▼返信 PS4でもすげぇグラ綺麗だったからマジで期待だわ。 133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 15:56▼返信 >>127 そんなに紙芝居が見たいのか?wwwww 134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:24▼返信 ホライゾン楽しみだけどアバターとか自由に変えれるようにしてほしかった アーロイの物語は前作で終わりでええやん…って思うんだが 135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:40▼返信 クソブタきもすぎるw いいからジョイコン直せよw 136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:57▼返信 ※129 植物のセルロースをエタノールにするなんてもう普通じゃん 137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:52▼返信 ブスじゃないだろ ブラックリストの女主人公的な女性キャラ 138.ネロ投稿日:2020年06月21日 18:12▼返信 これにはネロのお兄さんもにっこり⭐️ 139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月17日 01:39▼返信 前作は綺麗なだけでハリボテみたいに干渉が全く出来ないのばかりで萎えたから そこの幅が広がっていないとやる気にはならないな それにしてもどれもこれも次世代感皆無なゲームだらけだな…… ファーストのAAAでこれならかつての次世代においての劇的な進化はもはや何も期待できないんだろうな 140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:02▼返信 >>121 水はねる、草は長ければ曲がるし木も折れます。前作やってからにしてよ。海外比較動画でプレイした気分で批判するのダサいというかよくないよ。気取ってるだけで大してゲームやってないのバレバレだから。Horizonはゼルダよりも派手なパーティクルがついてなかったり、環境作用を全てに適応させてないだけ。 141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:07▼返信 >>122 アイテム化する必要のない木を切る要素ってオープンワールドで必須なんですか?モンハンとかにも共通してある要素ではないから恐らく必要のないもの何だろうけど。全てのゲームをゼルダにして多様性のないつまらない業界にするのはやめてくれ。 142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:11▼返信 >>54 逆にアナウンストレーラー如きでゲームの何が見えてくるんだ?おもしろそうとかグラフィックとか新たなマップぐらいだと思うけど。 143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:14▼返信 >>78ゼルダでしかモノを考えられんのか コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】『プレイステーション5』本体お披露目きたああああああああああ!!! 【速報】カプコン新作『プラグマタ』次世代機&PC向けに発表!グラフィックやべえええええ!!
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)
>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
まーたマルチプレイは無しのムービーゲーかよ
1でも凄かったけど軽く超えてきたな
ゴリラを綺麗に見せてもゴリラですよ?
ホライゾンがムービーゲームとかエアプ丸出しで草
まあMHWもホライゾンも1000万余裕で超えたし超大作やで
スペックが低いから無理か
残念だな
スイッチの全発売予定ソフト数より上ってとこが笑える
任天堂信者必死すぎる
どうせ豚が買わないからFCグラで
中国マネーに侵入された糞ゲー
超絶グラで描くゴリラ
う~んどんだけ頑張ってもゴリラはゴリラだよねw
最高だな。
これと本体発表で満足したわ。
グラやっぱり凄かった。
ゼルダの糞グラと比べて3周進化しているな。
出るのなら最高だわ。
発表された他のゲームと比べても圧倒的だった。
前作ですらロードが短くて神ゲーだったからPS5ではオープンワールドをロード無しで楽しめるのは確実だからな。
現実に出てくるのはしなびたパンに挟まれたペラペラの肉だ
さすがPS5専用でファーストパーティのタイトルちがうなー
他も十分きれいだったけどさらに1段階上いってたな!
全体的に色鮮やかになったのはわかるけど
前作の国内売上見てこいよ、マヌケ
やろうと思えば可能性は無限大って感じにはなってきたな
でもこれゲーム画面?
モンハンと比較してそれ言えるかw
絶対に面白いから騙されたと思ってやってほしい!!!
わかったわかったw
売れればいいね。
めっちゃ楽しみw
映画にしてみて欲しいんだよな
ファンの間口を広げて欲しい
多少...?
追加の有料DLCとかじゃないの?
こんどはこけとか汚れも表現されてるようだな
性能アップはこういうところで生きるから必要ね
こんどはこけとか汚れも表現されてるようだな
性能アップはこういうところで生きるから必要ね
完全に明暗が別れた瞬間だったな
世界観がまじですごいわこのゲーム
いま欧米で求められる主人公だな
森、砂漠、雪どれをとってもトップクラスの表現力だね
唯一日本人にはちょっと突き刺さらないテイストってのが残念だけど
楽しみ過ぎる
ゼルダと比べたらムービーゲーだったけどね
外人おわっとる
ゲーム画面じゃなかったらなんなのさ
前作でもいわゆるムービーシーンなんてほとんどなかったぞ
自分はこれは買うかどうか悩む。
ポリコレって奴?
それもう男主人公にしてくれよと思う。そのほうが全然いい。
お前がブサイクだからってゲームに押し付けるなよお前のブサイクをw
意味不明
そんなにカッカしなくていいと思う
くだらない誹謗中傷をするのであれば、こちらもそれなりの用意があります
またアーロイさんの旅が出来るのが楽しみ過ぎる。
しかし、グラはかなり進化したな。
それ、他のPVでもあったけど、99%でストリーミング配信での動画圧縮の問題だと思うぞ。
大量のユーザーが同時に見るから圧縮率上げざるを得ないからな。
後から最もキレイな版かPV単独版が出るからその時に期待だな。
楽しかったけど、ストーリーはいまいちだった
部族の対立とか興味無いしな
話の展開に期待。
ホライゾンがムービーゲー?
チャキ、ターーーン
switch用意します
キャラメイク搭載しろ!
水中の画像がクソきれいで驚いたわ。
アーロイさん、最初ちょっと心配だったけど、ゲームするうちに凄く好きになったわ。
ライド出来ない奴が多数いるんか
出来るようになるのか解らんな
水中で使える武器とか出てくるのかね?
ホライゾンやればわかるけど最近のゲームでは凄く主人公らしい主人公で好きだった
ファストトラベルの時間がネックだったが
それもPS5なら爆速になりそうで楽しみ
ロード高速化で
うざったい無駄な会話シーンも減るだろうね
現実をゲームに持ち込むなって言う話なら、ブサイクこそそれだろ。
SSDと連携した超絶グラは最短でもUE5が出てから2年後とかになるなぁ
初動はまだこんなもんでしょ。
本格的な開発費来てからまだほとんど経ってないし、ゲーム自体は「とりあえず」と想定したスペック範囲で数年前から作ったものだろ
ハード研究して専門家が作ったらUE5級になるわけだから、そういう考え出来ずにアホなこと言うお前の程度がしれるよ
このクラスゲームができるだろうに(´・ω・`)
びびってしょんべん垂れ流してます、までは読んだ
そか?同じ頃出たブレワイと違って
草木は切れない
曲がらない。
水も撥ねない。だったから何か白けてそのまま積んだゲームだったわ。
今回は草木が燃えたり切れたりするようになってればいいな。
前作はスクショ以外はレベルデザインがPS2レベルだったろ。
よっエアプ。
両方したけど前作は見た目が綺麗なだけで動かすと分かるレベルでゼルダにストレート負けしてたろ。
ゲーム性の方向も違うし思考レベルが低すぎてお話にならない
いまどきピーエスやってる奴なんていねーよ
楽しみ
自律的に緑を食ってバイオ燃料にするとかあの辺だけ旧世界でも異質なテックで
どっから来たんだそんな魔法ってずっと謎に思ってた
鳥型機械獣に乗ってこの綺麗なマップを高速で飛び回れそう
ガチで期待するわ
そんなに紙芝居が見たいのか?wwwww
アーロイの物語は前作で終わりでええやん…って思うんだが
いいからジョイコン直せよw
植物のセルロースをエタノールにするなんてもう普通じゃん
ブラックリストの女主人公的な女性キャラ
そこの幅が広がっていないとやる気にはならないな
それにしてもどれもこれも次世代感皆無なゲームだらけだな……
ファーストのAAAでこれならかつての次世代においての劇的な進化はもはや何も期待できないんだろうな
水はねる、草は長ければ曲がるし木も折れます。前作やってからにしてよ。海外比較動画でプレイした気分で批判するのダサいというかよくないよ。気取ってるだけで大してゲームやってないのバレバレだから。Horizonはゼルダよりも派手なパーティクルがついてなかったり、環境作用を全てに適応させてないだけ。
アイテム化する必要のない木を切る要素ってオープンワールドで必須なんですか?モンハンとかにも共通してある要素ではないから恐らく必要のないもの何だろうけど。全てのゲームをゼルダにして多様性のないつまらない業界にするのはやめてくれ。
逆にアナウンストレーラー如きでゲームの何が見えてくるんだ?おもしろそうとかグラフィックとか新たなマップぐらいだと思うけど。