※カスハラ=カスタマーハラスメント(顧客から店への嫌がらせ)
カスハラなぁ
— 2488 (@2488puyo) June 11, 2020
学生時代接客のバイトしてた時、会計中の年寄りがレジ付近に小銭ばら撒いて
「はい、頭の体操」
とだけ吐き捨てて、必要な分だけ拾えと言わんばかりの顔してたときはぶっ殺そうかと思いすぎて舌打ちだけして固まってたら自分で拾い集め始めたので服従しない意思表示って大事だと思う
カスハラなぁ
学生時代接客のバイトしてた時、会計中の年寄りがレジ付近に小銭ばら撒いて
「はい、頭の体操」
とだけ吐き捨てて、必要な分だけ拾えと言わんばかりの顔してたときは
ぶっ殺そうかと思いすぎて舌打ちだけして固まってたら
自分で拾い集め始めたので
服従しない意思表示って大事だと思う
みなさんがサインしたのは奴隷契約書じゃなくて雇用契約書です
— 2488 (@2488puyo) June 11, 2020
この記事への反応
・頭の体操が必要なのはむしろ年寄りの方でしょう
自分で拾い集めるだけまだマシな方でしたね
・若者や女性だけを狙ってるんですよね。
自分の下の身分だと思って。
だから怒りは大事。
・「体の体操だよジイサン、ほら」でも全然よかったです。
・わざわざ自分でばら撒いておいて
自分で拾うなんて、その方は何がしたかったんでしょうね。
反応を見て楽しみたかったのでしょうが、
店員さんにとってはいい迷惑ですね…。
・#カスハラ あるある
「店員のフルネームを聞く」
「SNSで申請する」
「1時間以上まとわりつく」
「仕事終わり待ち伏せしない」
これも無くして欲しい。
・↑正直店員さんの本名名札
辞めた方がいいと思うんですよね。
どんな理由であれストーカーになったり、
危害くわえられそうになったりするの少しでも防ぐべきですし。
・自分も会計時に小銭袋から全部出して
この中から取ってと言われたことがあります。
自分の場合普通に取らせて貰ったんですが、
取った後に普通細かいのから取っていくでしょうと怒られました(笑)
・一線越えた客は弾いた方が色々と捗ると言う事を、
上司が理解していたので、
自分が昔いた店は売り上げもバイトの定着率も良かった。
しかも、弾き出されたら同業を使うようになるので、
結果的に近隣のライバル店舗の売り上げ落としもしてくれるおまけ付きや。
店員をナメくさったクソ客には
怒ってもええんやで
ガマンしたら増長するだけだしな
怒ってもええんやで
ガマンしたら増長するだけだしな

それが長寿の秘訣じゃ
お釣り渡すじゃアカンの?
そのことさえ知ってればイキらなくて済む
俺もバイトしてたからわかるけど、そういう老人は優しく接することで逆にしなくなるからな
そういう人は小銭がやたら多いらしい
あるかい?とかいいつつ全部ばらまく爺さんはめっちゃ多い
自分の下の身分だと思って。
だから怒りは大事。
声高に文句を言ってるのが若者や女性なだけだぞ、男でもオッサンでも普通にある
ただネットに愚痴らないだけ
お金を数えられない老人って割といるみたいよ
自動精算機ってここ数年でやっと使い始めただろ
昔の話に存在するわけない
体操なら表でやれ
いずれも若い時は王朝の全盛期を作っておきながら老年になるとそれぞれ二宮の変や安史の乱を誘発し滅亡の原因を作った
全部くれ
あとそれに対して本部の動きもちゃんと公開してくれ
本部が腐ってるとクレーマーの味方するから
この記事が本当松だとしても老害にはあたらない
バイトイキリト
こんなのに遭遇したら爪を全部剥がすぐらいのことやるだろ
それがみんなできればいいんだがなぁ。老人がつけ上がったらそれもまた大変だし。
3歳児レベル、そのお爺さんもその程度なんでしょうね。私は五体投地で感謝したけど手間をかけるなら3歳児レベルの可愛さか謝意は必要
老害が居るのは分かるがせめて100例くらい見て統計取ってから言え
店員の立場が弱すぎるわ
昔話してんのに何言ってんだ?
若い人に絡みたかったとかやり方間違ってるけど
はい、頭の体操~ジャラジャラ
1,649円丁度お預かりいたします。レシートは要りますか?
コンビニは未だにポチポチしてるよ。
スーパーは地方でも機械なのにな
よく見る言い分だよな
まんさんの若者と同じカテゴリにいたいという必死さを感じて毎回笑ってしまう
有能
こういう話だとすぐ信じるよな
20歳以上の同意のやつも押してくれる。
でもここはやってくれないの?
ぷんすか!!
「俺が未成年に見えんのか!」
ぷんすか!!
こんなこと平然としてるゴミのような人間が一定数います。
変な言葉を使うなよ。
丁度?🤔
そんな老害はセルフレジ使えねーけどな
店員さんの勝ち
老害は自分の事しか考えないからな取り敢えず死刑
寒いから
惨めなもんだよ
同一種類の硬貨で20枚を超えれば拒否可能
たかがバイトでそれやったら普通にクビ
どうした?ひょろがりに親でも殺されたか?
こういう遊びに付き合ってくれる店員の方が俺は好きだよ
この中から必要な分を取ってくれないか?って感じの年寄は結構いる。
客側も数えてないだろうから余分に取って仕舞えば良い
相手の弱みを理解して気を使ってくれる店員は人としてランクが上だと思う
「わかりました、ヨーイドン!テテテーテテテーテテテテテン!」
とぼけてノリノリでやらせる様に煽る
自分の方こそ必要な頭の体操を、人に強要して小馬鹿にした老害の弱みを理解して気使うの?
自分でやった行動の責任は自分で負えよ
それで何がどうなろうともすべて自分が悪い、自己責任だ
人の手を借りるのでも傲慢さで信頼を失うより、穏やかに任せた方がはるかにましだと思うわ
そんな時は「防犯カメラに全部映ってますけど大丈夫ですか?」って言うとほとんどがおとなしくなる。
何を言ってもおとなしくならないのは酔っ払いだな。まじでクソ。
ぶちまけて任せてくれた方が効率的なんだけどな
今やられても自動レジに流し込む→多かった分を返す、で恥かくだけだし
自動レジじゃなかったら「頭の体操ってなんですか?」で終わりだし
それだと問題なく笑顔だわ
この手の人って、誰も相手にしてくれないから、絶対逆らえない店員に過剰な要求をして優越感を満たすんだよね。
こんな奴に1秒でも自分の時間を取られるのが嫌なので「相手にしない」でお釣りだけ渡してるなあ。
会社員か、元会社員で半端に役職があった人にやたらと多いタイプ。(´・ω・)
こっちで取るからとりあえず全部出してくれと思わんでもない
モンスターはどこの店にも何人かいるよ。
住宅地なら老害系、都市部なら高圧的サラリーマン、街道筋ならドキュン土木関係者。
相手にしたり動揺すると喜ぶので出来るだけ無視してる。(´・ω・)
この程度でキレる方がどうかと思う
接客中はわりと極限状態なので、店員側としてはついカッとなることはある。
コンビニ、スーパーは時間帯によっては全くゆとりがないからな。(´・ω・)
会話するだけでキレる人普通にいるよ。
もう目付きからしてヤバい。
「私に語りかけるな」オーラ全開。
これよりひどい奴もわりといるんだよなあ。
素晴らしい、最高の接客。
(´・ω・)
俺小銭とかたまってる時に病院とかスーパーの自動精算小銭入れの所にちょびちょび投入から凄い楽だわ
カス客は出入り禁止を何人もさせた店長は有能。
第2次安倍政権ごろから、かなり改善されてきてる。
昔は本当にこち亀みたいな乗りでオーナーが従業員をこき使えたけど本当にましになった。
サービス早出、残業、不当解雇、季節品の自己消費、有給未消化、休暇の申請、諸々の圧迫、この辺が劇的に改善された。(されてない店はブラックだから今すぐ逃げて!)
が正解だったってだけだろ。
頭の体操できた自慢かよ、小賢しい。
年配のサラリーマンに多いことよ
面倒がって札で勘定してしまい、
財布の小銭を減らすことが出来ない人結構いるのよ
そして散々たまった小銭ドバー
クレームに発展したら処理を引き受けてくれるんか?
臨機応変にするってのが下手なんだろうね
はちまは前倣えしかできないから何も考えてないよ
金髪染めで顔にピアスやタトゥー入れてる見た目DQNの店員を入れる
この手の輩はそういう相手には決してしかけない
24枚じゃなかったかな?
30枚はいってないハズ
そういう輩はそんな事したらブチ切れるから
というか同じ硬貨を一度の会計で20枚以上使うのが違法だって話かと思ったのに
嘘松と罵られて感じるヤバい奴なんか
あんたも体操してみたら
一番がまずそれ
でも反日が根底にあるんだろ。結局反日は日本人に対する劣等感だと思うけどね。
バラまいた小銭全部をレジにぶっこんで、ありがとうございます。って返せばビックリするんじゃないかな
老害クレーマーー絶対殺すマンとか
ブチ切れるかもしれんが、そいたら「いやいや、ボケ進んどる奴ほど認めんもんや、念のためいっとき。」と譲らず。
最終的に「なんや紛らわしいことせんといてや、心配したで。」言えば多分次からはやらんようになる。
販売関係で最近感じたのは色々なメーカーの対応の悪さかな
カード(ゼクスを1カートン新品で購入)そのうちの1枚のカードに5cm×8cmくらいの大きさの傷があったんだけどメーカーに問い合わせたら交換できませんと言われたw
それ以降トレカは買わなくなったw
良い意味で解釈すれば引退するきっかけになったから良かったかな。
ほんまもんのアホやと自覚した方がええで。
何をそんなにイキってるの?
そのスーパーに行かなきゃいいじゃんは却下。
糞女が喜ぶだけだから
スーパーと家が近所だから下手なことしずらいし糞女パートも近場てことだしなあ