• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


エース証券株式会社 業界レポート

全方位での勝利を目指す PS5 担当:安田秀樹

http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/200612r1000.pdf
1591953576869


記事によると



①2020 年 6 月 12 日に SIE は、次世代ゲーム機「PS5」の動画を公開した。内容は、主なタイトルとデザイン、周辺機器の発表であった。ゲームタイトルに関して、特段のサプライズは無い。

今回発表されたデザインについて、エース経済研究所では非常に不安視している。過去のゲーム機で、白を基調としたデザインゲーム機で販売に成功したものがほとんどないからだ。90 年代に入って成型技術が向上して以降、何度か白色のゲーム機が登場し PC エンジン・PC-FX、ドリームキャスト、XBOX360、Wii、WiiU として発売された。しかし、これらのうち成功したのは、Wii しかない。

③SIE は、PS4 が販売好調だった理由をサードパーティの AAA タイトルにあると考えているようだが、過去のゲーム機販売を見る限り、「サードパーティの AAA 級ソフトこそが普及の決定要因」とされていたことは、実は迷信だったと言わざるを得ない。

今回の動画ではトゥーンレンダリングのゲームが多かった印象。エース経済研究所では以前から指摘している通り、日本のアニメが世界的に人気となり、若い世代にアニメ調のグラフィックを受け入れる下地ができていること、さらに 2017 年にトゥーンレンダリングの「ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド」が大ヒットしたことで開発者に影響が出たと考えている。

⑤国内の「Nintendo Switch」は、「Switch Lite」が発売されて以降、販売トレンドが上方にシフトしている。以前は、スマートフォンに駆逐されるとの見方もあったが、Switch の成功もあり、そのような考えは、もはや消えたと言っていいだろう。データからわかることは、ソフトウェアの力ではゲーム機を売ることが難しいのであり、ソフトウェアがハードの趨勢を決めるという考えが「迷信」なのである。

⑤エース経済研究所では、PS5の2021年3月期販売600万台、2022年3月期同1500万台の予想を据え置く。ただ、デザインとスタイルを見る限り、この数字は上限であろう。Switch のような爆発的ヒットは困難になったと考えている。




ps5-group-hardware-image-block-01-en-11jun20






関連記事
アナリスト「PS5のコンセプトはかつて任天堂が失敗したもの。大きな成功は無理だろう」

【速報】PS5タイトルお披露目イベント『THE FUTURE OF GAMING』主な発表内容まとめ!






いつものアナリスト、エース安田さん登場
この人どんだけ任天堂好きなんだよw






コメント(1250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:01▼返信
アナリスト笑
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:01▼返信
任天堂信者はこんなんばっか
低知能しかおらんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
任天堂信者らしい頭の悪さ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
WiiUの死体蹴り
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
つまり任天堂機大体失敗だった?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
白いからってファミコンもスーファミも否定かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
いつもの
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
誰だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
Wiiを失敗と認めたかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
へちまがアナリストって書くからエースだろうなと思ったらエースだった
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
「黒ハードは成功しない」といい、どこかの陣営だけにやたら都合のいいジンクス出してきますねw
と言うか、ジンクスで勝ち負けが決まってるんじゃなくて中身で決まってるのにね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
黒で失敗したハードの方がよっぽど多い気がするがw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
任豚は負け犬。はっきりわかんだね。

クッサ!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:02▼返信
安定のエース安田の記事の無価値さ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:03▼返信
白だから売れないとかww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:03▼返信
エース安田がこう言うって事は歴史的な成功を収めるのでは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:03▼返信
どう見ても白と黒だけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:03▼返信
wiiも白かったから失敗したのか そりゃやべぇなぁ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:03▼返信
タイトル見るだけで誰の記事か分かるのある意味凄い
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:03▼返信
>Switch のような爆発的ヒットは困難になったと考えている。

ここ笑うとこやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:03▼返信
だからWiiとWiiUはコケたのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:03▼返信
白だから失敗って風水大好きおじさんかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:04▼返信
>> Switch のような爆発的ヒットは困難になったと考えている。


PS3以下のゴミwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:04▼返信
逆神来た、これでMSと任天堂が撤退するw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:04▼返信
で、でたーエース安田!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:04▼返信
穴の開いてない方の蓮舫買おうかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:04▼返信
Switchが成功?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:04▼返信
エースは先の時代の敗北者じゃけえ…

「いや、まったくもってその通りで!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:04▼返信
白だと良くないとかw
アナリストってアホでも出来るんだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
成功確約か…
もうちょっと楽しませてほしかったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
頭悪過ぎて笑える
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
こいつはゲーム機を売る上で一番大切なのはデザイン(形)であるという珍説を唱えてるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
WiiUなんてロンチから白と黒の両方を用意して核爆死してるからなw
色のジンクスとか関係ないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
安田か望月だと思ったらやっぱりバカの安田だったw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
トゥーンレンダが多かった?
白いから売れない?
何言ってんだこいつ
トゥーン多くなかったし
白系ってPS1はグレイだが安田お前が大好きなWiiは白なんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
てことは成功するな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
Wiiがコケたってのか、あぁ!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
白いから成功しないはさすがに草
左翼新聞レベルw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
白いけど、中は黒いやん…
トゥーンレンダリングあったっけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
たしかに任天堂機って基本白いな

一理あるかも😂
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
デモンズ記事のゴキブリ並の馬鹿な妄想で草ぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
データがじゃなくて自分の主観100%だろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
あの安田が売れないって言ってるんだぞ!

みんな!信じろ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:05▼返信
ゴキちゃん残念wwwwwwwww
俺たちはいつでもエース安田さんにお尻の穴を差し出す覚悟なんだがwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
適度な事言ってお金貰えるとか楽な仕事なんやなアナリストって
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
安田「Wiiは白かったから売れなかった」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
安田がこう考えてるということは、大成功以上の結果が出そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
色が白だから失敗!

朝の占いコーナーの方がまだまともだろ
こんなクソが給料もらってんのか、無駄飯喰らいがwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
「白だ、買わんどこ」
「黒だ!買わなきゃ!!」
アホかなww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
信じられないくらい頭悪い発言で草もはえねーな・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
逆信感ある
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
Wii全否定してどうしたの?!
Wiiはモンハン同梱の黒出してから転げ落ちるように落ちぶれたのに白だからダメとかないわー
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
元々黒が負けハードだっただろ
それをPS2で塗り替えただけなのにな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
アナ〇ルリスト
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
昔は黒ハードは成功しないとか言ってただろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
任天堂ってなんだっけ……
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
>>43
これは売れると確信したw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:06▼返信
白赤のファミコン大ヒットしたやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
>>16
そういうこと
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
>2017 年にトゥーンレンダリングの「ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド」が
>大ヒットしたことで開発者に影響が出たと考えている。

トゥーンレンダリングの起源はゼルダ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
WiiUは黒やで
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
逆神のお墨付きが出たぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
さすが俺たちのエース安田!
安田が否定するなら成功したも同然w
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
黒色のPS5も出るんだがwww

また勝利が確定しているPS5!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
プレステ買ってもらえなかった恨みらしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
またエースかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
そうかファミコンもNESも失敗か
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
記事開く前「安田やろなぁ…」
記事開いた後「ほーらなw」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
Vitaは黒で失敗した
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
逆神エースwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:07▼返信
 
 
バカだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
トゥーンレンダ使ってるのなんてあるか?
ABZUっぽいやつのこと?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
エース安田さんちょっとお耳を拝借
ゴキブリどもをやっつけるとっておきのいいアイデアがあるんですよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
逆神エースのお墨付きか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
たしかにトゥーンレンダリングのおもんなさそうなゲームばっかだったな、しかもどれも同じようなのばっかだったし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
トゥーンレンダリングのゲームってあったっけ?
みんなリアルなグラフィックの量産型アクションゲームばっかりだった気がするんだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
>>55
それで豚がゴキブリとか言ってんのか…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
Wiiは白w
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
周回遅れのトゥーンレンダリングが
任天堂の専売特許とか
こいつ頭おかしいんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
白色のカラバリ大体あるのに何を言ってるんだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
トゥーンの起源は任天堂!!
さんはい
トゥーンの起源は任天堂!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
そもそもトゥーンレンダリングはPS2のイコやワンダに感銘受けた人達がインディーで多く使い出した
んで、ゼルダより10年位前から結構採用されとるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
任天堂キメ過ぎだろ
このままじゃ廃人になっちゃうよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
PS5のカラバリなんか黒を加えるだけの話だし、ゼルダなんかGCでだしたトゥーン調ゼルダが低迷したの忘れたのかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:08▼返信
PS5発表動画見たけど洋ゲーのゴミ加減はヤバかった
殆どインディー作品だし、つまらなそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
タイトルでエースと分かったよ
分かりたくなかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
>>78
やめたれw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
こいつがPS5批判的ってことは成功確定やんけ、やったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
ただの任豚w
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
まさか……エースの安田………?

と思ったらやっぱり安田でした
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
ファ ファミコンは・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
ここは安田ファンのつどいですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
ps1は?
むしろps2とps4以外の成功例って白系統じゃない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
ずっと占いみたいなオカルトみたいなこと言ってるよねチカニシてw PS1も黒じゃなかっただろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
望月かと思ったら安田だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
つーかラチェクラ見て、何も革新的なものがない、って目玉瞑れてんのかこいつは
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:09▼返信
こいつ占いとか風水とかでゲームの売上げの予想でもしてんのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
Wii Uは失敗じゃないブヒwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
ブレワイは最初のイメージ映像ができないから、ショボイトゥーン調に逃げただけなんだよなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
エースだと思ったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
トゥーンレンダの起源はゼルダ!分かったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
いかにもイカれた任豚らしいアホ理論で草
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
このキチガイ論理
安田イライラしてるよねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信

担当:安田秀樹


もう黙ってろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 96
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
トゥーンロンダリングの元祖は、セガのジェットセットラジオだ!
ゼルダがパクっただけ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
価格次第だな
5万円台なら成功する
ホライゾンとかスパイダーマンとか発表されたタイトルはショボかったけど
GTA5の移行だけで3000万人は確保できる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
ファミコン、エポックのカセットビジョン、ぴゅう太は白いから売れたと分析されて
PS2が黒で出して遂にそのジンクスを打ち破った感あったのに
古来から黒の方が売れたみたいな分析ってなんなのw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
担当:安田秀樹

もうここで大爆笑
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:10▼返信
>>75
え?ニンダイの話?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
のるなエース!!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
また任天堂の提灯記事担当のエース安田か
この馬鹿はホント反省しないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 2
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
ファイヤーミート安田www
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
アナリストって何だろうな?
適当な妄想でお金もらえて羨ましいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
エースかBloombergのやべーのかどっちかだと
思っていたわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 28
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
安田かwwww
何か元寇納品した後自殺しそうwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信

逆神からの失敗宣言いただきました

PS5の成功が約束されてしまったね

121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
ペロッ!
こ、これは安田!
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 48
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
据置ゲーム機の勝負から逃げた任天堂ww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信


色が白だったら失敗とか
ニシくんってどうしてこうも頭が悪いのよw


125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
豚がすっごい静かで月夜の大草原
 
一番の敵は無能な味方だってはっきりわかんだね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
安田だろうなって思って開いたら安田の上に
内容がメチャクチャ過ぎて笑ったww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
エース笑券
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
GTA5って互換性とれなかったからPS5版買い直しなんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
ただの豚ポエム
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 14
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:11▼返信
スマホは生活必需品だろ
やりたいソフトがあるからハードが欲しくなるという消費者心理は
ファミコン時代から何も変わってないだろうに
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
もうなんでもアリだよなこの人w

PとSと5という文字が入ってるゲーム機は売れないって言いそう。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
売れる売れないは値段による
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
ゼルダみたいな3周遅れのゴミで起源主張とか馬鹿かコイツ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
安田だろうなと思ったら
安田だった
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
周回遅れの癖に先頭走ってる気になってるぜ w
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
ワゴンの伝説風のタクトw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 67
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
つまりバカ売れ勝ちまくりって事か
既に任天堂は対決する相手ですらないがな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
「国鉄の鉄は金を失うと書くから赤字になるんだ、失じゃなく矢にしよう」
民営化前に真顔で言い出して失笑を買った政治家いたんだぜマジで
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
タイトルだけで誰の記事か分かるわ
相変わらずブレがないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
 
 
そういやコイツ ニシの代表みたいな豚面してたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
どれがトゥーン?
人外学園以外あったか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
wiiが白いから失敗ってマジ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
安田が失敗するって言うやつは成功する
WiiUという実例があるぞwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
結論ありきの分析ほど役に立たないものはない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
もうアナリストって時点で
あ!安田だ!!ってなっちゃうんだよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
とうとう頭イカレたか
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
ハイドライドのパクりゲー、ゼル伝
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
ドリームキャスト
はい論破
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
アナリストの文字で安田か?と思ったら安田でした
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
アナリストってこんな寝言いってるだけで金もらえるって楽な商売だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:12▼返信
ページを開くまでもなく誰か分かる記事を書けるのはある種の才能と言える
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
トゥーンレンダリングの先駆者ってアークシステムワークスじゃね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
たしかにセガのジェットセットラジオが先。
2000年にリリースされてる。
なんと任天堂の17年も前に!
凄いなセガ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 85
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
色失敗かどうかってどんだけ素人なんだよw


ナンバリングの5は大成功する数字だってこと忘れてるぞw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
お前は何をいっているんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
ゼルダで草
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
アナリストの時点で察した...
ソニー叩きはもちろんだけど任天堂についてもまともに予測できねーし
良くても悪くても任天堂の結果を正しく評価しないし
ただのゲーム業界を荒らしたいだけのこいつのコメント取り上げんなよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
こんなバカなアナリストは世界でも2人しかいない
その2人とも日本人(実際はどうかわからんが)
なんだから恐ろしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
安って文字
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
エース安田「PS4は5年で世界1億台売れないと失敗」
エース安田「switchは売れて成功してるがPS4は全然売れてない。」
エース安田「PS5のコンセプトはかつて任天堂が失敗したもの。大きな成功は無理だろう」

こいつがそう言うなら大成功間違いなしだなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
>>128
ENHANCEDって書いてあるぐらいだから
フレームレートやらグラフィック強化ぐらいやるだろ
でもなければPS4ユーザーが買い直す意味ねーじゃん

ちっとは考えろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
>>142
うわ ホンマやw
きっしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
よくこれで金もらえるよね・・・w
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
ごめん、ちゃんと発表会見れてなかったのかもしれんから聞くけど、トゥーン調のゲームってどれのこと?
horizonはゼルダより先に発売してるし売れたから出してるっていうのに引っ掛からないし…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
アナリストほど信用できないものはない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
こんな記事で飯食えるなんて良いゴミ分だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 90
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
買って3日で遊ばなくなったゲーム機なんてWiiくらいだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
なんで日本のアナリストってこんな馬鹿なんだろ
トゥーン=ゼルダとかあほかほんと
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
DSi「ワイも白いで!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
ええすやすだ(笑)
逆神さまからのおつげがでたでーw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
いやトゥーンレンダ多くなかったやん・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
ありがとう安田

君のおかげでアナリストって肩書きに騙されなくなった
それだけは感謝
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
まぁWiiUはVITAをはるかに売り上げで下回る大爆死をした大失敗ハードだったからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信

ハードが白いと失敗する

トゥーンレンダリングの元祖はゼルダ

この人これで金貰えるんだぜ……
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:13▼返信
>>162
あ 察し
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 168
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
まとめ記事見てみたけどトゥーンのゲーム1本しかなくね
まさかラチェクラ辺りもトゥーンに見えてるの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
PS4の時も同じこと発言してたなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
ほんと豚の背中を撃つことだけには定評のある安田やで
アナリストじゃなくて
もう任天堂芸人って名乗れよwwww
184.ゼルダ大好きクン投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
アキバはオタクばかりじゃないよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
この人ただの任天堂の操り人形でしょ
ただのキチガイになるし本心でないと思いたい
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
お金もらってるだけで好きではないと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
安田さんの本当の姓は安さんっていうんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
初代ゲームボーイの色って確か…
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 201
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
的確すぎるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
>>172
ゲームやってない奴ほどスッカスカOWのBOTW過大評価すっからなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
これは約束された神ハードだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:14▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 216
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
黒じゃ売れないだのなんだの言われて、今度は白じゃ売れないときたかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
>>187
在日かよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信



Switch2が白だったらWiiの再来とか言って持ち上げるんでしょw


197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
豚ちゃん…哀れ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 235
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
ハードが白だから失敗する
こんなこじつけしかできないとは・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
どうせエースやろって思ったら安田だった(´・ω・`)
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
コントローラーですでに黒バージョンを出てるし、いままでのハードも黒と白2バージョン出てるから関係ないよ
てかエース安田じゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
失敗してクレクレがしつこ過ぎるwよっぽど危機感抱いてるんだろうな、、、
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
Wiiuが大成功するって言ってた安田さんがそう言うならPS5は覇権が約束されたようなものだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 234
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
エース安田・・こいつゲームまじで分かってないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:15▼返信
まあ白は買わないな カラーバリエーションなければ白買うけどあるだろうし
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
本体の白より青のライトの方が目立つんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
色以外売れない理由がないってこと?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 236
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
日本には金の為なのかなんなのか知らんが珍の為ならどんなめちゃくちゃな事言ってでもステマやFUDする輩がたくさん居るてのがもうゆるぎない事実としてわかってものすごく恥ずかしいわ、そらこんなことしてたら落ちぶれるわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
  「時代は白、 黒とか過去に生きてんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
>>158
お前チー牛だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
まーーーたパクったのかよ
懲りねえな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
確かにトゥーンレンダリングが多い印象だったけど
ポリコレにうんざりしたからじゃないのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
こいつはいつも結果を決めつけて理由をこじ付けてるだけだろ
聞いて納得できる文章が書けないって相当無能やぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
言ってる事が掲示板にいるニシ豚レベルなのホント草
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
安田だと思ったら安田だったw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
糞右翼任天堂バカ
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 240
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
こいつが生存してる限り100%PSが勝つわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:16▼返信
エースまで認めてくれるとは、成功が確約されたな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
まぁ10年前に発売されたハードに対してSwitchの方が凄いってマウント取っちゃう界隈だし。
ガッツリ任天堂信者のアナリストやブロガーが頓珍漢な事言ってもはぁとしか。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
こんだけ性能やソフトも紹介したのに外殻の色だけ見るとは、ブレないなエース安田www
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
黒いハードのほうが圧倒的に勝率悪いというのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
ホライゾン見てこいwww
ゼルダとかバカらしくなるぞwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
>>191
生まれて初めてのオープンワールドに感動して嬉ションするだけならまだ可愛いもんだけどさ
ゼルワイですら実況動画で済ませて「やっぱり任天堂はゲームの作り方をわかってるわ。ソニーには絶対に作れない」って言い出す基地豚も普通にいるからなぁ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
トゥーンレンダリングの元祖は、セガのジェットセットラジオ。

20年も前にやってましたね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
任天マネーの電通砲から全方位ディスでの失脚を狙う
これに訂正していいぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
トゥーンレンダリングの元祖は、セガのジェットセットラジオ。

20年も前にやってましたね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
急に白くなったし偽装しようとしてるよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
これ一般人もエースのことキチGUYだと思うんじゃ・・・w
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
病気なんだろ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
安田は元気だなぁw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
流石エースはギャグの切れ味が違うぜ!!!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
PS5は多分買わないけど、白いから成功しないと言うのはさすがにバカバカしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
>>216
言ってることがニシレベル
顔もニシレベル
もうニシで良いじゃねーかw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
敗北者エースじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
デザインでハード買うやつっているんだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
豚「相変わらずリアル系の3Dゲームばっかり!!」
安田「ゼルダのようなトゥーン系のゲームが多かった」
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
ゼルダ脳
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
こんなのもうネタじゃん
エース安田もわかってて書いてるでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
あのカンファ内だとKenaくらいだろブレスオブザワイルドの影響受けてそうなのって
そもそもトゥーンレンダ=ゼルダって前提がおかしいだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
ありがてぇ・・・
逆張りアナリスト、エース安田からのお墨付きや()
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
野村信介の基地外‼️
恵です、、おチンボだいすき💖
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 250
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
家電製品のカラーリングなんて基本、白か黒だろ?
あとはシルバーかゴールドくらいしか選択肢がない
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
今度は黒基調の赤入った感じのが欲しいな
あんま期待してないけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
エース安田一周回って好きだわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
スイッチも白いぞ馬鹿リスト
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:17▼返信
完全に勝ちが確定した瞬間である
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
>>187
ありえそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
安田が言うなら成功間違いなしだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
安田「白い方が負けるわ」
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
被写体深度を弄ってトイっぽい画面を作ったのはあったが
トゥーンレンダを推したゲームは無かったよな…
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
なんか占いみたいなこと書いてる
エース証券、占い師集団だった!?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
安心のエース安田
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
無能な味方は敵に勝るとはよく言ったものだと思うわ。こいつと嘘月は味方じゃなくて良かった。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
ゴキステ5やっぱり爆死しそうじゃん
有名アナリストが言うのだから間違いないね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
安田、望月
任天堂のやり方は中国そっくりだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
PS1が白系だったことを忘れてるんだろうか
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
エ゛ー゛ス゛は゛死゛ん゛た゛ん゛た゛ろ゛
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
逆さやの神エース安田の「成功しない」を頂きました!!
もう成功間違いなしだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:18▼返信
>>200
…あっとるやんけ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
>>256
お、おう・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
タイトル見た時点でこの頭の悪さはエースだなって思ったけどやっぱりエースだった
こんなのが増えてなくてよかったよかった
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
エースの安田さんからニンテンドースイッチに関し面白いレポート。最近見れるようになった特許にDisplayport信号をHDMIに変換する機能の記載。この点から、Displayport Over TypeCの実装、内部バスは5Gbs程度の高速のものであろう、という予測。
また、最近問題の解像度に関し、特許情報だけでは1080P外部→720Pということは断定できず、と安田さん。むしろ内部解像度WQHD→1080Pという可能性も、と。小型液晶の解像度も1080Pの割合が上がってきており、あえて720Pにする動機は乏しい、と。
安田さん、VRについては詳細に触れていないので特許用の例示と解釈。「実際に使われる可能性は極めて低い」。結論としてはスイッチは「オープンワールドタイプのゲームに非常に適したアーキテクチャ」と。以上です。

他にもスーパーマリオランは月商100億円は固いとかスイッチの2年目は3000万台売れるとかホラばっかり吹いてたアナリストのような物のエース安田か
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
トゥーンレンダリングのゲームあったっけw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
トゥーンがゼルダの影響とかマジで言ってんのこのバカは?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
白人至上主義の現れだな
コア層だった黒ゴキが暴れるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
逆神ysdさんの戯れ言か(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
安田:中国様万歳 任天堂様万歳 循環最高!
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
何時にも増してキレッキレですねw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
逆神のこいつと望月が下げれば覇権確定なんだけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
👁..👁
I I I I I I I I..............I
I I I I〻 I I I......I I I I I......I I I
…… 〻…I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
………〻🦟…
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
(´・ω・`)笑うわこんなん
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
>>258
安田「グレーだから!!」
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
やっぱり安田かよ
PS5の記事でここまで任天堂持ち上げてると笑えてくるなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
リアル系じゃないCGアニメっぽいのは全部トゥーンレンダリングだと思ってるおバカさんか?
トゥーンレンダリングがどういう技術か勉強してこいよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
ソフトとかタイトルとか色とか関係が無い
成功するかどうかは99パーセントハードの価格次第だ
6万円を超えるなら確実に死ぬ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
やっぱりな分かる人にはわかるんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
>>238
流石に叩く方向ぐらい揃えろと言いたいわ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
いつものだけど
この人これで仕事になってんのがすげーよな
任天堂が絡んでる部分以外はしっかりやってんのかね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:19▼返信
👁..👁
I I I I I I I I..............I
I I I I〻 I I I......I I I I I......I I I
…… 〻…I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
………〻🦟……
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
本体を黒くしたら黒人がうるさいやろ
カラバリあるけど空気読んで白を発表したんやで
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
セガハードとかSNKハードとか黒率高いし負けまくり
64は黒い
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
初代PSって白基調じゃね?
まあグレーだけど明るいグレーだし
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
安田「俺が質問すると他の人たちがメモとる手を止めるけど なんでやろうなぁ?」
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
ほんとなんでこういう出鱈目野郎が野放しされてるのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
ハードの色でどうこう言ってる奴が未だにいることが驚きだわ
ましてアナリストとか
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
アストロボーイもマリオのパクリだったしどうしようもねえな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
👁..👁
I I I I I I I I..............I
I I I I〻 I I I......I I I I I......I I I
…… 〻…I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
………〻🦟… 👁..👁I..............II I I I〻 I I I......I I I I I......I I I
…… 〻…I I I I I I I.III I I I ………II I I II I.I I I I I
………〻🦟…
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
100%外すなんてのは、逆に綿密な取材して全てを把握した上でないと無理だからな

成功の確約をありがとうエース
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
こいつが言うと安心してPS5買える
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:20▼返信
この人病んでんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:21▼返信
テレビ台に置けない灰皿ハードはノーセンキュー
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:21▼返信
>エース経済研究所では任天堂の新しい「プレイスタイル」に適応できないサードパーティが日本で成功を収めることは難しい

カプコン・スクエニと大成功してるんだがwwww
295.投稿日:2020年06月12日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:21▼返信
安田だと思って見てみりゃ
やっぱり安田w
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:21▼返信


野村信介は任天堂本社を爆破予告した
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:21▼返信
黒は負けハードって呼ばれてた時代もあったのに逆を言うのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:21▼返信
黒色も有りますけどねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
てかカラバリあるのでは…?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
>>258
白ハードのPS1で任天堂をボッコボコにしたしPS5はその再来になるかな
ちょうどFF7Rもあるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
ゴキステ逝ったwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
CG調の奴はあったけどトゥーン調のなんてあったか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
任天堂の白じゃないハード…N64…GBA…GC…VB…
改めてみると敗走と迷走を続けていた時代は白いハード出してなかったのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
豚wwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
豚のエース安田
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信

ワロタ💖
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
白いから成功しないって何だよ
苦しすぎるだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
やっぱどれも劣化ゼルダに見えるよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
Solar AshとBugsnaxとLittle Devil Insideだけじゃねトゥーンレンダ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
ゼルダはBOW以前からフォトリアルなグラフィックは目指してないだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:22▼返信
※287
「エース経済研究所 形説」
でググれ、驚くぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
これはまた1億台売れますね
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信


効いた効いた
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
任天堂に勝つのは難しいですもんね
でも私はSONYを応援します
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
>>283
PS2発売前はそのジンクスがまかり通ってたけど
PS2がひっくり返したんだよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
ps5でゲーム出すからってゴキちゃん急にカプコンに対して手のひら返しすぎでしょ…
寒気がするわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
※302
色が白い…うーん失敗ハード

だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生でもこんな事言わんぞw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
タイトル読んだだけで安田だろうなと思ったら、案の定www
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
>>258
PS1は白というよりグレーやな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
トゥーンレンダ使ってたゲームなんて1〜2本しかなかったぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
PS5が発売されたら今の状況のSwitchが客からもソフトメーカーからも忘れられるのは確定だからって、批判するにしてももうちょい納得させられそうな事書けないの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
※303
Solar Ash位だなトゥーンレンダとかいえるの
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
情弱だな
ラチェットも毛糸男は
毎回出してるのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:23▼返信
※315
ソニーがゲーム業界で世界1位になりました(´・ω・`)
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:24▼返信
ゴキ発狂中www
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:24▼返信
つか色だけで見れば白黒ツートーンカラーなわけやがwwww だから色占いに限定してもPS5はどう転んでも負けはない気がwwwwwwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:24▼返信
ヒートシンク付けたいけど形がフラットじゃないのが厄介だな。どうしようかな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:24▼返信
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
集団自決の日本人
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:24▼返信
残念ながらpsの奇数ハードは失敗フラグ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:24▼返信
そもそも2トーンだから白だけじゃなく黒もあるやんw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
Wiiは売れたブヒ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
※310
それらも画面処理はリアル寄りだったからトゥーンか?と聞かれたら違うと答えられるね
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
Switchの一人勝ちかなこりゃ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
タイトルでエース安田とわかるやーつ
俺まだ記事読んでないけど、どうせそうやろ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
アナリストの時点で誰かわかる凄さ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
※317
ふたばちゃんねるとかでカプコンは蝙蝠野郎だから信用するなって書き込んだら当時チカニシが叩いてきたけど
見事にそうなったのマジで笑えるぜ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
Switchの一人勝ちかなこりゃ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
白だからとか黒だからじゃなくて
単純にTVまわりは黒もの家電だから黒いだけじゃん・・

エース安田なにかいてんだこいつ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
いや、これ空気清浄機だから
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
>>330
初代の1は初めて1億売れたゲーム機だがw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
やっぱpsって任天堂の後追いなんすね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
集団自決の日本人

344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
初代PSが白系統やん
こいつほんとアホやな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
集団自決のlivedoorブログ

346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
>>318
スイッチは売れて成功してるがPS4は全然売れてない
PS4は発売から5年以内に1億台到達できないと失敗

まあ、ニシくん安田ですから
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
任天堂にケツの穴掘られたアナ.ルスト安田がなんか言ってる
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
>>342
意味が分からんのだが?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
>>324
そいつら毎回だしてもうれずに爆死して記憶に残らないんだから仕方ない
安田は一般人目線で語ってるから一般人からはゴキステ5もそのゴミタイトルるも興味もたれてねーってこった
残念ながら次世代機もスイッチ2が覇権です
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
結論にあとから理屈をくっつけるやつ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
安田か望月のどっちかだと思ってたが
安田のほうだったか
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
>>48
『めざまし占いでも』もっと説得力がある事言えるのになw
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
むしろ黒いハードは売れないって説をひっくり返したのがPSなんだけどな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:26▼返信
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
集団自決の安倍政権

355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:27▼返信
※320
PSはグレーだけど、PSoneなら白でしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:27▼返信
俺たち日本人には関係ないな
洋ゲーばっかの洋ゲーハードだし
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:27▼返信
>エース経済研究所では非常に不安視している。
勝手に不安死してろよゴミカス
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:27▼返信
>>330
PS1で任天堂がボロ負けしたのをもう忘れたの?w
PS3だって8600万台売れてんだから3DS(7500万台)やスイッチ(5500万台でピークアウト)じゃとてもかなわないぞw
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:27▼返信
それ以外の要素はケチの付けようもないってことか
なら爆売れ間違いなしだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
こいつには白単色に見えるんやなあ・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
たしかに売れないと思う。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
無知が能書き垂れたところで所詮こんなもん
自分の範囲内でしか物事を測れないしコイツは特に知識量が貧しい
◯にたくならないのかな
こうも視野も知識も狭いと生きづらいと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
ファミコンは白基調
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
>>1
黒を白で挟んでる
あっ
これは黒人差別じゃん

マジ最低
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
ジェットセットラジオだっけかな
最初のアニメ調の3Dゲーム
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
>>356
リモート出演していたの日本のトップクリエイターだぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
ファミコンは白基調
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
エース研究所さん出たw
PS5でもフォートナイト、pupg、荒野行動、codwz、apex、valorant?が出来るだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
アナリストの予測「PS5はXbox Series Xをはるかに上回るだろう」
 AmpereのPiers Harding-Rolls氏は,2024年末までにPS5が6600万台の販売を見込んでいるのに対し,Series Xは3700万台の販売を見込むとしている。
 Harding-Rolls氏は,家庭用ゲーム機市場が関連性を失いつつあるという業界関係者の発言を定期的に行っているにもかかわらず,ハードウェア,ソフトウェア,ビジネスモデルの面でのイノベーションにより,少なくとも次世代までは家庭用ゲーム機市場がゲームの主要な形態であり続けることができると確信している。
 氏は,発売時には,両システムともに450ドルから500ドルの価格帯になると予想している。
 Harding-Rolls氏によれば,Microsoftは今回,Xbox Oneのときよりも有利な立場にあるとのことだ。しかし,Microsoftに対するソニーの現在の市場でのリーダーシップ,PS5の独占タイトルのラインナップ,そしてPlayStationの世界的なブランドへの忠誠心は,「とくに解体するのが難しい」と付け加えている。

同じアナリストでも、こっちのほうが信用できるわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
>>355
グレーのPS1が売れて軌道に乗ってるさなかに出された派生品で屁理屈述べられてもなあ
でもってpsoneなんて単体で見たらそこまで売れてないし
自分で売れてない事証明してて草 
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
これはps3の再来臭がプンプンしますね
また蹂躙させていただきますよゴキさん
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
安田のお陰で勝利が約束されたわ、いつも逆いくし
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
安田ww
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:28▼返信
>>356
お前はそもそも人間なのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
チー牛しか買わないだろこんなの
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
ゲームの知識もないのにアナリストやってたのかこいつ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
申し訳ないけどニシくんらしさ全開で意外性0
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
逆神様ありがたやー
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
白だと成功しないのかw
成功するかしないかは、色じゃなく、価格次第だろう 
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
色www
問題は値段だけだろ
4万円以上だったら初動遅くなる
4万5千円がギリギリ
5万超えたら爆死
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
WiiもWiiuも白かったなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
>>361
もう一人バカがいた
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
エース安田は
エース安田なりに期待に応えたコメントだろこれはw
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:29▼返信
記事タイトルだけで安田だとわかる安心感
逆神のお墨付き再び
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
国内は当たってるんじゃない?海外の動きはさっぱり読めないから解らんが。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
DSlite 白
wii 白 
wiiu 白

wiiとDSで一財産築いたんじゃないの任天堂って・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
結局4度の親和性だよなぁ
4のゲーム遊べるなら嫌でもそのうち買う
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
あてにならなそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
エース安田、

最近PS5を叩くために連日のようにWiiuの失敗を認め、盾にする
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
まぁ、箱でいいよね
ps5じゃないといけない理由がないもん
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
色に難癖ww
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
気になってはちまのまとめ見てみたらトゥーンレンダと言えるのはGoodBye Volcano Highと強いて言えばハイパーライトドリフターの人の奴しか無かったぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
エース安田だろうなって、見出しだけで分かった
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
WiiUはWiiより売れるって最後まで言い続けたエース安田さん(笑)
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:30▼返信
WiiもWiiUも白いけど結果は全然違うし…Wiiは後から黒追加でWiiUは黒がプレミアムセット固定から後で白追加だから
どっちかというと黒の方が不運を呼び寄せてるよな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:31▼返信
>>390
いや、箱を選ぶ理由がないだろww
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:31▼返信
>>325
ゲーム業界でトップになったのは
事実なのに
信者は認めたくないんだろうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:31▼返信
白いから売れないとか
こいつほんとに正気か?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:31▼返信
こいつソニーの決算説明会の時も色がー言うてたからなw
箱が黒だからPSは白にしたら失敗する!
でもWiiは成功したけどね!
ってな感じでw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:31▼返信
>>390
日本でファーストゲーすらローカライズされない過疎の箱を選ぶ理由がないからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:31▼返信
>>375
そいやあ電車とかでDSとか3DSやってた奴ってチー牛しか居なかったなwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
これは接待麻雀
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
黒いハードは売れないって言ってた時は負け星を連想させるからで、今度は白旗を連想させるから白いハードは売れないって言ってるんか?
そんなんで商品の成功か失敗が別れるんなら苦労しねぇっての。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
>>391
こいつはPS4の頃からずっと形にも難癖付けてたぞw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
全てのオープンワールドのゲームはゼルダの二番煎じだし、すべてのFPS・TPSはスプラトゥーン以下だと本気で思ってる
なぜなら任天堂しか知らないから
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
確かにwiiは良いよな

直ぐぶっ壊れるSwitchと違ってな🙄
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
>>370
おい、PSone出たのってPS2出てからだぞ
そこそこ売れてんなら大当たりじゃねーか
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
逆神エース安田
 
PS5勝利確定って事か
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
PS1、2、4の最高で色関係ないの分かるやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
※371
ハード、ソフト販売数
PS3>3DS
ソフト販売数
PS3>Wii
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
>>349
switch2なんて本当にでるの?(´・ω・`)
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:32▼返信
>>405
君は一生そのままでいいよ。
その代わり黙ってて
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
>>390
日本じゃ限界集落の箱を選ぶ理由がない
オンゲーなんて目も当てられんだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
>>394
コイツWiiUも1億狙えるとかほざいてたよな確か
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
パクちゃんとか嘘月もすげーやつだけど
こいつだけはまじでもう本物すぎる
さすがに頭がいかれてるとしか思えない
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
お値段異常ニトリ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
アホすぎて草
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
OH安田ボーイ!ミーのトゥーンワールドにご招待シマース!!
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
>>392
この人の記事を読むのは、ゲームのことなんて知らない投資家なので、それっぽいこと言って騙せればいいのよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
チー牛子供部屋ニシくん
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
そもそもPS5はPS4と同じく初期は黒と白の2バージョンだから、この説は通用しない
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
ゲハですらこいつ持ち上げる奴消えたな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:33▼返信
ってか、youtubeのPlayStation5動画のサムネのコントローラーが黒いんだけど

白と黒でカラバリあるんじゃないの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
むしろ黒でも成功できるPSハードは凄い
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
※371
任天堂の据え置き機でPS3より売れたのはWiiだけ・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
WiiU「そうだそうだ!俺は白だから失敗したんだ!」


SFC,PS,Wii「…」
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
これが色ボケって奴か()
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
多根かな?安田かな?と思ったら案の定yasdだった
もういい加減この辺のアホは訴えないのか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
白いゲーム機は売れないとか
ゲーム機が売れるのとソフトは関係ないとか
さすがに病院すすめたくなるレベルのヤバさやな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
こいつから言わせると8000万台の3DSも失敗だしなww
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
wiiが大成功している時点で色迷信は崩れてんだよなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
白くて売れたのはWiiだけ!!
ほら、ゼルダの影響力!!
任天堂には勝てない!!

????
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
まずトゥーンゲーが1~2本しかないのに
トゥーンが多いとか草
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:34▼返信
無知の極み
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:35▼返信
任天堂失敗ハードしかねえなあ(´・ω・`)
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:35▼返信
>>423
単なる影になってるだけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:35▼返信
劣化ゼルダみたいなゲームばかりは本当に萎えたわ
クオリティ的には勝ったとしても…
クソ高ハード君になることが決定してるPS5で子供ウケ狙うなよ
素直にスイッチ行ってこい!
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:35▼返信
いつもの病気か
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:35▼返信
アナリストが誰かわかるようになった
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:35▼返信
ゲーマーは誰一人信用していない
これほどの人がいるかw
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:35▼返信
っていうか
そもそも成功してるのがPSプラットばっかりで
今までPSが黒かっただけでは?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:35▼返信
>>436
???
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:36▼返信
※407
てかPSoneはすごいよ、ほぼ20年間持ってるけど未だ起動できるよ
ソフトのほうが先に寿命来たけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:36▼返信
>>423
それは影がきつくて黒色に見えてるだけ、実際はちゃんと白いよ
まあ直ぐじゃないだろうけどカラバリはそのうち出ると思うけどね
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:36▼返信
エースぅ!!
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:36▼返信

任天堂を中心に世界が回ってるとこう見えるのかwww
キチガイだなww

性能の恩恵はトゥーンレンダのほうがでかいまであるのに ごまかしで使うトゥーンの話と混同し始めるあたりマジ基地
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:36▼返信
奇数番号は成功しない
これはチョニーの定説です^^;
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:36▼返信
真似して黒くした箱1なんて大失敗じゃん
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:36▼返信
アナリストと見てもしやと思ったらやっぱりコイツかよww
久しぶりに見たわww
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:36▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹アナリストは電話取材に「コスト削減を進めるため利益が出る。3DSが主に利益をけん引する」と述べるとともに、Uは失敗に終わったが3DSで稼いで新規事業が始まるのを待つことになろうと語った。

アンバサで3DSも任天堂にガッツリダメージ与えてたろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:36▼返信
安田「switchは成功したがPS4は発売から5年以内1億台を突破できなければ失敗」
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:37▼返信
なんで任天堂大好きな奴はこんなのばっかなんだwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:37▼返信
>>447
まず1が成功なわけだがw
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:37▼返信
記事のタイトルで、”ああ....多分、安田だろ?”と思ったら、案の定だった
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:37▼返信
>>275
この人なんでPSに関しての記事は
こんなに否定的に書くのだろうか
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:38▼返信
アナリスト発狂w
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:38▼返信
>>455
任天堂のお抱えアナリストなんだろうな。とにかく何であっても、任天堂は肯定的に、PSは否定的に書く
ある意味、わかりやすい
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:38▼返信
逆神安田の御墨付きもらえたから大ヒットだなwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:38▼返信
トゥーンレンダリングってwラチェクラはゼルダよりももっと前からだよ

ホント任天堂ユーザーって・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:38▼返信
PS否定したら安田か望月って
だいたい決まってるゲーム業界
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:38▼返信
ただのおバカであるパクターや
ガセしか言わない嘘月とはヤバさの方向性からして違うな

なんつか、こいつは本物だw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:39▼返信
PS1はグレーだし基準が白ハードは初だな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:39▼返信
>>13
負け豚やぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:39▼返信
>>447
PS1でボッコボコにされた任天堂をディスってんの?w
つーか豚にとってもPS1+FF7はいまだに悪夢だろ?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:39▼返信
PSを叩く記事はいろいろあるけど、叩きポイントがトンチンカンなので「あ、安田だな」とすぐ分かる
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:39▼返信
お金もらってやるんだったら
もうちょっとマシな発言するよなー
任豚以下のネガキャンだもん
マジで誰も信用してない
無知な発言
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:39▼返信
形理論はどこいったストップ安田w
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:40▼返信
ぶっちゃけ白はくすむからなー
手垢とかも尽くし黒がええ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:40▼返信
ゼルダの性かどうかはともかく、今一番人気なのはトゥーンレンダリングのTPS対戦ゲームだな
要は今のトレンドだからだろ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:40▼返信
もうタイトルでわかる
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:40▼返信
任豚の方がもうちょっとマシなネガキャンするぞw
ダメ過ぎでしょwww
任豚にすら笑われるレベル
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:40▼返信
ネタ抜きに頭の病気持ちだと思う
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:40▼返信
横置きのアンバランスさよ・・・
つかディスクスロットがある面が下なんだなw
逆だと思ってたわ・・・

そうなるとコレってPS4の縦置きとPS5の縦置きはディスク入れる方向がサカサマじゃね?
間違える奴出てきそうだなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
>>106
ほ〜ら、やっぱりゼルダのパクリだったぁあwwwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
ステマ仲介企業,
ライブドア、株式会社KND、オープンドリーム
DECCI関係、WillVii、角川、DMM
株式会社インサイト
グループの基盤をつくった会社売却  DMMは昨年7月、1 8 歳以上向けア ダルトサイト「DMM R18」で扱うA Vは、A Vメーカーらでつくる「知的財産振興協会」(IPPA)加盟法人及び加盟審査団体による審査済みの作品に限定し、該当しない作品の取り扱いを停止した。 また9月には、総合エンターテイメントサイト「DMM」で扱う、アイドルやタレントが出演するイ メ ージビデオについて、1 8歳 未 満が出ている作品の取り扱いを停止した。  売却した「CA」は、昨冬には「WILL」に社名変更し、サイトも閲覧できなくなっている。CAは1990年に設立された「北都」が前身で、DMMグループの基盤をつくった会社といえる
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
白いから売れないってのは流石に笑ったw
もうなんでもありだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
>>469
トレンドも大事だがトレンドを新たに作ることの方がより大事
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
※464
ゲームが作れないソニーさんちーすwwwwwwwwwwwww

スマブラのパクリゲーってなんて名前でしたっけ?お前も覚えてないやろ?www
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
セガマークⅢ PCエンジン PCFX ピピンアットマーク ドリームキャスト PSX

王者任天堂以外の白ハードはすべて失敗してる法則
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
任豚「おい!余計な事言うなよ!同じレベルと思われるだろ!」
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
ラチェクラって、トゥーンレンダリングなの!?
知らなかった…
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
安田は的確な事からあえて外して、狙ってズレた事を書いてくる名手

逆におまえわかってやってるだろwってのを書いてくる
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
PS4とスイッチってどっちが和ゲー多いと思う?
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:41▼返信
※459
というかラチェクラはそもそもトゥーンじゃない件
漫画やイラスト風の作画(いわゆるアニメ絵)で非写実的レンダリングさせる技術で
ラチェクラはベタ塗りのアニメ調でもイラスト調でもねえし
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
やはり来てくれたか逆神エース安田さん !
あんたがそう言ったからにはPS5もますます安泰だ!!
ありがとうな !!!
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
※444
まずお前の目が心配だから色調検査してこいよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
>>390
早速、和ゲーからハブられてるのに日本人が箱を選ぶ理由がねーだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
この人達の記事なんて誰も興味ないから
賛同するのは信者だけだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
ハード扱いしていいのか分からんがかつてのPSXも白色やったな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
なんでもかんでも任天堂に絡めないと生きてけないのかな?
万年最下位な時点で結果出てるのにwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
なんかいつも以上にこじらせてきてるけど大丈夫かよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
>>479
っていうか
基本任天堂とソニーしか勝ててないし
ソニーは白を出したことがないだけじゃねーのかw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
>>SIE は、PS4 が販売好調だった理由をサードパーティの AAA タイトルにあると考えているようだが、過去のゲーム機販売を見る限り、「サードパーティの AAA 級ソフトこそが普及の決定要因」とされていたことは、実は迷信だったと言わざるを得ない。

任天堂にはサードのAAAタイトルが無いって認めちゃったよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
1億台突破したハード
PS1(白)PS2(黒)PS4(黒) GB(白)Wii(白)DS(白)

つまりPSハードは色に関係なく売れる、任天堂ハードは白じゃないと売れないので
安田の言うことは全て間違ってるw
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
>>473
傘みたいになってスロットに埃が入りにくいからこっちの方がいいんじゃね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
なんなのこのアナ〇リストって
任天堂に抱かれたのか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
ゲームハードの歴史知ってりゃ黒のほうが負けハード多いんだがな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
PS2が出るまで黒が負けハードの得両って言われてなかった?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:42▼返信
多分ゼルダとか誰も覚えてないと思うんですけど・・・
普通に映画でもゲームでもトゥーン表現がトレンドなだけなんだよなあ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
>>483
和ゲー=任天堂が一般人の認識
クソ雑魚サードはノーカン
switchの圧勝
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
wiiu ドリキャス セガサターンシロ PCエンジン
なるほど・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
>>478
つまらんものはつまらんし買わない。
任天堂信者はクソみたいなもんでも任天堂が作ってれば褒めるしホントクソ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
黒混ざってるから売れちゃうなあ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
幼稚な叩き方しかできてないね
もう付いてこれてない感が凄い
取り残された老人みたい
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
タイトル見ただけで誰なのかわかったわ(笑)
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
※476
事実だからな

子供用の玩具やキッチン用品、清潔感が大事なものは白でいいがAV機器で白はない
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
>>419
安田はオタク分野にしか口を出さんので投資家的な株価のコントロールが目的ですらないよ
ソニーほど他分野も巨大な企業の決算レポートでゲームとアニメ部門にしか言及せずソニー下げしてるぐらいの筋金入りの精神が子供のままのオッサン
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
アナリスト+ゼルダ=エース安田
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
>>419
安田はオタク分野にしか口を出さんので投資家的な株価のコントロールが目的ですらないよ
ソニーほど他分野も巨大な企業の決算レポートでゲームとアニメ部門にしか言及せずソニー下げしてるぐらいの筋金入りの精神が子供のままのオッサン
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
>>498
誤字った
得両じゃなくて特徴
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
>>479
XBOX360も成功した部類だと思うな。PS3が出足苦戦したせいもあるが、善戦してた
Oneで路線変更してコケたが
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:43▼返信
でもこんなテキトーなこと何十年も書いて飯食ってんだからなあ・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:44▼返信
PSXはソニー唯一の白ハードだったけど大爆死してる。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:44▼返信
デザインについては失敗してるかな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:44▼返信
※502
話題そらすなよwwwwwww

クソニーの信者のクソくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:44▼返信
>>1
色で決まる訳ねーだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:45▼返信
ソフトラインップより色のほうが勝敗を決するっていってるんかこいつ?

さすがに病気だろ

豚ってこんなんしかいねーの?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:45▼返信
>>493
消費者はソフト欲しさにハード買うんだよ
AAAタイトル遊びたきゃどっかの据置ハードかゲーミングPC買うしかない
PSか箱かPCが必ず売れるんだから、ソフトが関係してるに決まってんじゃん
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:45▼返信
白ハードは売れない法則ってあったなそういえば
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:45▼返信
ファミコンも白いぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:45▼返信
>>512
任天堂は電通に莫大な広告費を支払ってる
電通が任天堂ヨイショPS下げで安田を使ってるんじゃね
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:45▼返信
>>486
いやマジでお前が眼科行け
PS5発表会の予告PVがそれだったんだけど
サムネ(静止画)だと黒く見えたけど
動画だとちゃんと白だと判明してるよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:45▼返信
よしクソ転売屋買わなくていいぞ
アナリストを信じろ
俺は信じない
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:45▼返信
>>515
ソニーに負けてる任天堂はなんて呼べばいいの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:46▼返信
色は関係ない
高ければ成功しないだけ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:46▼返信
>>498
セガが白サターンを出す前のインタビューで
「ハードが黒いと一般人は手にとってくれない」と言ったのが最初だな
それ以前はハードの色で勝ち負けを予測する文化がなかった
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:47▼返信
ファミコンは赤いイメージが強い
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:47▼返信
>>479
9位が王者なら2位はなんだ?神か?
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:47▼返信
色なんかで決まるわけ無いだろ
ソフトより色が大事って…

まじで大丈夫なのこの人?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:47▼返信
PS4にも白あったよね・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:47▼返信
逆神の有り難いお言葉を頂戴しました

PS5は安泰だ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:48▼返信
白だと……WiiとWii Uと事かー!!
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:48▼返信
今までの駄文の中でもワースト3に入る酷さだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:48▼返信
※478
スマブラがオリジナルだと思い込んだ人がいるとはなぁww
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:48▼返信
※492
PS1~4そしてPSPもVITAも白色あるぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:48▼返信
>>527
それならPS5は黒じゃねーか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:48▼返信
>>529
以前は(というか今も)形が大事とか言ってました
しかもソフト(サードのAAAタイトル)は普及には影響しないともw
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:49▼返信
>>464
FF7、ドラクエ7で完全に勝負が決まったもんな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:49▼返信
PS1も白系統だよな。灰色に近いが
難癖すぎるだろ。
次に任天堂が白系ハード出した時のこいつの手のひら返しは確定してる
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:49▼返信
中国好きと同じ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:49▼返信
PS2が出るとき、黒いゲーム機は売れないと言われてたのを思い出した
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:49▼返信
AAA 級ソフトが普及の決定要因」いう考えは迷信!!
ソフトウェアがハードの趨勢を決めるという考えは迷信!!

大好きなにんてんどうがほとんどのサードからハブられまくってるのが相当お気に召さないようでww
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:49▼返信
大事なのは値段な
csでゲームやるような貧乏人は5万が限界
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:50▼返信
大成功なのにサードも集まらずファーストすら残飯なスイッチが?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:50▼返信
基地外安田かよ
こいつ嘘っぱちの記事しか書けない能無し
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:50▼返信
ファミコン、SFC、64、DS、3DS、GCと全部白あったな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:50▼返信
でも白黒だからポリコレ要素でデザインしたんだろうなとは思う無能だなクソニー
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:50▼返信

売れないはずがない👍
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:50▼返信
さすがにイカれてるとしか思えんw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:50▼返信
しかしどうだろう、ぶっちゃけ黒の方が表面積はひろいのではないか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:50▼返信
黒に白が覆いかぶさるデザインって「息ができない」事件を彷彿とさせる。
黒人のみなさんは怒ってもいいと思う。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:50▼返信
まあソニーは白色は後出し多いかな
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
>>547
黒から白に変えたのに?w
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
子供の時は任天堂のゲームに好みが多かったけど、大人になっていくにつれてpsソフトが増えたな。
今じゃスイッチ買って損してる。
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
値段は問題よな。最初は高そうな気はしている
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
雑魚どもがps5の圧倒的な力にひれ伏せ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
エース安田といい望月といいお前ら大好きだよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
>>551
お前は頭がおかしいと思う
559.投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
>>547
無能安田ばりの難癖の無能豚くんw
病院行けば?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
エース安田
ここまで来ると馬鹿だな
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
>>443
自分も持ってる
そしてちゃんと起動する
丈夫に作られてるんだろうな
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
どうせ最近のゲーム一本も遊んでないやつの意見だろうし聞く必要がないわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:51▼返信
最高峰のトゥーンレンダリングと言ったら二ノ国かCC2思い浮かべるかなぁ
ゼルダ(笑)
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:52▼返信
とにかくスイッチが成功したことにしたいだけで、何が出て来ても批判しかしないのはわかりきってるからな
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:52▼返信
>>530
エース安田「PS4は5年以内に1億台売れなければ失敗」
PS4発売日2013年11月で2019年7月に1億台到達←5年以内のエース安田期限を過ぎてる

つまり失敗認定されてるんだよね
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:52▼返信
>>547
その論理だと、黒を白にするいわゆるホワイトウォッシュに当たるから
むしろ反ポリコレじゃねーか

バカかお前は
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:52▼返信
売れたら掌返しなんでしょ?知ってる
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:53▼返信
またゴキが発狂してんのか
実際PS5の未来は暗いだろ
ただグラが綺麗になっただけで何の驚きもない
これじゃあ縮小するゲーム市場の影響をまともに食らうだけ
つまりPS4以下は確定なんだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:53▼返信
エース安田は過去にWiiUの否定的な記事書いてしばらく干されてたのがトラウマなんだよw
571.ネロ投稿日:2020年06月12日 20:53▼返信
クソゲークソ記事からか
ほお、これがPS5か
これから、どれだけのクソゲーのケツを拭く事になるんやろな笑かっかっか♪
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:53▼返信
持ってて良かったSwitch
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:53▼返信
>>529

こいつは「任天堂が失敗していない」というイメージ作りが仕事なので任天堂以外は全部否定するよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:53▼返信
ギルティギアの影響でそ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:53▼返信
>>566
それ達成できるハード今後出ますかね…
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:54▼返信
穴リストの有賀たぁいお言葉いただきましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:54▼返信
>>569
縮小してんの任天堂市場なんだよなあw
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:54▼返信
任天堂信者なのもう隠す気ないんか
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:54▼返信
>>565
まあ色とか形とかAAAタイトルは関係ないとか
どう考えても無理矢理スイッチを勝たせようとこじつけてるのはバレバレだしなー
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:54▼返信
エースとか望月って仕事だからネガッてるだけなのかな?
ただのアンソニーなのかな?
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:54▼返信
アンリアルエンジン5とは何だったのか
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:54▼返信
>>569
PSは拡大しまくったけど
任天堂は縮小したねw
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:55▼返信
こいつこんな記事書いて恥ずかしくないのかねw
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:55▼返信
>>568
いや、返さんだろ
こいつは当の任天堂すら認めたことすら否定するかすし
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:55▼返信
>>569
縮小してるのは任天堂とMSだけだろw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:55▼返信
>>430
これは笑ったなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:55▼返信
まだ発売すらされてないゲーム機に何言ってんだか
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:55▼返信
>>569
そのPS4以下のスイッチさんwww
1.1億台はいつ行くのかな?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:55▼返信
トゥーンはゼルダが起源ニダ!
まーたこのパターンかよ‥‥
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:55▼返信
こんなアナリスト信用するやつ一人もいないだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:55▼返信
ブスザワがトゥーンレンダ最高峰なんていうのはエース安田くらいやろw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:56▼返信
失笑もんやなw
さすが任天堂信者、キチ度が半端ない


アナリストの予測「PS5はXbox Series Xをはるかに上回るだろう」
こっちのは記事にしないんか?バイト
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:56▼返信
Switchくんなら5年で1億台に偽装する?
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:56▼返信
>>17
ツートンカラーだろうよ。目悪いのか?このケツ穴アナリスト。
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:56▼返信
でもMH出れば本体売れたよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:56▼返信
まだ8000万台行ってないスイッチって失敗ハードなんだっけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:56▼返信
エース安田「PS4は5年以内に1億台売れなければ失敗」
PS4発売日2013年11月で2019年7月に1億台到達
PS4は5年以内というエース安田の成功認定条件の期限を過ぎてる
PS4は失敗認定されてるんだよね
条件を限定されると勝てないのがPS
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:57▼返信
蜘蛛男リマスターなんだってなゴキw
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:57▼返信
いい具合にキチってんなぁ
豚ってこんなんしかいねーの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:57▼返信
任天堂好きになると知能低下しちゃうんだろうなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:57▼返信
PS5のここがヤバイ
・グラの向上がウリだが、グラを上げるためには開発費が掛かるので中小サードが着いてこれない
・PS3~4を支えたパ.ンツ系サードがスイッチに逃亡してるのでPS5には来ない
・タイトル水増し用のインディもスイッチに逃亡済みなのでタイトル数のインパクトもない
・純粋な性能はXboxの方が上
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:57▼返信
>>590
超高確率の逆神っぷりは信用されてるぞw
逆を考えれば当たるって事だからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:57▼返信
>>1
白いから成功しないとか、こいつの頭の中腐ってんじゃねぇの?
詳しい根拠を言えよ根拠をよボケ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:57▼返信
>>569
PS4の足元にすら及ばないゴミッチよりは売れるでしょwww
今後のソフトもスカスカな底辺ハードだし。
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:57▼返信
ま た こ い つ で す 。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:58▼返信
ゴキステ5やっぱり買うのやめた
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:58▼返信



      安田かな?と思ったら安田だった


608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:58▼返信
>>597
今のペースだとスイッチも確実に失敗認定だなwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:58▼返信
PS5の本体に問題があるとすれば
デザインでも色でもねえだろ・・まじで節穴じゃないの目

問題はデカさだけだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:58▼返信
>>406
Wiiは確かに丈夫だな
それに比べてswitchは…
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:58▼返信
任天堂がインディーくらいの技術しかないから、インディーで主流だったトゥーンをパクっただけなんだけどな
トゥーンといってもPS5のインディーは草が1ポリゴンなんてみっともない真似はただの一人もやっていないが
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:58▼返信
ゲーム機の売上はデザインが1番に影響するとか言いながら具体的には何なのか挙げないから
後出しジャンケンでなんとでも言えるのがアナリストとして上手いよな
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:58▼返信
>>1
何がアナリストだっつうの、バーカ。
ダっせぇわマジ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:59▼返信
白いと汚れ目が目立つからな。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:59▼返信
PSすりーさんの作者も復活しねぇかな。
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:59▼返信
>>597
任天堂信者ってまじで限定勝負好きなんだなwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:59▼返信
白い部分を初代PSのライトグレーにしたカラーも出すとか、そういう遊びも欲しいよな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:59▼返信
FC(白赤)→SFC(灰)→PS(灰)→PS2(黒)→Wii(白)PS3(黒)→PS4(黒)
灰か黒しか成功しないというにはあまりにもサンプルが少なすぎる
619.投稿日:2020年06月12日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
また大サーカスか

昔は黒が失敗すると言われてたんやけどなあ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
>>593
無理やね
3DSの時も限界まで盛っただろうけど7500万台でストップしたし
スイッチはその数字にすら届かんだろう
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
海外でもゴキステ5不評だな
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
>>601
今回で発表されたインディーすらスイッチに出すのは無理そうなのばっかなのに
スイッチに逃亡済みとか笑わせるなよwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
でもぶっちゃけ売れるか微妙だよね・・・
性能良くなって喜ぶのってオタクだけだし
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
>>608
エース安田「スイッチは売れて成功してるがPS4は全然売れてない。」

既に成功認定してますがなにか?
成功認定貰えなかったからって嫉妬すんなよw
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信



安田がヒットしないと言ってくれたので安心して買えるw


627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
※595
Wii Uもモンハンあったんだがなあ…
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
優秀な人材揃った野村、大和、SMBC日興の3大証券会社じゃ
会社名だしてこんな作文を世に出すことできんのだから安田もしあわせだな
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
これでお金を貰ってるんだから楽だよね
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:00▼返信
こいつの理論だと
任天堂も実は全部失敗って事になる
発言には注意しないとね
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:01▼返信
任天堂信者だろw残念ながらps5の発表会の最後の方にカプコンの辻本pがでてるんで次のモンハンもpsででるんで失敗はないんですよね^^
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:01▼返信
>>622
これで死ぬの確定した箱の信者からは大不評だなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:01▼返信
>>609
PS3よりデカいってのはねぇ…本当にそこの方がデカい
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:01▼返信
>>609
携帯機ならデカさも問題になるだろうけど
据置ならそこまで問題になる物でもないだろ
逆にあまりに小さいと排熱が心配になるわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:02▼返信
PS5が売れると思ってるバカに訊きたいんだが
キモヲタ以外の一般人がこんなもん買うと本気で思ってんのか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:02▼返信
いつもの安田w
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:02▼返信
PS5は覇権ハード確定ってことだな
この人も本当はそう思ってんだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:02▼返信
※598
リマスターじゃねえけどアホなの
シナリオもちゃうのに
アンチャ4のあとに古代神の秘宝でたのと同じで
スパイダーマンのエキスパンションだぞ
要はスパイダーマンの追加作品にPS5でのハード性能の技術を突っ込んでDLCじゃなく単独で出してる作品
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:03▼返信
>>635
PS4の時もそう喚いてたけど1億越えたねw
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:03▼返信
>>625
売れてる(0.55億台)、売れてない(1.1億台)www
クッソワロタwwwwwwwwwwwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:03▼返信
安田きたw
いつもの的外れなコメントをありがとうございます!
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:03▼返信
言ってる事の1割も共感出来ないアナリストってのも珍しいな…
ソフトが売上決めるんじゃ無いならハードそのものなん?
ハードだけで何するのって話だけど…
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:03▼返信
>>609

別に本体を手に持って遊ぶわけじゃねぇし、1畳アパートでもない限り多少のサイズ差なんて設置したらそれで終わりだと思うが
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:03▼返信
これがぶーちゃんの精神安定剤かw
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:03▼返信
今回の映像ではホライゾン2がズバ抜けてたな
さすがゲリラやわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:04▼返信
安定の安田で草。
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:04▼返信
※633
分厚さはPS3と同じ位なんだけど
高さがな結構でかい
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:04▼返信
>>635
PS5も1億台は行くだろうから
最終的にはスイッチより売れると思うよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:04▼返信
>>617
PS4の時はPS1発売20周年記念だったからPS4のPS1カラー記念モデルが出たが
2020年はPS2発売から20周年だから記念モデルが出るとしてもPS2カラーになるんじゃね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:05▼返信
安田がけなしてくれると安心するw





間違いなく「大ヒット」するから
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:05▼返信
>>635
おう、その調子で俺がPS5予約完了するまで頼むぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:05▼返信
>>618
とりあえずPS1にボッコボコにされたニンテンドー64は真っ黒だったな
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:05▼返信
色で成功失敗を考察するあたり、相当頭いかれてる。
小学生でも機器の良し悪しを予測するのに色でわけのわからない事を言う奴なんていない
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:06▼返信
安田はこうでも言っておかないと心が壊れちゃうから…
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:06▼返信
※635すぐ壊れる任天ハードなんかほしくないけどな^^;
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:06▼返信



安田や望月に褒められるとこっちが困るからなw


657.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:06▼返信
Switchくんのユーザー層だと年一回ソフト買うかどうかの人が多くてソフト売れないからな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:06▼返信
戦車に轢かれてノシイカみたいになった人の写真見たときはショックだったなぁ
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:06▼返信
安田が発狂してるってことはPS5は覇権確定

PS4の時は国内サードが出遅れていて本気で売れないと思っていたのかここまでテンション高くなかったからなw
ゲーム機の趨勢を決めるのは「海外ユーザーの選択と大手サードの動向」だということがPS4の成功で証明されたんで、任天堂には二度と勝ち目が無いと悟って頭がおかしくなった
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:06▼返信
>>364
黒人なんてろくな奴等居ねぇぞ?今回の暴動で、シアトルの市役所乗っ取ったり、何の罪もないお婆さん殴ったり、略奪行為をしたり、器物破損したり、とにかく黒人は野蛮でクソな人種だってのは、今回の人種差別問題ではっきりと分かった。てか、黒人の奴等は正義や人権を主張してるが、あんな犯罪行為を繰り返してたら、自分達の立場がどんどん危うくなるって、何故分からねぇの?
ま、腹の中も、頭の中もドス黒いからしょうがねぇけどさ、黒人なんてよ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:07▼返信
エース安田の新作ポエム来たか
SONYが動くと必ず反応してくれるから面白いな
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:07▼返信
>>580
どっちなんだろうなw
ただのアンソニーだったらアナリスト失格だと思う
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:07▼返信
いつも通りの安田で安心するわw
こいつがこう言うって事はPS5は大成功するなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:07▼返信
※643
俺はPS5即予約したい方のやつで豚じゃねえぞ
ただあの高さというか横おきの時の長さは、ラックの買い替え必要になるレベルで
ちょいでかい、というか箱の冷蔵庫より高さがある
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:07▼返信
何を言われても結局は売り上げが全てを物語ってるからw
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:07▼返信
>>643
これはPS3エアプ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:07▼返信
ラチェクラ新作バイオ8デモンズリメイクがサプライズじゃないですと?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:07▼返信
安田かそう言うならPS5は成功確定だなwww
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:08▼返信
>>667
カプコンに喧嘩売ったな
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:08▼返信
日米の逆神ことエース安田とパクターは期待を裏切らないな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:08▼返信
安田様がこう仰るということはps5は成功するということですね
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:08▼返信
>>645
SIEの海外スタジオはぶっちゃけPS3の時点でサードのPS4のハイクオリティクラス
PS4でもサードのPS5クラスだからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:09▼返信
安田かな?と思ったら安田だったw
こいつこの前も否定していたじゃんw
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:09▼返信
白は成功しないとかいう意味不明理論を掲げる安田は安心感がある
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:09▼返信
正直、ちょっと高いくらいのほうが確実に買えそうでありがたいんだよな
あんまり安いとPS4の時みたいに供給が間に合わない
ゲーム機の生産台数はピークでも2000万台がほぼ限界なんで、初年度は確かにそこまで用意できないだろうからな
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:09▼返信
>>665
世界で一番売れてるマスクは中国製
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:09▼返信
>>524
負けすぎて悔しいんだろうな(´・ω・`)
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:09▼返信
>>666
横からだが初期型PS3持ってたけど一度設置したら動かす物でもないし
何とも思わなかったぞ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:10▼返信
安田とか望月はこんなこと書くだけで金がっぽり任天堂から入ってくるんだろうな
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:10▼返信
今日の動画トゥーンレンダリングのゲーム多かったか?
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:10▼返信
そのままWiiUを絶賛してた過去の自分にブーメラン投げまくることになってるんだが・・・
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:10▼返信
>>664
ビデオデッキ以内の大きさならラックに入るからデザインはどうでもいいわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:10▼返信
究極の逆神で草。

そもそも、白色のwiiも成功しとるやん・・・
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:10▼返信
>>670
なんか知らんが世の中逆神だけは安定してるなゲームに限らず
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:10▼返信
※667次のモンハンもいただきました^^イエ~イ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:10▼返信
>>666

全然邪魔じゃ無かったよ。どんだけ狭い部屋に住んで・・・あ、もしかして部屋が無い人? そりゃかわいそうに
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:11▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:11▼返信
今回の発表ではPS4とマルチになるようなソフトはあえて外したと思うんだけど、
そうでなければ定番のシリーズソフトがもっとあってもおかしくない
PS4の時にはCODとかBFとかあったしな
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:11▼返信
【今週にも『ゼルダBOTW2』トレーラー映像公開か】
アダルトサイト関係者のHotGirlVideos69氏によれば、任天堂は今週にも『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』のトレーラー映像を公開するようだ。
新型コロナの影響で過去数ヶ月、任天堂の配信予定は大幅に変わっていたようだ。しかし同氏は「今週にもあると聞いている。数本のビデオが公開されることが期待できる」とのソースを引用していた。

任天堂の嫌がらせはどうした?w
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:11▼返信
>>673
望月の可能性もあったぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:11▼返信
安田だと思ったらやっぱり安田だった
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:11▼返信
>>685
ってか、PS5参加クリエイターの中に辻ボンいたしな。
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:11▼返信
ハードの色が白いからPS5は失敗する!ってネットに書き込んで金が貰えるなら俺もやろうかなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:12▼返信
>>664
ブーちゃん無理すんなってwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:12▼返信
the老害
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:12▼返信



任天堂30万件不正ログインに触れないところが最高に安田w


697.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:12▼返信
そもそも形理論ってのがあるとしたら
歴代全て台数面で成功してるPSは
大きく形変えてないんだから成功約束されてんじゃねえの?w
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:12▼返信
WiiUって白あったよね?w
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:12▼返信
ファミコンが失敗扱いされていて草
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:13▼返信
>>トゥーンレンダリングのゲームが多かった印象
そうか?
特に多いとは思わなかったが…
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:13▼返信
PS5は言う程大きいか?
コントローラと比較してPS3くらいか少し大きいくらいだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:13▼返信
※682
ビビビ ビデオデッキ
そんな骨董品がどうこうとかで比較は辞めてくれ
ジジイかよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:13▼返信
>>664
お前のラックはどんだけ小さいんだよw
今どきのラックなんてBDレコーダー(大抵のはかなり横長)くらい余裕で入れれる横幅くらいあるだろw
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:13▼返信
逆張りの安田の登場か
これは売れるな
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:13▼返信
まあ1年で1000万台は堅いとして3年くらいで4000万台くらいまでなら何とか達成出来るだろう。
問題は其処から先だな。丁度ノウハウが溜まって開発者も慣れた頃にコレと言ったソフトが出るかで
更に伸びるかが決まる。
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:13▼返信
>>462
白でくるとは思わなかった
まっどうせカラーは増えるだろうからな
個人的には青がいいな
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:13▼返信
>>700


獣が音楽やるやつ以外そんな無かったよなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:14▼返信
>>645
ホライゾンは正真正銘PS5世代だったね
PS4の時も初期と中期以降では全然クオリティ違うので
あのレベルのソフトも徐々に増えてくでしょう
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:14▼返信
コジマ信者息してない
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:14▼返信
色で失敗宣言って頭狂ってんな
まずは値段で客が掴めるかどうかだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:14▼返信
やっぱり安田
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:14▼返信
>>690
望月と安田って出来ているんじゃね?w
ホモホモコンビとしてw
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:15▼返信
>>452
なんでこんな人ばっかなんだろうな
不思議(´・ω・`)
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:15▼返信
※708
特に水中とか凄かったね
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:15▼返信
横幅47cm位じゃねえのとか言われてるけど
まっPS4からするとかなりでかいよな
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:15▼返信
>今回の動画ではトゥーンレンダリングのゲームが多かった印象

目が曇ってんのか・・・それともトゥーンレンダリングの意味がわかってないのか・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:15▼返信
効いてる効いてるw
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:16▼返信
※551
エース安田並の脳ミソだなお前w
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:16▼返信
>2017 年にトゥーンレンダリングの「ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド」が
>大ヒットしたことで開発者に影響が出た

頭おかしいよね この人。
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:16▼返信
お前のラックの大きさで重要な本体サイズ決められたら敵わんわww

世界中の人間が100:0で「お前がラックを買いなおせ」って言うよww
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:16▼返信
PCエンジンが売れてない、成功してないって言ってる時点で信用できねえ・・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:17▼返信



エース証券ってコイツ以外社員居ないの?w


723.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:17▼返信
DL専用モデルが出るから
今度からぶーちゃんの唯一の拠り所であるファミ通ランキングが本当に意味が無くなるからなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:17▼返信
ソニーは真ん中を黒じゃなくて紫にしてフリーザ様カラーにすれば良かったのに
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:17▼返信
アナリストというのは自身が付き合いのあるor株を持っている会社に対しては、上げ記事を書くのが常道でその反対となる会社に対しては下げ記事書くのが常道
アナリストと呼ばれている人間で公正に記事を書ける人間は存在しない
だから、アナリストの話など聞く価値も読む価値もない
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:17▼返信
発表時は興奮してたからかっこいいと思ったが落ち着いてから見るとカッコ悪いデザインだと気付いた
もしこのデザインが箱として発表されてたら滅茶苦茶馬鹿にしてると思う
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:17▼返信
※708
大手は自社エンジンを進化させそうだが
UE5出てきたら平均レベルが一気にレベル上がりそうだな、楽しみ
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:18▼返信
>>132
そのうち「企業名の1文字目がさ行だと売れない」みたいな事を言いそう。
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:18▼返信
このまとめだけで誰かわかるのおもしろい
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:18▼返信
大ヒットの予感
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:19▼返信
(´・ω・`)まるで中国に媚びるテドロスのよう
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:19▼返信
なぁーんだ!安田じゃん!
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:19▼返信
>>725
株を操作してるってこと?
734.投稿日:2020年06月12日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:19▼返信
というかどうせ白い部分はとりはえくこかく
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:19▼返信
>>708
ファーストなんて十数本しか出ないのに後期しかUE5デモレベルのソフト出ねーのかよw
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:20▼返信
嘘月とエース安田はクソオブクソやなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:20▼返信
木村花さんもこいつの半分もせいしんずぶてなかつ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:20▼返信
分析ではなくただの主観による印象論で草
こんな仕事っぷりで給料もらえるの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:20▼返信
日本のアナリストが言うんだから間違いないわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:21▼返信
それだけPS5かが気になって仕方ないんだろうな(´・ω・`)
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:21▼返信
任天堂ハードが売れないのを性能がダメとか
サードソフトがないとか口が裂けても言えないので
何か形が良くなかったんじゃないか?みたいなふわっとした事しか言えなくて導き出した形理論w
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:21▼返信
安田さんはこれまでも動向的中させてる人だから信頼できる
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:21▼返信
小学生でも書けそう
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:21▼返信
ゴキ蓮舫発狂中
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:21▼返信
まぁダサいのだけは同意だわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:21▼返信
逆神のお墨付き
これは売れるぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:22▼返信
あーwiiって真っ白だったし(Uだっけ?)確かにその自論も説得力あるかもw
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:22▼返信
>>736
そもそもUE5自体がまだ正式リリースしていないのに何言ってんだ?
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:22▼返信
>>724
ドラゴンボールのPS5ゲームは確実に出るだろうし
限定モデルでワンチャンあるかも…
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:22▼返信
>>742
実際スイッチは爆売れしてるけどな
ゴキブリ幻影陣
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:22▼返信
肝心の評価基準が色とかマジで小学生以下だな
そんなだから馬鹿にされるんだぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:22▼返信
負けず嫌いのネガキャンじゃねぇかw
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:22▼返信
クラウドゴキちゃんが発狂しまくって米伸ばしてるな
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:23▼返信
はちまが「アナリスト」と書く時=安田か望月
てくらいにこいつらばっかだからな。
いつもの屑蟲の戯れ言。
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:23▼返信
※751
PS4はそれ以上に売れてるわけだが…
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:23▼返信
そもそも形だけなら全く変わらんDSと3DSの台数が全くちがうし
3DSなんて売れなくてアンバサしてたしで形理論とか任天堂内ですら崩れてんだけどw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:23▼返信
>何度か白色のゲーム機が登場し PC エンジン・PC-FX、ドリームキャスト、XBOX360、Wii、WiiU として
>発売された。しかし、これらのうち成功したのは、Wii しかない。

PS5ディスるためにWiiUを血祭りにあげるとは・・・ww
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:23▼返信
※638
そんな情報いつ出たんだ?
普通に続編じゃないの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:23▼返信
>>749
だからUE5レベルのファーストゲーは実質数本しか出ねーって事だろw
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:23▼返信
ソニーの株大丈夫なん?これ終わってるでしょ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:23▼返信
いちじはどうなるかと思ったけど全然たいしたことなさそうじゃん
やっぱり最後は任天堂が勝つんだよねぇ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:23▼返信

白いから失敗するってなんやねん
トゥーンなんかもっと前からあるだろ、ゼルダの影響なんか無いわ…(´・ω・`)
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:24▼返信
アホ安田のせいで豚にもダメージが行ってて草
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:24▼返信
>>756
PS4のペース超えてるけどな そもそも販売期間考えろよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:24▼返信
PS4の時は逆に「黒だから負けハード!」とほざいてやがった癖にな屑豚も。色なんざ関係ねぇんだよなぁwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:24▼返信
>>751
形理論言い出したのWiiUからなんだがw
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:24▼返信
トゥーンレンダリング云々は知らんけどインディーのやつ2つくらいはゼルダっぽいなとは思った
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:24▼返信
どうせ黒いカラーのも出るから
てか今まで色んなカラーで出してるのに何でそう思ったの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:24▼返信
>>761
上がってますが
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:25▼返信
>>762
豚でも今負けてるという自覚はちゃんとあるんだなw
安心したw
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:25▼返信
素人以下
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:25▼返信
>>765
は?超えてませんよ
世界台数では未だに年間でスイッチは
PS4以下です
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:26▼返信
>>751
中華に幻影陣してるスイッチ馬鹿にすんなよw
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:26▼返信
黒と白のハイブリッドはどう出る
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:26▼返信
>>773
超えてるよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:26▼返信
もうこんなオカルトみたいな事しか言えなくなったのかwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:26▼返信
成功のお墨付きを頂きました
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:26▼返信
安田さんは解説わかりやすくていいね
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:26▼返信
こんなんでも擁護しなきゃいけないんだからゴキブリは哀れ
あ、買わぬゴキブリでしたっけ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:28▼返信
サンキュー安田
これは成功するわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:28▼返信
まあスイッチには勝てないよね
あれはコンセプトが素晴らしいもの
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:28▼返信
>>763
少なくとも20年ぐらい前から主流だったと思ってだけど…特に実写寄りよりもアニメ調を取る日本はさ
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:28▼返信
スイッチは販売台数稼ぐために壊れやすくしてるからなw
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:28▼返信
wiiもWiiUもクソってことやな
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:28▼返信
こんなんを叩き棒にして頑張らないといけない豚が哀れw
XSXも使えないし、もっとマシな叩き棒が欲しいよな
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:28▼返信
安田さんはあのゲハの識者からも信頼されてるから一般人は素直に信じた方が良いよ。ゴキのネガキャンに負けるな。
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:29▼返信
エースのアナリストなんてそこいらの馬鹿でもできるな
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:29▼返信
豚もよくこんなキチガイを擁護する気になるなw

まあキチガイ同士通じ合うものがあるのかねw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:29▼返信
>>782
中華に横流しするってコンセプト?
給付金で同じこどおじしてる電通の入れ知恵かな?w
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:29▼返信
>>780
買ってもらえぬゴキです
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:29▼返信
>>108
あれでショボいて他に何を持ってくれば良かったんだ...?
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:29▼返信
ぶーちゃん、中華分抜きでちゃんと計算してみ?ニシ算は無しでな
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:29▼返信
>>765
任天堂ハードは任天堂が数字盛り盛りするせいで最初のペースだけはいつも早いが
後半は数字の帳尻合わせとソフト枯渇のせいで急激に売上が鈍化して急死する

つーか3DSも現役時代は豚に「PS2以上の普及ペース」と持ち上げられてたのに
終わってみればPS3以下の普及台数だったしなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:29▼返信
今まで自分がどれだけいい加減な事言ってきたかを研究してはいかがですかね?
つーかこんないい加減な事しか言ってないのに仕事があるって凄いよな
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:30▼返信
2時間もやって次世代機っぽいゲームラチェクラバイオホライゾンくらいしか無かったからな そりゃガッカリされるわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:30▼返信
>>787
何回予想外しても信じるとかゲハ民ってアホなの?
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:30▼返信
ゼルダはとぅーんれんだりんぐ(笑)でお茶を濁さないと動かないだけ
ただゼルダの作風に合ってるとは思う
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:31▼返信
>>765
PS4  累計 1億1,040万台 (6年7ヶ月)
Switch 累計 1300万台 (3年3ヶ月)

頑張れ。もっとペース上げろよ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:31▼返信
この証券会社って全体的におかしいの?
PSに関することだけおかしいの?
安田がおかしいだけなの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:31▼返信
>>603
PS1も2も3も4も白色人気なんだよな
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:31▼返信
PS4のときも似たようなことを言って大ハズレ

この素人がけなすものはすべて成功する

良かったな

今回も圧勝だぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:31▼返信
トゥーンてw、ゼルダの最初のコンセプト画像見たら本当は目指してたのあれでしょ
でもポンコツ過ぎて動かなかったからグラフィック削ったらああなっただけでしょw
葉っぱとか1ポリゴンだったもんなw
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:31▼返信
すごく中立で信じるに値する所感ですね。
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:32▼返信
>>799
またアホゴキが捏造してて草 頭大丈夫なのキミ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:32▼返信
安田がPSを叩くと大体成功するんだよなぁ、逆神の典型
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:33▼返信
エース証券会社は安田さんというエースを擁してるから業績良いよな
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:33▼返信
>>765

今年の年末に世界中で話題になるソフトが1本も出ないハードが果たして生き残れるでしょうか
今年どころかもう永久に出ないんだけどさw
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:33▼返信
白いから成功しないw
そんなわけあるか
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:33▼返信
>>1

デカイ、ダサい、高い

それがPS5なんだよね
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:34▼返信
PS3 Wii   箱〇
PS4 WiiU  箱1
PS5 switch 箱SX
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:34▼返信
エース安田ってゴキって業界じゃ有名じゃん
ゴキ陣営のアナリストからも見捨てられちゃったね
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:34▼返信
海外のゲーマー達からも名指しでホラ吹き野郎と馬鹿にされるエース安田さんのお墨付きが来たか
PS5は大成功間違い無しですね
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:34▼返信
GBも一応白っぽかったような…あれって失敗したん?
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:35▼返信
PCエンジンって失敗だったの?
おれ結構好きだったんだけどな
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:35▼返信
そもそも任天堂のことしか語らない証券マンって
証券マンじゃねえだろw
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:35▼返信
>>659
やっぱ覇権確定やね(´・ω・`)
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:35▼返信
Wiiも白だったし言ってる事がメチャクチャw

つかツートンで全部が白ではないしカラバリもあとから出るし
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:35▼返信



安田がこう言ったばかりにPS5売れちまうわwブーちゃんどうすんの?


820.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:35▼返信
これはソニーが悪い
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:35▼返信
安田がこう言ってるなら大丈夫そうだなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:36▼返信
ゲームボーイ「じゃあ俺も失敗なのかよ!」
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:36▼返信
>>819
白いから成功しない
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:37▼返信



ソニーに「黒もあります」って発表してほしいwそしてその後のコイツの記事を見たい


825.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:37▼返信
実際、白色は不評だよな
形はそれ以上に

買うの決めてる俺からすれば色も形もどうでもいいけどな
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:37▼返信
安田が擁護するハードは大体失敗する(事実)
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:37▼返信
白で失敗してるハード大抵任天堂のハード
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:38▼返信
>>3
何でゼルダが出てくるのかも不明だしな
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:38▼返信
>>429
このレベルだと医者もお手上げなんじゃないかなぁ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:38▼返信
※825
いつも最初黒で白出せって輩も多いから結局どっちもどっち
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:39▼返信
>>823
黒も入ってるんだがなぁ、、、つーか白いハードが失敗なら、Wiiも失敗になるがよろしいか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:39▼返信
オカルトが過ぎるwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:39▼返信
>>4
Wiiは白で成功したのにな。エース安田って大丈夫か?
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:39▼返信
でも8月以降任天堂新作ソフト0本だよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:39▼返信
>>780
エース安田みたいなアホ擁護しなきゃいけない豚の方が可哀相だと思うw
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:39▼返信
逆に否定する内容がこんな妄想難癖しかないってことか・・・
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:39▼返信
>>5
Wii「クソッ、本体カラーが白だったから早死にしたのか・・・」
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:40▼返信



コイツの顧客は、これ聞いて「安田スゲェエエエエエエエ!よっしゃ株買お!」ってなんの?


839.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:40▼返信
>>825
普通に評判いいけど
馬鹿がネタにしてるだけで
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:40▼返信
あれ?コントローラは既に黒もあるから本体も黒あるだろ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:40▼返信
PS 1灰色→2黒→3黒→4黒→5白(据え置きのナンバリング)
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:40▼返信
>>9
エース安田「いや、任天堂は例外だし」
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:40▼返信
真っ白がいい

もう黒は飽きた
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:41▼返信
いつもの安田だな、という謎の安心感。さすが俺たちのエース安田
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:41▼返信
白ハードの一覧を見ると色じゃなくて完全にソフトの差ですねwwwww
PS5はそこは何の問題もないですw
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:42▼返信
記事にアナリストって入ってるだけで大体察しがついちゃうから、逆にスゴいよこのひと
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:43▼返信
望月と安田はタイトルでわかるよな本当
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:43▼返信
トゥーンレンダリングなんて
ゼルダブスザワよりもはるか昔のポポロクロイスの時代やVITAグラビティデイズでもあったろ
この程度の知識しかない人がアナリストを続けていられるのがまじで信じられない
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:43▼返信
性能やソフトじゃなく色で失敗成功判断するとかさすがに草w
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:44▼返信


白いから失敗wwwwww

なに言ってんだコイツwwwww

 
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:44▼返信
>>167
ゼルダに似たゲームは出てたな
子供が槍持って戦うやつ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:45▼返信
>>56
粗大ゴミ寸前の巣悪品ゲームハードを、平気で開発し、販売してるブラックな悪徳企業さ。
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:45▼返信
任天ハード FC白→SFC灰→64黒→GC紫→Wii白→U白→Switch黒
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:45▼返信
>>825
VITAもPS4も白を持っててすまんなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:45▼返信
※833
Wiiは例外なんだってさ
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:45▼返信
こいつ2年くらい前までトゥーンレンダリング知らなかったからね
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:46▼返信
安田研究所のエース
新作発表会
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:46▼返信
>>461
酒をがぶ飲みしながらじゃないと白だから売れないなんか普通は言えないなw
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:46▼返信
黒じゃないと成功しないとか言う人もいるけど
初代PSはグレーなんだよな
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:47▼返信
豚と同じ思考回路で本当笑えるわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:47▼返信
逆神
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:47▼返信
白がどうとか黒がどうとか
根底に差別意識が渦巻いてそう
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:47▼返信
しかしださいよなあ
白い部分いらねーだろこれ
出っ張りが邪魔くせーんだよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:48▼返信
当たらない癖に色で占いすんなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:48▼返信
頭のおかしい任天堂信者のなかでも底辺レベルのバカさと恥知らずさ
もはや病気だろコイツ
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:48▼返信
アヌスリスト?
867.投稿日:2020年06月12日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:48▼返信
なんかいつも以上に病的なものを感じる
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:48▼返信
任天堂好きとかじゃなく普通の頭しとったらそういう結論になるやろ。相当なアホじゃないかぎり
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:49▼返信
タイトルだけで安田か望月かわかるわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:49▼返信
>>860
ここで暴れるニシの正体は実はエース安田だった説
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:49▼返信
※863
じゃあ自分でへし折ればええやん
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:49▼返信


バカ高い粗大ゴミやん?
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:51▼返信
エックソ箱よりかは売れるから真っ黒が最弱説

人もねw
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:51▼返信
>>573
今回の書き方だと色が白だったWiiは失敗って事になるんだが、今はSwitchが良ければそれで良いならともかく。
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:51▼返信
任天堂ハードってだけで成功率低いの草
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:53▼返信
発売する前なら何とでも言えるからな。
とりあえず任天堂大好きってのは伝わった。
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:53▼返信
豚もこんなのが味方でていへんだな同情しないわ
アナリストとして感情抜きで論理思考するべき仕事なのに
ココのバカ豚とまったく同じだもんな
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:54▼返信
発売後売れると「国内ガー」と言い出すに100万嘘月
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:54▼返信
ファミコン・ゲームボーイは失敗だった?
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:54▼返信
相変わらず馬鹿だね。
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:55▼返信
安田はマジでガイジ豚だからなぁ、素人以下でアナリストとか言いながら便所の落書きレベル
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:55▼返信
どぎつい原色とかじゃない限り色で失敗とかねーよ低能
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:55▼返信
>>10
おれはパクターかと思ったよ。
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:55▼返信
③が意味不過ぎるんだがw 普通にサードのビッグタイトルは重要やろw
任天堂にはそれがないからずっとファースト専用機なんだろw
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:55▼返信
そういえば、思い出したけどバーチャルボーイも一応据え置きだったな
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:56▼返信
昔は黒い筐体は成功しないといわれてたんやよ・・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:56▼返信
>>600
アソビ大全の将棋で本体を振ったらコマが吹っ飛ぶのしゅごいぃぃ!!って言ってる連中だからねw
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:56▼返信
どうせWiiが成功したとき
PS3は黒だから失敗したとか言ってんだろ?www
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:56▼返信
過去の例に縛られていてはiPhoneのような革新的なアイテムを生み出すことはできない

こういう白はどうのとイチャモン言うアナリストに、将来を分析することなど出来るはずもない
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:57▼返信
>>790
修理代で儲けるって設計コンセプトじゃないか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:58▼返信
>>887
N64が失敗ハードだと言われてた走りだったっけか
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:58▼返信
トゥーンレンダリングなんて何時から使われていると思ってんだよwwww

風のタクトですらトゥーンレンダだぞ
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:58▼返信
ぶーちゃんまた幻覚悪化してる…
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:58▼返信
>>831
Wiiは例外
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:59▼返信
白いハードはどれもそこそこ以上に成功してるだろ
ゲームキューブみたいなケミカル色なら分かるが
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:59▼返信
トゥーン使ってるの2作品くらいしか記憶にないんやけど
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:59▼返信
>「サードパーティの AAA 級ソフトこそが普及の決定要因」とされていたことは、実は迷信だったと言わざるを得ない。


イワッチが地獄で泣いちゃうだろ。
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 21:59▼返信
初代箱を超える巨大さになりそうだし見た目もダサい
これで6万とか7万もするなら普通にいらね
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:00▼返信
バカ豚がついにWiiすら否定し始めたの笑える
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:00▼返信
そもそもゲームハードって白、黒、グレー以外なくね?(携帯機除く)
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:01▼返信
サードのAAAがないとホワイトスケジュールに陥りがちなんだって。

そもそもスイッチなんて非力すぎて移植できず、移植されてもガタガタってのがネックになってんだろうが。

バカなんじゃないの?
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:01▼返信
白よりなハード

FC GB PS1
DC Wii DS WiiU

成功率高くね?w
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:01▼返信
分析()
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:01▼返信
WiiUさんw
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:01▼返信
予想通りのエース安田でふいた
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:01▼返信
研究所のくせに色とデザインで決めてるアホw
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:03▼返信
書いてて気づかないのかねw 色じゃなくてソフトの差だとw
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:03▼返信
何を研究してんの? オカルト宗教w?
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:03▼返信
>エース経済研究所

こいつらが今までSONY(PlayStation)を褒めたたえた事は一度もないので成功は確定したな。
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:03▼返信
ゼルダ信者きもいな
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:04▼返信
正直白はちょっと部屋に合わないから、
外板黒のバージョンも出してくれると助かる
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:04▼返信
黒でも白でも負けたハードがあるんやけど
謝れや
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:04▼返信
どーせ黒の本体も発売されるだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:05▼返信
安田に褒められたら不安になるところだったぜw

良かった良かった、一安心だなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:06▼返信
俺が初めて見たトゥーンレンダゲーはジェットセットラジオだったな
あのときはマンガディメンションとかいう名前だった
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:06▼返信
DCは負けたよな、途中で終わっちゃったし
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:06▼返信
>>902
たしかにスケジュールの白はマズい

任天堂ハードでは恒例なのかもしれないけど
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:06▼返信
豚でもこいつの記事を真に受ける奴は稀だろ
ネガキャンしても何の効果もないのにこの阿呆には分からないんだろうなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:06▼返信
そんなバカな安田に山内溥の言葉を贈るよ。

「ユーザーが欲しいのはハードではなくソフト。面白いソフトで遊びたいから、しかたなくハードを買う。」
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:07▼返信
開発者が手放しで称賛しまくってるからイライラMAXなんだろうねw
スレタイだけで一発でわかるこの基地外具合よ
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:07▼返信
クソワロタwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:07▼返信
安定のエースだと思ったらエースだった
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:07▼返信
豚はいい加減はげ山エアーがゲーム界の革新だったみたいに振る舞うのをやめろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:07▼返信
白人様をイメージしたのか?
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:07▼返信
こいつスイッチの記事で中国に転売されまくったことについて一度も触れたことなかったはず
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:08▼返信
逆神安田、いい仕事してくれてます。


安田にネガティブなことを言われると、逆に安心しちゃうのが不思議。
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:08▼返信
まさかゲハ以外でこんなオカルト発言を見ることになるとはなw

よく恥ずかしげもなくこんな記事書けるなw
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:08▼返信
会社の看板背負わせて社外に出しちゃいかんタイプに見えるんだがそんなに人材不足してるのか
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:09▼返信
嘘月と同レベルの安田さんちーっす
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:09▼返信
色とかデザインでケチつけ始めたけど。

それが駄目だったらどうするのかね?

あれかな、霊を呼び出してインタビューするとかかね。
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:09▼返信
なんだこいつw
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:09▼返信
>>800
多分コイツがイカれてるだけ。
証券会社は会社の信用の為にコイツをクビにした方が良いと思うんだけど、まぁ部外者がどうこう言ってもしょうがないか。
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:10▼返信
どうした、互換性にケチをつけないのか?
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:10▼返信
うちのPS4 proは白だけど、自分ではけっこう気に入っているけど。
PS5のデザインは賛否あるとは思うけどコントローラーや周辺機器、バランス良くまとまっているんじゃないですかね。嫌なら買わなきゃいい話でしょ。馬鹿共が。
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:11▼返信
青葉みたいな安田とかいう精神異常者を世に放つなよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:11▼返信
※899
サムスン傘下任天堂信者の君には買えない金額だもんなw
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:12▼返信
任天堂信者らしい頭の悪さ
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:12▼返信
正直、金もらってんじゃないか?みたいなゴリ押しクリエイターなんなん?つう話。
発売してもいないのにべた褒めして、ソフト開発のハードル下がるとか、そんなに事が上手く行くわけないやん。
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:13▼返信
「Switchのような爆発的ヒットは困難になったと考えている」
SwitchをPS4に書き換えたらしっくりくるんだけどね
なんでPS4より売れてないSwitchの話をしだすのか
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:13▼返信
>>838
俺ならこんなアホは信用出来ない。
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:13▼返信
そもそもファミリーコンピュータが白だったよね
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:14▼返信
安田の最大級の賞賛をいただいたのでPS5の成功は間違いなし
豚も賛同せざるを得ないな
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:15▼返信
アナリストいるのこれww
これ仕事なのw
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:15▼返信
Switchはラッキーコロナチャンスが無かったら終わってただろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:15▼返信
安田はサムスン傘下の任天堂から金もらって記事書いてるからw
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:16▼返信
そもそもツートンカラーのハードは白とか黒とか言えないよね
両方の特徴を備えてると言うのが正解
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:16▼返信
それな。
任天堂でさえ初代のゲーム機はほぼ白かった。
SEGAサターン&PS世代あたりで黒くなり始めたかな。
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:16▼返信
DSで一番人気だったの白だった覚えがあるが・・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:17▼返信
switchのヒット=中華人、転売厨の買い占め


これがわかってないエース安田は永遠のセカンド
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:17▼返信
こういう時優秀な敵よりマヌケな味方の方が
はるかに害である事を痛感するな大変だな
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:18▼返信
   /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:19▼返信
>>939
PS5こそボタンひとつでPCで作ったのPS5用に落とし込めそうだからね
サーニー曰くPS5向けの開発に習熟するのに必要な期間は1か月だったっけ?
実際にその通りだから今日の発表の充実ぶりなんだろうし
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:19▼返信
要約:任天堂はブラック

間違ってないな!
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:20▼返信
ナポレオンだっけ。真の敵は無能な味方であるっつったの。
任天堂も金食い虫の無能な味方ばかりで大変だね!
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:21▼返信
もしかしなくても→電通
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:21▼返信
んー?

コントローラーのサイズから比較すると、縦置き時の高さは40cmくらいにしか見えんぞ?
PS4Proより縦置きしたコントローラーの半分サイズだけ高さがある感じに見える

奥行きはPS4Proとそう違わないだろう
幅はコントローラーの縦置きと同じっぽいから13~15cmくらいかな
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:22▼返信
>>939
歴代PSで一番開発しやすいハードという話
初代PSも開発しやすかったが、PS5はそれ以上
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:23▼返信
>>948
PC エンジンDuoは黒いボディでカッコよかった
今はなき通産省のグッドデザイン賞とってたぐらいだし
メガドライブも黒かったな
むしろ黒いデザインで世界的に大成功ってPS2が最初じゃない?
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:23▼返信
ブヒッチを売るためにサムスン傘下の任天堂が武漢肺炎広めた噂もあるしな
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:23▼返信
安田かなと思ったらやっぱり安田だった。
このデブメガネ任天堂がよっぽど好きらしい。
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:24▼返信
恐らくコイツよりも学が無いだろう俺でもこんな発言しない。
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:25▼返信
>>939
そりゃサムスン傘下の任天堂のハードは出来が悪すぎてソフトが作りづらい上に法外なライセンス料盗っていくからクリエイターからの評判が悪いw
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:25▼返信
そういえば白は売れないってあったな
まぁ今の時代は関係ないだろうが
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:25▼返信
※311
いや、目指してた
WiiだかWiiUだかの最初のゼルダのイメージでもはフォトリアル系だったはず
ただハードスペックが低すぎて実現できなかった
PSや箱と比べられて明らかにショボすぎるからね
BOWをトゥーンにしたのは間違いなくごまかし
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:26▼返信
>>959
そもそも黒いハード、白いハードという概念を生み出したのがPS2
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:26▼返信
ゴキステ5の致命的弱点
:本体デカ過ぎ場所取り過ぎしかも爆音爆風大迷惑
:結局値段出ずやはり8マン越え下手すりゃ10万越え確定ボッタクリ詐欺しかも爆音爆風大迷惑
:本体横置きで円盤挿入口が下に来る欠陥設計しかも爆音爆風大迷惑
:X箱どころかスイッチにも及ばない低性能とメモリ16ギグァしかも爆音爆風大迷惑
誰が買うんだこんなもん
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:27▼返信
さすがの豚もあまりの低レベルな内容に援護弾が少ないのな
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:28▼返信
ブランド力が違いすぎるやろ笑
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:28▼返信
任天堂からもらった金で飲み食いしてブクブク肥えた安田さんオッスオッス
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:28▼返信
>>967
スイッチみたいにひん曲がったりしないよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:29▼返信
この人をガンダムで例えて
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:29▼返信
>>967
そんなキチガイ的書き込みを認める人がいると思う?
自分を省みろよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:30▼返信
PS5は白か Wiiは売れてたな せやっ!
ウッキウキで書いたんやろなぁ
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:30▼返信
メガドラは黒なのに成功していない。
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:30▼返信
記事タイトルで安田とわかるのやめて
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:31▼返信
いや、ソフトの力でゲーム機を売るんだろ。
クソゲーばっかのゲーム機が売れる・売れ続けるとでも?
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:31▼返信
黒バージョンが発表されたら、黒いから成功しないって言いそう
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:32▼返信
任豚の末路
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:33▼返信
(アナリストってなんだ)
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:33▼返信
案の定エース安田で大草原
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:34▼返信
相当の宗教にはまっているか、金もらっているんじゃないかってぐらい任天堂に入れ込んでる
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:34▼返信
白を否定すると任天堂の歴史を否定することになるんだが、それはどうなの?豚が発狂しちゃうよ?
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:35▼返信
日本でPS5売りたいなら、さっさとFF16かDQ12を持ってこいって話だわ。
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:35▼返信
PS4の大成功を予想出来なかったマヌケに言われてもなぁ・・・w
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:35▼返信
任天堂の元社長の山内さんがゲームはハードじゃないソフトだっていってるけどそれも否定すんのかな
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:36▼返信
御披露目した当日にさっそく難癖つけてきたな
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:38▼返信
プレイディアは青。
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:38▼返信
安田は任天堂にも喧嘩を売ってるから豚ですら擁護しなくなってきたな
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:39▼返信
要するにPS5も成功するって事か
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:40▼返信
>>972
ジャマイカンかな
そのうち味方に撃たれそうだし
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:40▼返信
頭おかしいなこいつ
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:41▼返信
>>984
それらに加えてモンハンも間違いなく来るから安心しろw
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:41▼返信
一時期の任天堂の稼ぎ頭であり成功したと言われる3DS
でも豚に失敗したと散々叩かれてるPS3よりハードもソフトも販売数は大幅に下回ってる
3DSの方が価格は圧倒的に安かったにも関わらずねwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:41▼返信
安田ってホント馬鹿だな
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:42▼返信
XSXのサイズバカにしてたのにPS5のが遥かにデカかったっていうブーメランに笑う
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:43▼返信
>>980
*にフリスクを…じゃなかったっけ?
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:43▼返信
起源主張するあたりかの国のメンタルよなあ
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:43▼返信
逆神の不安という
成功の太鼓判
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:43▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:43▼返信
PSは昔からほぼ洋ゲー専門機
日本製ゲームはスイッチに注力してる
今後ますますこの傾向は強くなる
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:44▼返信
まだお仕事がある無能のヤスダサン
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:45▼返信
ゴキブリざまああああああああああ
めええし

うううまあああああ

ぎゃーっはははははは
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:45▼返信
※6
否定してないだろ
だから任天堂信者なんだよw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:45▼返信
エース安田はSFCは失敗だったといいたいのか
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:46▼返信
ところでPSって南朝鮮で大人気なんやろ
ゴキと思考が似てるからかな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:46▼返信
※984
ソフトに関してはPS5は何も心配ないだろ
MHもFFもKHも既に任天堂が独占出来る規模じゃないからその内出る
DQは判らないけど国内の任天堂ハード市場だけでやっていける時代じゃないから
PS5とマルチで出ると予想
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:47▼返信
安田なら許してやるwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:48▼返信
>>1006
PSは世界中で大人気だぞ?Switchは中国だけだがな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:51▼返信
未だにハードの色がどうとか言ってんのかよ
じゃあ黒ハードのPS2なんかコケまくったわアホ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:52▼返信
>>1009
その中国だけど以前原神で支那ニシが🖕の記事に載ってた写真で英語版のゼルダのパケかざしてた、つまり日本だけでなく公用語が英語の国のどこかからも密輸されてる…
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:52▼返信
ゼルダの影響は間違いない
外人ゼルダ大好きだろ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:52▼返信
PS5はソフト的には何の問題も無い
ただ初期価格が高くなりすぎるとはっきり言ってヤバイ
ソニーもここは頑張ってDL専用PS5を4万前後で頼む
いくら革命的な性能のハードと言っても5万近いとマジでPS3に逆戻りしかねない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:53▼返信
大人になっても任天堂大好きな方々は逸材揃いでなによりw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:55▼返信
※1013
PS4が4万だったから5万ならまだ大丈夫だな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:56▼返信
ブッwエースかとおもって開いたら本当にエースだったwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:56▼返信
トゥーンとか皆無だろう。スパイダーマンを言ってるなら、バースを見てこいアホ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:57▼返信
※1012
そうだな、ロンチで102%売れるくらいゼルダ好きだもんな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:58▼返信
普通にPS4のグレイシャーホワイトが売れてんだろ。現実見ろよ。任天堂褒め称えたいなら、まずはスイッチの壊れ易さと修理対応の悪さを改善してから言え。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:00▼返信
※1006
すぐになすりつけるところとかコリアンとゴキ豚とは思考が完全一致してるな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:02▼返信
トゥーンレンダリングとかもう20年くらい前の技術だろ。
ゼルダとか関係なく多用されている枯れた技術じゃん。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:03▼返信
もはや呪詛で笑う
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:03▼返信
なるほど。そうなると白ハードで大ヒットするという歴史を新たに作るわけだな。PS5に期待。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:04▼返信
アナリストが大真面目に色が白だからダメ!ってもう笑えすぎる
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:04▼返信
これだけの文章で何回も笑わせるとか才能あるわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:06▼返信
全部何言ってんのだけど
白いのだけはちょっといただけないなと思ってる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:06▼返信
安田のアナノレを信じろ!!
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:06▼返信
【特報】2019年KOTY大賞が決定!受賞したのはニンテンドースイッチソフト『サマースウィートハート』w
これでニンテンドースイッチはロンチから三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:08▼返信
スイッチライトはVITAより売れてないのにねw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:09▼返信
任天堂擁護するやつがこんなのしか居なくなった任天堂サイドが悲惨過ぎる
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:11▼返信
アナリストが分析で笑いをとりに行ってどうするんだかね
それコメディアンの仕事ッスよ?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:14▼返信
エース安田「白いから失敗する!」

Wii「・・・」
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:18▼返信
地味に360ディスってるの草w
昔の記事探したら360持ち上げてるのも出てきそう
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:19▼返信
黒人「白に挟まれているのは差別だ!」
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:19▼返信
すげーwイチャモンの付け方がパヨそのものなんだがw
ついにゲハで本性隠す余裕も無くなって来たかw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:20▼返信
なぁゴキちゃんなにか
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:21▼返信
任天堂陣営もMS陣営も余裕が無くなってるのがわかるなw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:21▼返信
またあいつかと思ったらあいつだった
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:22▼返信
>>1032
それマジで笑えんぞ
たぶん安田は、自らが激押ししてたWiiが失敗した理由を色々考え分析し
最終的に本体の色が白いせいだ、という結論に至ったからこそ、こういう事を言ってる訳で
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:22▼返信
糞豚がブヒブヒうるせぇなw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:23▼返信
発表前は「黒だったら失敗確定!」とか言ってる豚も居たけど豚は何を根拠に言ってんの?w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:23▼返信
MSはまだ技術と知識があるから素直に負けを認めれるけど
どこぞの三流企業とその信者は踏み潰されてバラバラになるまで敗因に気づかないもんな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:28▼返信
根本的にトゥーンレンダが何なのかわかってないんじゃ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:29▼返信
ゲーム業界タブロイドって書いてるのこいつ?
どれだけ追い詰められてるのか知らんけど、本性剥き出しで醜過ぎる
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:33▼返信
何か任豚の予想価格7万とか8万もここまで来ると逆張りにしか見えなくなってきたなw
というか豚ってPS4発売時にもっと悲惨な状況から1億台売った事を完璧に忘れてそう
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:34▼返信
立憲みたいな事言ってんなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:34▼返信
Xbox 360は失敗やな
ロイヤリティ関係で水増しバレたしまあね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:35▼返信
エース安田の発言から、PS5が数多くのAAAタイトルに恵まれて1億台以上のヒットになると明言されたね。
任天堂教の教信者である安田の嫉妬がすごかった。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:37▼返信
昔はのぅ、
「黒だから成功しない」といってた
馬鹿がいてのぅwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:38▼返信
>>1047
ロイヤリティ関係の話しちゃうとホラ、あの、まだ世間にCDROMすら普及して無かった時代から裸の王様だったメーカーを超絶ディスる事になっちゃうじゃん
カセットからCDになった途端にソフトの価格が半額になってサードに逃亡された所が
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:39▼返信
白だから売れないとか批判するところがなさすぎて小学生みたいなこと言い出したなこいつ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:39▼返信
トゥーンレンダリングのソフトってどれの事?
この人もしかして別の配信見てた?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:42▼返信
据置PSってだけで成功率75%(PS3も結果的に失敗では無かったけど)なのにこいつは何を言っているんだ?
100歩譲って国内1000万台売れなきゃ国内では失敗とか言うなら分かるけど、今の時代に国内だけで勝ち誇るのはただの老人だしな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:43▼返信
>>1005
あれは灰色
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:44▼返信
もしかしてと思ったらそうだった
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:45▼返信

 
この頭の悪い論調の豚はパクちゃんか安田かと思ったら正解だった
 
  
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:46▼返信
黒とメタリックシルバーにして欲しかった
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:48▼返信
布袋柄にして欲しかった
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:52▼返信
安田は仕事してるけど、そう言えば望月は元気ねえなぁと思ったんだけど、あいつWSJ辞めたんだな
豚のツートップだと思ってたのに残念だ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:53▼返信
記事タイトル見てスレ開いたら 案の定 安田かw
>白いから成功しない
アホスw PSに圧倒的な技術格差つけられてもはやディスれる部分が本体カラーしかないというw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:59▼返信
>>29
じゃあこの夏も、白Tシャツは売れないのか、マジかよ。そんなことってあるぅ?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:01▼返信
>>1050
PS4「それ俺のひいじいさんが現役だった頃か?」
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:02▼返信
白のバリエーションも今まであったのに何を今さら
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:07▼返信
あくまで予想だし、クソほどどうでもいいな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:10▼返信
どうせ初版買わんし2~3個めのモデルチェンジで黒い板になるの期待しとくわ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:11▼返信
記事タイトルでエース安田だと思ったらやっぱりエース安田だった
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:11▼返信
アホの安田と思ったらやっぱりかよwww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:12▼返信
キモすぎる😨
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:14▼返信
>>1000
おめでとう!
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:16▼返信
こんな事言うアナリストはあいつしかいない!
と思ったら案の定エースだった
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:19▼返信
エース安田の目にはホライズンやバイオハザードやグランツーリスモは映ってないのだろうか

そもそも、トゥーンレンダリングって言葉はゼルダが発祥じゃないのに

どうして任天堂信者の人って頑なにトゥーンレンダリング=ゼルダのパクリって思うのか不思議
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:20▼返信
ソフトが出ないスイッチを必死で養護しているだけで草
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:21▼返信
哀れな子豚さんね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:22▼返信
エース安田なわけ・・w
エース安田じゃねーか!
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:22▼返信
>>1039
Wiiが失敗した理由なんてゲーマーからしたら一目瞭然なのに、色々考えた結果が色のせいって言うなら安田はかなりのアホだろw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:23▼返信
>>1062
現役というか生まれる前だなw
それまでお山の大将で弱者相手に俺ツエーしてた所を、ガチで任天堂からシェアを奪いに行ったひいじいさん(とセガサターン)にフルボッコ食らって一気に王座から最下位に転落した
ポケモンが出なければその時に完殺できたんだが、いや惜しかった
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:24▼返信
>>214
具体的にどれの事?言ってみ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:26▼返信
>>301
何を言ってるんだ
任天堂は毎回ボコボコにされてるだろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:28▼返信
まーたあの全人類の中でも一握りの無能
エースの妄想記事か
逆神だから成功は約束されたようなものだな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:29▼返信
あぁ・・・としか感想がない
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:29▼返信
WiiUってロンチはプレミアム黒、ベーシック白じゃなかったか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:31▼返信
アナリストと映画評論家とワイドショーのコメンテイーター
は信用できない人種だ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:32▼返信
任天堂贔屓だろうがソニー贔屓だろうがアナリストの言うことは信用できんわw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:38▼返信
白の方が好きだけどなおれ
PS4も白が出たからプロ買いなおしたし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:39▼返信
>>572
お前持ってないじゃん
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:40▼返信
突っ込む気さえ起こらないむちゃくちゃすぎなことを大真面目に書いていて草
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:43▼返信
初代ファミコンが白やんけ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:46▼返信
>>760
横だけど
じゃあ逆に聞きたいけど、今回発表された中のどれかひとつでも、Switchでそれ以上のクオリティのゲームあんの?
あん中のインディーゲー以上のパフォーマンスがSwitchごときで出来るんか?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:49▼返信
もはや何一つ理解できないブタ語を聞かされてる気分。

同じ単語でも恐らく全く意味が違うんだなぁとしか思えない。つまりは朝鮮民族と同じだわ任天堂信者ってそういうもんだよねww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:51▼返信
どうしよう
PS5は1億台売るので精一杯かも知れない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:53▼返信
>>796
最初から既に間違えてる事ツッコんだ方がいいか?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:53▼返信
エース安田の予想って当たった事あるの?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:54▼返信
これってとどのつまり「白基調の任天堂ハードが負け続けてるから白ハードは勝てない」ってことを言ってるんだよね?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:56▼返信
おい、バカエース
安定の黒って聞いたことあるか?
ソニーはジンクスなんぞps2で派手にぶっ飛ばした実績ありや
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:56▼返信
>>1087
言われちゃったけどw本当これよ。
タバコのヤニで黄色だと言いたいのかして?w
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:57▼返信
色はまあ良いけど、形が64風に見える
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:59▼返信
ライバルの箱が発売前から弱気で脱落状態
スイッチは論外
消去法でいっても負けはないんだがな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 00:59▼返信
風のタクトの話をしているのかと思ったらw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:01▼返信
ラックに収まりが悪くてこういう突飛なのは買いたくないのは同意
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:01▼返信
エース安田の知能ならフォトリアル以外を全部トゥーンレンダリングだと思い込んでいるとすぐにわかる
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:04▼返信
>白い奴!売れない?!
XBOX360の事かっ!!!!
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:06▼返信
空気清浄機のフィルターにホコリたまるから手入れはまめにな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:06▼返信
???「白い方が勝つわ」
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:08▼返信
トゥーンレンダリングならギルティやDBFのアークのほうが上や
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:08▼返信
コロナ特需で空気清浄機売れてるから
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:11▼返信
>>1071
トゥーンレンダリングってアニメならガンダムSEEDの頃から使われてたし、ゲームもその辺前後から使われてたし…何よりブレワイ以前のポケモンも使われていた記憶があるし…
このおっさんは身内の技術を未来からパクっていると言いたいのかしら?ww
1107.投稿日:2020年06月13日 01:13▼返信
このコメントは削除されました。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:13▼返信
俺のPS4白だけど
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:16▼返信
ナイスレンガもブーメランだねゴキブリ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:19▼返信
PS5は3年で1億台売らなければ失敗
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:20▼返信
アンチのエースwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:20▼返信
WIIUやスイッチと違ってPSはレンガにならんぞ豚
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:21▼返信
あっそ
でも俺は買います
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:26▼返信
Wii U「白は売れない」(説得力)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:30▼返信
逆さやのエース安田の記事がないと逆に心配だから安心したわ
もうPS5は成功すると断言できるよね、ありがとう!!エース安田
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:32▼返信
相変わらずソフト紹介が下手だなと
PSの発表会見るたびニンテンドーダイレクトが人気なのがわかる
ただ凄い映像出してドヤ!ドヤ!!自慢してるだけの一方通行
任天堂は視聴者と向き合いキャッチボールしてる
何を求め何を感じてほしいか常に考えてる←ほんとこれだと思う
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:32▼返信
※1106
トゥーンレンダのアニメの奔りならZOIDSだろ常識で考えて
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:33▼返信
ゴキちゃんさぁ
ハードの色で勝敗が分かれることくらい常識だよ?
昔は黒ハードが負けて、今は白ハードが負けるのが定番と言われてる
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:37▼返信
トゥーンが多い
発表されたの26本だっけ
トゥーンと呼べるもの何本あったっけ?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:39▼返信
任天堂ハードの成功条件は一般人にウケたら
PSハードの成功条件は5年以内に1億台達成で1日でも過ぎたら敗北

条件限定したら勝てないとかPS雑魚すぎだろw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:40▼返信
ソニーにはまだごんじろーが残ってるんだけど?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:43▼返信
何をもって失敗と定義してるんだろうか?
同時期のハードで一番売れないと失敗なのか?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:49▼返信
フォトリアルでないのは多かったがトゥーンでもないのばっかだったよな
非フォトリアル=トゥーンレンダリングだとでも思ってるんだろうか?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:49▼返信
どのハードもデザインに関しては三世代前がピーク
今はPCかよくある家電にしか見えない
ゲームハードだとパッと見て分からない
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:49▼返信
たしかにホライゾンとかトゥーンだったもんな
感覚的には20本くらいトゥーンだった
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:51▼返信
※1124
3世代前って言うと任天堂はGCでPSは1だな
箱は無w
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:52▼返信
>>1120
ニンブタを一般人と勘違いしてる低脳池沼口臭任豚かな?
その定義だと任天堂ハードは30年くらい失敗続きになるんだけど w
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:55▼返信
マルチバースのレンダリング技術とか任天堂の10年先は行ってるだろw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:55▼返信
トゥーンレンダの起源は任天堂
お国芸のそれほんと好きだなぁ
枯れ水しか脳がない停滞企業と一緒にしんどけ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:56▼返信
でも買わぬ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:56▼返信
>>1
ゼルダはトゥームレイダーのパクリ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:59▼返信
ソニー・ピクチャーズにアニメ部門があるからその転用だろ
レンダリング技術も任天堂の10年先は行ってるぞ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 01:59▼返信
>>1118
マジで安田とかいうインチキ占い師に騙されてるアホやな、お前は
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:00▼返信
>>474
エース安田の話真に受けるってお前ゲームにわかだな?笑笑
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:00▼返信
プレステが売れるのはアダルトがあるから
で今回アダルトあるの?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:01▼返信
※1135
バイオ ヒットマン
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:02▼返信
豚が調子に乗るから貼っとくな
64=3300万台
GC=2200万台
WiiU=1400万台

PS3=8700万台
あれ、PS3ってコケた失敗ハードじゃなかったっけ?w
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:02▼返信
※1135
バイオ ヒットマン
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:04▼返信
いかにもゲーム機っぽくて派手すぎて家具にマッチしない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:05▼返信
3万くらいになれば買ってやってもいい
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:06▼返信
俺もあんまり白は好きじゃねーけど じゃSwitch買うかなとはならない

PS4で買っていったもんも無駄になるからXboxの方も買わないだろな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:07▼返信
※1135
PS4規制厳しいだけど、いつも煽ってたのにもう忘れたのか
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:08▼返信
そもそもPS5の色は白と黒が合わさり最強に見えるだろ
そして豚は発狂して死ぬ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:11▼返信
※1116
>>任天堂は視聴者と向き合いキャッチボールしてる
何を求め何を感じてほしいか常に考えてる←ほんとこれだと思う

じゃあまずバグを直せよ、そして分割DL版を間違ったユーザーに逆のバージョンに帰ってやれよ
リメイクやリマスターばっかじゃなく新作を作れよ、マリオ何年新作ないんだよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:12▼返信
黒のほうが今現在のゲーミング雑貨の一体感ありそう
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:12▼返信
日焼けして黄ばむから黒のほうが嬉しいのはある
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:18▼返信
横置きできないゴミ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:18▼返信
これ絶対に隙間にホコリたまるやつだ
なんで実用性よりデザイン重視にするんだよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:22▼返信
※1148
箱の網目天井のほうがどう考えてもホコリが詰まるけどな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:23▼返信
黒のバージョンなら絶対あるよ
今のPSの基本色だし
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:25▼返信
※1148
送風口が天井にすると、逆にホコリが入ってこないんだよ
ホコリたまるのは、むしろ本体の下半分のほう
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:29▼返信
買うなら黒もカラバリででるだろうしそっちかな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:31▼返信
>>1147
サムネが見えないゴミ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:43▼返信
ローンチになるだろう超クオリティグラフィックで贈る麻雀のグラフィックだけがプレステの楽しみ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:46▼返信
黒もあるのに
アホなのかな?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:49▼返信
WiiUって
最初、黒イメージでCM売ってたやんw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:53▼返信
なんだ、エース安田かよww
じゃ、どんな内容であれPSには否定的だわwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:58▼返信
エース安田のお墨付き頂きました。
これでPS5は覇権確定です。
誠にありがとうございます。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 02:59▼返信
安定の安田
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:00▼返信
先日4亀にエース安田のゲーム会社各社の決算に関する記事上がってたんだけど
何故かソニーの所だけ私見入りまくりで文体まで変わってて草だった
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:02▼返信
カラーバリエーションがいくつか出るのが当たり前になって結構たつのに色ガーは笑うわw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:04▼返信
もうエース安田って呼び名がギルティ伊藤並の風格と小物感を兼ね備えてて草
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:10▼返信
※1161
それ以前に見たまま白黒ツートンカラーなのに白いハード云々黒いハード云々言ってるのが笑いどころだよw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:11▼返信
もしかしてこいつカートゥーン系の作品をトゥーンレンダと思ってるのか?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:18▼返信
>過去のゲーム機販売を見る限り、「サードパーティの AAA 級ソフトこそが普及の決定要因」とされていたことは、実は迷信だったと言わざるを得ない。
>データからわかることは、ソフトウェアの力ではゲーム機を売ることが難しいのであり、ソフトウェアがハードの趨勢を決めるという考えが「迷信」なのである。

なかなか興味深い意見だな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:19▼返信
>デザインとスタイルを見る限り、この数字は上限であろう
確かにデカ過ぎてスリムやProのデザイン変更に期待するコメントがあるね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:25▼返信
>>1148
排気に関しては開発機で特許が公開されてるぞ
実機にも使われてるだろうし、実用ありきでこのデザインなんだろう
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:27▼返信
エース安田のPS成功ライン
5年以内に1億台(PS限定)
1日でも過ぎたら失敗

条件があったら途端に弱くなるPS
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:35▼返信
エース安田のPS下げは今に始まったことじゃないし
どんなハードがでても叩くだろw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:51▼返信
エース安田被告って、堀江や村本大輔みたいなもんだろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:54▼返信
漫画にアメコミスタイルや、劇画調があるのと同時に、
日本的なポップなタッチの漫画やアニメスタイルがあるのとおんなじやろ?
技術革新が頭打ちになったら、結局リアル方向に振切るか、トゥーンのどっちかになるだろ。
どっちがいいとかじゃなくて好みの問題。キッズに分かりやすいのはトゥーンだとは思うけど。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:55▼返信
トゥーンレンダリングなんてゼルダ以前からいっぱいある
馬鹿かこの安田は
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 03:57▼返信
>>1165
ハードだけ売れる任天堂側につくとそんな無茶苦茶な事言い出すんだなw
ソフトが無きゃハードなんか無意味だろうにw
宗教やって無きゃハードだけが売れるなんて無理w
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 04:22▼返信
こいつはトゥーンレンダ=リアル調って意味だと思ってんのか?w
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 04:29▼返信
白が基調のオーディオ・ビジュアルに関する家電って確かにヒットしないんだよな
現実にテレビまわりの家電はテレビ含めて黒、もしくは銀ってのがほとんどだと思う
ただPS5ha完全に白ってわけでもないんでこの辺がどう出るのかは正直分からない
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 05:12▼返信
毎回言ってることが矛盾してるんだが大丈夫なのかこの人?
一度病院に行くことを勧めたい
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 05:15▼返信
>>1175
これはあるよね
テレビ周りに白いものを置くとテレビを見てるときに意外と気になるもんな
PS5は黒バージョンも欲しいところだわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 05:20▼返信
正直俺もこの色で発表したのはどうかと思う
白い家具や家電が溶け込む部屋ってなかなかハードル高いよ
これからカラバリ出してもPS5のメインカラーは白って印象付いちゃったし
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 05:22▼返信
このコメ数の少なさよ。
ps4 の時の勢いがなさ過ぎる。盛り上がってるのは俺だけか?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 06:00▼返信
襟立てた蓮舫…
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 06:10▼返信
これじゃアナリストじゃなくてただのアンチソニーじゃん
エース安田氏のような毎度突飛な方向でソニー下げ任天堂上げするの、任天堂にとって逆にイメージダウンになりそうだし気の毒に思えてきた

まぁその任天堂も度々他社批判で自社上げするし、類友ってやつなんかも知れんが
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 06:15▼返信
>>1179
昔ゲームが大好きだった人は歳をとって興味を失い、若い世代はゲームはスマホでやるものって層が増えてるし、こんなもんだろ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 06:17▼返信
※1169
黒色ハードでPS4を踏襲したデザインにしたらしたで、
「無難かつ保守的な選択で冒険心がない」みたい叩くんだろうなって容易に想像つくよな

吸排気とデザインを両立させる落とし所ってのが今回のPS5のあの形なわけだし
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 06:26▼返信
こいつ狂ってるんじゃないの?
トゥーンレンダリングはゼルダが初出じゃないぞ
それ以前に白いから成功しないってWiiDSのdisってるのかwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 06:26▼返信
>>1179
1000コメ超えでコメント少ないは無理があるだろ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 06:41▼返信
グニャグニャしてるから成功しない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 06:50▼返信
これもう別の意味のアナリストだろこの人
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:00▼返信
面白いから許すぞ安田
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:08▼返信
>>1185
おっさん達全盛期の時代ならこんな記事でも2000コメすら超えてたからね・・・
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:09▼返信
やっぱり改めて見るとPS5かっこ悪いわ
誰だ?このデザインした奴は
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:13▼返信
いや昔は黒だったろ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:16▼返信
昔は白いハードが勝つって言われてたのになw
こんなもんこじつけやろw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:19▼返信
安田が売れないって言ったものは売れる
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:21▼返信
コイツいつも笑わせてくれるが、最近は病状が更に悪化したみたいだなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:21▼返信
白色で成功したのはWiiしかない!

いやWiiがあるじゃんw
頭おかしいの?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:25▼返信
この短い文章にどんだけ矛盾を詰め込むんだよ。天才か。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:29▼返信
ファミコンて白いよな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:31▼返信
成功したのは、Wii しか無かったら全体的に白は失敗する色と見られても仕方ないな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:34▼返信
>>1179
Sonyが頑なにVita2を作らないから、主にVitaソフトを買い支えていたオッサン層が絶望して死に絶えた。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:36▼返信
任天堂とゼルダが好きでイライラが止まらないのだけしか伝わらないw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:38▼返信
白かったら色塗りやすいやん。
黒から立ち上げるの面倒くさいぞ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:39▼返信
そもそもトゥーンレンダリング技術がゼルダだけのものとでも思ってそうな時点でこいつの無知さがよくわかるわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:42▼返信
白いから成功しないは草、他カラー出るまで待ってろ視覚障害。
真ん中の黒色見えないのー?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:46▼返信
トゥーンレンダリングってジェットセットラジオのイメージが強い。任天堂は64で頑張ってた頃か。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:49▼返信
ソニー製品のデザインって最近どんどん悪くなっていると思うわ
前からいたデザイナー辞めたんだろうな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:51▼返信
どことなくデザインはPSVRと似てる
PS5はPSVRと同じようにコケると思うよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:53▼返信
>>1206
PSVRってコケたの?ずっとやってっけど。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:53▼返信
スーファミとwiiが大大大成功してらからなあ。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 07:58▼返信
偏りすぎ。
俺も任天好きだけど、常識的に考えて恥ずかしいレベル。
低脳ゲハ民となんら変わらない。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:05▼返信
もう分析という言葉が茶番なんだよな
何が白がベースのゲーム機は成功例少ないやねん
意味が無さすぎてホントに死んでほしいと思った
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:07▼返信
ストームトルーパーやね
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:11▼返信
白いと売れない、は人種キャベツニダ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:16▼返信
>>1210
過去のゲーム機本体のカラーと売上数のデータを付けて言ってればねぇ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:16▼返信
黒の場合→WiiUが売れなかったから黒は売れない
白の場合→Wiiしか売れなかったから白は売れない

全ての基準は任天堂なんだよね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:27▼返信
何がアナリストだよ…ただの任豚だろ
こんな根拠なく個人の嗜好や好き嫌いだけで適当な記事書いて給料もらえる仕事とか、一気に世界中のアナリストの肩書きの信用無くなったわ

氏ね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:33▼返信
ピピン@・・・
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:40▼返信
自称はどうでもいい
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:46▼返信
※283
メガドラは海外でスーファミに勝っててセガハードで一番売れてるんだよなあ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:48▼返信
トゥーンレンダリングはスぺチャンの最終面でもやってた気がする
多分DC、PS2の世代からできるようになった表現なんだな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 08:57▼返信
白基調でなく白黒のツートンなんだからグレーだろ
つまり初代PSへの原点回帰だ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 09:12▼返信
パンダのことグレー色って言わないだろ
やっぱりレンホーなんだよ今回のPS5は
排熱というか空気吸って吐くならあの形は必然的に理想なもんなんだろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 09:19▼返信
まず第一に美味しそうって思った
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 09:21▼返信
>>1219
RPGならPS2のポポロクロイス、GCのトゥーンゼルダ、アクションならDCのジェットセットラジオが有名やね。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 09:32▼返信
そんな多かったかトゥーンレンダ使ったゲーム?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 09:33▼返信
任天堂信者の頭の悪さ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 09:38▼返信
ここの自称ゲーム評論家のほうがコイツよりゲーム知ってる
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 09:55▼返信
ここまで説得力の無い予測が言えるってある意味奇跡だろw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 10:02▼返信
俺の予想ではPS5の寿命は短い
3年ぐらいでPROかPS6が発表されるだろう
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 10:25▼返信

PS3のように最初の時点で無理している系の何かでそう簡単に大きく進化しない
あのデカさみれば分かるわ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 10:55▼返信
そんな事より蓮舫だろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 11:08▼返信
※1224
ほとんど無いな
インディーベースのゲームはコストの面でトゥーンになりがちだけど
それを入れても3本程度。全体の10分の1程度しかない

「ゼルダに影響を受けたゲームは無いか」という偏った視点で見るからおかしくなる
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 11:20▼返信
そもそもゼルダ自体トゥーンが出始めてから10年後くらいの作品だろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 11:23▼返信
ブスザワってそもそも最初はリアルレンダリング路線で作ってたのにハードスペックに足引っ張られてどんどんチープなトゥーン化してったような気がしたがな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 11:55▼返信
トゥーンレンダリング言いたいだけだろwww
シナリオとゲーム性の考察が一切なくて大爆笑。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 12:01▼返信
エース安田でリアルにお茶吹いた
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 12:06▼返信
WIIUは失敗作wwwwwwwwwwwwwwwww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 12:33▼返信
誰が何を言おうが世界覇権ハードはPSだよ
エース安田の言うことなんて豚しか信じない
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 13:07▼返信
※1231
インディー入れても一本だけじゃない?

トゥーンレンダリングって2D(漫画・カートゥーン・セル画アニメ)風に見せるレンダリング手法で
フォトリアルの対義語ではないからね~
エース安田は「トイ・ストーリー」もトゥーンレンダリングと勘違いしてそう
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 14:32▼返信
白いからというよりデカすぎるのがまずいと思う
PC-FXもデカかったし箱もデカすぎて失敗、PS3も初期型はデカかった
WiiUもタブコンは無駄にデカかったしな
デカいゲーム機は売れない傾向にある
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 14:36▼返信
安田の記事より朝のスッキリス占いの方がまだ信憑性あるぞ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 14:38▼返信
豚がトゥーンレンダリングの起源主張してて草
ほんと朝.鮮.人メンタル丸出しだなw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:03▼返信
任天堂アナリストはマジで記事にしなくていい
中立で物言えない奴はいらないわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 15:28▼返信
PS5が売れてるのは任天堂の影響。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:16▼返信
※1207
一番売れたVRギアだよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 16:31▼返信
そのうちエース安田は任天堂関係者にポアされそうな気もするけどなw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 20:24▼返信
>>1
ボクたちは負け犬おじさんです
学校とか仕事とか彼女とか結婚とか子供とかお金とか現実とかどうでもいい
もうゲームだけしか考えない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 23:02▼返信
珍天キメるとここまでラリれる見本だな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:06▼返信
ホリエモンやひろゆきがswitchは売れないとか言ってたけど
そいつらと似たような存在かな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 09:20▼返信
>>1248
そっちより酷いな
ブヒッチはどう見ても売れないのが最初から分かってたから、それを正直にクチにしただけまだマシ
こいつは
 「PS5が売れると、任天堂からの工作費が入ってこなくなるから、理由にならない理由でFUDしたる!」 
ってだけだから
1250.ネロ投稿日:2020年06月21日 18:57▼返信
くだらん雑魚コメント📝いちいち載せんなドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq