https://npn.co.jp/article/detail/200004843
記事によると
中国・上海で、18歳の女性が1日あたり2杯のミルクティーを約1か月間、毎日飲んだことで昏睡状態に陥ったと、海外ニュースサイト『mothership』が6月8日までに報じた。
女性はミルクティーが好きで1日2杯のミルクティーを毎日飲んでいたという。女性は運動はあまりしていなかった。ミルクティーを飲み始めてから約1か月後の5月2日、女性は自宅で意識不明になり倒れた。
女性は病院で糖質の過剰摂取により、血中のブドウ糖の濃度が高くなる、高血糖だと診断されたそうだ。血液検査では、女性の血糖値は基準値の約25倍だったという。さらに腎臓の損傷などの合併症も見受けられた。
女性は5日間、昏睡状態に陥っていたが、5日後、意識を取り戻した。現在は回復傾向にあるものの、別の病院で引き続き治療中だという。病院に運ばれた時の女性の体重は125キロあり、肥満体型で、もともと糖尿病を患っていたそうだ。
この記事への反応
・先輩の知り合いに健康で痩せ体型の人でも
糖分の摂りすぎが原因で病気で亡くなった方いるから
マジで気をつけて...
・わりぃ 俺死んだ😁
・絶対ミルクティー以外にも
大量に糖分どか食いしてただろ
・糖尿病のせいだろ。
イギリス人は、毎日2杯より相当多く砂糖入り紅茶飲んでるぞ。
全員昏睡状態にはなってない。
・普段からくそ甘いコーヒー牛乳飲んでる私は!!!?
って思ったけどこの人運動してないのか
(仕事がクーラーほぼ効いてないクソ暑い職場で走り回る運動の人です)
・中国行ったときのコーヒーや紅茶、
鬼甘ったるくてビビったのを思い出した
・砂糖とか蜂蜜沢山入れるのやめよ…
元々肥満で運動しない人だった模様だけど、
糖分の摂りすぎは気をつけようね
糖分の摂りすぎは気をつけようね

ミルクティー関係ねぇ
お、おう
ミルクティーのせいじゃないね。
どうせ毎回角砂糖10個入れとかやろ
女で55kg超えてる時点で管理できてないね
元々手遅れじゃねえかww
ミルクティー関係あるのか?これww
タピオカの代わりに正露丸いれときますね♡
1か月で倒れたっておかしいと思ったわ
お前らも気をつけるんやで?
〇125キロデブ「ミルクティーを毎日2杯飲み続けます」
紅茶1、ミルク1、砂糖8とか言う配分のゲテモノとかだろ、絶対
自業自得じゃねえか
飲み始めて1か月とか、それ原因別だろうが
デブっていつも甘い飲み物飲んでるよね
インスリンの働きを狂わすのをみんな知らないのよ
それ以外の暴飲暴食も間違いない
果物やジュースは体があっさり受け付けるから、体が拒否反応を起こしにくい
気付かず過剰摂取で糖尿病になった時はあらゆる意味で手遅れ
ペットボトルなどの甘い飲料はほどほどに
時々飲むくらいにしとけ
3桁デブになる前に食生活がおかしいことに気づこうか
なんで糖尿病だと判ってて無茶したんだかw
多分、一杯が俺たちが想像してるサイズじゃない
低血糖で昏睡起こしたのかも
かわいそう。親は何やってんだよ
育児放棄か?
>女性の血糖値は基準値の約25倍
らしいからそういう事では無さそう。つか25倍って死ぬレベルだろw
一緒に投下したであろう角砂糖や、一緒に食ってたであろうケーキが主犯
練乳とか一気飲みしてたんじゃね
どんな対英国向けプロパガンダなんだよww
英国人なら10杯は飲んでるだろうし
日本でも紅茶花伝2リッター一気飲みもするのにw
というかミルクティーに砂糖いらんだろ
牛乳で十分甘くなるやん
カフェオレならまだわからんでもないけど
ミルクティーのせいにせず、糖尿病になるまでの生活習慣食習慣を記事にしろや
ポイントはココだろ
タイトル詐欺じゃんか
よくマスコミ叩けるな
そこで、無糖と低糖の二種のウーロン茶を製産・販売始めたところ、砂糖入りが大ヒット。
(低糖でもびっくりする程甘い)
今や無糖のペットボトルは、探すのに大変な苦労を要します。
コイツはミルクティー以外の何かも大量に摂取してたんじゃないか?
これが原因じゃねーか!
あとはわかるな?
デブの不摂生って話をよく記事にできたな
>ミルクティー1杯あたりに含まれる砂糖の量は約34グラムで、角砂糖に換算すると約14個分になったという。
自分で作ってたんじゃないのね
174cm62kgはダメなの?
一番大事なことを最後に持ってくんなよ
まとめサイト「1か月飲み続けた結果・・・!!!!!」
節度すら知らない土猿に人間の文明を与えるとこうなる
原因はその体重を維持するのに摂取した糖分だろ
てか普段運動すれば問題ないはず
体術125kg...ミルクティー関係なくない?
明らかに個人の不摂生のせいじゃん
一杯のミルクティーに砂糖をドバドバ入れてたか、タピオカミルクティーにして飲んでたじゃないか
ミルクティーのせいで糖尿病になったとしても期間が短すぎる。
もともと重度の糖尿病だったんだろう。
2杯のミルクティーといっても、1杯2リットルくらい入ってたんじゃないの?w
けど限界値超えるとその機能が効かなくなって悪い内臓から悲鳴あげだす
肝臓は重要な多機能器官だけど悪くなるまでかなり踏ん張りが効くから、悪くなった頃にはかなりやばい
タイトル詐欺
退院してもそのうち死にそう
紅茶風砂糖水だろw
二杯ってのもジョッキじゃね?w
さも原因ですってタイトルにするのはなんなの
民度低い国ほど砂糖入れるんだよ
アフリカとか激アマ
見出しだけで判断する者は「ミルクティーで重体に!」と騒ぐが
記事をよく読めば以前から糖尿病を患っていて、ミルクティーが直接の原因ではないことが分かる
それはそれで別の飲み物や食べものに砂糖やハチミツかけて
結局同じ結果になってたとしか思えないな
できらぁっ!
マジ糖尿病は怖い
ウチ母方が糖尿病になりやすい家系で
足切断した曽祖父とかいるらしいし
炭水化物は取りすぎないように気をつけてる(既に糖尿病)
170センチ70キロで糖尿病になるんだぜ・・・
砂糖2〜3杯入れてもせいぜい糖質は10g
茶碗一杯の白米200gの糖質は74g
体重は53k学生時代から一切変化なし!身長もな!!泣
健康状況は調べに行っても毎回健康異常なし!
40歳過ぎたらある日突然来るよ
みぞおち中心に妙な違和感と鈍痛が
先に予言しておく
ティースプーンの擦り切れ半分以下くらい
そのコーラが砂糖使った真っ当に甘くて脳と体がちゃんと認識出来るやつだったら未来は明るい
ゼロカロリーとかノンシュガーだったら地獄が待ってる
かなり糖分入っているなぁって事で敬遠してはいる。
普段飲むなら無糖で、甘いのは肉体労働する時か、頭使う時。
砂糖入れすぎなだけだろw
毎日飲んでいた。
1年後、健康診断で糖尿病が発覚したが、自覚症状がほとんどないため、治療もせずコーラ飲み続けてた。
3年後、腎臓がイカれ透析に、その翌年は足が壊死し、片方ずつ切断、更にその翌年は失明した。
今、もう彼は世の中のどこにもいない。
ミルクティーじゃなくて運動しない肥満が悪いんだよ
ミルクティー以外も飲み食いしてるだろうしな
普通の人はそもそも125㎏もないけどな
砂糖甘味無しの自分で味濃い茶葉から紅茶淹れて牛乳足せばいいのに
香川県人も昏睡状態になるリスクが高い
おいwwwww原因はこれだろwww
とっくに人類滅亡してるわ
お菓子にケーキ食べまくってる
ラーメン食べた後とか異様に眠い
早く気にせず食べられる時代になってくれい
中国産に品質期待するなw
ちゃんとパンとか米も食うのやめないと
とにかく穀物類は一切クチにしちゃダメ
野菜だけを少量ずつ、三食食べるようにしよう
ミルクティーは何の関係もないやん
この女性が糖尿病なだけ。ミルクティは関係ない。
こちとら35年以上毎朝晩ミルクティー飲んでるっつーの
今年はお茶や水に変えるか・・
日本人はそうならずすぐ糖尿病になるって聞いたな
デブとか糖尿病とか関係なくて何か変なもの入ってたかもしれないだろ
コイツが馬鹿なだけじゃんwww
しねよ
って思ったけどこの人運動してないのか
(仕事がクーラーほぼ効いてないクソ暑い職場で走り回る運動の人です)
↑これキモすぎだろ
誰もてめーみたいなゴミの事なんぞ興味ねーよ
さっさと死んどけゴミカス障害者が