前回記事
【蓮舫議員「サーバは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」⇒トレンド入りしてしまうwwww】
立憲民主党の蓮舫議員より
「時代はクラウド」発言を謝罪
マイナンバーのシステム構築そのものを見直さず、補正予算で9.3億円もの予算を計上したことは引き続き問題視
拙い発言で物議を醸し申し訳ありません。
— 蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん ) (@renho_sha) June 13, 2020
ただ、3300億円、国民全員を前提として構築してきたマイナンバーシステムが、定額給付金オンライン200万件申請で障害を起こしたのに、これまでのシステム構築そのものを見直さず9.3億円の補正措置はおかしいとの論は変わりません。
https://t.co/9zik87hvwU
拙い発言で物議を醸し申し訳ありません。
ただ、3300億円、国民全員を前提として構築してきたマイナンバーシステムが、定額給付金オンライン200万件申請で障害を起こしたのに、これまでのシステム構築そのものを見直さず9.3億円の補正措置はおかしいとの論は変わりません。
大金かけてサーバー4台、CSサーバー2台で障害
— シロクロつけるパンダ (@applideveloper) June 13, 2020
マイナンバーガードを所持者2100万で
2次補正で9.3億円でなんとかサーバー4台を12台、CSサーバー2台を6台にするとか、オンプレミスじゃなくクラウドでサーバーレスのオートスケールする構成にして税金を無駄にせず落ちない構成にしてほしいのが蓮舫の主旨
自民党支持者ではありませんが、蓮舫さんの発言には、がっかりです。クラウド発言の様に、知識の低い方の主張は、誰も聞く耳を持ちませんよ。好き放題してる安倍さん打倒の為、スキルを上げてください。現状では、自民党に投票せざるを得ない。
— 吉田和幸 (@mfco1192) June 13, 2020
処理能力の弱さに原因があり、それにはサーバーの増強で対処できるが、これに9.3億円かかる。どこにおかしさがあるのかわかりません。
— 芋野小鉢 (@vgEx7dEPQmEXFZr) June 13, 2020
それにシステムの見直しから行ったとしたら、もっと大量のお金が必要になるのではないでしょうか。
遅い・・・って仰っていたような。今から別のクラウドを構築する時間はますます支給を遅らせると思いますが?当面は今のシステムを早期稼働させることがいいと思います。
— ヘボ星目 (@HeboSeimoku) June 13, 2020
見苦しい言い訳は止めた方がよろしいかと・・・
— 大烏 (@CEvPhxWFS8poieL) June 13, 2020
クラウド化しても物理サーバーが必要なのは間違いないし、仮にその中に民間(ご自身が言及されたAWSなど)が入っていれば、”日本人の個人データを外国のサーバーに保存するのか!!”と野党の方々が騒ぐのは火を見るより明らかだと思うのですが?
普段、つまんない揚げ足取りばかりしてるから、跳ね返ってくるんじゃないのかな?
— Tak! (診断士勉強中) (@NA1_C30A) June 13, 2020
野党自らそういう状態を作り出してる気がする。
この記事への反応
・結局はあなたは素人なのに知識人ぶって批判していたことには変わりありませんね。
・まず、この信号機なんちゃらってのが記者の主観でしかないし、その主観をグラフにしてあたかも客観的データに見せようとしているの、本当にくだらない。
・サーバー増設対応とかで9.3億円が正しい金額かは置いといて
3300億円のシステムそのものを見直すとなったら9.3億円じゃ済まないしまた運用するまで何年かかるんだっていう疑問がすぐ出てくるんだけどこいつはそのへんの試算とかして発言してるんだろうか
・よく分かってない人がおかしいかおかしくないかなんで分かるの
・システム構築を見直すって、
もしかしてWindows7をWindows10に変えるぐらいの手間だと思ってんの?
それでもアプリの動作検証は必要で億単位の金かかるだろ
まして基幹システムの総取っ替えなら100億ぐらいかかんじゃね?
・あちゃー
擁護してたやつらハシゴ外されちゃったかー
・システムそのものを見直したら桁が変わってくるぞ
いやそれを必要な投資と判断してお金出してくれるならいいんだけどクラウド蓮舫さんみたいな分かってない人がトップだとまず納得しない
・蓮舫議員のクラウド発言の件、高市総務相の答弁は確かにイマイチだけど、既にローカルサーバで稼働中のシステムと思われるので、即時クラウド対応は無理やろ。また、個人情報を扱うシステムがクラウドで良いか?と言うと疑問。所詮、(政府用プライベート)クラウドって選択肢になるなら、結果は同じ。
・今回は一気にアクセス数が増えたのが問題であってシステムに欠陥があったとは違うんだろ?
いくらシステムを変更してもアクセス過多でダウンするのは避けようがないし
現行で早急に対策するには増設以外に手段はあるのか?
レンポウは言い訳より代案を出せよ
・この件とは直接関係無いが、
マイナンバーというか日本での個人idは何百何千億とかけることになってもやるべきプロジェクトだと思うがな

意味のない意見を言わないように
アホの努力は余計なことでしかない
どこの床屋行ってるんだろう
笑えん
もったいないなぁ、60超えたら、ちんぼ
まだ赤っ恥かきたいのかね
PS6へのdis
蓮舫は知識も知見も無いんだからどうしようもないんだよ
俺の会社の部長かな?
行動力のある無能は混乱の元だから蓮舫もウチの部長もさっさと辞めろ
木刀とか持たせたら似合いそう
だから最初から通信障害起こしたからサーバーを強化するって話なのに・・・
時代はクラウド!
ましてや国で使う物を再構築するんなら9.6億なんて安くて心配になるレベルだぞ
これからも給付するんなら別にいいがこれ一回きりで増強してもな
最近は大規模なシステムだとローカルに戻りつつあるんだけどね
まさにこの件は戻るシステムだと思うのだが
それに、外注業者に定額を払い続けるクラウド化は、野党が100%批判すると思う
システム全体見直しなんて言ったら3桁4桁変わって来ると思うがそれをやれって事?
もっと安くデータを管理してくれるぞ!、何故それを使わない!
ゲーム会社は全てにおいて倒産するべき
と意味わからず言ってた二重国籍おばさんに皆無だわ
クラウド→よくわからない・・・
9億円 →わかる!!!!!
野党もマシにはなったのかもしれん
意味ねえよ
10億くらいで移行してくれるんじゃね
知ったかして浅い知識が露呈して嘲笑されてるのも知ってか知らんが煙たがられて
蓮舫氏が存在する限り、女性の立場は不動のままでしょうね。
みんな思うぞお前になにがわかるってwwww
てか日本人じゃないやつがいつまで政治家面してんだよ
とっとと今まで不正に受け取った税金返して国へ帰れや
野党に求めてるのはシステムのUXの精査と
無駄にシステムを複雑にしないこと
削減と安定はお前らに求めてないよ
恐らく専門家の用意した原稿読んでるだけだろうけど、その専門家もダメだからもう全部ダメ。
国会のあの場で言わないで後から言ってるアンタらにだけは任せられない。
勉強して出直しますと言えないんだからウソをウソで塗り固めるんだろうぜ。
女がバカってレッテルを貼られ続けることになるな。
運用でカバーするしかないのでは
そういう面を突っつきゃいいのにほんとアホ
「あなた方が反対するのがこれが正しい証拠です。
苦し紛れの反論辞めてください」
くらい言ってもいいよ。
クラウド用の鯖ではなく、鯖全体をひっくるめて知らない人が鯖を増やす言うのに対しての発言だったわけだし
IT音痴の方が逆にこれに関しては叩いてそう
USBってよくわかんないから専門家に任せますって言うエライ人と、よくわからんけどわかったふりで話を進めようとするエライ人。
どっちがまともに仕事進むと思う?
一般の議員は疑問をなげかければいいが、閣僚で素人人材はいらない
それ以外で用はないから国会議員を引退しろな
システム斬新ってとてつもないコストとリスク併せ持った地獄のような案件だぞ
クラウドで使う改造コードを知っている方いらっしゃいませんか?
クラウドはそんな万能じゃないぞ
もう一度のこいつの発言を見直して来い
ITもクソもねえ
常識レベルの知識もねえから馬鹿にされてんの
そんなこともわからんとかお前も相当だぞ
どこの馬の骨か分からんSE担いで擁護してたアホ息してんの?w
いつまで寄生虫に国を汚されるのを黙って見てなきゃいけないの?
俺も転職時に誘われたよ。
本当にマジで
国内拠点できたわけだし
流石にそのレベルでわからんなら辞退しろって思うぞ
働く無能より働かない無能のがマシだがそもそも無能が国政に関わるなってのが普通の反応や
ちゃんと謝る?
R4がそこまで理解して騒いでいるのかは知らんが
で、そのクラウド基板は理想的には国営クラウドを作って国の機関が何かサーバーを必要としたときに使えるように出来れば良いんだが…
日本でそれをやろうとすると変な会社が丸投げ中抜きしまくるから、結局の所はAWSやAzureの国内リージョンで契約するのが合理的なんだろうな
国内で競争力のあるクラウド業者がないから
57を見ててもそれは間違いないではないと確信しています
R4使ってた議員らしい
サーバ増設は金がかかる。
だからゲーム会社はどこもサーバ増設を渋る。
なんも謝ってねえし謝ったらええんやでで済むのは小学生までだから
謝ったらそれだけでいい世界に行きたいなら小学生やりなおせ
最後にレスしないと気が済まないまーんとか
ハートの数1だけ上回るように連打するまーんとかな笑😏
庶民感覚なんかよりも、専門性への理解こそが重要ですよ。
立憲の国会停滞工作3日止めれば出るじゃん
そいつが馬鹿なのは今更だぞ
エライ人は内容よくわかんなくても予算さえ引っぱって来てくれりゃあとは有能な部下が動くんだよ。
よくわかってないのに有能な部下の邪魔して自分の意見通そうとするエライ人が一番困る。
まあ、エライ人が有能であればベストではあるんだけどね。
あってもいいが復活当選無しの比例当選2連続までとか制限ほしいね
党に理解の深い奴が誰もいなくて蓮舫だとするとなおさらやばいな
いつも騒ぐだけで、改善策とか全くないし
だから、席が無駄だと言われるのに
え?
日本のスパコン開発予算の事業仕分けやってたとか恐怖しかないです
中韓の偽装日本企業を野党がごり押しする未来が見える
だから必要な時だけスケールアウトできて
不要になったら削除できるクラウドがいいって話じゃねえの?
「申し訳ありません。ただ〜」とか一番駄目なパターンじゃねーか
それこそ9億で済むと思ってんの?現実的でないことは子供でも分かるだろ
誰が費用出すんだよ
二重国籍なに?って惚けてたしね
糞システムやな
高い金出してオンプレに置こうとしたわけで、その辺わからん人にはわからんのだろうな
わからないなら口出すなって話だけど
恥の上塗り
R4はまじで頭悪いのにプライドだけは一丁前
そもそも個人情報をクラウドで扱うのはちょっと…
こういうときのためにスケーラビリティ持たせとんなやろがボケが
こんなくだらねー質疑止めれば計上予算の何分の1が出る
クラウドでサーバーレスwwwwwwwww
馬鹿すぎて腹痛いwwwwwwww
↑これまたIT情弱丸出しの馬鹿www
政治家仕分け出来るなら、こいつは真っ先にその対象だよ。いらん事ばっかしやがりくさって。
クラウドマジコンR4に
パワーアップしてかえってきた!!!!(大嘘)
いや…外部に委託するならともかく、
内部でやるならクラウドも何もないだろ
130に何がおかしいが教えてやってくださいよ!
印象操作すら出来ない失笑ものの自爆だからじゃないか
(謝)蓮舫だけに?
そこをごちゃごちゃにして話をしちゃってるのが混乱の元
何より問題なのは蓮舫の言い方が雑過ぎてクラウドをどんな意味で使っているのか不明な点
擁護者はサーバー構築のクラウド運用について言ってると主張しているが
そんな証拠は何も無い(そしてそれであっても問題がある)
国会中継見てても共産党の方がマシに見えるってどういう事なの
それもこれもまったく知識がないからこうなるわけでな
自分でも自覚してるだろうに、間違いを素直に認められずに誤魔化すタイプの人間だということだけはよくわかった
そしてそんな人間が政治家であることが怖いわ
間違いを修正できないことを意味するからな
懲りない奴らだな
こんなんで金もらえるんだからメンタル強い奴は人生イージーだなマジで
運用は止めずに補正措置は当然のことじゃない?
そもそもR4達が審議拒否で国会をさぼったことによる無駄なコストは何億円でしたっけ?
豚とやってることが同じ
その血筋が同じ行動パターンをさせるのかねwwwwww
クラウドすら知らんアホが9億の見積もりが適正か判断できる訳ないやろ勉強し直してから発言しろよアホ
プライドは百丁前やろ
時代はクラウドとか言う発言が特に雑過ぎる
時代じゃなくて要件で決めろよと
システムを見直せだ???この急いでるときに?????
↓
「ふざけるな!!!システムから見直せ!!!!」
アホなん?
なんでもかんでも反対反対としか言ってこなかったからねぇ
勉強なんて一切して来なかっただろうし
これからも絶対にしないんだろうなぁ
全てがプライドの塊の未練ったらしい答弁なんだよなあ・・・
お金もらえるからいいやろ?3000万だったか?
システム構築から見直せと言える度胸が凄いし真似できないわ。
システム構築が終わる頃にはみんなオンライン使わずに封筒送ってるんじゃないかな
具体案を出せよ
無能どもが
それならそう言えばいいのに言って無いですよね?
9.3億でもいいから安全かつ迅速な管理ができるならそれでいいじゃん
ほんま国益棄損させたら日本一やな
応急策話してる場でそれ言うのはただ叩きたいだけっていう
鬼怒川氾濫の被害者全員に土下座してこい
発言者がどういう人物か調べてから擁護した方が良かったね
政治家としては不適格だから辞任だな
ならサーバー増強などで9億なら単純かつ妥当な解決法だろ
このくっそ忙しい時期に根本から見直せとかアホかよw
お金の無駄というなら蓮舫さんの議員報酬のほうがよほど無駄だと思うわ
オンプレでサーバー増強なんて金の無駄でしかない
何で1から構築なの?
普通にサーバ移行するでしょ
アンチ勢にしたって泳がせておいても損はないだろう。
だけど何でも噛みついたりトンデモ理論だと、乗っかるほうもヤケドする。
まぁでも訂正したんだったらいいんじゃない?(適当コメント)
そりゃ削減には厳しいだろうよw
蓮舫さんご本人にはしご外されるのは予想出来なかったか
一憶追加頼みたいなら一人でええから腹切らせてからにしろ。
サーバー強化だけで9憶追加とか寝言抜かすド素人は生きてる値打ちが無い。
役人は税金泥棒に騙されてる無知無能なのか、初めから業者と組んでる税金泥棒なのかは知らんが、
どっちにしても日本のためにならんから、やめて欲しい。
安倍が悪くないとか思ってるの多分お前だけやぞ。
どんな発注掛けたんやろな。
業者と発注担当の財産没収するなり、処刑してから追加予算に言及してくれ。
9億円とか軽々しく言うな。ゴミ政権が。
代弁助かるわ
そもそも批判と同時に改善策提示出来んのかね野党は
クラウド知りもしないでできるわけ無いけど
普通に悪いのは中国とテドロスだろ
なんか安倍にすり替えようとしてる連中がいるが
「システム」だとか
良くわかってないヤツの常套句よね
ホントそれ
アメリカに住んでる坂本龍一や大坂なおみも安倍が悪いって言ってたし
業者が税金泥棒に結びつけても文句言えなくなってるんだよ。
わざと失敗して、わざと予算引っ張ってるとしか思えん。
民間ではありえない責任の取り方。
このライターはマジだからな、ただの主観を信号機で表してどや!ってやってるキチ
まーた五毛君かあ
電通自演バレてんぞw
コロナ世界中に広めたのは安倍だったのか、知らなかったわ
他にも似たような人いっぱいいるし。
共産は地方議員だとたまに有能な奴いるけど
支持率低下が止まらないよおwww
1.安倍みたいなアホが責任者の内に、国の仕事をとにかく受けておく
2.適当に仕事やって、不具合が出るまで代金タダ取り
3.問題が発生したら補正予算要求を通す
4.批判してくる野党や与党反主流派がいたら言いがかりをつけて叩く
お前ら反安倍民の民意はいつになったら見られるんだ?
旦那と子供が可哀想だ・・・
知りもしないのに知ったふりして偉そうに上から命令調でモノを言う
なぜ知らないことを知らないと言えない、学ぼうとしないのか
どうしてこれで議員をやってるのか、投票するバカがいるのか昔から不思議
パフォーマンスしか頭にない空っぽのオバサンじゃん
ちゃんと選挙行かないとまた自民に負けるぞ
10年以上前にクラウドコンピューティングが提唱されてんのに、
書類確認に200万人訪問しただけでサーバーダウンするゴミシステム買わされる政府。
税金に寄生するしか食っていけない無能技術者、死んだほうが良くね?
日本国民の税金を中抜きして給付されない人が大半の中で
そんな世論誘導する工作は通用しない。
自民党の利権のみで日本国民見殺しする現状を絶対許してはいけない。
ネットに騙されイメージだけで野党叩いて、
実際には自民党と業者に税金毟り取られてるアホ。
だからちゃんと選挙行こうな
選挙権ないなら自分の国に帰ろうな
下痢便が逃げて麻生がエコポイント配った後、鳩山に惨敗したの、もう忘れたのか。
確かに野党のイメージくっそ悪いよな
テレビの情報でもネットの情報でも
バレたのは与党時代だよね
与党さえやらなきゃまだバレなかったのにね
空っぽさを感じる
与党は税金を毟り取らないと思ってるらしい
マスコミに騙されイメージだけで民主党持ち上げて、
埋蔵金はあるに違いないと民主党とマスコミが騒ぐも実際には存在せず公約全て反故にされ日本中が振り回されてボロボロになっただけだったな
ありもしない埋蔵金を当てにした公約にバカな国民が乗っかった結果だな
完全に病気だろ
自分がよう知らん分野のことでこんだけ強く言えるのすげえわ
ニュース番組で流れる自分の姿を見て「私の口撃素晴らしい」とかニヤニヤしたいだけの人なんだろうな
3300億投入して、たった200万件のオンライン申請でサーバー障害を起こし、
どこに問題があったのかをろくに調査せず、システム関連会社に9.3億円を言われたまま支払うのはおかしいと。
「時代はクラウド」発言も、システム機構自前のサーバを増強するより、
行政機関も民間のクラウドを利用するのが増えてるんだからクラウドでいいって話だろ。
9億かけるんならできるだろ笑
一時的な処理負荷増大に合わせて全部をオンプレミスで実装してたらいくら金があっても足りない。
だからこそ、拠点間VPNで単純処理部分を外部クラウドサーバーに回すって主張のどこがおかしいのか。
これって、実際蓮舫氏は現実を見据えた高度な質問をしていたのだけど、知識の乏しい奴ら(クラウド=オンラインストレージくらいにしか思ってない奴ら。お前らのこと)が、勝手にレベルの低い発言だと誤解して騒ぎ立ててるだけだろ
それは恒久策であって応急策ではないから
そしてレンホーはもともとそんなことを理解して発言してないから
どこがそんなの受けるか言ってみ
君も蓮舫がレベルの高い発言したと誤解して騒いでるだけかもね
少なくともあんな説明じゃそのレベルの解釈になるわけがないし理解されてないと思われるのも当然だろ
どうすればいいかはお前らが考えろ!!
税金泥棒さん、給料返納してくれませんか
俺は最初に蓮舫氏の発言を見た時、>>275のような内容を提案していると理解した。
一方で君たちは、蓮舫氏が何も分かってないのに、訳も分からず発言してると決めつけた。何一つ根拠がないのに。
俺はどうしたらこの問題を解決できるか、という視点で国会を見てるからこのように考えるけど、君たちは知識がなく、嫌いな人物の粗探しをしてネットで叩きたいだけだろ?深く考えてない、と判断した客観的で明確な理由があるのなら別だけど?
立候補時に適性試験、議員の定年は60歳にして老害やアホは総辞職してくれ
まず勉強しろ刈り上げ
仕事なめんな
一人の国会議員の発言内容なんかどうでもいいんだよ。俺はどうやったらマイナンバーシステムを効率的に運用できるかって考えて国会を見てるから、蓮舫氏の発言からクラウドコンピューティングによる負荷分散を連想するわけ。
一方で、人を攻撃して自己肯定感を高めたいだけの人間が、蓮舫氏の発言の表面だけ切り取って笑いものにして、肝心のマイナンバーシステムをどうしたらいいのかの議論を全くしようともしてないのは、はっきり言って終わってると思うわ。
>人を攻撃して自己肯定感を高めたいだけの人間が
蓮舫の悪口はやめろ!!
専門の大臣がサーバー増強すれば問題解決するって言ってんだから無知は黙ってればいいのに
俺の発言にレスしたのに俺のいったことにはなにも答えてないよね君
IT後進マジコンクラウドおばさんに理解できる日はくるのだろうか
君は自分が無知だって自覚はないの?
処理が間に合わないから、無限に予算を使ってオンプレミスでサーバー増やしまくれば解決するとかいう、議論でも何でもないようなレベルの話をそのまま鵜呑みにするような層が騒ぎ出すからおかしなことになるんだよ。
「時代はクラウド」っていう言葉の表面しか読み取れないような知識のない層はマジで黙っててほしい
国民性がわかりやすい。
本気で今後のこと考えるならフロント部分はクラウド化したほうがいい。蓮舫がそこまで理解してるかは知らん。
まずは自分から挙げてはどうなの?わかってない証拠をあげるよりわかってる証拠をあげる方が簡単だぞ。
オンプレとも物理とも言ってないのにサーバーの頭に物理を付けてあげるのはあなたの過保護だよ
ホントそう。「時代はクラウド」っていう言葉がどういう意図で使われたか、なんてどうでもいいんだよな。
議論すべきはマイナンバーシステムの処理分散なのに、情報科学に詳しくない奴らがこぞって、言葉狩りに腐心してるのは滑稽だわ。
蓮舫氏がどこまで理解して発言したかなんてどうでもいいんだよ。分かってたかもしれないし、分かってなかったかもしれない。どうでもいいんだよ。
肝心なのはマイナンバーシステムをクラウドで処理負荷減できるかどうかの議論で合って、蓮舫氏の情報科学の知識量では断じてない。世の中の奴らは、もっと建設的な議論をしろってこと。くだらない言葉狩りじゃなくてさぁ!
マイナンバー自体に反対してきた野党が?
片腹痛いわw
特定野党やマスコミ、自称知識人等が反対したお陰でマイナンバーは作られたが登録者数が少な過ぎて機能不全になり、今回の給付を困難にさせた。
もし立憲民主党の辻元清美が銃の所持をして居るのならその銃は何処で手に入れたのか?此れは銃刀法を改正し重火器の所持が日本国民にも出来るようにしないと立憲民主党の辻元清美を始めとした隠れ創価信者に暗殺される恐れが出てきた、流石は前科持ちの立憲民主党の辻元清美
それこそ蓮舫に言えよ。9億かけた応急策は要らない。数百億数千億と長期間の開発をかけてクラウドで刷新すべきだと。とりあえず5年以上だろう。提案から担当者任せにせずさぁ。
自分でわかってないから批判はできるけど提案はできないんだろう。
役所向けの仕事はめんどくさいぞー
おれ自身はやってないけど
同業者から聞く限り絶対やりたくないわ
1台がどの規模のものかどこまでの料金を含んでそれになってるのかにもよるからなんとも言えんけどな
やはり国会議員は日本国民の生命を奪ったり奪われたりする事は何とも思って無くて、国会議員は自分の命の身の安全しか考えていない事を立憲民主党の辻元清美がBSフジ のプライムニュースのゲストに強迫行為をした事によって、その事を立憲民主党の辻元清美自身が証明した!此れは銃刀法改正が絶対に必要だ!立憲民主党の辻元清美を始めとした反日・恨日特定有害指定生物野党の隠れ創価信者に強迫行為を受け暗殺される恐れが出てきたのだから
情報は自国で管理するに越したことはない
米国が中国企業に個人情報の管理を任せることはないだろう
なにこの煽りレスみたいな書き方w
いい大人が公式な場で恥ずかしくないの?
ほとんど人件費か電通らと同じノリの盛り盛りの利益分だろうし、CPUがXeon GOLDでメモリ64GBでSSDでRAIDのサーバーが1台400万円とすると、そこそこのサーバーが8万2500台も買える額だし、普通に大失敗プロジェクトかズブズブ利権のニオイしかしない
クラウド時代とか言うけどさ、オンプレ根強く残ってる、オンプレじゃない成立しないこともある。
どっちが良いとかは言う問題ではない
維持でもかかりすぎでしょ。
維持、開発それぞれの人月と機材費を出せばいい話。
そうやねあのシステムに手を出すSEはいくら金詰まれてもいないだろうそれほどまでに鬼門
みずほのシステムとマイナンバー管理は金の問題じゃなくて根本的にダメだからな
現行システム破棄で1からビルドするなら予算とスケジュール次第だろうがそれはメンツが許さないだろうしね
普通に大失敗プロジェクトだし利権の渦やでw
コイツ謝罪の意味を持つ単語知ってたんだ!?それに驚愕したわ!
全国からアクセス殺到して落ちないサーバーにどれほどの金がかかると思ってるんだか
わかる人が説明しても高すぎると難癖付けるだけ
あほかよ
これゲームみたいにお金儲けしてんじゃないんだからね
スパコンの時と言いスーパー堤防と言いほんとこいつ成長しねーな
金額は高すぎるでもすぐに落ちないようにしろとか無茶苦茶だろ
ただそのシステムの評価を出来ないと自分で言っちゃったわけで
敗戦の地であがくよりはきっぱり忘れて別のできること探す方がいい
専門用語並べ立ててそれっぽいこと言って擁護してたのに、蓮舫自身はガチで分かってなかったとか擁護してた奴ら恥ずかしすぎるでしょ
浅すぎる知識と付け焼き刃では見苦しいばっかりだわ!
無知を認めないのはおかしいし、他人を攻撃してばかりで自身の疑惑についてはだんまりなのはもっとおかしい
とりあえサーバー強化するだけでも処理速度は上がるだろ
使いこなせる人間が政府にいるか判らんけど
クラウドシステム再構築するなら設計から検証まで
どれだけ人件費がかかるか理解してないんだろうな
つーか、最初っからサービス開始直後は高負荷なの分かってんだから、なんか対策はしてあるはずだけどなあ
国のプロジェクトなんだから安物買いの銭失いなんて
できるわけないやろ
後、所謂「安倍ガー」で何も考えずに「叫んでしまった」と言う事だろうな(苦笑)
それっぽいことを何となく言って仕事してますアピール辞めろよ?意味ないよ
できるものなら
何の役にも立っていない。
「(オンプレの)サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ。」
って一言加えるだけで余裕で反論できたのにな。
ほんとに素人だからしょうがない。
イナズマイレブン2の改造コード…
ただ単に間違ってたから嘲笑しただけ
こんなんが国政担ってるとか普通にヤバいでしょ
逆にまるで「構築そのものを見直すのなら9.3億円で納得できる」
みたいな蓮舫の論調は拙く稚拙で幼稚
悪夢の民主党政権時代、事業仕分けでいったい何を見てきたんだろう?
2位じゃダメなんですかと予算を削り日本の競争力を削いできたんだなあ
こんな頭悪いやつに政治やらせて大丈夫なわけなだろ、誰だよコイツに票いれたアホは
反対野党だからね
明らかな反日親中韓北の施策以外はすべて先手は打たない
やらせてダメダメだったのにまたやらせてみようキャンペーン
未だにちらほら見かけるんだよねえ
何出しても叩かれるってわかってるから(これは自民も同じ)
システム構築の大変さを、この人は分かってない。
この短期間の中で、突貫工事で、よくここまで持ってきたことを、逆に褒めるべき。
残念ながら国産クラウドにまともなやつはない。
米国追従路線のウヨにとってはクラウド礼賛なのでは?
相変わらず論理矛盾?
内訳は確認したいけどね
殆ど人件費だろうけど
何が悪いのか何が修正できるのか
お得意のどこから手に入れてくるのか不明な情報収集で調べてから言ってくれる?
どこまで新規作ったのかは不明だけど
PJスタートしてから納品まで1,2ヶ月の案件(それも個人情報等をダイレクトに扱うシステム)って普通のエンジニアなら敬遠するよなぁ
正直運用に持ってくだけで精一杯でしょ
あの頃からバカ丸出し
落ちた持続化給付金オンラインシステムとは別のシステムじゃん
マイナンバーシステムって落ちたっけ?
データを人質に取られるので、データ再参照が基本的に無いシステムなら使い道あるかな。
まぁ9.3億の内訳を公開しろってほうが本人が無知でも意味のある反論になったのに
国民の個人情報に係るデータをクラウドに預けっぱなしに出来るのか?は政治家の胆力次第。
まずく行った時は、比喩表現でなくギロチンもの。
システムの性能が足りてないから更改しろ…時間かけて良いなら妥当(今後の課題)
システムの性能が足りてないから今すぐ新しいのを作れ…無理言うな設計構築等で年間計画だぞ(レンホーの案)
システムを他社が運営するクラウドサーバー環境に置けばすぐ解決する…データの秘匿性考えろ(レンホーの案)
こういう事?
DC等に納めるブレードサーバーレベルだとサーバー1基数千万とか行くしなぁ
ルータやコアスイッチ、エッジスイッチ等も上位で固めれば1千万クラスは普通だし
何より開発費(人件費)で数億軽く突破するというね
しかし副代表なので黙らせる訳にもいかない
さらに党首は陽性の意味すら分からない無知と来てる
これが野党第一党じゃ自公政権倒すなんて夢のまた夢よ
息子にはゲームの正規品買い与えなかったのこの人だっけ
最大級クラウドのAWSで100コアクラスのSMP構成の実装は非現実。
メタルクラウドとかいうまやかしの世界に突入する。
ORACLEがクラウドと称して実質リースと変わらないプランを出してくるかもしれないが。
拙い発言擁護しちゃって、またまた大恥新聞ですねぇwww
全部原稿頼みでこの人自身は無能なのハッキリしてて痛過ぎたわ